2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■ 口座開設が趣味の人の集い ■■ 30

1 :名無しさん:2014/09/06(土) 22:01:20.44 0.net
口座開設が三度の飯よりも大好きで命を掛けている人のためのスレです。
あからさまな開設手法の公開はご遠慮の上、sage推奨でお願いします。
ネタが少ないので特定地域に限定した話題も歓迎いたしますが
完全に個人が特定可能な書き込みはご遠慮ください。

★以下の行為はスルー推奨
・特定の地域、携帯(IDがO)、p2(IDがP)への粘着叩き
・よく使われる日本語の誤用等への揚げ足取り
・趣味が目的で口座収集をしていない人の質問→窓口へ
・新参古参で区切ろうとする行為(特に上下関係はない)
・他人のネット支店、非本店口座を否定する書き込み
・超遠隔地以外のネタ叩き(近所県内隣県でも厳しい機関支店多数)
・開設報告者に僻んで八つ当たりする行為
・ATM厨やage厨等の関係ない話題を続ける荒らし


※特に片道100kmは近所と抜かす田舎ジジイは卑屈で
  荒らしという自覚すらないので注意

前スレ
■■ 口座開設が趣味の人の集い ■■ 29
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1396183790/

1029 :名無しさん:2015/01/18(日) 23:39:26.38 0.net
そういうギャンブル系はジャパンネットか楽天が中心になるだろうよ
もうなってるけど

1030 :名無しさん:2015/01/19(月) 14:08:29.99 0.net
ここで聞くのが一番だと思いお聞きします

合計記帳(いわゆるおまとめ)がない銀行ってありますか?
各銀行ルールは違いますがこのまえ、UFJ記帳したら半年に一回になってた。いぜんは結構ゆるかったのに。

1031 :名無しさん:2015/01/19(月) 16:57:06.40 0.net
知ってる限りでは通帳式は全部合計記帳あるはず。
合計記帳にならないように設定してもらうことは出来ることが多いけど、
未記帳件数が一定(999件とか)を超えると、振込入金含めて入出金一切を受け付けなくなったり、
再開システムがエラー吐いて、3.11の時のみずほみたいにクラッシュするので要注意。

年1回東京支店にメンテに行くとか、確定申告の時に1年分まとめてとか決まってるならいいけど。

1032 :名無しさん:2015/01/19(月) 16:59:36.79 0.net
再開→最悪


ちなみにUFJなら照合表口っていう口座があって、
通帳発行せずに半年に1回とか取引明細を勝手に送ってもらうことも出来る。

1033 :名無しさん:2015/01/19(月) 17:25:06.54 O.net
>>1028
公営競技場の廃止で状況が変わることがある。
その例をみると、上山競馬場と足利競馬場・宇都宮競馬場の廃止、福山競馬場の廃止は影響してそう。

1034 :名無しさん:2015/01/19(月) 22:12:09.28 0.net
地方競馬はだいぶ廃止されたからね。
今のところ一般銀行扱いで手広いのは競輪。
但し、銀行によっては全スレの青銀の地雷みたいな事態もある。

1035 :名無しさん:2015/01/19(月) 22:32:52.13 ID:imTF17ZGk
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
 □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
 □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
 □□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
 □□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
 □□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
 □□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
 □□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
 □□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
 □□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
 □■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
 □■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
 □■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
 □■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
 □■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
 □■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
 □■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
 □■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
 □■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
 □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
 □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□

1036 :名無しさん:2015/01/20(火) 15:55:00.82 0.net
>>1008
あれは口座開設できなくなると予告があったから駆け込みで口座開設したよ
すぐに日本撤退だからあまり意味なかったけどね

1037 :名無しさん:2015/01/20(火) 16:07:08.65 0.net
>>1032
ありがとう
それ聞いてみます
個人だけどできたら便利

1038 :名無しさん:2015/01/20(火) 21:50:17.61 0.net
>>1036
いやいやいや、意味があるのはこれからだよ。
労せずにSMBC信託の口座が手に入るんだぜ。

1039 :名無しさん:2015/01/20(火) 22:04:18.08 0.net
まだ正式な発表ないから、預金もSMBC信託に移管されるとは限らん。
下手したら、SMBCの一般口座になる可能性だってあるんだぜ。
あんなサラ金みたいなメガバンの世話にはなりたくない。

1040 :名無しさん:2015/01/20(火) 22:09:59.79 0.net
>>1039
それはそれで、都銀多重開設派が色めき立ちそうだけどなw

1041 :名無しさん:2015/01/20(火) 22:21:17.81 0.net
三菱東京UFJは半年に一回判定、未記帳が10件以上で合計記帳だからおそらく最低最悪基準
三井住友、みずほは判定日に未記帳が100件以上だし、
そもそも判定が5年に一回という地銀では何年にやるので通帳記帳をお願いしますと
店内あちこちにポスター貼っていた

1042 :名無しさん:2015/01/21(水) 11:35:12.89 0.net
しかし三井住友信託銀行とSMBC信託銀行は紛らわしいな

1043 :名無しさん:2015/01/21(水) 22:24:02.55 0.net
>>1041
だよな
UFJひどすぎる 10件とかほとんどのやつが引っかかるなような残量だろ



話は変わるが
HSBCプレミア徹底したときら
預金残額で差別されてたよ
移管先はクレディ・スイスと、あとどっか忘れた。
SMBC信託欲しい

1044 :名無しさん:2015/01/21(水) 22:24:58.11 0.net
訂正
×徹底したときら
○撤退したとき

1045 :名無しさん:2015/01/22(木) 01:52:43.68 0.net
りそなのTIMOって有通帳に切り替えれるんですよね?

1046 :名無しさん:2015/01/22(木) 08:18:35.72 O.net
プライベートバンクに一括10億円より、
100の一般金融機関にペイオフ上限の1000万円の方がこのスレの趣旨に合う。
HSBC? そんなの興味ない。

1047 :名無しさん:2015/01/22(木) 13:36:42.69 0.net
>>1016
串刺し

 王爺真菌バイキン愚

   煮ても焼いても

盗っても喰えない

   菌モツ

腐った痢痔腸

   快腸ごかし

1048 :名無しさん:2015/01/22(木) 18:01:46.06 0.net
シティバンク銀行がなくなるので、香港で開設してくるかな

1049 :名無しさん:2015/01/22(木) 21:16:37.79 0.net
十六銀行を作った
十八銀行も欲しい

1050 :名無しさん:2015/01/22(木) 22:21:06.96 0.net
地銀・第二地銀の口座は70行の手前で足踏み状態。
スンナリとは開設できない所を残してしまった。
やっぱり青森の2行は鬼門。

1051 :名無しさん:2015/01/22(木) 23:10:38.07 0.net
>>1049
以前にも書いたが十八銀行は域外エリアの口座開設は
ほぼ謝絶と思って良い。(昔は知らないが)
どうしても欲しいなら長崎県内に住所を移して
最寄りの支店で開設するしかない。

1052 :名無しさん:2015/01/23(金) 01:08:21.31 0.net
>>1051
十八銀行は長崎県と隣接県、福岡都市圏までだね。
それ以外はかなり厳しい。

1053 :名無しさん:2015/01/23(金) 01:09:19.79 0.net
>>1050
みちのく銀行は拡大路線を推し進めていた頃の経営陣の頃だったらなんとか開けたけど今はもう厳しい。
青銀はもっと厳しい。

1054 :名無しさん:2015/01/23(金) 01:52:05.36 0.net
余所者にとって十八は青森と同レベルに厳しい

1055 :名無しさん:2015/01/23(金) 02:28:32.59 0.net
UFJ信託の船橋出張所で口座開設した人いる?

1056 :名無しさん:2015/01/23(金) 02:30:22.35 0.net
山口銀行・鹿児島銀行・NCBってどうやったら口座作れるんだ・・・
石川佳純定期も玉砕したしなぁ。

最難関行の青銀が突破できたのに難関行が無理というのはよくある話か

1057 :名無しさん:2015/01/23(金) 08:22:16.80 0.net
>>1054
長崎でなくても、佐賀と福岡市までは可能性あるけどね。
それ以外は本当に青銀や山口・北九州銀行くらい交渉の余地なく断るよね。

>>1056
現地乗り込みで作ろうとしたの?

1058 :名無しさん:2015/01/23(金) 12:38:48.71 0.net
北九州銀行福岡支店は大博通りを挟んだ反対側の旧三洋信販本社ビル内に移転する。

1059 :名無しさん:2015/01/23(金) 17:42:34.07 0.net
本店回折にこだわってるやついる?

おれは何となく店番がいいからなんだけどさ

1060 :名無しさん:2015/01/24(土) 09:13:06.88 0.net
>>1059
本店にはこだわってないけど、一時期、○○営業部海雪にはこだわってみたことがあるよ
0005 大阪営業部
0009 大阪本店営業部
0010 大阪営業部
0116 本店営業部
0138 本店営業部
0144 本店営業部
0158 大阪営業部
0159 本町営業部
0161 岸和田営業部
0169 福山営業本部

営業部系だと、とりあえず今のところこんだけ持ってる

0163の堺支店が堺営業部に化けるという噂があって作ったことがあったけど
結局その話も立ち消えで意味が無い状態……

1061 :名無しさん:2015/01/24(土) 12:41:57.61 0.net
三菱東京UFJと三井住友の
東京公務部を
持っている

競馬やらせてもらってます

1062 :名無しさん:2015/01/24(土) 12:57:49.90 0.net
デビット絡みで0134の大阪支店に口座開設したいけど、できたやついる?
スレ見ても殆どいないようだけど…。

1063 :名無しさん:2015/01/24(土) 12:59:22.27 0.net
0001 001
0005 001 321 150 005
0009 101
なら持ってる。

1064 :名無しさん:2015/01/24(土) 15:12:48.11 0.net
ネット証券の口座が全部本店なの見て以来支店名とかどうでもよくなった。
実利があれば別だけどね。本店口座宛に自動送金したいとか

1065 :名無しさん:2015/01/24(土) 16:10:21.65 0.net
http://ro-nkeiyaku.info/kinyubbs/test/read.php/kinyu/1422083404/

1066 :名無しさん:2015/01/24(土) 16:12:23.24 0.net
普通預金の口座について素人なんですが質問です

@りそなでお客様のカードは古いので生体認証ICカードに変えてもよろしいですか?と言われ変えました
まさか残高がパーになってしまうのでしょうか?
A解約だとしたら普通は窓口で残高を0にする作業しますよね?

頭が悪いので教えて頂けると助かります

1067 :名無しさん:2015/01/24(土) 21:11:32.98 0.net
カードを再発行するだけだろ

1068 :名無しさん:2015/01/24(土) 22:10:59.20 0.net
次スレ

■■ 口座開設が趣味の人の集い ■■ 31 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1422104853/

1069 :名無しさん:2015/01/24(土) 22:14:38.36 0.net
>>1066
ここで聞いてもよいが、行員に聞いた方が間違いがないでしょう。多分口座はそのままでキャッシュカードを再発行するだけだと思います。

1070 :名無しさん:2015/01/24(土) 22:19:04.75 0.net
戦後設立の地銀は、第二地銀や信金並みに域内域外にうるさい。
どうやっても開けられない地銀があって立往生。

1071 :名無しさん:2015/01/25(日) 00:12:01.05 0.net
0001 東京営業部
0005 本店、大阪営業部、日本一
0009 大阪本店営業部
0010 大阪営業部
0154 本店営業部
0155 本店営業部
0161 本店営業部
0294 大阪本店営業部
0554 本店営業部
0555 本店営業部
3027 本所

0161は大阪梅田営業部だったのに、いつもにか合併して本店営業部になっちゃいましたw
個人的には0005の日本一がネタになるかなぁと

1072 :名無しさん:2015/01/25(日) 00:19:57.83 0.net
>>1067-1069
ありがとう
土日で聞けなくて・・・電話で名前を言って聞いたら答えてくれますかね?

1073 :名無しさん:2015/01/25(日) 00:42:12.17 0.net
>>1071
そらもちろんそうだわ
ましてや今はもう日本一は開設不可(高島屋の前の支店の中にインストア)だから尚の事

1074 :名無しさん:2015/01/25(日) 08:20:29.42 0.net
9981

1075 :名無しさん:2015/01/25(日) 08:22:39.34 0.net
温泉街に意外と銀行がない

1076 :名無しさん:2015/01/25(日) 08:26:24.03 0.net
碓氷峠の麓のJR横川駅近くに有人の群馬銀行横川出張所が
あった時代が懐かしい。あった時代を知っている方はいますか?
私はまだあった時代に記念口座開設をお願いに行ったら謝絶された。
まだ全国的に厳しくない時代だったのに。

1077 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1078 :名無しさん:2015/01/25(日) 23:39:28.16 ID:+V0Of38Gn
>>1076
いつの話?

総レス数 1078
336 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200