2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 117

1 :名無しさん:2014/07/09(水) 12:56:30.38 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 116
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1392261303/

2 :名無しさん:2014/07/09(水) 13:12:12.82 0.net


3 :名無しさん:2014/07/09(水) 14:54:15.17 0.net
普通預金金利(マネーブリッジご利用者) 0.10%
※ 本金利は前月末終了時点でマネーブリッジの設定が完了されているお客さまに、当月1ヶ月間適用する優遇金利です。

4 :名無しさん:2014/07/09(水) 18:34:45.40 0.net
2円利息の定期を30口作った
来週全部引き上げるつもり

5 :名無しさん:2014/07/10(木) 07:17:26.52 0.net
7日間定期0.5%でつって(資金移動、定期途中解約切り替え)
7日すぎて満期継続が0.05%であきれさせ
そして今は普通預金金利(マネーブリッジご利用者) 0.10%  と同じだと
全くふざけたあきれた銀行だ 
残り数日での定期満期できれいさっぱりさよならだ

6 :名無しさん:2014/07/10(木) 08:04:04.44 0.net
永和信用金庫天下り役員逃亡検索すれば、金融庁のデタラメ政策が見える。

7 :名無しさん:2014/07/10(木) 08:32:02.37 0.net
久しぶりに来たけど知らぬ間にスレがめっちゃ伸びてたw
前は過疎スレだったのに
金利良くなったから人気出てきたのかな?

8 :名無しさん:2014/07/10(木) 08:39:27.78 0.net
スレ立て乙です

9 :名無しさん:2014/07/10(木) 09:25:43.66 0.net
>>7
この人気急上昇はN兵庫県議会議員なみ

10 :名無しさん:2014/07/10(木) 14:27:41.22 i.net
金利を上げて食い付かせてすぐに下げる
アホを食い物にする手口wwwwww

11 :名無しさん:2014/07/10(木) 14:49:47.34 0.net
>>10
その手口、アホじゃなくても引っかかるのでは?
銀行が「高金利を謳った」新商品の発表直後に中止(金利引き下げ)なんて、
銀行の施策としては前代未聞なので想定できないと思う。
景品表示法に抵触しないのかな?
楽天優勝セールの時のように、報道→謝罪会見という流れになるかと思った。

12 :名無しさん:2014/07/10(木) 15:18:56.55 0.net
>>11
>景品表示法に抵触しないのかな?
流石にしないだろ

13 :名無しさん:2014/07/10(木) 15:19:53.46 0.net
でも面白いから誰か申し出る?

14 :名無しさん:2014/07/10(木) 16:39:45.76 0.net
もう1週間やって新規口座に大量に資金が流入したところで打ち切りだったら大炎上したと思う
ほとんどの人間が口座開設準備中に終わっちゃって被害が少なかった

15 :名無しさん:2014/07/10(木) 17:01:34.10 0.net
新規口座に大量に資金が流入したところでフィッシングさせたら大炎上したと思う
ほとんどの人間が口座開設準備中に終わっちゃって被害が少なかった

16 :名無しさん:2014/07/10(木) 19:11:06.01 0.net
146 :名無しさん:2014/07/10(木) 19:08:58.12 0
結局楽天500万入金は回してもOKだったんか
楽天銀→楽証→他銀→楽銀のループで3200Pな

これ通用するんか?

17 :名無しさん:2014/07/10(木) 19:39:58.80 0.net
>>5
>>15
ダマすつもりなんてありませんでしたよ〜。
勝手に誤認した方が悪いのであって、楽天銀行には全く落度はありません。
弊社は、お客さま第一の考え方を徹底しているんですよ。
変な言いがかりはヤメて下さいよ〜。

18 :名無しさん:2014/07/10(木) 19:44:11.42 0.net
なんてね。

19 :名無しさん:2014/07/11(金) 01:47:14.27 0.net
クズっぷりはそんなもんだろ

20 :名無しさん:2014/07/11(金) 14:58:34.19 0.net
>>15
むしろ口座開設準備中に打ち切ったから大炎上なんでしょ
入金=0.5%の1週間定期組めたってことだから

21 :名無しさん:2014/07/11(金) 16:59:08.89 0.net
500万入れても出金に手数料かかるな…

22 :名無しさん:2014/07/11(金) 18:26:59.90 0.net
ポイント狙いの人は念のため千円位残して出金したほうがいいよ
他の銀行で空にしたら取引制限くらったことがある
電話して制限外せたが
いまセキュリティですごくうるさくなってるみたいだよ

23 :名無しさん:2014/07/11(金) 22:23:32.83 0.net
>>21
楽天証券軽油なら無料
しかも口座開設したら楽天ポイントもくれる

24 :名無しさん:2014/07/11(金) 23:28:41.85 0.net
重すぎてログインできねぇんだが
金曜夜はいつもこうなのか?

25 :名無しさん:2014/07/11(金) 23:35:35.90 0.net
ログインしてみたら、いつもどおりだった。

26 :名無しさん:2014/07/11(金) 23:45:59.22 0.net
25です。
いつもどおりってのは、重くないって意味ね。

27 :名無しさん:2014/07/12(土) 00:27:58.85 0.net
↑社員乙
全然アカンわ
ログインの小窓が開いて読込途中のまま数分。
そんなのの繰り返し。

28 :名無しさん:2014/07/12(土) 00:39:44.78 0.net
>>27
スマホでログオンしてるの?

29 :名無しさん:2014/07/12(土) 00:41:32.08 0.net
それはお前のPCで何か変なプログラムが動いているんだろ

30 :名無しさん:2014/07/12(土) 00:44:54.63 0.net
>>27
25です。
またやってみたけど、普通にログインできた。
当方は関西で@nifty。

パソコンの再起動はやってみた?
ルーターの再起動はやってみた?
ブラウザのキャッシュは消してみた?

31 :名無しさん:2014/07/12(土) 04:42:03.22 0.net
永和信用金庫を保護する天下り役員が、弱い零細企業を次々と倒産させた。悪辣な金融庁の手口です。検索して下さい。

32 :名無しさん:2014/07/12(土) 08:50:31.77 0.net
>>16 俺は既に完了した後は時が来るまで待って
そのポイントでビールを買うだけ

33 :名無しさん:2014/07/12(土) 11:53:44.71 0.net
トークンを導入しないなら、SMS認証にして欲しいわー。もうキャリアメールは捨てたい。

34 :名無しさん:2014/07/12(土) 12:23:56.35 0.net
ループ入金完了
はよぽいんよこせや

35 :名無しさん:2014/07/12(土) 12:50:15.55 0.net
丁度資金移動のタイミングなので、
A銀行→楽天銀行→B銀行というルートで実験してみるわ。
最大1日300万までしかATM出金できないので、3日かかるけど。

36 :名無しさん:2014/07/12(土) 13:49:14.10 0.net
あなたが実行してもキャッシュバック日はみんな同じだよ
みんながどう喚くのか楽しみ〜

37 :名無しさん:2014/07/12(土) 13:51:07.49 0.net
キャッシュバックじゃない。ポイントプレゼントだ。

38 :名無しさん:2014/07/12(土) 14:01:23.87 0.net
【Rakuten Bank】楽天銀行からのご連絡[#9089568#]


楽天銀行カスタマーセンターでございます。
平素は楽天銀行をご利用いただき誠にありがとうございます。


現在ご利用いただいております楽天銀行デビットカードにつきまして、
誠に勝手ながら一時的に利用制限をかけさせていただいております。

楽天銀行ではお客さまにご安心してご利用いただく為に、不正検知システムにて
24時間監視を行っており、会員以外の第三者による不正使用を事前に
発見できる体制を整えております。当システムにより、不正使用の可能性が
発生した場合にはお取引を制限させていただき
ご本人さまの確認をさせていただいております。

つきましては、ご利用内容の確認をさせていただきたい事がございますので、
誠に恐れ入りますが下記カスタマーセンターまで2週間以内にお問い合わせ
くださいますようお願い申し上げます。

ご安心してご利用いただくための取組みですので、
お客さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

※ご連絡の期限が過ぎますとカードのご利用がいただけないこともございます。
※ご利用内容によっては即日制限解除をお受けできないこともございます。

39 :名無しさん:2014/07/12(土) 14:11:50.94 0.net
人に事前連絡もなく勝手に停止とかってあり得んだろ。
アプリやウェブ見ても停止状態にはなってなかったけどな。どういう事なんだか。

40 :名無しさん:2014/07/12(土) 14:12:57.75 0.net
停止じゃなくて利用制限だった。

41 :名無しさん:2014/07/12(土) 15:06:31.71 0.net
>>38
通常の個人の消費行動を大きく逸脱するような使い方
特定の金券類を大量に購入
本人以外が使用した形跡(非常に離れた場所で短時間に使われたなど)

心当たりない?

42 :名無しさん:2014/07/12(土) 16:33:17.69 0.net
IP制限かけてるんだが、登録したプロバイダ(ocn.ne.jp)から接続してるのに楽天側は生IP(xxx.xxx.xxx.xxx)に見えるらしく弾かれる。

43 :名無しさん:2014/07/12(土) 16:34:01.44 0.net
>>11
いや、底抜けのアホしか引っかからない。
ここを見てもわかる。
引っかかってるやつは軒並みアホばかりだもの。

44 :名無しさん:2014/07/12(土) 17:31:13.97 0.net
イオン銀行、
キャッシュカードをクレジットカード機能付きのイオンカードセレクトにすると
普通預金金利が通常0.02%が0.12%
楽天やSBIの上乗せより更に高いね

45 :名無しさん:2014/07/12(土) 17:51:55.03 0.net
ログインしてみたけど、銀行のページらしくないな。
通販サイトみたい。

振り込みに躊躇するなぁ。

46 :名無しさん:2014/07/12(土) 18:44:18.79 0.net
>>45
ユーザを興奮させるような色とレイアウト。
でかいバナーがゴテゴテ貼ってある。
金利とか必要な情報はすごく小さな文字。

47 :名無しさん:2014/07/12(土) 18:46:29.59 0.net
>>45
UFJのトップページは良いの?
一瞬工事中のサイトかと思ったぜw

48 :名無しさん:2014/07/12(土) 19:14:39.76 0.net
>>43
どうしてワナであることを見破ることができたの?

49 :名無しさん:2014/07/12(土) 19:52:24.43 0.net
>>44 資金移動に手数料がかかるから結局チャラ以下

50 :名無しさん:2014/07/12(土) 20:07:37.98 0.net
資金移動に有料の振込を利用する奴はここにはいないだろ。

51 :名無しさん:2014/07/12(土) 20:08:59.85 0.net
>>47
ワロタ

52 :名無しさん:2014/07/12(土) 20:22:32.67 0.net
>>50
だよな。
他行宛て振込やATM利用に手数料が発生しない方法を熟知した前提で頼む。

53 :名無しさん:2014/07/12(土) 21:09:25.66 0.net
お客様カード書けとかのメールが来たんだけどこれ詐欺じゃね?
あたかも法律で登録しないといけないみたいな書き方してあるけど
口座と全く関係ない商品を売るための情報を登録させるだけじゃん。
外貨とかやる奴にその時に登録させればいいのに
なんで全員書かなきゃならないんだ?

54 :名無しさん:2014/07/12(土) 22:33:36.08 0.net
ループ入金法はGR砲なみに通じるのか?

55 :名無しさん:2014/07/12(土) 22:36:58.29 0.net
>>53
イーバンク時代から付き合ってる俺のところには来ていないが、
新規ユーザさん?

56 :名無しさん:2014/07/12(土) 22:42:01.05 0.net
楽天エクステ0.9%、7/1-11の300万は延長になったけど、7/28の200万は延長無しで戻ってくるようだ。
楽天エクステは現在0.45%なので、0.9%での延長はもう無理ということか。
もっと預かっていて欲しかったのに1年で終わりとは残念だ。

SBIや東京スターの仕組みは延長するかしないかHPで公表しているが、楽天は預けた人にしかわからないのかね。

総レス数 1004
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200