2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利金融機関はどこ 111%

871 :名無しさん:2014/09/15(月) 13:55:15.37 0.net
>>863
いや、こうやれば可能だよというだけ。
こうやって死にかけ(上場廃止間際)の株でボロ儲けした人は確実にいるだろうけどね。

100円くらいの株買って101円で売る、なんてことはやっている人も多いのでは?

100円で10万株買うと購入代金1,000万円+購入手数料(ネット証券だと600円程度か)。
この際、税制上の購入単価は101円(1円未満切り上げ)となる。

これを101円で売ると(売れれば)、売却代金1,010万円−売却手数料(同上)が手取りとなり、
実際は1,010万円−売買手数料(1,200円程度か)の儲けになるが、税制上の譲渡損益は、
1,010万円−売却手数料(同上)−101円(購入単価)×10万株で計算されるので、売却時の
手数料分だけマイナスとなる。

こういう取引を100回繰り返せば実際は1,000万円近い儲けになるが、税制上はマイナス。

1円買いの2円売りはかなり難しいし、上場廃止までの短期勝負になる。
100円程度の株でやれば、リスクは小さい。
100円で買って101円で売ろうとして、102円とかで売れちゃう場合はある(笑)。

総レス数 986
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200