2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%

736 :名無しさん:2014/09/03(水) 01:28:42.31 0.net
俺は楽天って情報出したんだけどなw
結局何一つ役に立つ情報を出してないのはあんた
クレクレ君未満だろ

737 :名無しさん:2014/09/03(水) 01:32:36.92 0.net
>>736
お前は本当にアホだなw
楽天だろうがどこだろうがお前がどこで知ったかなんて何の役にも立ってないだろw
なぜ俺がどこで知ったかそこまで粘着するの・・リアルストーカー?
お〜〜、怖・・・

738 :名無しさん:2014/09/03(水) 01:41:15.17 0.net
>>717

739 :名無しさん:2014/09/03(水) 01:47:55.42 0.net
役に立つと言えば、>>679の方が役に立つんじゃないか?
3000万振り込んで、
店頭出向いてから倍以上の手数料必要って言われたら目も当てられん。
それに大して欲の皮が分厚いとか言いだすのがそもそもおかしいんじゃないか?

740 :名無しさん:2014/09/03(水) 02:39:10.76 0.net
>>688が全ての元凶だというのは同感。

741 :名無しさん:2014/09/03(水) 03:10:40.87 O.net
まあまあ仲良くしようよ
話題変えて申し訳ないけど、新生の投信3000万を1回売買するだけで15万貰えるキャンペーン参加した人居る?
実質数日で15万円ってかなりお得なキャンペーンに見えるんだけどな
ネットの方は9000円だけどこちらも悪くないと思う

742 :名無しさん:2014/09/03(水) 07:44:06.24 0.net
円定期以外はスレ違い。

743 :名無しさん:2014/09/03(水) 08:47:18.18 0.net
ナニ揉めてるんだかさっぱり…
辿っていく気にもならんw

744 :名無しさん:2014/09/03(水) 09:09:16.43 0.net
楽天ゴールドラッシュ終わってから新銀行東京は休眠状態にしてたから
パスワード忘れてないか久しぶりにログインしてみるかな

745 :名無しさん:2014/09/03(水) 12:13:45.13 0.net
こういったキャンペーン情報ってどこで調べればいいの?
ネットの方の9000円すら知らなかったんだけど

746 :名無しさん:2014/09/03(水) 12:23:32.39 0.net
新生50歳以上だと3か月定期に3千万で6万くれるのか。
金利だと1%になるんだがペイオフ以上は躊躇する。
同じキャンペーンもあるんだけど、これは年齢制限ない代わりに3千万で6か月6万になってる。

747 :名無しさん:2014/09/03(水) 13:11:09.77 0.net
>>745
アホの子か?
HPのキャンペーンの項目をクリックすればいいだけだぞw

748 :名無しさん:2014/09/03(水) 15:21:01.56 0.net
電話掛かってくるかDM送ってよこすだろ

749 :名無しさん:2014/09/03(水) 17:51:27.67 0.net
タイ代理出産の光通信の御曹司 重田光時、
資産ヒャクオクですと。
同性愛者でこんなことになったとか?
この子供らをどうするつもりだろ?

750 :名無しさん:2014/09/03(水) 18:40:08.49 0.net
2010年に仕込んだ東スタ10年仕組みの利率が1.0%から1.3%にアップして最初の利子が今日振り込まれた。
1年分の税引き利子51,800円貰えた。
当時、最後の高金利のチャンスだと思って大慌てで500万預けたが、入れておいてよかった。
今だと年利0.4%定期に500万預けても16,000円しか貰えない。その3.2倍も利息を貰えるのだからありがたい話だ。
東スタ大好き。

751 :名無しさん:2014/09/03(水) 19:22:30.88 0.net
どっかのスレで見たんだけど、新生の投信3000万を1回売買するだけで15万貰えるキャンペーン参加した人居る?
実質数日で15万円ってかなりお得なキャンペーンに見えるんだけどな
ネットの方は9000円だけどこちらも悪くないと思う

752 :名無しさん:2014/09/03(水) 19:22:38.42 0.net
500万(苦笑)

753 :名無しさん:2014/09/03(水) 19:46:22.60 0.net
>>751
つ 売買手数料

754 :名無しさん:2014/09/03(水) 20:05:53.69 0.net
投信も仕組もスレ違い。

755 :名無しさん:2014/09/03(水) 20:08:53.66 0.net
新生の仕組みは老人だます気満々で笑う

756 :名無しさん:2014/09/03(水) 20:13:13.33 0.net
>>747
ここ以外でも同じようなキャンペーンやってると思うけど(昨年は野村)
どこにこんな情報を流してるサイトがあるかと思ってね

757 :名無しさん:2014/09/03(水) 20:22:16.43 0.net
株価も円安も絶好調なのに、消費とGDPがこんだけ下がると金利も絶望的で悲しくなってくるな・・・
消費税10%とかになったら、まじでどうなるか
アベノミクスの前より定期は悪くなるなぁ

758 :名無しさん:2014/09/03(水) 20:43:50.56 0.net
増税延期、長期金利急上昇になると、長期の定期から金利上がるかも。あと、国債暴落でペイオフに備えないといかんか。

759 :名無しさん:2014/09/03(水) 21:08:31.06 0.net
延期にはならないんじゃね

760 :名無しさん:2014/09/03(水) 21:09:54.06 0.net
増税に関してだけやる気満々だからねぇ

761 :名無しさん:2014/09/03(水) 21:17:24.70 0.net
大和国債2%キターーーー  もう金が無い orz

762 :名無しさん:2014/09/03(水) 21:54:37.32 0.net
>>753
売買手数料w

763 :名無しさん:2014/09/03(水) 21:55:24.72 0.net
>>756
古事記スレ

764 :名無しさん:2014/09/03(水) 23:02:31.17 0.net
>>760
約束は守ります!

765 :名無しさん:2014/09/04(木) 02:54:43.37 0.net
楽天FXお取引で10,000ポイントプレゼントキャンペーン

FX口座開設+10万通貨取引だけで楽天ポイント10,000ポイントプレゼント
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/campaign/fxdebut/
キャンペーン期間:2014年9月1日(月)〜9月30日(火)

※新規5万通貨+決済5万通貨でもOK
※取引コストは数百円
※家族4人で申し込めば合計40,000ポイント

766 :名無しさん:2014/09/04(木) 08:22:39.53 0.net
円定期以外はスレ違い。

767 :名無しさん:2014/09/04(木) 08:58:04.04 0.net
枯れ木も山のにぎわい

768 :名無しさん:2014/09/04(木) 10:07:49.43 0.net
SBJ、新生、あおぞら、イオン、それぞれ1000万預けてたけど、
ぼちぼち満期が来始めている。

次はどうするか・・・

769 :名無しさん:2014/09/04(木) 10:11:06.54 0.net
>>768>>746

770 :名無しさん:2014/09/04(木) 11:41:58.43 0.net
>>769
新規が条件だから無理だろw

771 :名無しさん:2014/09/04(木) 11:48:31.48 0.net
うちもイオンが来週満期だわ
満期案内が来て利率見てびっくりした
ほんの数年前なのに、こんな時代もあったのかと

しょうがないから京都観光のついでに三井住友に口座作ってくるかなあ

772 :名無しさん:2014/09/04(木) 11:51:54.28 0.net
インフレ率3%なのに定期とか…
ここの住人全員マイナス金利かよ
ワロタ

773 :名無しさん:2014/09/04(木) 12:36:16.93 0.net
インフレ率を気にして欲しくもないものを買いまくって
寝る場所もない俺は勝ち組なんだぜwwwww

774 :名無しさん:2014/09/04(木) 13:10:15.35 0.net
>>772
インタゲ2%でさえ達成できないで日銀黒田が困ってるのに3%とか頭悪ぅw

775 :名無しさん:2014/09/04(木) 18:32:19.78 0.net
円定期の目減り分を株で稼ごうとしてもとても
追いつかんわ
1億で、1円円安ごとに100万飛んでいくし、

かといって、今からFXヘッジも気が進まない

776 :名無しさん:2014/09/04(木) 18:54:41.64 0.net
外貨に変えようとすると何故すぐFXとなるのか
円はガチガチの定期預金に入れてるのに

777 :名無しさん:2014/09/04(木) 18:59:43.94 O.net
SBJの継続はまたメールオーダーなのな
ダイレクトなら入れようと思ったけど
とりあえず国債にでもしようかな

778 :名無しさん:2014/09/04(木) 19:18:22.97 0.net
貴金属先物だと、税金が莫大だし、
金現物だと保管が無理だし、
土地はインフレと連動して上がらないし、
結局、株か、FXでヘッジするしか無いんだよね

779 :名無しさん:2014/09/04(木) 19:24:51.85 0.net
>>776
手数料が高いからでしょw
FXで受け取りを外貨指定すれば相当安いスプで両替は可能
海外旅行で空港でエクスチェンジなんて1000pip抜かれてんじゃねぇかw

780 :名無しさん:2014/09/04(木) 19:26:30.65 0.net
100pipの間違え

781 :名無しさん:2014/09/04(木) 21:22:19.09 0.net
・・間違えかよww

782 :名無しさん:2014/09/04(木) 23:14:56.19 0.net
貨幣によるけど現在のレート1ドルで10円手数料取られてたら1000pipじゃないのか?
大体それ位取られるぞ
円基準で最小通貨単位1銭で1pip 10円=1000銭
ネットのFX会社は手数料1pipか2pipとかだから数百倍の差はある
銀行のやってる外貨預金は行き1円 戻りで1円なので100〜で正解
空港やホテルの両替は500〜1000pipの大損で間違いない

783 :名無しさん:2014/09/04(木) 23:45:23.13 0.net
ホテルは独自が多いから知らないけど、
空港は普通の銀行並だったと思うぞ
それどこの空港の話?

784 :名無しさん:2014/09/04(木) 23:51:57.58 0.net
新生の50代以上キャンペーン、新規口座開設必要じゃないか
ぬか喜びでした

785 :名無しさん:2014/09/05(金) 00:14:33.49 0.net
それならとりあえず口座解約して50歳の誕生日まで待つのが得策だね

786 :名無しさん:2014/09/05(金) 00:15:53.16 0.net
手数料は50銭だけど、表示レートがふざけてるみたいなオチだろうな

787 :名無しさん:2014/09/05(金) 02:07:40.63 0.net
1月にNAAで両替したけど手数料は無し
いくら高くてもTTMから5円くらいだったと思うけど?

788 :名無しさん:2014/09/05(金) 02:10:37.41 0.net
5円じゃない、3円くらいだったと思う

789 :名無しさん:2014/09/05(金) 02:49:43.68 0.net
5円だろうが3円だろうが1円だろうが、FXで見れば無限みたいなもん

売り買いで6円とか、6円予想通りに動いてやっとプラマイゼロだぞ
今年のUSDJPYの最安値-最高値の幅が4円ちょいだと言うのに

790 :名無しさん:2014/09/05(金) 03:20:46.25 0.net
新生1ヶ月20%外貨預金で元本割れするレート聞いたら
預け入れ時と殆ど変わらんかったから止めたw

791 :名無しさん:2014/09/05(金) 05:59:09.96 0.net
そんなもんいちいち聞くなよ
利息と手数料なんて小学校レベルの四則計算だぞ
自分で計算できんような奴は外貨に手を出すな

792 :名無しさん:2014/09/05(金) 06:42:49.67 0.net
>>784
解約して1年くらい待てば新規になるらしい

793 :名無しさん:2014/09/05(金) 08:47:42.17 0.net
【日韓】韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為 韓国財閥と国家の異様な癒着ぶりが露呈[08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409137693/

LGDは木村氏に対し、特許権を譲り渡すことを記した合意書にサインをするよう執拗に要求した。
同年3月中旬、 木村氏は体調を崩し歩くことも困難になった(のちに深部静脈血栓症と診断)。
木村氏はLGDの執拗な要求によって心身が弱り、争いを終わらせるため合意書にサインして大林社長にファックスした。
〜略

LG社員の知人から、「LGは二審ではどんな手を使っても勝つから覚悟するように」という趣旨の忠告を受けたという。
→ 逆転判決、その後に裁判長がLG側弁護士事務所に天下り
〜略

韓国内の新聞では木村氏が顔写真付きでスパイにように扱われ大々的に報道されたという。

794 :名無しさん:2014/09/05(金) 09:54:28.96 0.net
>>776
まさかの外貨定期っすか?w

795 :名無しさん:2014/09/05(金) 10:30:46.64 0.net
預保の効かない外貨預金するくらいなら、
レバかけてFXと円定期組み合わせた方がいい。

796 :名無しさん:2014/09/05(金) 11:35:49.87 0.net
勇気のあるやつはFXでトルコリラ円を買え
チキンは米ドルにしとけ

797 :名無しさん:2014/09/05(金) 11:35:49.99 0.net
外貨持つならFXの一択だろ
細かく押し目買いして危険な時の逃げ足も早い
手数料も微々たるものだ

798 :名無しさん:2014/09/05(金) 11:38:58.82 0.net
実際総資産の1割を株と外貨にしただけで、インフレ、円安による資産の目減りは防げてる

799 :名無しさん:2014/09/05(金) 12:46:24.34 0.net
何のスレだよバカ猿ども!

800 :名無しさん:2014/09/05(金) 13:44:34.16 0.net
全員負け組スレだろ?

801 :名無しさん:2014/09/05(金) 14:02:54.11 0.net
>>800
>>773

802 :名無しさん:2014/09/05(金) 16:22:38.61 0.net
>>800
まぁ勝ち組はわざわざ2ch見ないし書き込まないわなw

803 :名無しさん:2014/09/05(金) 19:30:15.87 0.net
ほんとこれ
勝ち組って、勝ちとか負けとか意識してない
会話すると贅沢な悩みしてんな〜って呆れるし自覚ねぇからな
リア充って凄い

804 :名無しさん:2014/09/05(金) 20:08:49.15 0.net
貧乏人の負け組同士じゃないか
和気あいあい仲良くやろうぜ

805 :名無しさん:2014/09/05(金) 21:22:40.05 0.net
ここはへんな奴多過ぎ
4000万無くしても惜しくない君やレースクイーン君・・どこで情報知ったか教えろ君ww

806 :名無しさん:2014/09/05(金) 22:12:16.80 0.net
>>803
水嶋ヒロのコンプレックスが偏平足だって知った時の絶望感
まぁそれくらいしか悩みないよなあんなんだと

807 :名無しさん:2014/09/05(金) 22:23:49.49 0.net
>>805
小銭貯めこんだ役立たずのもうろく爺が多そうだな

808 :名無しさん:2014/09/05(金) 23:31:42.05 0.net
もうろく爺ちゃん!俺だよ俺!
会社の小切手落としたから金を工面してよぉ〜

809 :名無しさん:2014/09/06(土) 00:39:53.20 0.net
>>803
イージーモードはつまらないぞw

810 :名無しさん:2014/09/06(土) 09:12:13.22 0.net
楽天エクステ預金(フラット)10年の金利は0.34%まで下がっていたのか。
最後の頼みの綱だった仕組みももうダメだ。

811 :名無しさん:2014/09/06(土) 10:56:27.72 0.net
80本定期にいれたところが電話攻撃うぜえのなんの
家買うのいつですか?当行でローン組んでもらえませんかって内容だったわ
1か月放置中20回位留守電にかけてきたから電話でたら予測通りだった
電話回線何本かあるから交流浅い業者用の電話番号教えといて正解だった
キャンペーン定期だから満期後即解約することにした

812 :名無しさん:2014/09/06(土) 14:13:25.11 0.net
で、80本の合計いかほど?

813 :名無しさん:2014/09/06(土) 14:19:07.13 0.net
コットン古事記だったりして

814 :名無しさん:2014/09/06(土) 14:51:22.91 0.net
やっぱりここおかしな奴湧いてくるねw

815 :名無しさん:2014/09/06(土) 15:24:56.21 0.net
1本って100万だろ

816 :名無しさん:2014/09/06(土) 15:25:06.02 0.net
..

■マネックス
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1005
新規口座開設+3万円入金するだけで現金4,000円プレゼント
期間 2013年7月1日(月)〜2014年11月27日(木)まで

※条件は入金のみでノーリスク
※家族4人で申し込めば16,000円


■岡三オンライン証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027
新規口座開設+お取引1回以上で現金5,000円プレゼント
申込期限 2014年7月1日(火)〜2014年9月30日(火)まで

817 :名無しさん:2014/09/06(土) 15:38:53.10 0.net
1個で1千万ってことか

818 :名無しさん:2014/09/06(土) 15:40:07.26 0.net
>>816
ウイルス注意

819 :名無しさん:2014/09/06(土) 15:41:57.55 0.net
FXのスレかと思ったw

820 :名無しさん:2014/09/06(土) 18:42:08.04 0.net
>>811
今時その程度で電話なんかするか?
それ法人口座使ったんじゃね?

821 :名無しさん:2014/09/06(土) 19:22:07.58 0.net
JNBの抽選目当てで10万の定期100本作ったら
お知らせメールが100通来たのにはまいった
ネット銀行のくせにメールをまとめる技術すらない低レベルと俺の中で認定

822 :名無しさん:2014/09/06(土) 21:00:34.32 0.net
良かったじゃん、まとめられたら、抽選1回しかできないところだったなw

823 :名無しさん:2014/09/08(月) 21:12:44.70 0.net
SBJはさすがにないな

824 :名無しさん:2014/09/08(月) 22:06:32.33 0.net
SBJ 0.8%に4000ほど積んでいる俺は天才。
因みに、SBIプレに6000.それも0.85の時
俺の才能すげーとおもう。

825 :名無しさん:2014/09/08(月) 22:18:14.66 0.net
おう天才だな
国債先物やれば10000倍稼げるぞ

826 :名無しさん:2014/09/08(月) 22:22:55.17 0.net
1万円しかない時点で貧乏w

827 :名無しさん:2014/09/08(月) 23:08:20.97 0.net
2ちゃんに天才とか天文学的金持ちは多いからなぁ
まじ羨ましいわw

828 :名無しさん:2014/09/08(月) 23:13:46.81 0.net
1000万を新生銀行6ヶ月で二万円のキャッシュバックにするか
きんさんドリームに500万ずつかどっちがいいと思う?悩む

829 :名無しさん:2014/09/09(火) 00:39:44.86 0.net
SBJって1年単位で見直すから、予想通りの金利の落ち込みだと最短で来年には終わっちまうだろw
東スタや新生でない時点で天才ではないw

830 :名無しさん:2014/09/09(火) 01:10:40.19 0.net
4000円の0.8なんて、たった年32円。
6000円の0.85も、たった年51円
それで天才とか言われてもななぁ

831 :名無しさん:2014/09/09(火) 14:04:58.49 0.net
天災は忘れた頃にやって来る

832 :名無しさん:2014/09/09(火) 14:06:24.25 0.net
>>831
字が違う

833 :名無しさん:2014/09/09(火) 17:40:38.42 0.net
明日定期満期だー

834 :名無しさん:2014/09/09(火) 20:46:31.98 0.net
誕生日だからクレ

835 :名無しさん:2014/09/09(火) 21:20:13.92 0.net
なんか金利期待できない情勢になってきたな

836 :名無しさん:2014/09/09(火) 21:20:28.56 0.net
イオン、ATMの限度額増やす手続きがめんどくさくて満期になったやつをちょっとずつ下ろしてるんだけど
やっぱりめんどくさい

837 :名無しさん:2014/09/09(火) 21:29:20.90 0.net
>>830
おい、ボケが昭和か。・

>>829
SBJ5年だよ。年間32万税込み。

>>826
たわけが

>>825
その方法をこのわたくしめにご享受いただけますでしょうか

838 :名無しさん:2014/09/09(火) 22:08:53.40 0.net
>>837
おまえに教えたって無理だよ

839 :名無しさん:2014/09/10(水) 21:41:52.59 0.net
>>838
おい
バカ

テメエの大損理論なんかだれが聞くか
尻ぺんぺんだ

っぷ

ニギリッペだ。吸え

840 :名無しさん:2014/09/11(木) 07:31:00.46 0.net
1ドル107円になりそうだ。
円の紙屑化が止まらないから、
もうすぐ満期の預金がいくつかあるが、
もう定期は作らんわ。

841 :名無しさん:2014/09/11(木) 07:35:29.29 0.net
でどうすんの
今から株や外貨買うの?

842 :名無しさん:2014/09/11(木) 07:38:20.36 0.net
それしかあるまい。
今は買えないが、どこかで押し目があるはずだから、そこで買う。

843 :名無しさん:2014/09/11(木) 07:49:19.47 0.net
待ってる間にますます
紙屑になっちゃうんじゃね

844 :名無しさん:2014/09/11(木) 08:49:38.31 0.net
円定期スレです。

845 :名無しさん:2014/09/11(木) 09:17:15.67 0.net
今後も円定期を続けてよいか?も含めて話し合うスレだよ。

経済情勢が変われば柔軟に対応しないとね。

846 :名無しさん:2014/09/11(木) 09:27:17.58 0.net
ゴミが話し合っても徒労だけどなw

847 :名無しさん:2014/09/11(木) 11:53:03.60 0.net
>>845
自演乙

848 :名無しさん:2014/09/11(木) 12:52:16.63 0.net
>>844
了解。
定期的に円で何かを買えばいいんですね。ドルコスト法で行きます。

849 :名無しさん:2014/09/11(木) 13:59:55.33 0.net
>>842
んなこと考える必要ない

円ドル80円から90円台になった時も同じこと考えなかったか?
長い目で見たら今の106円だって円安なんだよ
また102円位まで戻した時に買おうとか考えてると本当に買い時逃すぞ
120円まで行っちまえば、結局振り返ったとき50歩100歩だと思えるだろうよ

850 :名無しさん:2014/09/11(木) 15:31:34.00 O.net
で、また100年に一度の何かがきて円高に振れるんですね?

中東問題、欧州不安、ロシア情勢、チャイナショック、世界経済はなお不安定要素盛り沢山です

851 :名無しさん:2014/09/11(木) 15:34:24.67 0.net
>長い目で見たら今の106円だって円安なんだよ
>また102円位まで戻した時に買おうとか考えてると本当に買い時逃すぞ

何言ってんの、あんた・・w

852 :名無しさん:2014/09/11(木) 15:58:57.07 0.net
>>846
ほんとこの人の言うとおりだわwww

853 :名無しさん:2014/09/11(木) 16:28:33.06 0.net
>851

849は「今の106円だって円高」と言い間違えたんだろうよ。

854 :名無しさん:2014/09/11(木) 17:06:31.72 0.net
>韓国最大手の国民銀行東京、大阪支店による不正融資問題で、日銀が両支店に
対し立ち入り調査(日銀考査)を行う方針であることが11日、分かった。

お前ら、よく韓国に金預けられるわ

855 :名無しさん:2014/09/11(木) 17:21:19.30 0.net
そっち系なのかもしれんぞ。

856 :名無しさん:2014/09/11(木) 19:37:21.50 0.net
円高と円安の区別も怪しいやつが、生意気に2行以上語るんじゃないw

857 :名無しさん:2014/09/12(金) 01:35:00.46 0.net
2013年11月29日
SBIホールディングス株式会社
当社子会社の実施する増資引受に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2013/1129_7547.html

当社は、当社子会社である韓国の株式会社SBI貯蓄銀行(以下、「SBI1貯蓄銀行」といいます。
2013年9月1日付で商号を「株式会社現代スイス貯蓄銀行」から変更しています。)および
その傘下銀行(以下、SBI1貯蓄銀行とあわせて「SBI貯蓄銀行グループ」といいます。)が実施する
総額1,820億ウォン(約175億円)の増資を引き受けることになりましたのでお知らせいたします。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいたお金を朝鮮銀行に投資しております。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

858 :名無しさん:2014/09/12(金) 20:53:26.90 0.net
来年の消費税上げが確定するまで安倍ちゃんは株価あげとかなきゃいかんでな

859 :名無しさん:2014/09/12(金) 22:02:17.82 0.net
そんなに単純か?
で、後は野となれ山となれなら売るけどw

860 :名無しさん:2014/09/13(土) 22:09:54.09 0.net
えっちょっと前の仕組みに入れてない情弱いるの?
1%以上の仕組みに入れた奴は勝ち組

861 :名無しさん:2014/09/13(土) 22:14:25.68 0.net
>>860
君が噂の情弱君?w

862 :名無しさん:2014/09/13(土) 23:22:42.45 0.net
仕組と楽天に引っかかってるヤツは漏れなく情弱であり負け組w

863 :名無しさん:2014/09/14(日) 00:37:23.07 0.net
>>861
>>862
あなたたち仕組みに預け損ねたのね・・・
マジで可哀想・・・
低金利で頑張れw

864 :名無しさん:2014/09/14(日) 00:40:28.30 0.net
>>863
正に情弱君だったw

865 :名無しさん:2014/09/14(日) 00:45:35.31 0.net
>>864
低金利で頑張れw

866 :名無しさん:2014/09/14(日) 00:50:42.81 0.net
このスレにいる者は皆定期預金のみで資産運用してると盲信してる時点で社会的弱者だね
井の中の蛙、大海を知らず

まぁ、せいぜい数百万しか無い貧困層は何してもリターンなんてしれてるから、
仕組預金で自己満足出来るならそれでいいんじゃないか

867 :名無しさん:2014/09/14(日) 00:55:50.76 0.net
>>865
仕組君、血圧急上昇www

868 :名無しさん:2014/09/14(日) 00:59:12.82 0.net
>1%以上の仕組みに入れた奴は勝ち組

これが全てだな。
1%で勝ち組って・・このドル高局面で、マジ笑い過ぎて腹痛いw

869 :名無しさん:2014/09/14(日) 01:00:38.88 0.net
情弱の情弱たる所以w

870 :名無しさん:2014/09/14(日) 01:01:26.65 0.net
仕組君袋叩きだなぁ。。。

871 :名無しさん:2014/09/14(日) 01:25:54.08 O.net
10年以内に思い知らされる時がくる・・・すべて仕組まれてた事に

872 :名無しさん:2014/09/14(日) 05:48:18.80 0.net
おうおう低金利どもは嫉妬しちゃってw
>>868はドル高読めたんなら全力ドル投資して
今頃大金持ちだよなぁ?w
なーんでこのスレにいるのかな?w

873 :名無しさん:2014/09/14(日) 07:10:28.51 0.net
リスク資産に全力ってww
確かに>>872は株とかに手を出さない方がいいな
元本保証の預貯金だけやってたほうがいいよ

874 :名無しさん:2014/09/14(日) 08:31:22.99 0.net
仕組君vs低金利君
どっちもがんばれwww

875 :名無しさん:2014/09/14(日) 09:26:58.46 O.net
ソフバン株持ってるけど281だけの弱小株主だから大して増えてない(>_<)
貧乏は辛いわ((T_T))

876 :名無しさん:2014/09/14(日) 09:58:07.41 0.net
>>872
そんな時間から…
さぞ一日が気分悪かろうに

877 :名無しさん:2014/09/14(日) 13:05:19.76 0.net
円定期以外はスレ違い。

878 :名無しさん:2014/09/14(日) 13:50:41.42 0.net
SBJの2%が満期になる時期だけど
皆さんはどうします?
優遇金利なんてのも来てるけど

879 :名無しさん:2014/09/14(日) 14:00:08.21 0.net
俺は韓国好きってわけじゃないけど
SBJ一本にまとめてるよ

880 :名無しさん:2014/09/14(日) 14:44:16.39 0.net
>>879
SBJ銀行(SBJ Bank) <5年> 0.55% なのか?

881 :名無しさん:2014/09/14(日) 14:48:03.54 0.net
ペイオフ枠超えてる勇者か?

882 :名無しさん:2014/09/14(日) 14:51:03.91 0.net
寺西勇

883 :名無しさん:2014/09/14(日) 15:55:54.56 0.net
ドル高局面とか言ってるけどなんで全力でドル買わないの?
ここは円定期なので正反対のスレだろ

884 :名無しさん:2014/09/14(日) 15:58:27.31 0.net
ドル高局面って言われてから買ったって遅いじゃろうがハゲ

885 :名無しさん:2014/09/14(日) 16:01:23.13 0.net
じゃあ売ればいいじゃん
そんなことも出来ないの?

886 :名無しさん:2014/09/14(日) 16:09:47.53 0.net
情弱の負け組が必死w

887 :名無しさん:2014/09/14(日) 16:32:06.74 0.net
大事な虎の子だ
満期がうれしいぞ^^

888 :名無しさん:2014/09/14(日) 16:40:36.44 0.net
>>885
出直して来いw

889 :名無しさん:2014/09/14(日) 16:48:50.57 0.net
>>887
俺も80万貰える
5年は意外と短かった

890 :名無しさん:2014/09/14(日) 16:56:46.01 0.net
>>888
投資の達人様はなんでこんなところにいるの?
円定期してる暇あったら投資すれば?

891 :名無しさん:2014/09/14(日) 17:50:33.10 0.net
FX円安ヘッジ、株でヘッジしてなかった円定期だけの奴は、ぼろかすの状態に成ってるなw
ざまぁ、みろだわwこれからも、どんどこ、どんどこ、円安、インフレで資産が
目減りしていくことだろうよw

892 :名無しさん:2014/09/14(日) 18:06:02.23 0.net
>ざまぁ、みろだわw
って何でそんなに円預金者を羨んでるんだよ

893 :名無しさん:2014/09/14(日) 18:08:55.55 0.net
俺は儲けてるぜ〜hahahaha

せこせこ0.5%とかやってるんじゃないよ!

894 :名無しさん:2014/09/14(日) 18:14:31.50 0.net
これからも、どんどこ、どんどこ、円安、インフレで資産が
目減りしていって、うつ状態に成らないように注意しろよww
かといって、今からは怖くて円安ヘッジも出来まいてw
ドル円80円台の時に、できなったやつが
今更出来るわけもないわな

自業自得だなww

895 :名無しさん:2014/09/14(日) 19:31:07.65 0.net
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
スワッポウマー(・∀・)  キャピ -

896 :名無しさん:2014/09/14(日) 19:38:44.37 0.net
ランドあたりを長期で持っておくのが良いだろう

897 :名無しさん:2014/09/14(日) 20:25:31.44 0.net
結局リスクに対して、妥当なリターンしか転がってないな

898 :名無しさん:2014/09/14(日) 21:37:55.00 0.net
妥当なら良いだろ
何求めてるんだw

899 :名無しさん:2014/09/14(日) 22:28:56.20 0.net
妥当でいいなら、血眼になって高金利探す道理もおかしいだろw
超短いキャンペーンや、地域限定なんてまで含めてるんだから
当然妥当+αを求めてるにきまってんじゃねぇかwアホなのお前

900 :名無しさん:2014/09/14(日) 22:32:00.71 0.net
消費税導入までは、ソニー銀行みたいなお祭りがあったしな

901 :名無しさん:2014/09/14(日) 22:45:18.74 0.net
とりあえず三井住友0.6%にぶっ込むかな

902 :名無しさん:2014/09/15(月) 00:21:23.80 0.net
消費税導入まえのゴールドのお祭りは儲かったのか?

903 :名無しさん:2014/09/15(月) 03:32:50.01 0.net
【日韓】韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為 韓国財閥と国家の異様な癒着ぶりが露呈[08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409137693/

LGDは木村氏に対し、特許権を譲り渡すことを記した合意書にサインをするよう執拗に要求した。
同年3月中旬、 木村氏は体調を崩し歩くことも困難になった(のちに深部静脈血栓症と診断)。
木村氏はLGDの執拗な要求によって心身が弱り、争いを終わらせるため合意書にサインして大林社長にファックスした。
〜略

LG社員の知人から、「LGは二審ではどんな手を使っても勝つから覚悟するように」という趣旨の忠告を受けたという。
→ 逆転判決、その後に裁判長がLG側弁護士事務所に天下り
〜略

韓国内の新聞では木村氏が顔写真付きでスパイにように扱われ大々的に報道されたという。

904 :名無しさん:2014/09/15(月) 06:24:43.15 0.net
血眼にならなくてもちょっと前の仕組みなら高金利だったのにね
預け損ねたバカっているの?

905 :名無しさん:2014/09/15(月) 12:04:56.84 0.net
バカが必死w

906 :名無しさん:2014/09/15(月) 13:30:54.03 0.net
>>902
儲かるうというか精々インフレ分だけな

907 :名無しさん:2014/09/15(月) 13:33:41.22 0.net
>>902
同時期のソニーに比べれば20倍は

908 :名無しさん:2014/09/15(月) 13:41:20.31 0.net
外国人に現金4300万円奪われたらしい
http://www.47news.jp/CN/201409/CN2014091501001299.html
ハンドキャリー組は気をつけた方が良い

909 :名無しさん:2014/09/15(月) 16:04:15.87 0.net
>>878
SBJ 優遇で0.45% 1年に1000万。
しかし通帳郵送とかめんどくさいなあ。WEBでできるようにすれば良いのに。

910 :名無しさん:2014/09/15(月) 16:42:35.51 0.net
>>909

郵送前にコピー取ったかい?
通帳が手元にないときに、SBJが破綻もしくは撤退となったら
最悪、残高が証明されずに返ってこなくなるぞ。

911 :名無しさん:2014/09/15(月) 18:40:08.12 0.net
預保対象のデータ管理の仕方も知らない馬鹿が騒いでる

912 :名無しさん:2014/09/15(月) 18:46:05.97 0.net
>>911
預金保険機構は別に残高情報まで持ってるわけじゃないだろ
例えばUFJが残高無くした時も結局は通帳持ってる人限定で救済だったみたいだし

913 :名無しさん:2014/09/15(月) 18:49:26.19 0.net
そんな話ししらないけど、その時
救済されてない人もいたの?

914 :名無しさん:2014/09/15(月) 19:15:55.77 0.net
文盲かよ

915 :名無しさん:2014/09/15(月) 19:18:09.07 0.net
残高MAXで記帳しとけって事か?

916 :名無しさん:2014/09/15(月) 19:21:08.80 0.net
少なくともその時点ではあったって証明にはなるね
その後は別として

917 :名無しさん:2014/09/15(月) 21:05:35.35 O.net
>例えばUFJが残高無くした時も結局は通帳持ってる人限定で救済だったみたいだし

>例えばUFJが残高無くした時も結局は通帳持ってる人限定で救済だったみたいだし

918 :名無しさん:2014/09/15(月) 21:05:49.55 0.net
その後は別と言っても金融機関の過失なんだし
残高証明する最も有効な書類がそれしかないからそれになってたな
そもそも金融機関が残高紛失するのが悪いわけだし

919 :名無しさん:2014/09/16(火) 03:48:05.27 0.net
金利

920 :名無しさん:2014/09/16(火) 06:37:27.95 0.net
そんな常識が通用しないのが韓国だと思うわ

921 :名無しさん:2014/09/16(火) 06:54:54.38 0.net
入金伝票は紛失、出金伝票は保存されてるに一栗

922 :名無しさん:2014/09/16(火) 08:21:48.67 0.net
>そもそも金融機関が残高紛失するのが悪いわけだし

アホか?
悪い悪くないって言ったってしゃーないじゃん。
その時は破綻してるんだから。

911みたいに預金保険機構が、「あなたの残高○○ですよ。
払い戻しますよ」なんて親切に言ってくると思ってる
おめでたい奴がいるので困る。

高金利狙うなら常に最悪の事態を想定して自己防衛しないと。

923 :名無しさん:2014/09/16(火) 09:31:37.80 0.net
整形で有名な元AKB板野友美。
今度は胸を大改造。叶姉妹もびっくり?
http://tvcap.info/2014/9/15/140915-0123330468a.jpg

924 :名無しさん:2014/09/16(火) 11:32:02.58 0.net
>>920
保険機構は日本の機関ですよ
>>921
出金伝票があるならそれで良いじゃん
騙すわけではなくあくまで自己防衛の話

925 :名無しさん:2014/09/16(火) 14:16:40.98 0.net
このバカの論理だと通帳不発行の金融機関や支店の場合はダメってことになるんだね
頭が昭和過ぎるだろw

926 :名無しさん:2014/09/16(火) 15:00:38.30 0.net
韓国は後から都合の良いように法律変える国だから信用できねぇw

927 :名無しさん:2014/09/16(火) 17:11:46.64 0.net
【日韓】韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為 韓国財閥と国家の異様な癒着ぶりが露呈[08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409137693/

LGDは木村氏に対し、特許権を譲り渡すことを記した合意書にサインをするよう執拗に要求した。
同年3月中旬、 木村氏は体調を崩し歩くことも困難になった(のちに深部静脈血栓症と診断)。
木村氏はLGDの執拗な要求によって心身が弱り、争いを終わらせるため合意書にサインして大林社長にファックスした。
〜略

LG社員の知人から、「LGは二審ではどんな手を使っても勝つから覚悟するように」という趣旨の忠告を受けたという。
→ 逆転判決、その後に裁判長がLG側弁護士事務所に天下り
〜略

韓国内の新聞では木村氏が顔写真付きでスパイにように扱われ大々的に報道されたという。

928 :名無しさん:2014/09/16(火) 19:25:35.71 0.net
925バカ過ぎwww

日本語分からんのかよw

929 :名無しさん:2014/09/16(火) 19:45:31.43 0.net
クソチョン沸きすぎw

930 :名無しさん:2014/09/16(火) 20:07:11.86 0.net
   デーンパミンジョク!     チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧_∧    ∧_∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´>
チョンチョン ヾ冫恨 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'

931 :名無しさん:2014/09/16(火) 20:16:02.46 0.net
>>925
実際にUFJの件もあるから自己防衛意識の強い人は通帳不発行なんて選択はしてないだろうね
ただ、ほとんどの人にとっては関係ない話だから無視すればいいよ
もっと言えば国営の保険も運十年前の書類があるか無いかは重要だったしね
いざという時は紙ベースの書類強いね

932 :名無しさん:2014/09/16(火) 20:19:24.41 0.net
紙だって燃えたり紛失してしまえば終了。
津波の時はどうするの?

933 :名無しさん:2014/09/16(火) 20:34:03.79 0.net
銀行のデータセンターも被災すれば終了。
データセンターが複数ある銀行もあるが、同時被災すれば同じ事だからね。

934 :名無しさん:2014/09/16(火) 20:38:30.47 0.net
つまり、より多くのバックアップがあれば安心ってこった
あと、紙が燃えて無くなる危険性だけど、燃えたら直ぐに銀行へ行って再発行して貰えばいい
銀行が残高を紛失した時のバックアップなのだから普通はこれですむ

935 :名無しさん:2014/09/16(火) 20:49:39.24 0.net
通帳良いと思うわ
電子化でPDFすら保存してない人とか意外と多そうw
人のこと言えた義理じゃないけど、オンラインステートメントを何気なく眺めてたら
残高が増えて顧客ランクが上がったらしく初月分だけサービス手数勝手に引かれてたことあったな
超マイナー銀行だし返金と謝罪あったから銀行名まで書く気はないけど
ステートメントのチャックって正直めんどくさすぎる
因みに、楽天なんぞキャンペーンで二重振り込みあったけど何の相談もなしに引かれてたわ
ある意味キッチリしてるぜw

936 :名無しさん:2014/09/17(水) 00:05:58.91 O.net
>>921
その栗うまいのか?w

937 :名無しさん:2014/09/17(水) 00:44:12.58 O.net
>>921
その栗うまいのか?w

938 :名無しさん:2014/09/17(水) 00:47:20.56 0.net
なぜ二度も釣られたんだろ??

939 :名無しさん:2014/09/17(水) 02:03:18.11 0.net
銀行がガチでとぼけるなら、通帳も所詮は過去ログに過ぎないから
別にATMの入出金明細でいいけどな
預かってます、これが無いと出金出来ませんみたいな定期証書は
そっちはそっちで、今度は身内に正攻法で出金されるトラブルが多いなw

940 :名無しさん:2014/09/17(水) 02:55:18.43 O.net
>>937>>938>>921
おいおい分かりやすい自演だなw
自演も日本語も難しいだろ?w

941 :名無しさん:2014/09/17(水) 03:35:46.19 0.net
>>939
例えば勘定系のシステムの不具合が発端で破産して銀行が存在しない場合、
預金保険機構にどう申し出るかって時には色々書類あった方がいい気がする
入出金明細も重要な資料だろうけどそれだけで取り戻せるのだろうか?
通帳は実際に保険機構ではないがそれで取り戻せてる事例があるかからなぁ・・・

942 :名無しさん:2014/09/17(水) 06:40:27.84 0.net
通帳に何千万とか記帳してあったら、
泥棒が、しつこく印鑑を探し回る
複数の印鑑を窓口にもっていけば、
どれか合ってるやつで引き出される可能性

943 :名無しさん:2014/09/17(水) 07:00:21.08 0.net
通帳、印鑑、保険証を盗まれた場合、
窓口で本人に成りすまされたらアウトになる?

944 :名無しさん:2014/09/17(水) 09:47:21.67 0.net
ほぼアウトだが、銀行が免責されるには無過失でないといけないので、
なにか不自然な点があったのに見過ごして支払うと、銀行が責任を負う。

945 :名無しさん:2014/09/17(水) 11:24:09.81 0.net
>>942
多分筆跡で撥ねられる
以前600万ほど窓口で降ろそうとしたら住所を書かされて過去のデータと照合してた@SMBC

2.お客さまの「過失」となりうる場合
印鑑を通帳(証書)とともに保管していた場合
https://www.tsurushin.co.jp/about/secure2.asp

お客さまに重大な過失または過失がなかった場合 原則として、
被害額の全額を補償させていただきます。

つまり、通帳と印鑑を分けて保管し、泥棒が入った時警察や銀行に届ければ過失にはならないと思われる

946 :名無しさん:2014/09/17(水) 12:38:59.69 0.net
>>945
筆跡照合の義務は全くない、
陰影が合っていれば、銀行としては、落ち度は無いと判決される。
あんた、あまりにも甘すぎる。

947 :名無しさん:2014/09/17(水) 12:44:50.80 0.net
その陰影照合というのも、相当の注意を払って、同一と判断し得るもの
と規約上成っている。
要するに法律上、確実に担保されるのは、キャッシュカードの悪用

948 :名無しさん:2014/09/17(水) 16:30:34.91 0.net
印影

949 :名無しさん:2014/09/17(水) 17:33:16.70 0.net
陰茎

950 :名無しさん:2014/09/17(水) 17:56:14.41 0.net
>>945
生まれつき、人相の悪い人っていてるだろ
明らかに胡散臭そうな、犯罪犯しそうな人が来た場合は筆跡もチェックされるのだろうよ。

951 :名無しさん:2014/09/17(水) 19:27:21.56 0.net
>>946-497
折角URL付けてんだからちゃんと読め
例えば>印章を通帳とともに保管していた場合
ですら75%補償されるんだけどw
https://www.zenginkyo.or.jp/service/statute/protect/
あんた仮に事件になっても諦めるのか、お人好しすぎるわ

>>950
高額な現金を下ろすと分かる

952 :名無しさん:2014/09/17(水) 20:48:46.32 0.net
【悲報】低迷ヤンキースの戦犯投票でイチローが1位になる(画像付)
http://ichirosucks.blog13.fc2.com/blog-entry-113.html

953 :名無しさん:2014/09/17(水) 20:51:10.85 0.net
にしこり

954 :名無しさん:2014/09/17(水) 21:50:54.30 0.net
にしきごおり

955 :名無しさん:2014/09/17(水) 22:28:09.22 0.net
にしきのあきら

956 :名無しさん:2014/09/17(水) 22:35:06.82 0.net
まあこの脱線具合は特に新しい情報もなしと。
冬キャンペーンに剥けてシコシコ働くだけだな。

957 :名無しさん:2014/09/17(水) 22:35:59.45 0.net
あーーーいしてるぅ〜〜〜〜♪
とてもぉ〜〜〜

958 :名無しさん:2014/09/17(水) 23:00:25.45 0.net
印鑑と印章って意味が逆なのな

959 :名無しさん:2014/09/17(水) 23:04:05.68 0.net
きすぎたかお
すぎたかおる

960 :名無しさん:2014/09/17(水) 23:29:58.47 0.net
銀行は通帳、印鑑悪用でも保護されるのに
株やのなりすまし売買はなんにも保護なしか?
あまりにも不公平な

961 :名無しさん:2014/09/17(水) 23:41:40.89 0.net
預金=大事なお金
証券=余剰金

失ったときの困り具合が違うだろ

962 :名無しさん:2014/09/17(水) 23:47:14.19 0.net
それは君個人の考え方

963 :名無しさん:2014/09/17(水) 23:50:19.29 0.net
預金に回さずに全額、株投資している人も多いだろうに

964 :名無しさん:2014/09/17(水) 23:52:22.03 0.net
えっ?

965 :名無しさん:2014/09/17(水) 23:55:06.13 0.net
命金は、預金者保護法で守られている預金として管理するだろ、JK

966 :名無しさん:2014/09/17(水) 23:59:16.02 0.net
その理屈だと外貨預金も保護されんのか
円預金のままで、円安ヘッジをFXでやっておくのが
一番安全

967 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:00:06.80 0.net
それは君個人の考え方

968 :965:2014/09/18(木) 00:08:32.93 0.net
失礼
預金者保護法で守られているのは、機械払い出しによる被害であって
盗んだ通帳と印鑑を使って対面で払い出された被害は民法の適用らしいわ。

969 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:10:32.56 0.net
盗んだ通帳と印鑑を使って対面で払い出された被害は、銀行ごとで
対応がまちまちと言う事だろ
あてにできんだろ

970 :965:2014/09/18(木) 00:17:22.73 0.net
>>969
民法の適用だと、銀行側の払い出し行為に過失があることを
被害者側が立証しなければならないらしい。

971 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:31:46.70 0.net
>>969
「銀行界の不正払戻しに関する自主ルール」ってなに?
https://www.zenginkyo.or.jp/service/statute/protect/

質など外資系は知らないが大抵の銀行は加盟してる

972 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:31:52.05 0.net
要するに通帳と印鑑盗まれたら。まず助からんだろうな
安全策としては、印鑑ではなくて、サイン登録する事。

973 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:32:52.27 0.net
>>972
>>951

974 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:33:47.38 0.net
経験値低いレス多過ぎでワラタw

975 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:33:51.34 0.net
あるいは、100本くらい印鑑を作って一緒に
保管しておけば、さすがに
どの印鑑かわからんから
安全だろう

976 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:36:03.10 0.net
>>971
質は会員だった

977 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:39:23.29 0.net
>>971
通帳による不正引き出しは、法律上は被害者が銀行の過失を
立証しなければならないが、弱者である預金者を守るため、
銀行が善意で被害額を補償しましょということみたい。

978 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:39:38.94 0.net
実際、事が起きたら、難癖付けて
補償線と思うがね

979 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:44:33.82 0.net
>>978
それで問題になったからこうなったんだけどな
どうしても不安なら直接TELした方が早いんじゃないか?
何か頭硬そうだし

980 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:46:43.53 0.net
銀行預金の場合
 偽造盗難カードによる機械を使った不正引出の被害は預金者保護法で、
 通帳と印鑑による不正引出の被害は自主ルールで、
 預金者が守られている
 それ以外に円預金はペイオフ制度で守られている

株式の場合
 なんもなし

ということでOK?

981 :名無しさん:2014/09/18(木) 00:52:20.49 0.net
>>975
自分もわからなくならないか?

982 :名無しさん:2014/09/18(木) 02:24:43.98 0.net
株の場合自分の口座にしか出金できないからなぁ・・・

983 :名無しさん:2014/09/18(木) 03:13:49.74 O.net
つい最近ニュースになってたケース

父親が留守を頼んだ娘がカードで引き出し&窓口で引き出し
娘は引き出したうん千万だかを持って蒸発

裁判になったが銀行敗訴で支払い命令

984 :名無しさん:2014/09/18(木) 03:59:33.11 0.net
それは、性別、年齢が明らかに違うから、銀行側の本人確認の重大な
過失有で当然。

しかし、泥棒が、通帳、印鑑で引き出す場合は、性別、年齢層 疑似であれば
過失なし

985 :名無しさん:2014/09/18(木) 04:01:37.39 0.net
>>982
例えば、あらかじめ仕込んでおいた 神戸発動機、オーケー食品105円をストップ
155まで吊り上げようと思えば、わずか500万円で吊り上げれる
浮動株が少ない低位株は2部振興市場には山ほどある。

986 :名無しさん:2014/09/18(木) 04:04:36.46 0.net
ストップで貼りつかせたところで売り抜け
それを何銘柄も繰り返す

ザラバ中、サポートに電話が繋がりにくい会社は多い
し、気づいた時には後の祭り
口座の中に数千万あっても、あっという間に無くなってしまう。

987 :名無しさん:2014/09/18(木) 04:28:31.27 0.net
通帳良いと思うわ
電子化でPDFすら保存してない人とか意外と多そうw
人のこと言えた義理じゃないけど、オンラインステートメントを何気なく眺めてたら
残高が増えて顧客ランクが上がったらしく初月分だけサービス手数勝手に引かれてたことあったな
超マイナー銀行だし返金と謝罪あったから銀行名まで書く気はないけど
ステートメントのチャックって正直めんどくさすぎる
因みに、楽天なんぞキャンペーンで二重振り込みあったけど何の相談もなしに引かれてたわ
ある意味キッチリしてるぜw

988 :名無しさん:2014/09/18(木) 05:37:38.42 0.net
>>981
ちゃんと印付けとけばいいだろバカ

989 :名無しさん:2014/09/18(木) 05:47:03.51 0.net
オプションで本人確認は免許証のみとか作ればいいんじゃないかね?

990 :名無しさん:2014/09/18(木) 06:35:25.69 0.net
とうとう1ドル108円台。
円がゴミのようだ。

991 :名無しさん:2014/09/18(木) 06:48:34.82 0.net
>>985
犯人は別に株価操縦で逮捕されるし、仕手戦に巻き込まれた
投資家も自己責任じゃん。株は常に価格変動リスクを伴うもの。
いやなら商いが薄い株に手を出さなければいいだけ。

992 :名無しさん:2014/09/18(木) 06:49:44.22 0.net
>>988
しるしも100週類用意しなくちゃ

993 :名無しさん:2014/09/18(木) 07:13:13.70 0.net
金なし、株なし、被害なし

994 :名無しさん:2014/09/18(木) 08:41:40.52 0.net
株は、寄りで1万6千円超えそう。

>>990
FX厨と株厨の勝利w

995 :名無しさん:2014/09/18(木) 08:44:28.54 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.43%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1404461598/

996 :名無しさん:2014/09/18(木) 09:48:03.55 0.net
次スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.45%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1411001242/

997 :名無しさん:2014/09/18(木) 10:08:42.11 0.net
うめていいですか?

998 :名無しさん:2014/09/18(木) 10:15:07.50 0.net
うめてんてー

999 :名無しさん:2014/09/18(木) 10:38:00.19 0.net
スレタイ以上の高金利な円定期預金はどこですか?

1000 :名無しさん:2014/09/18(木) 10:44:32.44 0.net
>>985-986
そんな変な売買したらSECから警告が来るだろーな
更に、その利益を引き出す時にばれるだろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200