2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%

1 : ◆Melon/OxEk :2014/08/09(土) 16:44:36.11 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.43%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1404461598/

616 :名無しさん:2014/08/31(日) 16:56:43.37 0.net
新発10年国債利回り ( 2014年 08月 28日 終値: 0.485%)

長期金利がどえらい事になってる
預金金利が今より下がるなんて事有り得るのか

617 :名無しさん:2014/08/31(日) 17:48:35.43 i.net
>>616
定期金利と逆転する?

618 :名無しさん:2014/08/31(日) 18:15:23.53 0.net
ソフトバンク社債も売れ残ってるみたいだし、国民の財布はカラなのか

619 :名無しさん:2014/08/31(日) 18:55:03.18 0.net
>>618
長期金利が過去最低となったのだから、この先最低5年間は金利は上がらないと俺は読んだ。
短期預金ばっかりやっていた奴らは後悔すればよい。

620 :名無しさん:2014/08/31(日) 19:00:28.46 O.net
確かに
毎年一年定期ばっかやってるが 年々利率下がってるもんなぁ

621 :名無しさん:2014/08/31(日) 19:19:36.50 0.net
今こそ投資なのかなあ
でも怖い
ただ元々死蔵してるみたいなもんだからやってみようかな

622 :名無しさん:2014/08/31(日) 19:36:40.16 0.net
今までは1年0.3〜035%、5年0.4〜0.45%程度の銀行がけっこうあったが、明日以降一斉に0.1%くらい金利を下げるんじゃないかと俺は予測する。

623 :名無しさん:2014/08/31(日) 19:40:05.63 0.net
投資といってもハイリスク商品だけではない
ノーロードの国内債権投信なら、年2%程度の利回りは期待できる
信託報酬は年0.4%位からで、利益出たら20%の分離課税

624 :名無しさん:2014/08/31(日) 19:41:57.10 0.net
ここのスレ住人の平均年齢はわからないが、個人年金は「否定派」がやっぱり多いのかな?もう定期の金利に期待出来ないので、これも有りかと思い始めてる。

625 :名無しさん:2014/08/31(日) 19:54:45.35 0.net
会社の共済会がやってる個人年金に加入してるけど、
概算利回り(その年の利子/元利合計)で年1.3%程度の
運用益が出てる

ただ受給時に所得税かかるらしいけど

626 :名無しさん:2014/08/31(日) 19:57:04.39 0.net
>>624
俺は最初に200万積んで、60歳以降死ぬまで毎年50万ずつ貰える個人年金に入っている。
斡旋していた銀行に65万ほど利息を騙し取られたことに気付いた時には頭に来ていたのだが、結果的には入って良かったと思っている。
これからから入る個人年金の条件は俺は知らない。

627 :名無しさん:2014/08/31(日) 19:57:33.30 0.net
今から個人年金するならDCが節税、信託報酬面でお得だと思う

628 :名無しさん:2014/08/31(日) 20:13:34.50 0.net
銀行に65万も騙し取られて
どうゆう経緯で今は良かったと思ってるんだろwwww

629 :名無しさん:2014/08/31(日) 22:52:04.53 0.net
>>628
お前のような計算のできないバカに説明しても無駄なので教えない。

630 :名無しさん:2014/08/31(日) 23:19:08.49 0.net
被害者逆切れw

631 :名無しさん:2014/09/01(月) 00:16:08.66 0.net
教えないんなら初めから書かなければいいのに

632 :名無しさん:2014/09/01(月) 00:25:37.53 0.net
そういう事だな
教えられない意味不明な落書き

633 :名無しさん:2014/09/01(月) 00:37:28.93 0.net
個人年金に引っかかるような情弱の爺さんだからなw

634 :名無しさん:2014/09/01(月) 00:40:00.22 0.net
どんな計算(笑)があったのかわかりませんが
>>626を読む限り誰にもわからないと思いますよ(苦笑)

635 :名無しさん:2014/09/01(月) 01:03:39.98 O.net
みなさんが今まで定期預金したので最高の利率は何%でしたか?
私は1.2%です

636 :名無しさん:2014/09/01(月) 01:06:33.97 O.net
景気低迷→生保破綻→個人年金減額でダブルパンチですねw

637 :名無しさん:2014/09/01(月) 01:26:37.54 0.net
>>635
郵政省の定額貯金は対象外なん?

638 :名無しさん:2014/09/01(月) 01:32:56.21 0.net
>>626
ワラタ

639 :名無しさん:2014/09/01(月) 08:58:48.50 0.net
>>635
20年前に破綻したマンモス定期(コスモ信用組合)の年利5%だったが預保で満額受け取った。
会社の先輩は個人年金の方が有利と言っていたが、二年後に日産生保が破綻し大幅減額。

640 :名無しさん:2014/09/01(月) 09:47:03.46 0.net
俺は6%かな

641 :名無しさん:2014/09/01(月) 10:17:39.58 0.net
750万満期来たけどタイミング悪すぎでワロタ
スルガANAで我慢するか

642 :名無しさん:2014/09/01(月) 11:02:53.90 0.net
>>635
何%かわからんが、かんぽが10年で1000万→2000万近くになった気がする。
その後は全然駄目ね。
と言っても2006年頃はあちこちで1.5%以上を何本も組めたけど。
今は0.5位?

643 :名無しさん:2014/09/01(月) 12:56:19.70 0.net
スレチかもしれないけど、新生の投信3000万を1回売買するだけで15万貰えるキャンペーン参加した人居る?
実質数日で15万円ってかなりお得なキャンペーンに見えるんだけどな
ネットの方は9000円だけどこちらも悪くないと思う

644 :名無しさん:2014/09/01(月) 13:12:16.32 0.net
>>635
郵貯の一カ月定期1000円プラン
4日で0.1%だったから年利91.25%

645 :名無しさん:2014/09/01(月) 13:26:39.36 0.net
俺は在日だけど、同じ朝鮮人として心から謝罪したい・・・orz

646 :名無しさん:2014/09/01(月) 13:27:05.38 0.net
>>643
お得じゃないだろ

647 :名無しさん:2014/09/01(月) 14:02:33.50 0.net
9月になったけど
美味しいキャンペーンの話は無しか

648 :名無しさん:2014/09/01(月) 16:41:46.79 0.net
なんでゴミに美味しい話を教えんといけんのかボケ

649 :名無しさん:2014/09/01(月) 17:03:19.85 0.net
>>646
野村のノーロード債券辺りなら、ほぼ値動き無しで手数料無料だから十分お得だと思うけど?
ま、一応債券だから売買完了する間に凄い事件起これば知らないけど、
それでも累積なら回数分けてやる方法だってあるし

650 :名無しさん:2014/09/01(月) 17:18:56.65 0.net
>>649
ノーロードは対象外だろ

651 :名無しさん:2014/09/01(月) 17:33:52.03 0.net
MMFがダメなだけでノーロードがダメとは書いてないと思うけど?
どこに書いてある?

652 :名無しさん:2014/09/01(月) 17:36:05.63 0.net
店頭で申し込めるか?

653 :名無しさん:2014/09/01(月) 17:53:48.94 0.net
あまり話題になってないから実際どうなのか知らない
とりあえず案内見てくれ

654 :名無しさん:2014/09/01(月) 18:02:50.21 0.net
もう一回自分でキャンペ条件じっくり確認してみろ
てか、>>649がおkなら古事記スレで祭りになってるわw

655 :名無しさん:2014/09/01(月) 18:50:41.12 0.net
>>635
1990-1991年に〒定額貯金は年利6.33%、半年複利なので10年間預けたら、1年平均の税引き前利率は8.5%、税引き利率は6.8%だった。

今まで〒から貰った税引き利子の合計は約600万だ。昔は良かった。

656 :名無しさん:2014/09/01(月) 19:32:58.31 0.net
>>654
一応読んだんだけどね
実はもう取引済みなんで貰えるかどうかは待つことにする

657 :名無しさん:2014/09/01(月) 19:51:56.25 0.net
50歳以上限定金利とか舐めた縛りしてる所は潰れていいぞ

658 :名無しさん:2014/09/01(月) 21:22:25.97 0.net
>>649
良い情報ありがとう!
無駄に遊んでるお金があったから助かる

659 :名無しさん:2014/09/01(月) 21:37:27.51 0.net
>>656
>>643は店頭限定
それで取引済なら15万は貰えるだろうが、手数料はいくらかかったんだ・・?

660 :名無しさん:2014/09/01(月) 21:50:17.11 0.net
三〇〇〇はないのでネットでやった

661 :名無しさん:2014/09/01(月) 21:59:02.40 0.net
>>658

662 :名無しさん:2014/09/01(月) 22:33:10.89 0.net
ソフトバンクがあるだろぅ

663 :名無しさん:2014/09/01(月) 23:06:06.59 0.net
>>660
結局ネットかよ・・

664 :名無しさん:2014/09/01(月) 23:59:08.16 0.net
スレチだがこの方法かなり良いな
何で今まで気付かなかったんだろ

665 :名無しさん:2014/09/02(火) 00:03:44.32 0.net
新生のキャッシュプレゼントキャンペーン
ノーロードも対象だが、PCのみの商品なので、
店頭キャンペーンは売買手数料が必要

検討したけど、特定口座作るの面倒なのでやめちゃった

666 :名無しさん:2014/09/02(火) 00:18:26.55 0.net
723 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 00:57:32.84 ID:+5ZoA74A0 [1/2]
>>722
有難う
俺が言いたかったのは
こっちの方は貰える額上がるが、ノーロードが無いし古事記的にはやる価値無いって事でおk?
http://www.shinseibank.com/campaign/1407gift/?intcid=mega_cam_000_00

724 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 01:16:02.07 ID:+h8agsoB0 [3/3]
>>723
なるほど。でもそっちはゴミだわ。

>>665
一般口座でいいだろ

667 :名無しさん:2014/09/02(火) 00:42:35.08 0.net
>>>666
一般口座は確定申告がめんどい

668 :名無しさん:2014/09/02(火) 00:53:20.26 0.net
>>667
いや、本来の長期保有ならそうだが、キャンペ9000円なら申告不要だろ

669 :名無しさん:2014/09/02(火) 01:01:57.03 0.net
>>654
今更だが何だか祭りの様相を呈してきてるw

670 :名無しさん:2014/09/02(火) 01:04:59.34 0.net
売買適当にすれば数百円のマイナスくらいは作れそうだから特定口座の必要すらなくね?

671 :名無しさん:2014/09/02(火) 06:46:58.35 0.net
>>668
他案件で申告が要るので、小額でも非課税にならんのだ

672 :名無しさん:2014/09/02(火) 06:48:46.80 0.net
>>670
マイナスになったらなったで、損益通産のために申告することになるよ

673 :672:2014/09/02(火) 07:04:37.43 0.net
通産→通算

674 :名無しさん:2014/09/02(火) 09:05:35.78 0.net
わかりそうなのなんでいちいち訂正するん

675 :名無しさん:2014/09/02(火) 12:49:10.53 0.net
>>672
特定にしてるから気にしたこと無いけど、
同じ口座なら、年間でマイナスなら申告は不要じゃないの?

また、例えば、200円利益を無申告したのがばれた場合いくら請求くるの?

676 :名無しさん:2014/09/02(火) 13:06:56.00 0.net
>>671
古事記案件なんて年50万までは非課税じゃ?
それ以上コジってるの?

677 :名無しさん:2014/09/02(火) 13:43:29.66 0.net
宮仕え以外普通は確定申告必須ってことじゃね?

678 :名無しさん:2014/09/02(火) 13:56:22.66 0.net
>>654
見過ごされてたみたいだな

679 :名無しさん:2014/09/02(火) 14:05:15.68 0.net
>>678
15万貰う為に手数料30万以上払うのか?

680 :名無しさん:2014/09/02(火) 14:09:40.65 0.net
トライAT入金7月組はもう出金しても大丈夫だぞ。
今月末5万ゴチそうさま。

681 :名無しさん:2014/09/02(火) 14:18:43.30 0.net
>>679
そんなバカなw それじゃキャンペーンにならないだろ

682 :名無しさん:2014/09/02(火) 14:23:23.78 0.net
>>681
キャンペよく読んでみw

683 :名無しさん:2014/09/02(火) 14:52:57.45 0.net
結局どっちなんだよ

684 :名無しさん:2014/09/02(火) 15:07:30.00 0.net
投信食いついてトライAT食いつかないの?
変わってんな。

685 :名無しさん:2014/09/02(火) 15:19:06.84 0.net
AT オートな

686 :名無しさん:2014/09/02(火) 15:58:27.04 0.net
>>683
まともに考えて3000万1日寝かして15万貰えるなんて有り得るか?
君、詐欺師のかもにされるタイプだわ

687 :名無しさん:2014/09/02(火) 21:28:23.30 0.net
>>681
キャンペーンとプレゼントを混同しちゃってる?

688 :名無しさん:2014/09/02(火) 21:39:46.67 0.net
>>679
ネットで出来る9000円で我慢しとけ
乞食としては失格かもしれないが俺的にはそれでも十分有り難いと思う
お前はどんなに欲の皮が分厚いんだよ

689 :名無しさん:2014/09/02(火) 21:46:25.45 0.net
>>688
いや、だから9000円はすでに取引済だわw
ひょっとして日本語読めない半島人・・?

690 :名無しさん:2014/09/02(火) 21:47:09.30 0.net
さて、SBJの満期はどこで預けよう。

691 :名無しさん:2014/09/02(火) 21:49:56.48 0.net
>>689
理解できない日本語で書いて主張するあんたには負けるわ
どう読んだらあんたはすでに9000円取引済みだと?

692 :名無しさん:2014/09/02(火) 21:53:42.26 0.net
>>688
9000円はもうやってるでしょ。
15万貰えるというネタにそれ内容把握してないと皆言ってる訳で、今更何を・・って感じ。

693 :名無しさん:2014/09/02(火) 21:56:38.07 0.net
>>691
取引してないと書いてないし、
そもそも15万CBの話に9000円持ち出して欲の皮が分厚いと言い出すお前には理解不能

694 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:02:11.75 0.net
そんなしたり顔で言われてもw
どちらの話かはわからんだろw
このスレで9000,150000円の話出てきたの初だし
俺は初めて聞いたけどな

695 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:05:03.85 0.net
>>694
スレ読めば解るでしょ。
ていうか、俺的には>>679の内容に対して欲の皮・・とか噛み付く君が解らない。

696 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:07:08.14 0.net
>>694
だったらいちいち首突っ込んでくるなよw

697 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:12:57.07 0.net
>>695
読んで分からんから書いてるんだが
行間読めとかそれ常識とか言うなら、その根拠を出せよ
とりあえず、そこまで常識なら、今までに一度くらいこのスレで9000円の話題合っても良さそうな物

698 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:14:16.03 0.net
このスレにもドケチの方にも9000円の話題無いんだけどな

699 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:19:14.06 0.net
>>697
君自身乞食失格かもと書いてるんだから古事記スレは確認してるんだろ?
散々既出で、色々な書き込みが有ったんだけど。

そこまで常識って言われても、
ここ定期スレでスレチ云々煩いから出てこなかったんでしょ。

今も逆ギレしてるとしか思えないけどね。

700 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:20:49.34 0.net
ちょっと痛い奴が、しばらく粘着しま〜〜す♪

701 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:22:18.14 0.net
>>698
あんた単に情弱なだけやんw

702 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:29:17.82 0.net
9000円知ってる俺、カッケー!君が、もうやったと言われ顔真っ赤w

まぁ、頑張れww

703 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:31:40.68 0.net
君たちなんで千円単位の話をしているんだい。
脳に寄生虫でもいるんじゃないの?

704 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:33:46.30 0.net
>>703
そんな君も仲間じゃないか

705 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:36:38.81 0.net
上弱ってどこで散々言われてる?

706 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:42:19.37 0.net
取り合えば十万ほしかったから
国債CB貰っちゃった

707 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:52:26.18 0.net
>>705
俺は幹谷のファンwだから知ってたけど
ググっても出てこないし普通はみんな知らない情報だと思うよ
一人だけ情強気取りたい人が居るみたいだがw

708 :名無しさん:2014/09/02(火) 22:53:22.65 0.net
>>707
そやから情弱て言われんねんw

709 :名無しさん:2014/09/02(火) 23:07:55.75 0.net
>>708
いや、俺は知ってたしw
で、お前はどこで知ったの?

710 :名無しさん:2014/09/02(火) 23:19:38.32 0.net
今必死にググってます

711 :名無しさん:2014/09/02(火) 23:22:22.42 0.net
>>710
アホやろ、お前w
他スレでだいぶ前から書かれてたのも知らんのか・・
さすが情弱の極み・・どうしたらそこまで情報に疎くなれるのか教えて下さいませ♪

712 :名無しさん:2014/09/02(火) 23:28:33.85 0.net
で、どこのスレで散々書かれてたのw
お前の脳内?

713 :名無しさん:2014/09/02(火) 23:30:40.68 0.net
>>712
そやから情弱て言われんねんw

714 :名無しさん:2014/09/02(火) 23:31:57.44 0.net
本当に情強ならどこで見つけたのか知りたいな

715 :名無しさん:2014/09/02(火) 23:33:58.38 0.net
相手を煽りながら情報源を聞き出そうとする作戦ですね。
まぁ、どちらの見方する訳じゃないが、俺もそのキャンペはよそで見て知ってたな。

716 :名無しさん:2014/09/02(火) 23:37:25.33 0.net
>>714
情弱君、やっぱり敗北宣言w
てか、今更どこで知ったかなんて意味ないだろうがww

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200