2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ 口座開設が趣味の人の集い ■■ 30

409 :名無しさん:2014/10/24(金) 14:53:02.50 0.net
青森銀行をネタにするのはこれまでにしたほうがいいのでは。
電投口座で地雷を踏んで自滅したのには同情する。
このスレも他行の銀行員が偵察するためにROMをして、対策を立ててくると思うし、
かえって銀行のほうが警戒して、さらにかたくなな態度を以前よりも取るようになる。

こっちは西日本の某政令指定都市に住んでいるので、東京や大阪の連中がうらやましくなる。
広島、福岡や北九州あたりは県外地銀の支店は東京、大阪よりもはるかに少ない。
岡山、熊本あたりになるともう県外地銀なんてもっと少なくなる。
私自身も仕事も東京、大阪には出張程度で年に1,2回行けばいいほうなので、
転勤もほとんどない、つまり他の地方との地縁が薄い私は自然と開設可能口座も打ち止めになる。
ネット支店の開設が御の字状態で、それで今はほとんど隠居状態。
なんかネット支店や通帳口座じゃないと認めないとか普通預金口座のみの開設は認めないとか、
そのような「自分の認めないものは全て敵」という排他的なカキコがスレが荒れて
古参者が寄り付かなくなる原因になる。昔はこのスレももっとまったりしていたんだが。

岩手、秋田や山形の地銀のように青森周辺の県の地銀もネット支店を始めているし、
青森銀行もそのうちネット支店なんかやるかもしれない。
余りに特定の銀行を晒すと、もしその銀行がなんかの拍子にネット支店開設したら、
東邦銀行みたいに開設希望者は自県ないしはその周辺在住のものに限る、
なんて条件が付くことになるよ。

長レスになって、申し訳ない。

総レス数 1078
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200