2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part74

1 :名無しさん:2014/07/05(土) 21:31:47.40 0.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/
■前スレ
住信SBIネット銀行 Part73
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1393675699/

665 :名無しさん:2014/08/21(木) 20:21:55.65 0.net
2014年8月21日
住信SBIネット銀行株式会社

住信SBIネット銀行株式会社は、サービス産業生産性協議会が
平成26年8月20日(水)に発表した「2014年度JCSI(日本版顧客満足度指数)
第2回調査結果発表」の「銀行業種」において6年連続第1位の評価をいただきました。
また、顧客満足を含めた全6項目全てにおいて最高評価をいただきました。

666 :名無しさん:2014/08/21(木) 20:25:53.56 0.net
>>664
ネット銀行で一番預金量多いワケだがwww
http://i.imgur.com/kvRJ4qX.jpg
楽天は小口ばかり、楽天メインで使う人は
楽天ポイント依存症の人ぐらいか。

667 :名無しさん:2014/08/21(木) 20:28:09.57 0.net
銀行なのに、後株なんだ

668 :名無しさん:2014/08/21(木) 20:32:27.15 0.net
>>666
社員乙

669 :名無しさん:2014/08/21(木) 20:39:31.20 0.net
>>668
楽天社員乙

670 :名無しさん:2014/08/21(木) 20:50:27.22 0.net
>>669
遠すぎて楽天に入る気にもならない

671 :名無しさん:2014/08/21(木) 20:57:42.08 0.net
楽天の話は楽天のスレでやってもらえばいい

672 :名無しさん:2014/08/21(木) 23:42:53.74 0.net
>>671
ここは楽天のスレだろ

673 :名無しさん:2014/08/21(木) 23:57:43.23 0.net
また一人文盲乱入w

674 :名無しさん:2014/08/22(金) 01:01:16.98 0.net
住宅ローンの増えるペース早過ぎだろ
いたるとこで広告も見る

675 :名無しさん:2014/08/22(金) 10:39:21.17 0.net
3回振込無料あるだけで、そう簡単にひっくり返らないだろ
新生が3回を維持出来ないのは、相当厳しかったんだろうけど
結果的に住信が成功したわな
最近始まったじぶん銀行+auがどんだけ効果あるか分からんが

676 :名無しさん:2014/08/22(金) 12:41:10.27 0.net
口座開設が超簡単なのもポイント
アプリ開設も手軽だけど、ここはスマホなくても簡単に開設できるし

しかし印鑑はともかく署名すら不要の銀行が存在するなんて、便利な世の中だよね

677 :名無しさん:2014/08/22(金) 14:32:02.33 0.net
楽天はサーバーダウン頻発させて金を掛けずにセキュリティーレベルを上げてますw

678 :名無しさん:2014/08/22(金) 14:45:00.26 I.net
捕まえられるなら捕まえてみろと、
犯罪者が警察に対して挑発するような
自らの犯行をほのめかすメモを残すのはよく聞くが

犯人が誰か分かってるのに自ら暴露するって
相当アホとしか思えんがな


ごねたら相手が折れてなんとかなる、とか
自分は特別な存在だから周りが絶対に黙っててくれるとか

どこ迄もポジティブな思考ですな
犯罪なんだぜ?お前のしてることは

679 :名無しさん:2014/08/22(金) 15:23:12.07 I.net
朝から盗撮とはな

これはもう続行するとこちらは受け取ったんで
後は自分で責任取れ

680 :名無しさん:2014/08/22(金) 15:34:58.76 0.net
住信SBIネット銀行【臨時システムメンテナンスに関するお知らせ】
■提携先ATMでのお取引き
(メンテナンス時間)
8月23日(土) 22:00 〜 8月24日(日) 7:00
(ご利用いただけない提携先ATM)
 セブン銀行、ローソンATM、イーネット、ゆうちょ銀行、
  JR東日本ATM「ビューアルッテ(VIEW ALTTE)」
■WEBサイト・モバイルサイト等
(メンテナンス時間)
8月23日(土) 22:00 〜 8月24日(日) 7:00
(ご利用いただけないお取引き)
・当社WEBサイト、totoサイト、モバイルサイトへのログイン
・自動音声応答サービス(IVR)でのお取引き

681 :名無しさん:2014/08/22(金) 19:12:38.15 0.net
>>675
えぇっ!!
新生の振込無料ってヤメちゃったの??

682 :名無しさん:2014/08/22(金) 19:43:37.34 0.net
やめてないけど?

683 :名無しさん:2014/08/22(金) 19:49:35.99 0.net
ギャンブラー層とATM振込み多様層とトレーダー層の住み分けはあってもいいかなと思っている

684 :名無しさん:2014/08/22(金) 22:06:42.38 0.net
>>528
どうやって100円程度で4回無料にするの?

685 :名無しさん:2014/08/23(土) 00:47:27.30 0.net
新生って振込み名義人変更できないんだよな。
しかも口座番号だけで振込相手が自動で出るやつ?もない。
この致命的な欠陥、開設して初めて知ったわ。
もっと注意してればよかった・・・
10回無料になる!ってワクワクしてたバカな奴・・・

686 :名無しさん:2014/08/23(土) 01:17:21.44 0.net
>>685
うーん、この馬鹿
欠陥じゃねーから

687 :名無しさん:2014/08/23(土) 01:38:27.93 0.net
楽天とか新生とか…
なぜこのスレでやりたがるんだろうw

688 :名無しさん:2014/08/23(土) 02:02:33.44 0.net
>>687
SBIが糞すぎるから
楽天や新生で

689 :名無しさん:2014/08/23(土) 02:18:39.29 0.net
sbiも楽天も新生も持ってる俺の勝ちってことか

690 :名無しさん:2014/08/23(土) 02:42:57.05 0.net
まさか、こんなところに最強の男がいるとは

691 :名無しさん:2014/08/23(土) 06:41:05.93 0.net
>>684
みずほは外貨預金があれば
コンビ二ATM&振込4回まで無料にできる。
残高制限がないのがポイント。
ネット銀行より使えるATMの種類が多いので
特に地方民の俺にはありがたい。(手数料はかかるが・・・)
クレカ付いてるのでコレ1枚でいけるので財布もすっきり。

三井住友もWeb通帳登録でコンビニATM無料にできるのでおすすめ。

振込というか資金移動は多少面倒だけど証券やらFX口座使えば無料でできるし。
住信SBIネット銀行&SBI証券は数十万プールしておくハブ銀行的な使い方が
真価だと思う。

692 :名無しさん:2014/08/23(土) 08:28:06.64 0.net
ハブ銀行的な使い方で大ネクじゃ駄目なのかいな

693 :名無しさん:2014/08/23(土) 09:27:45.54 0.net
待機している間でも少しでも高い金利稼ぎたいじゃん

694 :名無しさん:2014/08/23(土) 09:27:55.91 0.net
常時稼働
住信SBI ハイブリ+SBI証券でIPO申込み
三井住友 住信SBIで引き落とし不可の案件

ごく稀に稼働
楽天銀行 マネックスに即時入金時
JNB カードレスVISAデビッド

完全に放置
新生銀行 昔は使ってた
郵貯 大昔使ってた
みずほ 大昔使ってた
ソニー銀行 使う機会ゼロ

695 :名無しさん:2014/08/23(土) 09:32:28.16 0.net
楽天はヤフオク用かな、無駄に口座数多いだけあって振込で指定される事多い。
でも、最近は住信SBI持ちも増えてきて。。。。

696 :名無しさん:2014/08/23(土) 11:47:14.42 0.net
○常時稼働(決済+夫婦で共同管理)
住信SBIハイブリ+SBI証券+OhFX
ゆうちょ銀行  三菱東京UFJ
新生銀行

○定期預金用(自分専用:ペイオフ対策で900万超えたあたりで次口座に移行)
スルガ銀行ANA支店  オリックス銀行
新銀行東京  あおぞら銀行

○完全に放置
みずほ銀行  三井住友銀行
三井住友信託銀行  ソニー銀行
楽天銀行(イーバンクの末期から放置)

697 :名無しさん:2014/08/23(土) 11:48:03.56 0.net
>>691
実際預けられるのは10ドルから
なので約1000円からで振込み4回無料

698 :名無しさん:2014/08/23(土) 13:50:34.08 0.net
ザイFX!限定、[選べる外貨]で3000円!
条件緩めで最大1万1000円のチャンス!?
http://zai.diamond.jp/articles/-/161457

FXプライムはドル円0.6銭、無料セミナー毎週オンライン放送あり
1000通貨取引可能なので4000円から取引OK

699 :名無しさん:2014/08/23(土) 14:21:17.46 0.net
確かに預入は10ドル以上からだが
すぐに円に差し戻しても外貨の残高があれば問題ない。

700 :名無しさん:2014/08/23(土) 16:45:57.97 0.net
ソフトバンク株式会社(東証1部 / 9984)
第46回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
期間:5年 0.95%〜1.55%
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_bond&cat1=bond&cat2=japan&dir=japan&file=comment/bond_japan_998446.html

701 :名無しさん:2014/08/23(土) 16:58:16.82 0.net
SBI債はよ

702 :名無しさん:2014/08/23(土) 17:07:04.71 0.net
○常時稼働
新生ハブとして、2w定期用
SBI 家賃定期振込

○定期預金用
SBJ
オリックス
大阪信用金庫
大阪協栄
キャンペーンのときのみソニー

○投資用
SBI
大和ネクスト

○完全に放置
UFJ
三井住友
ゆうちょ
Citi

703 :名無しさん:2014/08/23(土) 19:35:39.85 0.net
他人の口座に興味あるとでも思ってるのかねぇ

704 :名無しさん:2014/08/23(土) 19:41:06.06 0.net
いったいハブって何だよ

705 :名無しさん:2014/08/23(土) 19:42:41.19 0.net
ハブ空港なら聞いたことあるが

706 :名無しさん:2014/08/23(土) 19:50:40.50 0.net
ハブ酒も

707 :名無しさん:2014/08/23(土) 20:00:32.08 0.net
そこでハブなんて使わないんじゃね

708 :名無しさん:2014/08/23(土) 20:27:27.71 0.net
ハブってんじゃね?

709 :名無しさん:2014/08/23(土) 20:52:15.63 O.net
ハブ〜

710 :名無しさん:2014/08/23(土) 20:57:04.60 0.net
  
ソフバン1.25%ハガキ来たな
SBIじゃないけど

711 :名無しさん:2014/08/23(土) 21:48:58.47 0.net
SBIとソフバンは系列だっけ?

712 :名無しさん:2014/08/23(土) 21:59:54.98 0.net
>>711
いったいおまえは何を言ってるんだw

713 :名無しさん:2014/08/23(土) 22:01:00.02 0.net
系列"だった"な

714 :名無しさん:2014/08/23(土) 22:59:44.85 0.net
「北尾 SBI」でぐぐって出てくる候補www

715 :名無しさん:2014/08/23(土) 23:56:07.46 0.net
次は競輪に対応か。使わないが。
どんどんサービス増えるのはいいことだ。

716 :名無しさん:2014/08/24(日) 00:01:39.86 0.net
>>714
サジェストで汚いとか。何かと思えばホリエモンスレだし。

717 :名無しさん:2014/08/24(日) 01:13:05.36 0.net
 







 


 







 

 ああああああーーーーーもおおぉぉぉぉ・・・

  ちょおおおぉぉぉ・・・

   いい加減メンテ多すぎるんよ・・・

    なんで毎回毎回土曜の夜から日曜朝に掛けてやるんよ・・・

     ネット専業なんだからもっと考えて欲しいんよ・・・

 

718 :名無しさん:2014/08/24(日) 01:19:11.29 0.net
毎回毎回土曜の夜から日曜朝に掛けてやるなら
そろそろ学習しようぜ

719 :名無しさん:2014/08/24(日) 14:54:16.35 0.net
  
ソフバン狙ってる奴いる?
SBI債みたいに速攻売り切れか?

720 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:15:39.04 0.net
投資不適格やで、あれ

721 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:16:48.37 0.net
なんで?

722 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:21:57.40 0.net
みずほ銀行(毎週土曜22時〜日曜8時)よりは回数少ないからまだましでしょ。

723 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:22:50.03 0.net
財務状況かなりヤバい
リーマンショック級来たら、自力では解決不可能

724 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:23:45.26 0.net
アリババの株売ればいくらでも解決できるじゃん

725 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:25:29.56 0.net
リーマンショック級きたら何処でも悲惨だろw
住信の内部事情は知らんから知ったかっぶりレベルだけど
日本の金融機関は中国にはそんなに肩入れしてないそうだし
どこも用心してるからリーマンのようにはならんそうだがな
でもまぁ絶対はないわな

726 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:32:19.14 0.net
ソフバン長期債格付 BB+ Ba1 いずれも投機的要素ありだが、
投資不適格ではないもよう

727 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:45:47.75 0.net
まあ、5年以内にリーマン級が来ることはまずない、
と言い切れるならいいんじゃないかな

728 :名無しさん:2014/08/24(日) 17:07:41.17 0.net
エボラが爆発的に広がるかもわからん

729 :名無しさん:2014/08/24(日) 17:54:41.79 0.net
ゆうちょやメガバン持ってても意外と放置の人が多いんだね

730 :名無しさん:2014/08/24(日) 18:16:01.43 0.net
SBI証券で発売予定のソフトバンク社債は、8/29(金)の何時から受付でしょうか?
お知らせメールが届いたのですが消去してわかりません。

731 :名無しさん:2014/08/24(日) 18:57:28.76 0.net
たしか11時だったような…
で、漏れはあきらめたけど

732 :名無しさん:2014/08/24(日) 18:58:54.58 0.net
>>719
SBI債ほどではないけど、ほぼ瞬殺。

733 :名無しさん:2014/08/24(日) 20:27:02.23 0.net
1%程度なら
株の方がいいな

734 :名無しさん:2014/08/24(日) 22:54:15.46 0.net
今度は5年だぞ。
今回は怖くて買えん。パス。

735 :名無しさん:2014/08/24(日) 23:50:55.39 0.net
今回はパス宣言とかいらないからw
興味なかったらスルーしといて

736 :名無しさん:2014/08/25(月) 00:24:14.40 0.net
別にいいだろw
1.74%の時に買ったから、中央値1.25%では華麗にスルー!

737 :名無しさん:2014/08/25(月) 00:50:11.40 0.net
100万以上100万単位だもんな
貧乏人には敷居が高いよなあ or2

738 :名無しさん:2014/08/25(月) 00:57:44.34 0.net
ジャンク債だからな
100万円をゴミ箱に捨てられるような金持ちじゃなきゃ買えないよ

739 :名無しさん:2014/08/25(月) 01:46:41.84 0.net
貧乏人は指咥えて見とけw

740 :名無しさん:2014/08/25(月) 09:42:08.88 0.net
ところでソニー銀行がイオン銀行ATM対応したけど
住信SBIもイオン銀行ATM対応した方がいいと思うよ。
なぜかと言うとイオン資本のまいばすけっと、アコレという
コンビニ型ミニスーパーの出店攻勢が凄まじいことになってる。
小型スーパーとATMがあれば大抵の人は満足しちゃうからな。
ここは急ぐ必要は無いけど是非とも抑えとかないと駄目だ。

741 :名無しさん:2014/08/25(月) 10:36:17.71 0.net
まいばすけっとでATMなんて見たことないお

742 :名無しさん:2014/08/25(月) 10:55:25.44 0.net
>>740
まだ一部の店舗にしかATM導入してない。
まいばすけっと、アコレで合計150箇所にATM設置中。
まいばすだけ、アコレや他のイオン資本系列も
似たような業態で出店攻勢するようだから首都圏ATM網はかなり広がるかと。
対応急ぐような案件ではないが、いずれ対応は必須かと。

743 :名無しさん:2014/08/25(月) 10:56:42.31 0.net
まあ、イオンが自滅する可能性も高いけど、当面先だろうし。

744 :名無しさん:2014/08/25(月) 10:56:42.90 0.net
古事記にATMをチョコマカ利用されると困るからな

745 :名無しさん:2014/08/25(月) 11:04:09.42 0.net
そういう書き込みは恥ずかしいからやめてくれませんか

746 :名無しさん:2014/08/25(月) 11:07:49.29 0.net
どういう書き込み?

747 :名無しさん:2014/08/25(月) 14:16:35.05 0.net
イチャモンつけたなら答えんか

748 :名無しさん:2014/08/25(月) 14:53:01.92 0.net
はよう!

749 :名無しさん:2014/08/25(月) 15:23:44.06 0.net
おはよう!

750 :名無しさん:2014/08/25(月) 16:22:36.90 0.net
スパン

751 :名無しさん:2014/08/25(月) 17:09:19.88 0.net
コール

752 :名無しさん:2014/08/25(月) 17:20:36.57 0.net
>>737
敷居が高いの使い方違うぞ

753 :名無しさん:2014/08/25(月) 17:29:10.81 0.net
えっ

754 :名無しさん:2014/08/25(月) 17:35:14.90 0.net
マリリーン

755 :名無しさん:2014/08/25(月) 18:12:31.99 0.net
「定額自動入金サービス」って変わったサービスだね。
振り込みだけじゃなくて、よその銀行からカネ引っ張るなんて。

756 :名無しさん:2014/08/25(月) 18:37:12.75 0.net
そんなサービスもあったのか
やっぱこの銀行好きだわw

757 :名無しさん:2014/08/25(月) 18:54:55.17 0.net
>>737 >>752
[補説]文化庁が発表した平成20年度「国語に関する世論調査」では、「あそこは敷居が高い」を、本来の意味である「相手に不義理などをしてしまい、行きにくい」で使う人が42.1パーセント、
間違った意味「高級すぎたり、上品すぎたりして、入りにくい」で使う人が45.6パーセントという逆転した結果が出ている。

758 :名無しさん:2014/08/25(月) 18:57:50.98 0.net
>>755-754
「定額自動入金サービス」とは準強制天引きシステム
給与振込みの家計口座から自分の小遣い分を頂くシステム?w

759 :名無しさん:2014/08/25(月) 19:00:10.93 0.net
>>755
しかも手数料無料なんだよね

760 :名無しさん:2014/08/25(月) 19:02:32.42 0.net
だから、このサービスを仕送りされる子供側で設定すれば毎月無料で送金できる。

761 :名無しさん:2014/08/25(月) 19:02:34.82 i.net
>>756
使ってるけど、引き落としから振り込みまでに4営業日掛かるのが気になる。

762 :名無しさん:2014/08/25(月) 19:05:52.69 0.net
時間がかかりすぎ
使えん

763 :名無しさん:2014/08/25(月) 19:05:52.72 0.net
自動入金はソニーも思わずマネするサービス。
ハイブリも楽天や大和がマネするし、
便利でお得なサービスを進んで提供するのは評価高いよね。

764 :名無しさん:2014/08/25(月) 19:16:53.23 0.net
SMBCファイナンスが仲介業者なのか。全銀ネットを使わず
引出口座から引き落としして、それをSBI口座へ振込んでるから
4営業日かかるわけ?

総レス数 1003
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200