2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わたしはあなたの】鹿児島銀行2【かぎんです】

1 :名無しさん:2014/07/15(火) 18:49:10.36 0.net
某県のスレみたく、アンチイーネットの偽鹿児島県民・偽かぎん行員殿が居着いててますが、
あまりムキにならぬよう……

前スレ
【わたしはあなたの】鹿児島銀行【かぎんです】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1201163890/l50

148 :名無しさん:2014/11/20(木) 16:18:16.94 0.net
同級生かなんか知らなんが
カゴンマ気質を見誤っちゃいけないなあ。
思ってる以上によそ者に排他的なんだよ。
島津の時代から地政学的理由も手伝って薩摩は鎖国なんだよな。

149 : 【東電 88.8 %】 :2014/11/20(木) 16:21:10.53 O.net
>>148
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!

150 :名無しさん:2014/11/20(木) 22:26:53.77 0.net
>>146
そもそもゆうちょ(というか郵政全体)の九州拠点は熊本だからな。
そっちに傾いたとしても熊本に持ってかれる。

九州のゆうちょATMを見ると鹿児島だろうが福岡だろうが全部熊本支店○○出張所扱いだし。

例えば
ゆうちょ銀行 熊本支店 ビックカメラ天神2号館内出張所
http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=400240011700

151 :名無しさん:2014/11/21(金) 09:38:47.12 0.net
それは薩長閥明治政府様のおかげ

152 :名無しさん:2014/11/21(金) 17:33:02.13 0.net
上司のミスは部下の責任。
部下の手柄は上司のもの。

この銀行の基本がより鮮明により巧妙により過激になるわけやな...

153 :名無しさん:2014/11/22(土) 17:38:25.96 0.net
今までも今からも

田舎銀行になんら変わりないな。

154 :名無しさん:2014/11/22(土) 17:55:25.53 0.net
だがそれがいい

155 :名無しさん:2014/11/22(土) 18:21:28.83 0.net
田舎銀行の基本

上司のミスは部下の責任。
部下の手柄は上司のもの。

156 :名無しさん:2014/11/23(日) 16:14:57.17 0.net
その通りだな‥

157 :名無しさん:2014/11/24(月) 07:41:12.24 O.net
ライバル銀行が欲しがる情報だけが、どういう訳か紛失するという不思議。


誰が裏切って売り飛ばしてるのかが問題だ。

158 :名無しさん:2014/11/25(火) 00:41:51.52 0.net
銀行の常識は、世間の非常識。

OBも銀行の基本に忠実だったら非常識人だらけなんだろうなあ。

159 :名無しさん:2014/11/25(火) 17:24:40.93 0.net
田舎銀行ワロスwww

160 :名無しさん:2014/11/25(火) 23:02:44.12 0.net
田舎銀行の茶番劇やなww

161 :名無しさん:2014/11/26(水) 06:26:36.08 O.net
鹿児島銀行は如何なる場合でも、共同コンビニATM各社との提携を一切拒否する構え。

セブンもローソンもイーネットもイオンも断固拒否の方針。

162 :名無しさん:2014/11/27(木) 00:31:17.15 O.net
いくら商売の少ない11月だからといっても 高齢者を寝る時間まで拘束して押し売りするのが 奨励されているとは やはりこの金融機関は 狂ってる

163 :名無しさん:2014/11/27(木) 00:36:14.99 0.net
銀行の常識は世間の非常識。

これ常識な。

164 :名無しさん:2014/11/27(木) 00:46:16.98 O.net
ここの総合職
女性幹部候補だの
有力者子弟採用だの
実力に見合わないポジションを与えられたばかりに
ムリヤリ実績作ろうとして
部下や客にしわ寄せ来てるだけじゃないのか

165 :明治天皇の孫G林田 ◆WSZ7beIuXw :2014/11/27(木) 02:00:56.96 0.net
これは私(民間・在野に居る皇族(李王家に間違えられるが、冕冠〜鯱(天守閣)の髪型になるので、もっと上。李王家は私より格下である。)。
陛下ではない天皇の実子で、神の直系子孫で、国内外から女性が大量に用意されているが全然手を出さないのでキープが多い)の女を盗んでいるのでは?
九州・香川・高松に出没。キープ女などを含めて、俺に渡す女を盗んでいたら早急に処罰が望ましい。高松宮の偽者では?
高松在住の養女は、重婚出来ないので養女登録をしている、妻・愛人だそうだ → 藤田 隆志(フジタタカシ FuJiTa TaKaShi 1954年1月14日)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E9%9A%86%E5%BF%97
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
民間、在野に居る、皇族。天皇の実子で。世界が支援してくれている、現在の世界皇帝の一人 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3

166 :名無しさん:2014/11/27(木) 20:47:06.34 0.net
上司のミスは部下の責任。

部下の手柄は上司のもの。

167 :名無しさん:2014/11/27(木) 22:40:45.60 0.net
>>147
JA解体。農業再生。

168 :名無しさん:2014/11/28(金) 23:37:00.33 0.net
>>161
そういうのも肥後銀行に飲み込まれたら一気に解放されるよ。
もう純粋な鹿児島の銀行ではなくなるわけだから、鹿児島の偏った概念なんてなくなる・

169 :名無しさん:2014/11/29(土) 01:32:01.08 0.net
上司のミスは部下の責任。

部下の手柄は上司のもの。

この基本は今までも今からも何ら変わりなし。

170 :名無しさん:2014/11/29(土) 01:55:04.24 0.net
既得権益しがみつき乙

171 :名無しさん:2014/11/29(土) 02:01:18.13 0.net
鹿児島銀行クマンコ支店

172 :名無しさん:2014/11/29(土) 03:20:51.33 0.net
銀行の常識は世間の非常識。

173 :名無しさん:2014/11/29(土) 11:47:35.41 0.net
>>171
現状だと肥後銀行鹿児島営業部扱いになりそうなんだよな

174 :名無しさん:2014/11/29(土) 17:26:06.20 0.net
知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12137890492


ベストアンサーに選ばれた回答

銀行の経営統合の場合には 双方が対等合併ということは有り得ません。
今回の経営統合の裏側から解釈すると「肥後銀行が鹿児島銀行を完全掌握して経営傘下に入れた」という見方も出来ます。
新しく設立される持ち株会社の本部は現在新築中の肥後銀行の本店になることは確実でしょう。そして正式に持ち株会社が
設立される来秋の前後して鹿児島銀行の陣地に肥後銀行から役員や営業責任者がどんどん送り込まれてくることでしょう。
そしてあのTVドラマの半沢直樹で描かれていたような「負け組=鹿銀出身者」の処遇がはじまるのかもしれません。そして
主要貸出先の精査、鹿児島ビル不動産などの関連会社の清算、成績が悪い店舗や僻地の小規模店舗の整理も大々的に
行われるのは確実と思います。その流れの中で 岩崎産業の取引に関する精査、鹿児島のデパートやスーパーそしてバス会社が
熊本の同業社へ実質的に吸収合併などの引き合いがあるかもしれません。
このままでは鹿児島県が熊本県の経済植民地化されてしまう可能性があるかもしれません。私個人の意見ですが、まだ時間が
あるので勇気を持って破談白紙にすべきだと思います。どうして経営統合するのなら鹿銀が完全に優位に立てる宮崎銀行を相手にして
その後ふくおかフィナンシャルグループへ救済を申し出る方が地域にとっては賢明な選択だと思います。
ちなみに肥後銀行は一時期は旧富士銀行から歴代頭取が送り込まれていた名門であり、さらに長崎県の十八銀行(老舗地銀)と
福岡都市圏でも店舗展開や営業活動が盛んな佐賀銀行の筆頭株主でもあるそうです。

最後に鹿銀の頭取は記者会見で純朴な鹿児島県民に偽りの説明をしていますが、なるべく早いうちに撤回して戴くよう願わずにいられません。

175 :名無しさん:2014/11/29(土) 17:28:48.11 0.net
バカが頭取になると悲惨

鹿銀最大の失策をしたと後世に語られそう

176 :名無しさん:2014/11/29(土) 20:28:24.04 0.net
なぜに銀行の統合に対等がないの?www


わかったような事言ってるカスの自演やなww

177 :名無しさん:2014/11/29(土) 22:51:36.54 0.net
情報ありがとう。
鹿銀の定期、全部解約します。

178 :名無しさん:2014/11/30(日) 00:59:07.62 0.net
田舎銀行の茶番やなあ〜〜ワロスwww

179 :名無しさん:2014/11/30(日) 01:12:48.43 0.net
表向き波風立てないように対等合併という名目でも実質片方が主導権握ることって多いからな。
それにあまり対等重視して旧銀行内で主導権争いされちゃ上手くいかんので
肥後銀行を中心としたトップダウンになると思うよ。なんだかんだであちらが経営的には上手だから。

180 :名無しさん:2014/11/30(日) 01:52:24.79 0.net
何言ってんの?w
両行の数少ない経営者で今後も全てを決めていくんだろ。
今回の件と同様にな。

181 :名無しさん:2014/11/30(日) 02:43:42.64 0.net
鹿銀が事実上肥後銀に吸い取られるのは間違いないだろうね

まさか額面通りに対等だと受け取る人もいるとはw

182 :名無しさん:2014/11/30(日) 02:56:15.72 0.net
上にもあるけど、経営をコントロールする持ち株会社の本社が熊本に行ったら
事実上肥後銀行に飲み込まれたようなもんだろよ。

183 :名無しさん:2014/11/30(日) 03:09:12.21 0.net
対等だろ。カス
部分的には双方合理化が進むんだろう
メガバンのM&Aとは意味合いが違うんだよ。
それぞれ地域の特性を活かしていくんだろ。
本店が熊本だろうが鹿児島だろうがいっしょだろ。
ダブルスタンダードいいだろ。カス野郎が評論する必要はないよ。
これで落ち着くわけでもあるまいしな。

184 :名無しさん:2014/11/30(日) 03:31:46.44 0.net
熊本には飲み込まれたくないのはわかるけど必死杉w
カスだのwwwだのイラついてるのが手に取るようにわかる

185 :名無しさん:2014/11/30(日) 03:51:49.38 0.net
おいカス
そもそも文化の違う田舎圏同士飲み込まれようが、飲み込みようがしれてるんだよ。
どっちでもいいんだよ。この場合
個人的には銀行再編は大賛成だぜ。ただ、カス連中がどっち上だの言いだすのは心外なわけよ
おいカスわかる?

186 :名無しさん:2014/11/30(日) 04:59:10.40 0.net
五十歩百歩乙

187 :名無しさん:2014/11/30(日) 05:14:50.22 0.net
経営陣同士は今のところ仲よさそうだな。
問題は現場だな。w

188 :名無しさん:2014/11/30(日) 08:52:16.80 0.net
鹿銀側はいくら言い訳しても肥後銀のもくろみにまんまとはまったことになる

地元の大切な銀行を糞三田会経由で売りさばいた
奴はこいつな↓

http://www.asahi.com/articles/ASGCB5T14GCBTLTB00V.html

189 :名無しさん:2014/11/30(日) 11:41:10.06 0.net
だよなあ。
事実上肥後が鹿銀をのっとったようなのにな。
熊本本部の鹿児島営業支店になるようなもんだ。

カスカスいって傷なめるしかないのも惨めすぎるわ。

190 :名無しさん:2014/11/30(日) 12:04:15.98 0.net
よおカス
頭取に直接いえよ、
それにこれは上村氏が頭取になるかなり前からあった話だろ。

191 :名無しさん:2014/11/30(日) 12:16:40.52 0.net
鹿銀側はいくら言い訳しても
肥後銀の拡大県外進出戦略にまんまとはまったことになる

地元の大切な銀行、地元の大切な金融資産を糞三田会経由で売りさばいた
奴はこいつな↓

http://www.asahi.com/articles/ASGCB5T14GCBTLTB00V.html

192 :名無しさん:2014/11/30(日) 13:02:47.68 0.net
カスと言って鹿児島に中枢機能が残れば苦労しないわなw

193 :名無しさん:2014/11/30(日) 16:36:29.79 0.net
これで鹿銀の反コンビニATM姿勢が改まれば万々歳

194 :名無しさん:2014/11/30(日) 23:40:27.67 0.net
鹿児島銀行クマンコ営業部

195 :名無しさん:2014/12/01(月) 20:58:26.75 O.net
地方銀行の外国人株主比率はどんどん上がる一方だから、統合合併もただのムダな抵抗、時間稼ぎにしかならんさ
田舎者同士で縄張り争いしてる間にハゲ鷹が
「ごっつぁんです」

196 :名無しさん:2014/12/01(月) 21:09:31.98 0.net
まさに田舎銀行の茶番劇やな。w

197 :名無しさん:2014/12/03(水) 15:45:20.14 0.net
w

198 :名無しさん:2014/12/04(木) 19:08:11.75 0.net
よりによってブラック中のブラック肥後かよw

199 :名無しさん:2014/12/05(金) 00:13:33.51 0.net
クールな顔してエゲツないな。頭取w

200 :名無しさん:2014/12/06(土) 13:15:38.94 0.net
流石は馬鹿頭取。

三田会で銀座のシース―食いながら地元の銀行を売る!

201 :名無しさん:2014/12/09(火) 20:29:54.42 0.net
銀行は、他人がミスするとほくそ笑み、他人が手柄を立てる足を引っ張る。
そういうところです。

202 :名無しさん:2014/12/10(水) 02:17:01.79 0.net
上司のミスは部下の責任。部下の手柄は上司のもの。

203 :名無しさん:2014/12/10(水) 04:36:02.18 0.net
そしてそれは自滅への入り口

204 :名無しさん:2014/12/10(水) 21:31:12.29 O.net
統合でひごきん真似して一括返済要求で倒産企業が増えるんだろうな
みやぎんなんぎん等々に借入れ乗り換えするなら今のうち‥

205 :名無しさん:2014/12/11(木) 02:44:41.33 0.net
ブラック中のブラック肥後銀行と運命を共にするわけかw

きばーれ、きばいやんせ、きばいやんせーー、

206 :名無しさん:2014/12/12(金) 00:54:43.38 0.net
年下の相手行の上司にあごで使われたりしたらやってらんないなw

207 :名無しさん:2014/12/12(金) 15:44:25.41 0.net
あほな判断をした頭取を

県民は許してはならないだろう

208 :名無しさん:2014/12/12(金) 19:37:00.32 0.net
鹿児島銀行はいかなる場合でも共同コンビニATM(セブン・ローソン・イーネット・イオンなど)には一切関与しない方針である!

209 :名無しさん:2014/12/12(金) 19:55:30.61 0.net
そんな殿様銀行に未来は無い

210 :名無しさん:2014/12/12(金) 20:21:24.55 0.net
現場は悲惨やな
肥後もっこすと縄張り争いに明け暮れるわけやなw

211 :名無しさん:2014/12/15(月) 04:42:33.62 0.net
ブラック中のブラックで揉まれた融通の利かない肥後モッコスと
カゴンマの本店あたりのおばかな勘違い女子行員のご対面もあるわけだなwww

212 :名無しさん:2014/12/16(火) 22:00:38.91 0.net
肥後モッコスに鹿児島のパン食の子が食われたら頭取が全責任をとる

213 :名無しさん:2014/12/18(木) 01:57:58.74 O.net
勘違い女子行員、わっぜーずんばいおっどー
モッコスに喰われちまうのか?

214 :名無しさん:2014/12/18(木) 20:05:46.09 0.net
半沢世代以前の連中は幹部候補以外あまり関係ないんだろ。
田舎銀行で事実上キャリア終了なんだろ。
ほどほどの人生でよかったじゃないか(笑)

215 :名無しさん:2014/12/20(土) 11:16:09.12 0.net
実質GDP伸び率(年率換算)

2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?

アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?

216 :名無しさん:2014/12/21(日) 13:22:33.88 0.net
>>184
うろおぼえだが、だいぶ前に鹿銀内定者とメガバン内定者が罵り合っていた
スレがあってさ。
決まり文句は「メガバンソルジャー乙」だったけど、何故か地銀にはソルジャーは
存在しない(or自分はそうならない)ことに脳内変換されてるんだよね。
そもそもソルジャーの定義すら自分では整理できていなかったし。
見てて思ったのは恐ろしい程に根拠なく相手を罵倒し自分に都合の良い事実を作り上げる
地銀行員はやっぱり一地方の銀行なんだなって思ったよ。
冷静・聡明な人もたくさんいるんだろうが>>183はその対極。
肥後銀はみずほと親密で本部機能やコンサル機能の強化パイプがあるけど、鹿銀は単なる金貸し。
対等合併なんてほとんど存在しない。
みずほだって結局は興銀系が優遇されて次は富士。DKBは割食ってる。

217 :名無しさん:2014/12/21(日) 22:16:03.37 0.net
鹿銀は岩崎すし太郎に金ぶっこみすぎ、ボンボンに金貸し

218 :名無しさん:2014/12/22(月) 00:03:31.84 0.net
>>216
よおカス
ソルジャーの定義てなんやねん
メガソルジャーはその名のとおり使い捨ての兵隊いがい何者でもなかろうがw
保険のおばちゃんと何が違うねん?わかり易く説明みい

219 :名無しさん:2014/12/22(月) 01:49:01.19 0.net
実質GDP伸び率(年率換算)

2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?

アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?

220 :名無しさん:2014/12/22(月) 02:18:15.80 O.net
>>216
ここの銀行の総合職に冷静さなんかあるわけない
単純で血の気の多い体育会系ばかりですから
とにかく系列の三菱以外の財閥系メガバンクへの敵対心はすごいです
噂によると、M井やS友あたりから資金を大口で移す客に、銀行強盗みたいなでかい袋持参でくっついて行っての現金強奪プレイがお好きらしいですよ
手数料払ってスマートに振り込みさせればいいものを、わざわざ他行窓口まで出掛けて行って田舎芝居を見せつけるんだぜ

221 :名無しさん:2014/12/22(月) 17:16:24.15 0.net
おまえアホか
銀行の常識なんか世間で理解される範疇じゃないんだよ。
別に日常中の日常の出来事やないかカスが!

222 :名無しさん:2014/12/23(火) 20:47:51.61 0.net
統合するのでは遅すぎるのではなく、統合先が問題だろ何言ってんの

223 :名無しさん:2014/12/23(火) 22:10:52.84 0.net
>>216=211
よおカス
おまえほんまもんのカスやな
銀行業務は基本単純作業なんだよ。
おまえみたいな生半端な底辺カス野郎に限ってしょう〜もない理論武装しようと
するんだよなこれがな。w

224 :名無しさん:2014/12/24(水) 11:27:31.20 0.net
このカス連呼厨は何を言いたいのかわからんな。

225 :名無しさん:2014/12/24(水) 13:40:00.31 0.net
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス

226 :名無しさん:2014/12/24(水) 23:17:44.60 0.net
見せかけの資産だけ増やして何が生き残ったことになるんでしょうか?
しかも相手がブラック肥後銀行

無能頭取の限界

227 :名無しさん:2014/12/24(水) 23:29:31.25 0.net
376 :名無しさん:2014/12/22(月) 19:28:49.59 0
熊本市民の肥銀離れ
肥銀ATMを使って自分の銀行口座に現金を入金する時でも、時間外手数料を取ってくる鬼畜ぶり
だから、引落し専用口座としても使いにくい銀行

366 :名無しさん:2014/12/19(金) 21:19:24.51 0
熊本のようなド田舎が営業地域でありながら
全国屈指の自己資本比率を誇る盤石の経営状態
ということは利益をひたすら貯め込んで顧客に還元してこなかったということ。

郡部に住んでるなら選択肢はここと熊銀、JA、ゆうちょくらいしかないけど
熊本市や益城、嘉島、菊陽、合志あたりに住んでるならみずほとか北九州、福銀も使えるでしょ。
ここにこだわることないよ。

228 :名無しさん:2014/12/25(木) 22:01:40.24 0.net
390 :名無しさん:2014/12/25(木) 20:12:07.94 0
>>388
どんだけ脳内お花畑状態なんだよww
熊本県民からも見捨てられてきてるのに、そういう思考とかアホすぎるだろ
肥銀の行員にですら、ネット銀行とかに浮気されてるのに何言ってんだか

229 :名無しさん:2014/12/25(木) 23:07:23.96 0.net
391 :名無しさん:2014/12/25(木) 22:47:35.29 0
【連載4】肥後銀行=長野常任顧問の横暴さには挫けない 〜「小説・火ノ国銀行」の元原稿公開

>調査が始まって、長野顧問から電話があった。「ヌシは、なんばしよっとか」「おっば、なめとっとか」

>銀行に出向いたときには、甲斐融資部長に「女はおらんでしょうな」とも言われた。

230 :名無しさん:2014/12/27(土) 05:56:27.64 O.net
バスターズにお手盛り足りないからカスカス連呼するやっつけ仕事しかしてもらえないのかな?

あの大手代理店にまで田舎銀行だとナメられてるんだってば

同じビルの同じフロアでしょっちゅう顔合わせるのにデブザイルみたいな汚CMに高い金払わされてさ

でも権力に絶対服従するのはこの銀行の伝統ですかね

231 :名無しさん:2014/12/27(土) 21:01:11.29 0.net

ようカス
大変やな(笑)

おまえもっともらしいな事言うなら身を明かして言えよw
まあおまえみたいな底辺カス野郎には無理だろうけど(笑)

232 :名無しさん:2014/12/30(火) 03:35:52.24 0.net
上司のミスは部下の責任。

部下の手柄は上司のもの。これ銀行の当たり前な。。

233 :名無しさん:2014/12/31(水) 21:54:04.26 0.net
銀行の当たり前は世間の非常識。

これまた常識な。

234 :名無しさん:2015/01/02(金) 06:03:55.06 O.net
商業施設入れると市街地活性で補助金貰える
目玉モニュメント作ると観光用施設として補助金貰える
大規模建築物だと災害時避難場所として補助金貰える

自分たちの使う本社ビルをいかに自腹を痛めず税金使って建てさせるのか
三田会おんじょは悪知恵働くなあ〜

235 :名無しさん:2015/01/02(金) 23:01:22.78 0.net
サビれゆく天文館地区の再建にリーデングバンクが自ら官と協調して
動いたわけか。
本来なら再建できる企業を育てる方がいいんだろうけど鹿児島はなあ……なかなか
なんだろう
しかし2021年完成とは半沢世代で52,3才だろ
上村氏は未来の決断をしてるんだな。

236 :名無しさん:2015/01/07(水) 18:07:00.59 0.net
>>1
かぎんなんて、給与振り込みなけりゃ絶対使わねー
社長に銀行かえろって言ってみっかな

237 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:15:18.03 0.net
久しく鹿児島にいなかった突破力のある人が出てきたな。
日本全体はゆるやかに地方はやや急速に全てにおいて減退してきている。
そのなかで大きなところで安部、橋下その他部分部分で政財界問わず突破力のある人が奮闘している。
未来のためあえて茨の道を選択した上村氏の手腕に期待している。

238 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:54:15.88 0.net
第二次ベビーブーム世代は家買わなくても
相続や空き家が増えて家たてないから鹿児島銀行終わりだろ
潰れりゃ良かったのに

239 :名無しさん:2015/01/08(木) 23:34:03.76 0.net
228

肥後銀と合併は改悪だろ
バカ杉、CMも糞みたいなの流すなって馬鹿に言っとけ

240 :名無しさん:2015/01/09(金) 00:12:27.98 0.net
庶民から貸しはがした金で馬鹿でかい本部ビル建てて
何が未来の決断なのか意味不明すぎる

誰でもできることだろしね

241 :名無しさん:2015/01/09(金) 01:33:49.48 0.net
229-231
カゴンマ県民的な意見が出てきたな。
こうゆうのが多く出てくるのは改革者は百も承知だろう。
会社の社長が南九州の情報を一番多くもっていて判断したわけだからな。
それだけの事
CMは見てないからわからんな
ただ、なんとなくわかるな
ナンセンスさがw

242 :名無しさん:2015/01/09(金) 04:00:30.16 0.net
>>238
マイカーローン
マイホームローン
ローンはリスク
二大収益が悟り世代は
中古でオーケーって時代だからな
鹿銀は嫌いって人大杉

243 :名無しさん:2015/01/09(金) 04:05:42.64 0.net
鹿児島は住宅着工件数見ても減少
マンション見ても福岡FGのディベロッパーが食い荒らしてる
鹿児島銀行は吸収統合だろ

244 :名無しさん:2015/01/10(土) 10:54:40.06 0.net
442 :名無しさん:2015/01/10(土) 08:46:40.09 0
>>441
肥銀も鹿銀もリテールサービスがダメダメだからねえ〜
賢い客は皆、JAバンクや他の銀行に脱北しちゃったしね
統合で、現在存在している肥銀ATM時間外手数料無料の特典も無くなってしまう可能性があるし
勢いのある福岡銀行や宮崎銀行に喰われるのを座視して待つのみっ

245 :名無しさん:2015/01/11(日) 12:56:40.09 0.net
443 :名無しさん:2015/01/11(日) 04:09:16.86 0
肥銀と熊日の嫌われっぷりは異常
尊敬する先輩がこの二つは熊本の癌と言ってたわ
土着企業の典型だわね

246 :名無しさん:2015/01/11(日) 22:54:19.39 0.net
>>245
鹿銀はそれ以上に嫌われてる
本坊岩崎商店銀行と言われても反論すらしないレベル

247 :名無しさん:2015/01/13(火) 19:03:02.46 0.net
しかしほんまに似たもの同士の合併や
史上初や
内部は本性が出だすと銀行の地獄絵図だろ

総レス数 1014
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200