2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 117

1 :名無しさん:2014/07/09(水) 12:56:30.38 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 116
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1392261303/

900 :名無しさん:2014/08/17(日) 23:37:34.11 0.net
楽天イーグルスの勝率を金利にすれば応援してやるんだけれどな。
現在最下位だけれど0.404なので、そんなに悪くない。

901 :名無しさん:2014/08/17(日) 23:42:52.78 0.net
さて恒例の今週の金利発表まで20分

1週間0.1
2週間0.05
と予想

902 :名無しさん:2014/08/18(月) 00:01:16.18 0.net
いっしょ?

903 :名無しさん:2014/08/18(月) 00:01:29.64 0.net
速報

1週間0.05
2週間0.2

904 :名無しさん:2014/08/18(月) 00:03:45.59 0.net
今週は2週間で組んでおこう

905 :名無しさん:2014/08/18(月) 00:11:10.42 0.net
来週の1週間に期待。

2014/08/18  0.050    0.200
2014/08/11  0.070    0.070
2014/08/04  0.150    0.070
2014/07/28  0.050    0.050
2014/07/21  0.300    0.100
2014/07/14  0.050    0.200
2014/07/07  0.100    0.060
2014/06/30  0.050    0.050
2014/06/23  0.500    0.300

906 :名無しさん:2014/08/18(月) 00:35:40.56 0.net
>>899
最悪の場合は支店も指定されるからな

907 :名無しさん:2014/08/18(月) 07:00:48.09 0.net
>>805
>25日跨ぎか月末跨ぎが高くなるっていってんだろが!
>>817
>18日(月)に2週間定期、
>25日(月)に1週間定期の金利がうpするということですよね
まずは予想通りにいってますね

908 :名無しさん:2014/08/18(月) 12:51:24.91 0.net
残念なことに、日本ではクズにも生存権が認められている。
良かったな>892
憲法を改正すべきなんだが…

909 :名無しさん:2014/08/18(月) 15:07:30.81 0.net
「ウルトラ金利」本日16時締め切り
現在実施中の「ウルトラ金利」は、ご好評につき、募集総額1,000億円に達しました。
対象期間は8月29日(金)16時までとなっておりますが、募集総額に達しましたので、本日(8月18日(月))16時をもって受付を終了させていただきます。
たくさんのご利用、誠にありがとうございました。

910 :名無しさん:2014/08/18(月) 16:32:47.22 0.net
>>895
オマエは楽天を信用してんのか?

911 :名無しさん:2014/08/18(月) 18:48:47.05 O.net
信用は出来ないけど便利だよ。

912 :名無しさん:2014/08/18(月) 18:59:48.41 0.net
>>911
住信SBIネット銀行と比べてどこが便利なの?

913 :名無しさん:2014/08/18(月) 19:04:24.44 i.net
手数料の高さは圧倒的だろw

914 :名無しさん:2014/08/18(月) 19:16:13.07 0.net
>>911は他行のサービスを知らないか、楽天ファンだから、便利とか言ってんだろ

915 :名無しさん:2014/08/18(月) 20:10:47.28 0.net
いちいち期待するより新生とかの継続のが得。数値に騙されすぎ

916 :名無しさん:2014/08/18(月) 20:13:53.12 0.net
ポイント乞食しか使ってないよ

917 :名無しさん:2014/08/18(月) 20:25:18.59 0.net
地方の会社はここを給与振込先にできないのか。
それなら「楽天銀行はつかえない」というのもわかる。

918 :名無しさん:2014/08/18(月) 21:17:49.21 0.net
>>915
踊らされる情弱御用達の楽天だぞ
まともな判断を期待するだけ無駄

919 :名無しさん:2014/08/18(月) 23:10:39.25 0.net
>911
他行が優れている点というのは?

楽天の前提条件(給与振込、クレジット支払口座、口座残高500万超)
 普通預金マネーブリッジで0.1%高金利
 振込5回まで無料
 ATM7回まで無料

920 :名無しさん:2014/08/19(火) 00:02:16.49 0.net
>>919
>他行が優れている点というのは?
自分で調べて、比較してみろ

>楽天の前提条件(給与振込、クレジット支払口座、口座残高500万超)
> 普通預金マネーブリッジで0.1%高金利
低金利だ

> 振込5回まで無料
> ATM7回まで無料
条件付きかつ制限付きじゃねーか

オマエ、楽天の評価を下げたくないみたいだなww

921 :名無しさん:2014/08/19(火) 00:45:48.97 0.net
楽天を給料口座にするとかないわwww

922 :名無しさん:2014/08/19(火) 01:10:08.55 0.net
普通に楽天をメインにしてるんだが。
引き落としに使える普通口座で0.1なら日本で一番金利がいいし、
ATM無料・振込無料の条件も難しくない。
実用考えれば悪くはないさ

923 :名無しさん:2014/08/19(火) 01:38:04.35 0.net
「楽天」っていういかにもダサい響きが良くないよな
もっとエレガントでブルジョワでハイカラな名前にできないものか

924 :名無しさん:2014/08/19(火) 01:46:49.14 0.net
普通にSBIをメインにしてるんだが。
引き落としに使える普通口座で0.1なら日本で一番金利がいいし、
ATM入出金無制限無料・振込無料(3回まで)が無条件
実用考えれば楽天なんか足許にも及ばないさ

925 :名無しさん:2014/08/19(火) 01:58:55.05 0.net
楽天、住信、ゆうちょ、別にどれがメインとかは無いけど全部使ってる

926 :名無しさん:2014/08/19(火) 01:59:42.95 0.net
煽りならもっとうまく変えろよ

>>引き落としに使える普通口座で0.1なら日本で一番金利がいいし
ハイブリは引き落としに使えないだろ

>>ATM入出金無制限無料
セブンだけじゃん

まぁ証券経由でSBIもサブとして使うのが得

927 :名無しさん:2014/08/19(火) 02:06:58.93 0.net
>>926
楽天はセブンですらATM入出金有料だけど

928 :名無しさん:2014/08/19(火) 02:11:09.96 0.net
>>885>>919
楽天銀行の方ですか?

929 :名無しさん:2014/08/19(火) 02:14:03.61 0.net
>>927
ATMの利用が月数回なら無料回数内で収まるし
もし使いきってしまったら、それこそ証券経由でSBIの無料回数が使える
去年までは楽天→SBIへの移動の方がずっと楽だったしね

930 :名無しさん:2014/08/19(火) 05:54:39.96 0.net
25日に300万円ちゃちゃっと入金しとけば、
翌月分のATM利用が7回無料。
26日に出金。
みんなそうやってるんじゃないの?

931 :名無しさん:2014/08/19(火) 06:47:12.42 0.net
50万出金を6回も繰り返して
300万も出金とか
あほか
50万入金を6回も繰り返して
300万も入金とか
あほか

932 :名無しさん:2014/08/19(火) 06:57:48.41 0.net
まあゆうちょなら3回だけど、新生など他行では入出金無制限無料が当たり前
たまにあるキャンペーン金利以外はメリットないかな

933 :名無しさん:2014/08/19(火) 07:34:59.59 0.net
必死の楽天擁護厨が湧いてるw

934 :ぴぴ:2014/08/19(火) 07:51:54.04 0.net
楽天工作員さんは以前からあちこちの板で見かけましゅ(^▽^)

935 :名無しさん:2014/08/19(火) 08:49:28.73 0.net
カードの引き落とし用に作ったのにビューカードに対応してないじゃん
UFJに預けているの全部移そうかと思ってたけどやめた

936 :名無しさん:2014/08/19(火) 11:10:55.78 0.net
楽天銀行を余り馬鹿にするな。
口座数はネット銀行中トップだぞ!

ネット銀行口座数 2014年3月期 口座:万口座
1位 460 楽天銀行
4位 197 住信SBIネット銀行

確かに、預金残高はSBIの1/3 だし

ネット銀行預金残高 2014年3月期 単位:億円
1位 30,767 住信SBIネット銀行
5位 10,165 楽天銀行

口座平均預金額に至っては2万円台だ。

ネット銀行口座平均預金額 2014年3月期 単位:円
3位 156,178 住信SBIネット銀行
7位  22,098 楽天銀行

しかし驚くなよ!
純利益では住信SBIネット銀行より多いだぞ!

ネット銀行純利益 2014年3月期 単位:百万円
3位 7,446 楽天銀行
4位 7,103 住信SBIネット銀行

まあ、チョット訳ありだけどな。

937 :名無しさん:2014/08/19(火) 11:47:02.84 0.net
楽天工作員の正体は誰?行員の身内?闇のアルバイト?
情報が漏れてこないのは、厳重な管理が徹底されているためか?

938 :名無しさん:2014/08/19(火) 11:54:27.92 O.net
楽天市場のユーザーでクレカ持ってない人はここ使ってる人多いんじゃない?

939 :名無しさん:2014/08/19(火) 13:00:02.10 0.net
給与振込にしろ口座振替にしろ他者との金のやり取りで楽天は使いたくない
そういう重要なことをさせるには楽天は胡散臭くて信用無さ過ぎ

940 :名無しさん:2014/08/19(火) 13:14:07.64 0.net
>>939
住宅ローンは利用できる?
利用してるヤツいるのか?
オレは絶対利用しない。

941 :名無しさん:2014/08/19(火) 13:24:16.83 O.net
じゃあ逆にどんなことに利用してんの?w
自分はtoto購入とネット通販の振込みくらいにしか使ったことない。
イベント金利は気になるが全財産楽天に入れる勇気はないから数十万程度定期にして小銭稼ぎ。

942 :名無しさん:2014/08/19(火) 15:01:24.85 0.net
613 :名無しさん:2014/08/19(火) 13:52:19.97 0
>>936
平均預金残高がいくらなんでも低すぎると思ったら、どっちも一桁間違ってるじゃないか。
SBIが156万、楽天22万だろ。

943 :名無しさん:2014/08/19(火) 15:12:28.41 i.net
どんだけ金ない奴らの集まりだよw
楽天は公表するのやめた方がいいだろw

944 :名無しさん:2014/08/19(火) 16:32:08.83 0.net
だって楽天のサービスが貧乏人ターゲットばかりなんだもん
totoとかのギャンブル、楽天ポイント乞食、カードローン

945 :名無しさん:2014/08/19(火) 18:35:08.05 0.net
今までメインバンクとして使ってきたがサイコロ金利がウザすぎてサヨナラしたわ

946 :名無しさん:2014/08/19(火) 21:13:13.52 0.net
>917
説得力なし。

>>他行が優れている点というのは?
>自分で調べて、比較してみろ
 比較したことがないから実は知らない。無知をさらけ出している。

>> 普通預金マネーブリッジで0.1%高金利
>低金利だ
 普通預金0.1%が低金利・・・・バカ???

>> 振込5回まで無料
>> ATM7回まで無料
>条件付きかつ制限付きじゃねーか
 俺の口座の前提条件だといってるだろうが。

>923
 >ハイブリは引き落としに使えないだろ
 つかえてるぞ。調べてから言え。
 使えないのはSBIのハイブリットだ。

楽天が嫌いだからといってむやみにたたく意味がわからん。
どこがどう悪いのかろくに説明もできないくせに。
レベルの低い底辺ども。

947 :名無しさん:2014/08/19(火) 21:14:28.41 0.net
>>885>>919
楽天銀行の方ですか?

残念だな。部外者だ。

948 :名無しさん:2014/08/19(火) 21:27:24.93 0.net
>>946
>>926は住信SBIの話だろ文盲

949 :名無しさん:2014/08/19(火) 21:33:19.35 0.net
>>946
>>947
待ってたぞ。
オマエはどうやって楽天工作員になったんだ?
アタマの悪いヤツが多いようだが、選考があるのか?
オマエ以外に何人いるんだ?
給与はいくらだ?
時給制なのか、出来高制なのか、どっちだ?
答えろ。これは依頼じゃない。命令だ。

950 :名無しさん:2014/08/19(火) 22:03:10.97 0.net
相変わらず楽天スレはムチャクチャだなw
そこだけは昔から変わらないなw

951 :名無しさん:2014/08/19(火) 22:09:18.69 0.net
>>946
>>947
いつまで待たせる気だ?
は・や・く・こ・た・え・ろ・っ!

952 :名無しさん:2014/08/20(水) 01:05:24.67 0.net
楽天銀行豆知識

毎月の給与振り込みで月3回振り込み無料枠が貰えるけど
実はボーナスの振込時にも3回貰える。
だからボーナス月には月6回振り込み無料(溜められるのは5回まで)

953 :名無しさん:2014/08/20(水) 01:24:50.16 0.net
楽天銀行豆知識その2

マネブリを使えば普通預金として国内最高の0.1%の利息
しかも入出金などで利用する度で楽天スーパーポイントも貰えるから
それも利息とみれば0.1%overになる

954 :名無しさん:2014/08/20(水) 01:35:59.36 0.net
>>946
>>947
命令に従わないつもりか?
は・や・く・こ・た・え・ろ・っ!
>>952
>>953
オマエも工作員か?

955 :名無しさん:2014/08/20(水) 01:36:04.15 0.net
楽天銀行豆知識その3

ネットから手数料なしで資金移動できる即時入金先としてSBI証券がある
SBI証券に入金した金はハイブリを経てSBI銀行の口座に手数料なしで移動でき
SBI銀行の月3回振込無料、月5回ATM無料(セブンは制限なし)を利用できる

956 :名無しさん:2014/08/20(水) 01:50:38.87 0.net
楽天銀行豆知識その4

サイコロ金利と揶揄される1、2週間定期であるが、
毎週マネブリと合わせてうまく乗り替えていれば、
今のところ0.18%の金利になっている。
東スタの0.2には負けるが、新生の0.12(税引)には勝てる

957 :名無しさん:2014/08/20(水) 03:21:03.35 0.net
イーバンクの頃から便利に使わせていただいておりますが
一週間で金利が1/10になるなど
「預金金利が不安定な銀行」のイメージが付いてしまいました。
リスクがある金融商品などは好まず
ちまちまと定期預金を組ませてもらっていた利用者にすれば
非常に残念です。

958 :名無しさん:2014/08/20(水) 03:33:06.46 0.net
ザイFX!限定、[選べる外貨]で3000円!
条件緩めで最大1万1000円のチャンス!?
http://zai.diamond.jp/articles/-/161457

FXプライムはドル円0.6銭、無料セミナー毎週オンライン放送あり
1000通貨取引可能なので4000円から取引OK

959 :名無しさん:2014/08/20(水) 10:50:51.19 0.net
>>957

>一週間で金利が1/10になるなど
本当に いい加減な銀行 だと思いますよね
定期預金の満期になったので私は1000万引き出し他所へ移しました

960 :名無しさん:2014/08/20(水) 11:03:04.74 0.net
>>959
「いい加減」で済むハナシじゃなく、不当表示による顧客誘引(現金集め)だろ?

961 :名無しさん:2014/08/20(水) 15:54:34.35 0.net
いまさら言わんでも楽天市場優勝セールでわからんか?

962 :名無しさん:2014/08/20(水) 17:34:42.47 0.net
預金者が不満を感じてなければ今みたいな状況にはなっとらんよ

963 :名無しさん:2014/08/20(水) 19:56:51.65 0.net
>>946
>楽天が嫌いだからといってむやみにたたく意味がわからん。
それは、オマエの能力が低いからだ。

>どこがどう悪いのかろくに説明もできないくせに。
説明しても、オマエの能力では到底理解できない。

>レベルの低い底辺ども。
オマエ自身のことだ。

他人に指摘される前に、自分の能力(スペック)を把握し、クズの自覚を持てよ。
気の毒だが、オマエのようなクズが生きていること自体が社会的損失になる。
今後、何かを考えたり、行動しようとするな。
病気の可能性もあるので、脳ドックの受診を薦めておく。

964 :名無しさん:2014/08/20(水) 20:25:29.04 0.net
定期の件は一瞬だけ金利を上げて口座を作らせる手口じゃないか?
さすが顧客軽視の楽天としか思えん

965 :名無しさん:2014/08/20(水) 22:55:11.34 0.net
>>885
>1週間、2週間預金がときどき高金利
どきどき高金利定期と言うべき

966 :名無しさん:2014/08/20(水) 22:58:17.11 0.net
>>905
最初に100万預けてそのまま元利継続にしてたら今いくらになってるんだろ?

967 :名無しさん:2014/08/20(水) 23:01:10.37 0.net
>>936
すげー!!楽天銀行に一生ついて行くわ

968 :名無しさん:2014/08/20(水) 23:02:21.04 0.net
>>936
>口座平均預金額に至っては2万円台だ。
みんなスゴイ預金してるんだな
5桁とか無理

969 :名無しさん:2014/08/20(水) 23:02:54.51 0.net
>>936
>純利益では住信SBIネット銀行より多いだぞ!
振込手数料で稼ぐ銀行か

970 :名無しさん:2014/08/20(水) 23:32:37.70 0.net
前も言ったけどカードローンだよ
ここは銀行の皮をかぶったサラ金

971 :名無しさん:2014/08/20(水) 23:33:05.95 0.net
そういうことだよなw

972 :名無しさん:2014/08/21(木) 07:01:08.04 0.net
楽天 カードローンは順調に推移
2010年度末 1000億 13万人 77万円/人
2012年度末 1500億 18万人 83万円/人 
2014年度末 2500億 30万人 83万円/人

1人平均で83万だけど、カードでそんなに借りるもんなの?

973 :969:2014/08/21(木) 07:07:23.58 0.net
あ、1年ずれてた
2009年度末
2011年度末
2013年度末
と読み替えてくれ

974 :名無しさん:2014/08/21(木) 07:29:44.48 0.net
平均貯蓄額少なくて、カードローンは好調。
楽天銀行の利用者層が垣間見えるねw

975 :名無しさん:2014/08/21(木) 08:24:43.43 0.net
>>956
豆知識シリーズの白眉
楽天銀行工作員の何者でも無いw

976 :名無しさん:2014/08/21(木) 08:32:14.15 0.net
>>936
> ネット銀行純利益 2014年3月期 単位:百万円
> 3位 7,446 楽天銀行
> 4位 7,103 住信SBIネット銀行
>
> まあ、チョット訳ありだけどな。

訳あり判明!

> ・法人税等合計(単位:百万円)
> 4,576 住信SBIネット銀行
>   37 楽天銀行
>
> 45億3900万円多く法人税等合計が住信SBIネット銀行にあります。
> 楽天銀行が正常に法人税を払うようになると順位が変わります。

977 :名無しさん:2014/08/21(木) 09:18:21.50 0.net
>>972
これは楽天ウハウハだなw

978 :名無しさん:2014/08/21(木) 11:50:52.21 0.net
物欲やギャンブルで煽って借金させようとしてるのかwwww

979 :名無しさん:2014/08/21(木) 12:47:37.90 0.net
>>972
凄いな

980 :名無しさん:2014/08/21(木) 12:48:48.86 0.net
>>976
>> 楽天銀行が正常に法人税を払うようになると順位が変わります。
なぜ払ってないの?脱税??

981 :名無しさん:2014/08/21(木) 13:02:51.02 0.net
>>980
ヒント:過去の赤字

982 :名無しさん:2014/08/21(木) 13:10:37.13 i.net
今日だけで広告メールが3通だ
これ迷惑メール銀行だろ

983 :名無しさん:2014/08/21(木) 13:42:38.21 0.net
>>982
広告メールなんて届いたことがないけど…
月末に届く「優遇金利のお知らせ」メールが届く度にイラッとしてキレそうになる。
広告メールが届いたりしたら、電話で理由を問いただすよ。

984 :名無しさん:2014/08/21(木) 14:08:22.45 0.net
俺も届いたことないな
自分でメールの受け取りに設定してんじゃね?

985 :名無しさん:2014/08/21(木) 14:17:17.19 0.net
迷惑メールサイコロ金利銀行へようこそ

986 :名無しさん:2014/08/21(木) 15:01:51.36 0.net
>>980
国内の企業の多くは過去の赤字で法人税をまともに払っていない

>>982
ログイン後に登録情報の変更 →メール設定→メルマガ・お知らせ等の送付先はこちら
メールマガジンを 受け取らないに設定

987 :名無しさん:2014/08/21(木) 15:58:09.01 0.net
ジャパンネット銀行は信用できますか?

988 :名無しさん:2014/08/21(木) 16:04:58.23 0.net
>>987
何を信用?
とりあえず口座残高が勝手に減ったりした事は無い

989 :名無しさん:2014/08/21(木) 16:53:51.49 0.net
>>988
相手にせず、スルーした方がいいと思うよ。

990 :名無しさん:2014/08/21(木) 20:55:08.21 0.net
>>987
迷わず住信SBIにしときな

991 :名無しさん:2014/08/21(木) 20:58:41.41 0.net
>>990
住信SBIネット銀行はこの手の話だとすぐ挙がるけどそんなにいいのか
ネット口座はゆうちょとジャパンネットと楽天しか持ってないからそろそろ作ってみるかな

992 :名無しさん:2014/08/21(木) 21:20:54.62 0.net
そりゃまぁ、三井住友と共同で運用してる銀行ですし
日本では一番信用できるネット銀行ではあるよ。

993 :名無しさん:2014/08/21(木) 21:35:58.21 0.net
誤解する奴いるから念のため、
三井住友じゃなくて、三井住友信託な

994 :名無しさん:2014/08/21(木) 23:56:15.39 0.net
三井住友はジャパンネットな。
まあ住信SBIだけで充分だけどな。

995 :名無しさん:2014/08/22(金) 00:35:50.16 0.net
なんだか分からなくなってきたぞ
俺が電子辞書を買ったのは三井住友ということか

996 :名無しさん:2014/08/22(金) 00:49:46.77 0.net
お前の言いたいことはなんとなくわかった。

997 :名無しさん:2014/08/22(金) 00:57:28.89 0.net
>>995
ジャパネット銀行じゃねーよ!

998 :名無しさん:2014/08/22(金) 01:42:55.85 0.net
俺昔からJNBの事たかた銀行って呼んでるわ

999 :名無しさん:2014/08/22(金) 07:14:54.65 0.net
    ll
 ,,,,,,,l''lll''''''''
,,,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,ll''   ,ll      ,,,     ,ll      ,,,
      ''l,,,     ll       ''l,,   lll       'll,
 ,,''''''''''''''''''''    ll      'll,   ll       'll,
 ll          'll,,,,,ll'        'll,,,,,ll'      い い い 
  '''''''llllllllll       ''''           ''''

総レス数 1004
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200