2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.45%

1 :名無しさん:2014/09/18(木) 09:47:22.44 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

34 :名無しさん:2014/09/18(木) 21:42:50.36 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

35 :名無しさん:2014/09/18(木) 21:48:19.16 0.net
円安株高止まらんやんけw

36 :名無しさん:2014/09/18(木) 22:50:16.90 0.net
>>33
盗まれた人が証券会社に届け出る
証券会社から公安、SEC行き、おかしな売買があると判明
Bを売った人の口座情報が判明→逮捕

37 :名無しさん:2014/09/18(木) 22:51:29.05 0.net
ランドだけ出遅れてるから、とりあえず、ランドでさらに、円安ヘッジ
今かけたところだ。
このまま、安倍らのせいで、資産が減っていくのは
これ以上は耐えれん。

38 :名無しさん:2014/09/18(木) 22:55:40.67 0.net
>>36
証拠がないだろ  何か月も前から持っていたBを
ストップ高に成った処で売って何の違和感も無かろう。

お前の証券口座の取引は、外国のプリペイドシムでネットに繋げれば、
全く証拠は残らんだろ

39 :名無しさん:2014/09/18(木) 22:59:05.30 0.net
>>37
イエレンにも耐えれん、な〜んて言わないのかw
今回は、あきらかにFRBが原因だが。

40 :名無しさん:2014/09/18(木) 23:49:21.05 0.net
>>38
証拠がないって、その取引明らかに怪しいじゃん
で、相手が変な株を高値で買ったって訴えてるわけだろ

あと、株の取引したことあるなら分かると思うけど、
証券口座を取得するのに住所登録してるだろ

41 :名無しさん:2014/09/19(金) 00:10:02.93 0.net
なりすまし取引厨ウザイ

42 :名無しさん:2014/09/19(金) 00:19:05.37 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

43 :名無しさん:2014/09/19(金) 01:03:47.32 0.net
スゲーな
3種類ぐらいのバカと自治厨が入り乱れて好き勝手にスレ消費しとるw

44 :名無しさん:2014/09/19(金) 01:10:56.16 0.net
証拠がないとどうにもならんだろ
殺人犯しても、証拠不十分成らば無罪のご時世だ

45 :名無しさん:2014/09/19(金) 01:13:12.07 0.net
怪しい 言い出したらB株をその時に売った誰もが怪しいことになる。
日本は法治国家

46 :名無しさん:2014/09/19(金) 02:05:55.15 0.net
今は日経が上がってるからそんな手を考えてる間に銘柄を選んだ方がいいと思うぞ
為替もボラ大きめでチャンスだぞ

47 :名無しさん:2014/09/19(金) 02:38:03.78 0.net
そんな手を考えてるのは自己防衛のため
悪さされないように、いろいろ心配、考えてる。

日経は一部しか動いていない

48 :名無しさん:2014/09/19(金) 02:40:33.76 0.net
FXも好きでやってるんじゃない、円資産の目減りを阻止する為
資産防衛の為にやってる。
だから、いくら、利が乗ろうと決済はしない。
あくまでも円安ヘッジとしてやっている。
いや、実際には利が乗っている以上に、損質のほうが大きい、
不動産等含めると円資産のほうが
多いのだからな

49 :名無しさん:2014/09/19(金) 08:23:27.97 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

50 :名無しさん:2014/09/19(金) 09:12:01.49 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

51 :名無しさん:2014/09/19(金) 09:13:08.42 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。a
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。a
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 a
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレa
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%a
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

52 :名無しさん:2014/09/19(金) 09:30:44.20 0.net
ぎゃあああ
1ドル109円来るううう
おれの円資産があああ

53 :名無しさん:2014/09/19(金) 09:57:57.21 0.net
チラシの裏にでも書いてな

54 :名無しさん:2014/09/19(金) 10:27:53.75 0.net
民主党のIMF資金提供がお宝になってる、当時はバラマキと揶揄されてたのに
やっぱ民主党政権が一番賢いわ、民主党にもう一回政権を取らせねばならぬ

55 :名無しさん:2014/09/19(金) 10:35:53.17 0.net
109円あっさり突破したな。
まさか、仕組みだの長期の円定期だのに突っ込んだばかりのボランティアはいないよな?

56 :名無しさん:2014/09/19(金) 10:44:59.99 0.net
>>54
党首がアグラで儲けてるw

57 :名無しさん:2014/09/19(金) 11:07:30.45 0.net
前に、あほが何で外貨で換算して考えないと駄目なのとか、
真剣に書き込んでたわ、
日本円のまま持ってて、いくら円安になっても、
全然資産は減ってないと思い込んでるとんでもない馬鹿が
いたものだwww

58 :名無しさん:2014/09/19(金) 11:15:35.83 0.net
円高の時に資産増えてんだから問題ないだろ

59 :名無しさん:2014/09/19(金) 11:15:49.65 0.net
でもじっさいそうじゃね?
インフレが怖いならCPI連動債で問題ないだろ

60 :名無しさん:2014/09/19(金) 11:19:53.97 0.net
>>57
為替変動リスク俺は取ったぜーとか言って
円高になって泣いてたっぽい雰囲気がw
というか、実はあんた115円とかで資産防衛だとか良いながらドル買ってたりしてるだろ

61 :名無しさん:2014/09/19(金) 11:22:02.83 0.net
面白くなってきた ヤレヤレ!!www

62 :名無しさん:2014/09/19(金) 12:38:38.72 0.net
図星だな

63 :名無しさん:2014/09/19(金) 12:55:28.96 0.net
猿でも儲かる相場で定期預金とか…

64 :名無しさん:2014/09/19(金) 14:42:18.59 0.net
何しに来たの?バカ?

65 :名無しさん:2014/09/19(金) 14:56:12.52 0.net
>>63
このバカ猿が!

66 :名無しさん:2014/09/19(金) 15:14:03.27 0.net
お前ら全員結果論猿なんだよwwwwwwwww

67 :名無しさん:2014/09/19(金) 15:21:00.93 0.net
>57
涙ふけよwww

俺、久しぶりに資産を集計したら、ドル高株高で含み益500万超えてた。
半年前までトントンだったのに。

円安効果恐るべし。

68 :名無しさん:2014/09/19(金) 15:30:41.81 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

69 :名無しさん:2014/09/19(金) 15:34:07.74 0.net
本当は一日毎に資産計算している>67であったwww

70 :名無しさん:2014/09/19(金) 17:36:16.23 0.net
【東京】舛添都知事「外国銀行がもうかる仕組みを作ることが大切」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411088701/

71 :名無しさん:2014/09/19(金) 18:05:50.88 0.net
>>60
政権交代前から比べて、全資産は円計算では25%以上増えてるけど、
ドル換算ではかなり減ってる。

72 :名無しさん:2014/09/19(金) 18:14:00.51 0.net
FX決済しないけれども、もしもするとすれば、資産が実質減ってるのに、
税金逆に取られるから、泣きっ面にw
フィリピンで若い女と楽しく暮らしてたのに、安倍のせいで、日本に帰国
貴重な時間をずいぶん無駄にした。
デイトレ株で資産防衛、ただ働きさせられて、おまけに
ドル換算ではマイナス

73 :名無しさん:2014/09/19(金) 18:35:07.53 0.net
↑の方のマヌケみたいに、せいぜい民主党の応援でもしろよw

74 :名無しさん:2014/09/19(金) 20:07:27.37 0.net
やっぱ今は投資の時代だよな
定期解約してどんどん投資した方がいいと思うわ
高金利定期は無くて株高円安なんだから

75 :名無しさん:2014/09/19(金) 20:20:54.05 0.net
リーマンショックで、円キャリーが巻き戻して円高になっただけでフィリピンに行った間抜けがいるらしいw

76 :名無しさん:2014/09/19(金) 21:06:23.47 0.net
じぶん銀行開設しようと思ったけど、ここ過去に開設キャンペーンいろいろやってたんだね。
今開設したら損かな?
でも、他に金利高いところないんだよな

77 :名無しさん:2014/09/19(金) 21:28:28.43 0.net
スットコランドの騒ぎのせいで、円安やわあ

78 :名無しさん:2014/09/19(金) 22:29:25.67 0.net
靴磨きが増えてきたな

79 :名無しさん:2014/09/19(金) 22:38:33.12 0.net
>>75
円安ヘッジの為だけに今回FXやってる。
前回は何もしていない、フィリピンに行ったのは金かけずに
若い綺麗な女に子供を産ませたかったから
2−3億くらい持ってても、日本じゃ質素に暮らすしか無いからな。

80 :名無しさん:2014/09/19(金) 22:44:47.31 0.net
間抜けな事に、わしも前回までは、外貨で換算して考えないと
危険とか、そういう概念が無かったのね、だから、
ここのスレの大半の馬鹿と一緒の状態、知らぬは仏みたいな呑気な
状態だったわけ。

81 :名無しさん:2014/09/19(金) 22:49:13.11 0.net
またお前か・・

82 :名無しさん:2014/09/19(金) 22:55:19.69 0.net
バカは放置して吉w

83 :名無しさん:2014/09/19(金) 22:58:26.93 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

84 :名無しさん:2014/09/19(金) 23:01:12.72 0.net
馬鹿にバカと言われてもねw

85 :名無しさん:2014/09/19(金) 23:31:27.99 0.net
毀損君、今日も頑張る!w

86 :名無しさん:2014/09/19(金) 23:32:10.13 0.net
定期預金なんてスレ自体がバカバカしいわなw

87 :名無しさん:2014/09/19(金) 23:33:11.91 0.net
じゃ出て行け!

88 :名無しさん:2014/09/20(土) 00:10:57.81 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。a
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。a
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 a
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレa
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44% a
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

89 :名無しさん:2014/09/20(土) 00:17:27.58 0.net
まあまあ、賑やかでいいじゃん
円高株安になってくれば自然にいなくなるよ

90 :名無しさん:2014/09/20(土) 00:43:11.77 0.net
甘すぎる、 安倍になってから、どれだけ万札が刷り上がったか
調べてごらん、 以前とは全く異質の通貨に成り果ててしまった+

91 :名無しさん:2014/09/20(土) 00:55:00.63 0.net
刷るだけじゃ何も起こらない
刷ってばら撒かないと何も起こらない

92 :名無しさん:2014/09/20(土) 00:56:58.99 0.net
>>90
もっともっと煽ってくれ。面白いから

93 :名無しさん:2014/09/20(土) 01:04:59.74 0.net
いや日本国内で儲けてる人が多数出てくるのは景気にとっても金利にとってもプラスなんだから
もっと儲けてお金を使ってくれ

94 :名無しさん:2014/09/20(土) 01:30:58.33 0.net
日本国内で儲けてる人が多数出てくるのは>>その分以上に、金融資産
不動産の価値が三割目減りしてる

95 :名無しさん:2014/09/20(土) 01:32:58.32 0.net
煽ってるんじゃなくて、危機意識を持ってるから
言ってる
というのは資産すべてには円安ヘッジかけてないから

96 :名無しさん:2014/09/20(土) 02:44:29.70 0.net
こんなところで危機意識とか言われてもねぇ
お前が他の住人にはバカとしか思われていない事は薄々気づいているんだろ
朝日新聞にでも投書でもした方がお仲間も一杯いるだろうに

97 :名無しさん:2014/09/20(土) 06:54:10.44 0.net
しょうがないよ。

95はこれでお金貰ってるんだから。

98 :名無しさん:2014/09/20(土) 07:16:27.39 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44%
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

99 :名無しさん:2014/09/20(土) 09:05:48.59 0.net
ダウ過去最高値とか円安が止まらないとか、
マスゴミが騒ぎ出したら売り

100 :名無しさん:2014/09/20(土) 09:07:13.17 0.net
円安ヘッジかけて大儲けして、沢山納税してくれ

101 :名無しさん:2014/09/20(土) 09:11:35.41 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。c
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。c
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 c
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレc
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44% c
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

102 :名無しさん:2014/09/20(土) 11:47:27.66 0.net
ここは負け組でも必死に高金利円定期を探して少しでも損失を減らすスレですか?

103 :名無しさん:2014/09/20(土) 12:35:39.92 0.net
儲かった金で大地の菊芋を買った

104 :名無しさん:2014/09/20(土) 15:00:26.76 0.net
このご時世に円定期預金てどうかと思うよ?

105 :名無しさん:2014/09/20(土) 15:03:53.18 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。d
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。d
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 d
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレd
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44% d
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

106 :名無しさん:2014/09/20(土) 15:21:56.97 0.net
えんためねっと

DMMFX

口座開設+1万通貨取引するだけで15,000ポイント(=現金15,000円分)プレゼント
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=010761&lkbn=

※取引コストはたった80円
※家族3人で申し込めば45,000円

107 :名無しさん:2014/09/20(土) 15:51:22.15 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。e
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。e
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 e
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレe
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44% e
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

108 :名無しさん:2014/09/20(土) 16:01:18.55 0.net
 
 
 
 
――――――――――ここまで有益な情報一切なし――――――――――

109 :名無しさん:2014/09/20(土) 16:06:46.81 0.net
 
 
 
 
――――――――――これ以降も有益な情報一切なし――――――――――

110 :名無しさん:2014/09/20(土) 18:02:29.14 0.net
いよいよこのスレも終わりだな
なんで終わりかって言うともう定期に預ける奴なんて居ないから
これだけ円安株高になっていれば投資するほうがよっぽど効率がいい
ここに居た人は大儲けしているからもうこんなところこない

111 :名無しさん:2014/09/20(土) 18:22:17.90 0.net
別に大儲けなんかしてないけど
やっぱスレ鯛見ると失笑しちゃうかもなw
金利上がるまで>>107みたいなのが保守してくれんだろ

112 :名無しさん:2014/09/20(土) 18:23:26.07 0.net
【日韓】韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為 韓国財閥と国家の異様な癒着ぶりが露呈[08/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409137693/

LGDは木村氏に対し、特許権を譲り渡すことを記した合意書にサインをするよう執拗に要求した。
同年3月中旬、 木村氏は体調を崩し歩くことも困難になった(のちに深部静脈血栓症と診断)。
木村氏はLGDの執拗な要求によって心身が弱り、争いを終わらせるため合意書にサインして大林社長にファックスした。
〜略

LG社員の知人から、「LGは二審ではどんな手を使っても勝つから覚悟するように」という趣旨の忠告を受けたという。
→ 逆転判決、その後に裁判長がLG側弁護士事務所に天下り
〜略

韓国内の新聞では木村氏が顔写真付きでスパイにように扱われ大々的に報道されたという。

113 :名無しさん:2014/09/20(土) 18:24:56.74 0.net
終わりません
晒し上げ

114 :名無しさん:2014/09/20(土) 18:26:24.46 0.net
サブプライム前でもここまで酷くなかったな
そろそろ天井かね。

115 :名無しさん:2014/09/20(土) 18:51:08.47 0.net
>>114
リーマンショックは100年に一度の金融危機だぞ?
まだそれから数年しか経ってないんだ
これから50年は株価が上がり続けるよ
日経平均で言うと80〜100倍が目安
日経が1000000円台に上がるまでは買い
今は歴史的な安値圏だよ

116 :名無しさん:2014/09/20(土) 19:44:41.95 0.net
どこまで上がるんだろ
たっぷり仕込んどいたからさあ
ゾクゾクしちゃうねw

117 :名無しさん:2014/09/20(土) 19:47:50.91 0.net
たぶん国内株式の暴落はない。あんまりいいことではないが、GPIFが買い支える。
量的緩和終了まで、預金金利もなかなか上がりにくいだろう。
安全な運用としては、物価連動債が狙い目か。

118 :名無しさん:2014/09/20(土) 20:05:41.66 0.net
このところ、100年に一度の危機が、数年おきに起こってるよね

119 :名無しさん:2014/09/20(土) 20:12:39.06 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。e
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。e
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 e
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレe
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44% e
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

120 :名無しさん:2014/09/21(日) 09:37:08.08 0.net
今回の危機は、1000年に一度のやつだ。

121 :名無しさん:2014/09/21(日) 09:43:10.79 0.net
1000年に一度が数年に一回来るんですねw

122 :名無しさん:2014/09/21(日) 10:56:40.89 0.net
危機にはいくつもの種類があるんだよ

123 :名無しさん:2014/09/21(日) 11:17:30.71 ID:fhFJYpAcQ
>>このところ、100年に一度の危機が、数年おきに起こってるよね

大げさなんだよ。「大谷が100年に一人の逸材とか」と同じ
100年経ったら判明すること

実際は10年に一度程度でしかない

124 :名無しさん:2014/09/21(日) 13:21:32.71 0.net
株厨が必死で笑える。
投資のスレで叫んでいろよw

125 :名無しさん:2014/09/21(日) 13:34:59.93 0.net
貨幣価値が3割没落しているけれども
株も3割は上がっているから、割安感無、
これから円安分取り返そうと思ったら、不動産しか無いだろう
衛星都市、地方の土地は全く動いていない
しかし、1000万の土地で手数料、登記で60万かかるのが痛い

126 :名無しさん:2014/09/21(日) 14:17:09.43 0.net
今朝、普通預金が13.0%になる夢を見た

127 :名無しさん:2014/09/21(日) 14:37:54.32 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。f
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。f
いいネタがあったら皆で共有しましょう。
・定番の高金利情報Wiki。 f
http://www13.atwiki.jp/koukinri/
※前スレf
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.44% f
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1407570276/

128 :名無しさん:2014/09/21(日) 14:38:07.52 0.net
>>126
缶ジュース1本が10万円くらいしていそうだな

129 :名無しさん:2014/09/21(日) 15:32:42.36 0.net
もっと円安になってドル金利が上昇したら
円金利も対抗して上がるかな?

130 :名無しさん:2014/09/21(日) 16:49:58.70 0.net
少しは経済勉強しろよ
なんだよ対抗って
牛丼屋じゃあるまいし

131 :名無しさん:2014/09/21(日) 20:32:45.66 0.net
>>129
日本の景気が上向かない限り円の金利は上がらないよ

132 :名無しさん:2014/09/21(日) 21:08:17.36 0.net
たとえ株や外貨に投資してたって、全財産をつぎ込むわけじゃないし、待機資金を定期にしたりもする。
だから、高金利定期はよ。

133 :名無しさん:2014/09/22(月) 00:05:47.30 0.net
高金利を待ってる暇あったら投資しろ
何年も待たなければならないよ

総レス数 1014
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200