2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%

1 : ◆Melon/OxEk :2014/08/09(土) 16:44:36.11 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.43%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1404461598/

481 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:27:37.21 0.net
まぁ損失を受け止めたり我慢は出来ても
恐れてねぇ奴はいないだろwいたら単なるアホだwww
なんせ、損失じゃなく期待していた利益で損した得したってギャーギャー騒ぐんだぜw
結果論では1000円貰えたのが500円だった場合、500円損したきぃぃぃぃぃっっ!ってのが大体の人間
ここに居るとか居ないは関係ない

482 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:34:43.91 0.net
>>481
いや、1円損しても5円貰える可能性が高いって考えが投資
定期スレの住人は将来もっと儲かるとしても1円の損出るのは嫌って考えだろ。
期待値より少なくて満足出来ないにしても、ギャーギャー騒ぐ人は博打してる奴。

483 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:46:48.28 0.net
屁理屈並べてないで、元本保証商品とリスク商品を
適宜組み合わせて運用すればいいじゃん

484 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:49:53.74 0.net
>屁理屈並べてないで


485 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:52:30.74 i.net
組み合わせて運用した結果
リスク商品の損が大きくて結局預金だけの方がマシだった
なんてこともありうるよ
結局投資うまい奴か地合がよくないとね

486 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:55:44.26 0.net
ハイリスクな投資だけする奴もアホ
定期だけで全財産回すやつもアホ

487 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:56:39.43 0.net
まぁ投資論は各々あるんだろうけど
インサイダーやリークみたいな、いかさまがある以上やる気起きないな
投資に限らず賭博として捉えてる全般そんな感じ
まず証券会社がえげつないテラ銭(手数料)を取ってる時点でやる気なし

488 :名無しさん:2014/08/24(日) 15:58:06.60 0.net
ノーロードってのが有ってね・・

489 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:01:15.48 0.net
スーパーのレジ袋や氷が完全に無料と思ってるレベルの馬鹿だなwww
ノーロード(笑)

490 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:01:40.62 i.net
ノーロードってインチキじゃね
結局信託報酬は払うんでしょ?
それが実質の手数料じゃん

491 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:02:59.34 0.net
実質無料の携帯端末が本当に0円とか思ってるクラスのアホだなwww
他所で買ったファンドの管理やアドバイスしてくれるなら別だがw

492 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:03:34.36 0.net
手数料無しでどうやって会社が利益出すのか・・馬鹿だなwww

493 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:05:18.58 0.net
草生やしてるやつ、皆馬鹿でおk

494 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:07:51.13 O.net
足を洗うのは勝っても負けてもだよ
負けはスッカラカンになる前にそれなりの損切りで足を洗えた人だけね
俺はたまたまトータルで勝ち逃げできた
最後はドカンと食らって引退だったけどねw

投資の本に書いてあることそのままドヤ顔で書き込んでるやついるけどw
大人の養分にされないようにな

495 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:08:32.84 0.net
>まず証券会社がえげつないテラ銭(手数料)を取ってる時点でやる気なし
預金でさえ数十倍の金利で貸付してるじゃんw

496 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:09:56.14 0.net
>>494
で、結局いくら負けたんだw

497 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:09:56.98 0.net
テラ銭取るのは当たり前だけど、銀行とネット証券での差が酷過ぎる
少なくとも窓口営業してる銀行は有りえない
そりゃ店舗と従業員を維持するには当たり前

498 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:11:49.13 0.net
>>495
同一人物が、低金利で預金して高金利金借りてる状況が無いからだろwww
そんな事するなら預金解約して、借りる額減らせよ
他人の損害なんざかんけーねー話してすり替えてんじゃねぇよw

499 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:13:18.62 0.net
>>498
とうとう発狂?
トータルで考えりゃ一緒だよw

500 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:14:12.21 0.net
住宅ローンとか見てると、そんなたけぇ利率で貸してるのは消費者金融位だしな
確実に返してくれる資金回収の担保があるんなら銀行は低金利だし
定期預金の数十倍の利息を取らないと駄目な相手には貸さない

501 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:14:23.80 0.net
うむ。 発狂君頑張れ!

502 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:15:32.04 0.net
トータルで考えりゃそりゃ一緒だろw
全員あの世行で、金は持っていけないんだから
変な前提条件つけたら、?億年後太陽が爆発して地球も吹っ飛びます

503 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:16:28.92 0.net
>>498
最近はしてないけど
以前はよく定期預金を担保に金借りてたよ
税務調査が入ったとき借金あったほうがいいから

504 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:17:52.25 0.net
>>500
MUFG
定期預金金利 1年 年0.025%
カードローン 年4.6〜14.6%

505 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:19:02.68 0.net
>>503
預金が担保の時点で、高金利じゃねーだろうけどね
それこそトータルで考えたら一緒どころか、税金対策で+って事だからしたんだろ?

506 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:24:37.14 0.net
>定期預金の数十倍の利息を取らないと駄目な相手には貸さない


507 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:26:36.59 0.net
沸点低い奴が多いねw

508 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:28:19.37 0.net
一番損な設定で考えてどうすんだw
お前は0.025%で預けてんのか?
それに融資はされないぞ
利用限度額通りに本当に借りれると思ってんのか?
精々10〜50万の間で難色示されるだけだろ

509 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:29:14.53 0.net
後出し言い訳、ちょっとかっこ悪い・・

510 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:35:29.77 0.net
>>508
どっちの擁護する訳じゃないが、
同一銀行で預金と借り入れでそれだけの金利差が有るのは事実でしょ。

>お前は0.025%で預けてんのか?
それはもう屁理屈だわ。

511 :名無しさん:2014/08/24(日) 16:36:51.51 O.net
>>496
引退した日は一日で300万消えた
それを含め計算したらトータルでは500万プラスで足を洗った
すべて運で儲かったことにしとかないとまたやり出すからキリがない

512 :名無しさん:2014/08/24(日) 17:00:21.04 0.net
http://www.acom.co.jp/corp/ir_management/mufg/
幾らなんでもアコムが消費者金融と違うってのはなぁ
子会社のカードローンも含むんならどこでもやってるな
それが通るんなら、俺の認識不足で無知だったわごめんなさい

513 :名無しさん:2014/08/24(日) 17:03:35.77 0.net
必死だねw
http://www.bk.mufg.jp/banquic/index.html?pgid=06

514 :名無しさん:2014/08/24(日) 17:06:56.57 0.net
結局取り込んだ消費者金融のカードローンだけじゃねぇかw

515 :名無しさん:2014/08/24(日) 17:11:17.94 0.net
あんたらの言い分なら、資本関係の有るグループ企業でも別会社なら関係無いって言いたいの?

その元手はどっから出てるんだよw

516 :名無しさん:2014/08/24(日) 17:14:42.61 0.net
別会社立ち上げて、悪事働いても親会社は関係有りません!って論理だなw

517 :名無しさん:2014/08/24(日) 17:18:32.95 0.net
UFJだけじゃなく、名のある銀行は全部やってるな
しかし、大手の消費者金融は軒並み潰れたのに
法定金利でやっていけてるのか?本当に貸すのかって感じだな
今って消費者金融ですら貸してくれないんだろ
カードの現金化する奴までいるんだから

518 :名無しさん:2014/08/24(日) 17:25:12.21 0.net
つまり銀行も証券会社も同じ穴の狢
いや、むしろバブルで正当な担保評価せず融資しまくり、
不良債権化した途端挙句の果ては首まで吊らせる方がよほど怖いけどな

519 :名無しさん:2014/08/24(日) 17:30:15.75 0.net
>>518
同感。

520 :名無しさん:2014/08/24(日) 22:04:03.52 0.net
株屋どもとSBJ工作員のスレ流しが一段落したようなので、>>463を再度貼っておく。

463 自分:名無しさん[] 投稿日:2014/08/24(日) 12:51:51.77 0
SBJからおかしな手紙が来た。
-------------
10/14〜10/26に5年定期満期が来るお客様へ
8/18当行発送書類で、当行普通預金口座番号が、当行の手違いにより、お客様の普通預金口座番号に1を足した数字が印字されてしまいました。
前回の書類は使わずに、今回添付した正しい口座番号を書いた書類をお使いください。
-------------
銀行が口座番号の印字を間違えるなど、あり得ない信じられないミスだ。
あとから送ってきた書類の口座番号が正しいという確証もないので、詐欺かもしれない。
あとで契約時の書類を探して確認してみよう。

SBJダイレクトを申し込んで5年0.7%定期を継続しようかと思っていたが、やはりこんな怪しい銀行とはおさらばしたほうが身のためかもしれない。
*************
SBJのHPを確認したが、お知らせ欄に一切何も載せず、当事者に郵便送っただけで、世間に対しては、この不始末事件を完全隠蔽していた。
やっぱり、とんでもない銀行だわ。

521 :名無しさん:2014/08/24(日) 22:12:14.80 0.net
チョンコの銀行に金預けたオマエの自己責任

522 :名無しさん:2014/08/24(日) 23:53:29.16 0.net
チョン銀と仕組みに引っかかるようなバカは
授業料だと思って今後の糧としたまえw
 
叩かれて毟られて這い上がっていくのだよw

523 :名無しさん:2014/08/25(月) 00:14:59.32 0.net
>>520
ご愁傷様
自己責任としか言いようが(半笑

524 :名無しさん:2014/08/25(月) 00:31:29.97 0.net
>>520
チョン銀に5年とかお前が一番とんでもねえよ(笑)

525 :名無しさん:2014/08/25(月) 00:38:32.16 0.net
チョン銀を笑う定期君w
まぁ、負け組同士頑張れww

526 :名無しさん:2014/08/25(月) 00:47:29.82 0.net
>>520
ここに貼ってもネタにされて、バカにされるだけだと思いますよ。
SBJ銀行のスレで問題提起してみてはいかがでしょうか??

527 :名無しさん:2014/08/25(月) 01:46:21.77 0.net
ところでお前ら5年1.25%はどうする?

528 :名無しさん:2014/08/25(月) 02:08:24.48 0.net
パスだな

529 :名無しさん:2014/08/25(月) 02:14:49.25 0.net
俺もパス
だが、即完売だろうな

530 :名無しさん:2014/08/25(月) 02:36:12.37 0.net
1.25%で決まったの?

531 :名無しさん:2014/08/25(月) 09:04:10.54 0.net
チョン銀は母国経済も怪しくなってきたから
しょうもない 3年0.5%にするかな?

532 :名無しさん:2014/08/25(月) 15:25:04.81 0.net
家賃振込の自動振込が200円かかるんだけど、もったいないな
なんかいい方法ない?
埼玉りそななんだけど、同じ銀行から同じ銀行に自動振込なのに、
200円かかるんだな。

533 :名無しさん:2014/08/25(月) 15:57:13.83 0.net
手動で振り込めば無料にもできる。
手間賃が200円だな。

534 :名無しさん:2014/08/25(月) 16:04:15.71 0.net
>>532
住信SBIの定額自動振込サービスなら月3回の無料枠を利用できるよ

535 :名無しさん:2014/08/25(月) 16:11:08.06 0.net
てか、なんで自動振込なんか使うんだ?

536 :名無しさん:2014/08/25(月) 16:47:48.12 0.net
>>535
そりゃウッカリを防止したいからだろ

537 :名無しさん:2014/08/25(月) 17:15:04.51 0.net
>>536
うっかり君乙

538 :名無しさん:2014/08/25(月) 17:29:52.05 0.net
>>537
君はモテない君

539 :名無しさん:2014/08/25(月) 17:32:45.75 0.net
>>538
君は薄毛クン

540 :名無しさん:2014/08/25(月) 17:36:05.19 0.net
髪はフサフサだよ

541 :名無しさん:2014/08/25(月) 17:42:22.05 0.net
>>538
うっかり君、センス無さ過ぎw

542 :名無しさん:2014/08/25(月) 20:50:46.66 0.net
移動が面倒臭いから、SBJ5年継続するかな。

543 :名無しさん:2014/08/25(月) 21:21:50.58 0.net
朝鮮人湧きすぎ

544 :名無しさん:2014/08/25(月) 21:32:24.10 0.net
中国人?

545 :名無しさん:2014/08/25(月) 21:36:39.78 0.net
うん、そうなんだな、うっかりミス、やっちまいそうで。自動振込です。
手動でしたらタダなのに。悔しいけど、今の所、ミスしてないから

安心料でしょうかね。
あんがと

546 :名無しさん:2014/08/25(月) 21:44:11.27 0.net
チョン銀5年君はいつ朝鮮に帰化するの?

547 :名無しさん:2014/08/26(火) 01:00:58.52 0.net
関根勤ってよく朝鮮人との結婚許したわ。
個人攻撃じゃなくて血筋はちょっとね。

548 :名無しさん:2014/08/26(火) 01:10:29.58 0.net
関根自体がそうじゃね

549 :名無しさん:2014/08/26(火) 01:27:58.20 0.net
やったぱりそうなのか。
考えられないよね、まともな家庭なら。

550 :名無しさん:2014/08/26(火) 08:03:31.62 O.net
じぶんの1.5%は10年じゃやるきしねーや
ステップアップ定期って仕組だよね?

551 :名無しさん:2014/08/26(火) 13:36:21.82 i.net
>>532
2年分前払い

552 :名無しさん:2014/08/26(火) 13:51:12.56 0.net
1000万ずつ預けるのまんどくせ。
せめてペイオフ3000万くらいにして欲しいわ。
金利のいいとこはだいたい1000万ずつ預けてるからなあ。
新しく満期になるとこの預入先で悩むわ。

553 :名無しさん:2014/08/26(火) 14:33:04.05 0.net
ペイオフ3000万でいいなんて羨ましい
3億にして欲しい

554 :名無しさん:2014/08/26(火) 14:45:02.20 0.net
螳螂拳法なめんなやw

555 :名無しさん:2014/08/26(火) 15:10:55.50 0.net
結局SBJしかないのか…
6ヶ月キャンペーン行くわ

556 :名無しさん:2014/08/26(火) 16:17:45.58 0.net
朝鮮人湧きすぎw

557 :名無しさん:2014/08/26(火) 19:14:42.08 0.net
>>553
同感
このスレ貧乏人が多いねw

558 :名無しさん:2014/08/26(火) 19:40:46.74 0.net
>>552はせめてと書いて現実的数値挙げてるのに、3億とか頭悪いの晒してるだけだぞ

559 :名無しさん:2014/08/26(火) 19:42:34.52 0.net
>>555
ステマしてんじゃねえぞ糞チョン
殺すぞ

560 :名無しさん:2014/08/26(火) 20:00:52.41 0.net
実際問題SBJなんかに預ける日本人なんてごく一部だろ。そんなごく一部の事なんてどうでもいいや。

561 :名無しさん:2014/08/26(火) 20:09:20.40 0.net
インフレになると預金は目減りするから大変だ!
という言葉に乗せられ
早まって投資をするべきではないぞな

562 :名無しさん:2014/08/26(火) 21:06:41.62 0.net
とりあえず東京スター銀行の6ヶ月0.3%に入れといたわ
新しい口座を開くほどの差がないし
仕組みは、原則解約不可。解約した場合、原本割れするかも(スター銀行)とか正直ありえんわ

563 :名無しさん:2014/08/26(火) 22:11:28.20 0.net
日本人だけどSBJ利用してるよ
振り込み無料だし金利もいいATMはセブン
日本で一番いい銀行だよね

564 :名無しさん:2014/08/26(火) 22:15:58.22 0.net
>>558
金、持って無さそうだなw

565 :名無しさん:2014/08/26(火) 22:27:01.61 0.net
東京スター銀行
スルガ銀行
SBI銀行
が、あればいいかなあ

566 :名無しさん:2014/08/26(火) 22:53:16.10 0.net
仕組とチョン銀は自己責任でいいだろ
どれだけ啓発してもオレオレ詐欺に掛かるマヌケは後を絶たないわけだし…

567 :名無しさん:2014/08/26(火) 22:57:42.83 0.net
SBJの2.0%にホイホイ釣られたバカもそろそろ満期日か。結局後悔する事になるアホだからな。

568 :名無しさん:2014/08/26(火) 22:57:49.71 0.net
SBJ5年2%預ける時、混んでて客は日本人しかいなかったけどな。

569 :名無しさん:2014/08/26(火) 23:15:44.13 0.net
目先の金利に釣られたクズか

570 :名無しさん:2014/08/26(火) 23:34:08.78 0.net
目先の金も無いカスか

571 :名無しさん:2014/08/26(火) 23:56:00.82 0.net
まあまあ貧乏人同士仲良くしようぜ

572 :名無しさん:2014/08/27(水) 00:54:05.77 0.net
楽天で0.48%ってあるけどこれどうなんだろ。

573 :名無しさん:2014/08/27(水) 06:40:41.02 0.net
最長10年まで拘束されるやつ?

574 :名無しさん:2014/08/27(水) 08:10:01.13 O.net
じぶんの1.5%に500万づつ計1000入れた
仕組みと抱き合わせだけど他の銀行の枠がねーから仕方ない

575 :名無しさん:2014/08/27(水) 09:00:36.27 0.net
1.5%と言えば聞こえはいいが3か月じゃなぁ
しかも、じ銀は仕組の金利も劣悪だし…
よくわかんない選択

576 :名無しさん:2014/08/27(水) 11:04:41.17 0.net
>>572
そうそう、やっぱ相手の都合で拘束されるのはしんどいか。

577 :名無しさん:2014/08/27(水) 11:31:42.69 0.net
SBJの定期預金金利って、
プレミアム定期預金継続の人も新たに口座つくる人も、
同じなんだよな?
それなら、他行に鞍替えしようかな。

578 :名無しさん:2014/08/27(水) 11:38:52.86 0.net
SBJの優遇金利は
すでにSBJダイレクト利用中の場合
5年2%をそのまま継続にして書類送り返すだけでオケ?

キリがいいから元金だけ継続にして
利息分は普通口座に入れてもらおうかとも思ったり
利息と言っても80万ほどだけど

579 :名無しさん:2014/08/27(水) 11:43:47.88 0.net
そういえば、
SBJは馬ちゃんがどうたらとかいうキャンペーンの時も預けたが
あの馬ちゃんキャンペの特典は満期が来たらつくのだろうか?

>>577
5年の場合、継続→0.7%、新規の人→0.55% じゃないの?

580 :名無しさん:2014/08/27(水) 12:09:41.67 0.net
ゆうちょ1千万預けてクオカード一万円

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200