2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%

1 : ◆Melon/OxEk :2014/08/09(土) 16:44:36.11 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.43%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1404461598/

2 :名無しさん:2014/08/09(土) 17:04:45.27 0.net
しゃぶれよ

3 :名無しさん:2014/08/09(土) 18:14:47.79 0.net
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

4 :名無しさん:2014/08/09(土) 18:17:42.30 0.net
>>2 それでフル?今の金利みたいな粗♂ねww
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

5 :名無しさん:2014/08/09(土) 18:53:38.37 0.net
10年寝かしておくつもりで、仕組みの枠がいっぱいなら、一時払い養老が良いよ

6 :名無しさん:2014/08/09(土) 19:21:25.43 i.net
えっまだ仕組みに入れてない奴いたの!?
みんな1%で幸せだと思ってた〜

7 :名無しさん:2014/08/09(土) 19:34:45.98 O.net
1おつ

オリンピック記念特別定期預金くるから仕組みなんてやんないよ

8 :名無しさん:2014/08/09(土) 20:14:11.53 0.net
>>6
今時1%なんてどんな負け組w

9 :名無しさん:2014/08/09(土) 22:14:42.09 0.net
>>6
そろそろ2%の満期が来ますよっと

10 :名無しさん:2014/08/09(土) 22:16:21.22 0.net
SBJの継続っていまいち書いてある内容が分からないんだけど、
あれ継続したら、次から自動継続になるの?
それとも、継続の時にはまた今回みたいに文章が来るの?

11 :名無しさん:2014/08/09(土) 22:56:38.03 0.net
普通口座に落ちるんじゃないの?

12 :名無しさん:2014/08/10(日) 14:48:29.87 0.net
6年後東京オリンピックの時には
1年3%とか出てくればいいな

13 :名無しさん:2014/08/10(日) 16:50:43.84 0.net
                       . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
                 /                   ヽ
                 ,′   /  /   ノ           ',
                   {/  厶∠..,_///    ノ }        ,
                /  // / `  /   / |八         |
                  /   /       / / `メ、│     │
                   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |       ′
                    l│ iハ ::::::        .._    |/   l /
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}

ttp://i.imgur.com/0vdzrfT.jpg

14 :名無しさん:2014/08/10(日) 20:11:00.79 i.net
>>8
えっまさか入れ損ねたの!?
低金利で頑張れ!w

15 :名無しさん:2014/08/10(日) 21:29:23.09 0.net
>>14
1%入れ損ねたって・・
いや、お前が1パーで頑張れw

16 :名無しさん:2014/08/10(日) 23:52:41.46 0.net
仕組は自業自得、いや自己責任でw

17 :名無しさん:2014/08/11(月) 03:15:52.08 0.net
日本共産党・小池晃氏に「おい、小池!」の声多数

 10日、『新報道2001』(フジテレビ系)のテーマは朝日新聞による従軍慰安婦報道検証についてだったが、出演した橋下徹大阪市長が朝日新聞を批判。

朝日が日韓関係をこじらせたことや、日本だけが世界から不当な批判を受ける結果になったなどと持論を語った。

 橋下氏とは異なる見解を持つ日本共産党の小池晃副委員長が口を挟もうとすると「聞きなさいって共産党」などと何度か口にし、両者のバトルが盛り上がりを見せた。

 小池氏に対しては、ツイッターで多数の意見が出ている。橋下氏に同調するような人々によるものが多いが、中には「おい、小池!」と呼びかけるものも。

「おい!小池! 報道2001観たぞ! 嘘がバレたのにいつまでもクソガキみたいに言い訳してんじゃねーぞ」

 また、2ちゃんねるでもこの件が扱われており、何か意見を書くにしてもわざわざ「おい、小池!」とつける人も続出。これに対し「おい小池の認知度は異常」という意見も出た。

「おい、小池!」とは、犯罪者ポスターの中でも、もっとも有名なもののひとつ。
2001年4月に発生した徳島・淡路父子放火殺人事件の容疑者・小池俊一容疑者(2012年に逃亡先で病死)のポスターに、「おい、小池!」の文字が大きく書かれていたもので、そのインパクトからパロディ画像も多数制作されている。

2014年08月10日 14時31分
http://yukan-news.ameba.jp/20140810-11964/

★1の日時:2014/08/10(日) 17:18:38.94
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407658718/

18 :名無しさん:2014/08/11(月) 05:06:42.40 0.net
意味不明用語
仕組に入れ損ねる

19 :名無しさん:2014/08/11(月) 06:13:06.04 i.net
>>15
ドンマイドンマイ!w
このスレにいる時点で預け先に困ってるのはバレバレだぞ!w
低金利で頑張れ!w

20 :名無しさん:2014/08/11(月) 08:53:21.43 0.net
>>19
仕組み以外にお金持ってないの?
新たに貯めた分や満期になった分はどこへ預けるつもり?
そういうの探し続けるためにこのスレ見てる人多いと思うよ

21 :名無しさん:2014/08/11(月) 09:04:53.03 O.net
金利が上がらないか不安で覗いてるんだから触れちゃだめよ〜ダメダメ

22 :名無しさん:2014/08/11(月) 09:14:59.90 0.net
>>20
住信新生楽天東京自分青空これくらいしか知らないけど
これらの仕組みにちゃんと全て1000万ずつ入れました?
これで6000万です

23 :名無しさん:2014/08/11(月) 09:20:32.39 0.net
質問の意味も理解できないとは…

24 :名無しさん:2014/08/11(月) 09:24:53.81 0.net
これで6000万です(ドヤァ
株社債REIT円定期、それなりに入れた上でまだ情報探してる人もいるんだよ

25 :名無しさん:2014/08/11(月) 09:25:39.20 0.net
>>24

仕組にはちゃんと6000万入れました?

26 :名無しさん:2014/08/11(月) 09:27:45.61 0.net
日本語でおk

27 :名無しさん:2014/08/11(月) 11:57:29.59 0.net
仕組とチョン銀はスルーでw

28 :名無しさん:2014/08/11(月) 12:57:47.44 0.net
>>19の情弱っていつものキチガイ?

29 :名無しさん:2014/08/11(月) 20:13:07.48 0.net
SBJ銀行
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1405760583/

【SBJ】日本にある海外の銀行【Citi】Part2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1406014638/

30 :名無しさん:2014/08/11(月) 20:39:19.25 0.net
>>28
仕組みに入れ損ねたからって怒らないで
あなたは低金利で頑張りなさい

31 :名無しさん:2014/08/11(月) 21:03:24.02 0.net
仕組みに入れるとかワロタ

32 :名無しさん:2014/08/11(月) 21:36:47.64 0.net
>>30
やはりキチガイだったw

33 :名無しさん:2014/08/11(月) 22:18:37.56 0.net
別に知らなかったとかじゃなく、状況や資産に応じて考え考え抜いた結果だからなぁ
10年動かせないとなったら、やっぱり資産の1割2割が限度な訳で
そりゃ10億位余ってるなら、試しに6000万預けてみようって思うけど
資産1000万もなかったら、緊急事態考えるとそんなのに100万預けるのも無理だしな
金が有余っててよかったですねとしか

34 :名無しさん:2014/08/12(火) 00:37:20.87 0.net
例え詐欺に近くても、騙された本人が詐欺と気づいてなければ無問題ってこったw

35 :名無しさん:2014/08/12(火) 07:38:14.84 0.net
円定期スレです。

36 :名無しさん:2014/08/12(火) 13:19:16.21 i.net
>>34
これから9年間定期預金より高い金利をもらい続けるのに詐欺?
解約は出来ませんから仕組みは余裕資金でやってくださいね?
そんなこともわからないの?

37 :名無しさん:2014/08/12(火) 14:07:08.22 0.net
>>36
これから9年間定期預金より低い金利をもらい続けるのに?

38 :名無しさん:2014/08/12(火) 17:29:44.83 O.net
仮に10年間金利このままだったら日本は大変だなw

39 :名無しさん:2014/08/12(火) 17:50:13.87 i.net
アベノミクスでも金利が上がらないんだから
これから上がるはずがない
オリンピックもまだ先だし
また仕組み預金の勝利が確定してしまいました^^

40 :名無しさん:2014/08/12(火) 17:51:04.79 0.net
なんで?

41 :名無しさん:2014/08/12(火) 18:50:06.11 0.net
今日、東スタからお手紙が来た。
店頭・電話申し込みの定期預金で、
3年0.5%
1年0.4%
だそうだ。

3年0.5%にはかなり惹かれるが、俺は既に東スタの仕組みに1000万入れているので、これ以上は無理。
仕方ないので、きらやかの3年0.4%に900万入れるつもりだ。

42 :名無しさん:2014/08/12(火) 19:28:21.98 0.net
仕組みに大金預け入れても人生プランに支障も不安も無いって時点で勝利だからw
金利に関しては10年後は1%どころか0.5%とかになってそう
そういうお先真っ暗な景気や経済で、何千万も拘束してられる余裕が有るか無いかの話
そういう人は仕組み預金せんでも資産数千万が+数百万になるだけで
じゃあその数百万すら無い人はどうすりゃいいのさってこった

43 :名無しさん:2014/08/12(火) 19:33:49.18 0.net
仕組みに大金預け入れなくても人生プランに支障も不安も無いって時点で勝利だからw

の間違いだよね?

44 :名無しさん:2014/08/12(火) 19:43:25.68 0.net
俺は先日東スタに950万3年を入れた。
途中で部分解約もできると言ってた(解約する気はないが)。
金額が半端なのは満期になった時の資金移動を考えてのこと。
(振込上限が1000万、3年複利満期時に1000万未満で切りのいい数字)

今月スルガの1000万が満期になるが、手持ちの中では
スルガ1年0.38%が一番高いのでスルガは継続かな。

45 :名無しさん:2014/08/12(火) 19:53:20.91 0.net
>>43
そうともいえる
金持ってる団塊以上の爺婆なんて
そりゃメガバンとゆうちょ圧倒的だからな
ネット銀行なんて薦めようもんなら
財産を騙し取ろうとしてるって日本刀で切りつけられるぞ

46 :名無しさん:2014/08/12(火) 23:24:57.27 O.net
>>41報告おつ

1年と3年の差が1%か

47 :名無しさん:2014/08/12(火) 23:46:19.69 0.net
簡単な計算すらできんのか…

48 :名無しさん:2014/08/12(火) 23:48:37.22 0.net
仕組厨が心中相手を探してるようにしか見えないんだよねぇ(苦笑)

49 :名無しさん:2014/08/13(水) 00:17:57.44 0.net
1年と3年の差が1%か


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :名無しさん:2014/08/13(水) 00:20:37.88 0.net
バカにできない差だな

51 :名無しさん:2014/08/13(水) 02:52:24.98 0.net
SBI FXトレード

口座開設+10万円入金+10万通貨取引だけで14,000(=14,000円相当)ポイントプレゼント
http://hapitas.jp/minnadepoint/?id=595

※取引コストはたったの1000円
※家族3人で開設すれば合計42,000円

52 :名無しさん:2014/08/13(水) 08:10:17.16 0.net
東スタは中国銀行系だからなぁ…
ココとSBJはないわ

53 :名無しさん:2014/08/13(水) 08:30:38.06 0.net
結局、三井住友の0.6は関西限定?関東でも確認したって書いてた人、どこの支店?大きい支店、幾つか見たけど告知してなかった。

54 :名無しさん:2014/08/13(水) 09:04:03.67 0.net
東京スター銀行の「スター」って
中国国旗の星だから
気づかずに使っちゃってる奴多いんだろうなぁ

55 :名無しさん:2014/08/13(水) 09:09:29.12 0.net
漢字は中国発祥だから使わない方がよい

56 :名無しさん:2014/08/13(水) 09:12:09.77 0.net
>>55
使わずに済むなら使わない方がいいな

57 :名無しさん:2014/08/13(水) 09:13:33.44 0.net
>>53
ほんとググっても出てこないって一体なんなんだろう

58 :名無しさん:2014/08/13(水) 10:13:56.24 0.net
大阪府泉南郡熊取町希望ヶ丘4-13-28番地の治安が極端に悪い。永和信用金庫の杉友和義代表理事が住んでいるからです。こいつが客の口座から巨額の金利を強盗しまくり零細企業を次々と倒産させたからです。自治会も困り果てています。警察も頭を抱えています。

59 :名無しさん:2014/08/13(水) 10:20:04.87 0.net
いきなり何言ってんだコイツ
バカ?

60 :名無しさん:2014/08/13(水) 12:46:36.58 i.net
三井住友なんかよりもちょっと前の仕組みのほうが断然利率いいよ!
当然預けたよね?

61 :名無しさん:2014/08/13(水) 12:56:48.81 0.net
マネックスFX

口座開設+1lot取引するだけで12,300(=12,300円相当)ポイントプレゼント
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0402507&lkbn=
【4/24 12時より報酬アップ】

※取引コストはたったの100円
※家族3人で申し込めば合計36,900円

62 :名無しさん:2014/08/13(水) 13:50:02.28 0.net
>>53
近畿地区限定らしいよ

63 :名無しさん:2014/08/13(水) 13:52:15.87 0.net
大阪だけど、三井住友0.6は広告に入ってた。

64 :名無しさん:2014/08/13(水) 16:08:02.50 0.net
仕組みマンセーバカはすべてが結果論ですよwww

65 :名無しさん:2014/08/13(水) 18:12:37.18 0.net
三井住友は関西限定でFAのようだね。関東でも確認ってのはデマか。

66 :名無しさん:2014/08/13(水) 20:35:45.61 0.net
これか
>>三井住友
http://p.twpl.jp/show/orig/sfrmX

67 :名無しさん:2014/08/13(水) 22:41:22.10 0.net
蜜墨は地域限定キャンペが多いね

68 :名無しさん:2014/08/13(水) 22:52:23.17 i.net
関西限定かつ3ヶ月しか預かってくれないのか
高金利で1年以上預かってくれる仕組みはやはり神だな

69 :名無しさん:2014/08/13(水) 22:59:41.88 0.net
まあ一つ間違うとサタンになるんですけどねw

70 :名無しさん:2014/08/13(水) 23:16:50.11 0.net
仕組厨後悔してんの?w

71 :名無しさん:2014/08/13(水) 23:17:28.46 0.net
仕組が神って…
 
オレオレ詐欺が無くならない国なんだなぁw

72 :名無しさん:2014/08/13(水) 23:25:38.58 0.net
>>68
まぁ、頑張りたまえ・・仕組君!
応援してやるぞ!

73 :名無しさん:2014/08/13(水) 23:33:57.35 0.net
三井住友食指動くけどなぁ・・
あおぞら、ソニー、プライムみたいな案件用資金をスターから預け替えるか・・悩ましい

74 :名無しさん:2014/08/14(木) 04:57:38.39 0.net
東京スターに預けた金が満期になる
今、どこも金利低いなあ

75 :名無しさん:2014/08/14(木) 05:38:46.56 i.net
>>72
低金利で頑張れ!w

76 :名無しさん:2014/08/14(木) 07:56:00.73 0.net
田舎で相続用0.33% 1年
まあまあだった

77 :名無しさん:2014/08/14(木) 08:22:42.38 0.net
さかな(仕組天国♪

仕組仕組仕組〜〜
仕組は凄いヨォ〜
お金お金お金〜〜
お金がふえるよ〜〜

78 :名無しさん:2014/08/14(木) 08:31:34.86 i.net
円定期スレです。

79 :名無しさん:2014/08/14(木) 11:14:45.02 0.net
つまらない替え歌をしたやつがフィッシングに会いますように
さかなだけにwww

80 :名無しさん:2014/08/14(木) 12:24:14.19 0.net
iphone君って情弱キチガイ?

81 :名無しさん:2014/08/14(木) 13:17:08.60 0.net
SBI FXトレード

口座開設+10万円入金+10万通貨取引だけで14,000(=14,000円相当)ポイントプレゼント
http://hapitas.jp/minnadepoint/

※取引コストはたったの1000円
※家族3人で開設すれば合計42,000円

82 :名無しさん:2014/08/14(木) 14:11:37.72 i.net
>>80
高金利の利子を得ているのにその言い方はないなあ
仕組みに預け損ねたからって発狂しちゃダメよ?

83 :名無しさん:2014/08/14(木) 15:13:05.86 0.net
やっぱりキチガイ!

84 :名無しさん:2014/08/14(木) 16:04:00.75 0.net
>>79
wwwwwwwww

85 :名無しさん:2014/08/14(木) 17:44:04.07 0.net
仕組は自業自得

86 :名無しさん:2014/08/14(木) 18:19:34.00 i.net
結構仕組みに預け損ねた人多いな
これからずっと低金利が続くのに大丈夫か?

87 :名無しさん:2014/08/14(木) 18:33:18.08 0.net
何が大丈夫か?なの

88 :名無しさん:2014/08/14(木) 19:43:08.58 0.net
金利上昇リスクあるのに大丈夫か?

89 :名無しさん:2014/08/14(木) 19:57:52.89 0.net
上昇したってたいした上げにはならないだろう
とみんな思っておる

90 :名無しさん:2014/08/14(木) 20:28:23.95 0.net
静岡銀行から大量の満期通知ハガキがきた

ハガキ要らないから、
無駄なコスト分、金利上乗せしてくれれば良いのに

91 :名無しさん:2014/08/14(木) 21:27:06.23 0.net
>>86
大丈夫か?

92 :名無しさん:2014/08/14(木) 22:55:44.78 0.net
まぁ10年先を見越して決断を下せる状況じゃなかっただけで
また半年後に0.9%とかに戻ったとしても、やっぱり預けないだろうな

93 :名無しさん:2014/08/14(木) 23:36:33.07 0.net
まあメガバンの0.02なんて定期に入れっぱの人だって多いわけで
それに比べりゃ仕組みもナシとは言えないかもな

94 :名無しさん:2014/08/14(木) 23:47:26.03 0.net
仕組みはなし

95 :名無しさん:2014/08/15(金) 02:36:01.95 0.net
SBIの仕組 プレーオフの延長ってだいたい平均何年くらいなんだろう?

96 :名無しさん:2014/08/15(金) 02:38:06.02 0.net
んなもん、金利動向で変わりまっせ

97 :名無しさん:2014/08/15(金) 02:46:30.34 0.net
1%超えてたら仕組みでも問題ないよ

98 :名無しさん:2014/08/15(金) 06:27:00.98 0.net
大和証券の国債キャッシュバックは今日入金の筈だけど入金されてない。
どうなってるの?

99 :名無しさん:2014/08/15(金) 07:02:22.80 0.net
大和に聞けよw内容どころじゃなく聞く相手まで錯乱して見失ったかw

100 :名無しさん:2014/08/15(金) 07:39:47.97 0.net
仕組みはスレ違い。

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200