2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニATM part2

1 :名無しさん:2014/09/24(水) 18:20:33.01 O.net
コンビニに設置されている銀行ATMについて語りましょう。

コンビニATM業界の強烈的非常に危険なアンチローソンATMのスルガ銀行の行員、アンチイーネットの鹿児島県民&鹿児島銀行の行員は出入お断り。

単独スレなどは>>2以降に。

前スレ
コンビニATM
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1194127117/

298 :名無しさん:2015/04/21(火) 21:59:59.68 0.net
>>297
ってか地味に21Xに化けてるし
(流石にローソンATMの21Zは入れなかったか)

299 :名無しさん:2015/04/28(火) 01:21:16.33 0.net
ローソンの新型って、まだ首都圏だけ?

300 :名無しさん:2015/04/28(火) 18:30:52.38 0.net
高知県の幡多信用金庫がセブン銀行と提携!(セブン高知進出からしばらくして、セブン銀行からの提携に関わる説得に応じた格好。)
ttp://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/others/sk_ha.html

よって、高知県の金融機関でセブン銀行ATMを利用できないのは高知信用金庫(しんきん共同センター非加盟の自営システム金庫)だけとなった!

301 :名無しさん:2015/04/28(火) 18:35:28.70 0.net
セブンイレブンのオーナーを望む青森県民と鳥取県民に

302 :名無しさん:2015/04/28(火) 18:36:07.04 0.net
300をとらせない!

コンビニ経営をするならローソンだ!

303 :名無しさん:2015/04/28(火) 21:19:19.35 0.net
>>302
キリ番記念にエンブレムカフェオレ強制贈呈ですのでよろしくw

304 :名無しさん:2015/04/29(水) 00:47:51.39 0.net
【セキュリティ問題】amazon、楽天、LINEの個人情報506万件の個人情報が流出 不正利用の恐れ
中国向けの中継サーバーからインターネットの不正接続により、amazon、楽天、LINE利用者のID、パスワードなどの個人情報506万件が流出したことが発覚。

305 :名無しさん:2015/04/30(木) 13:25:58.16 0.net
宮崎県のイーネットATMで、宮崎弁での音声対応を開始!
ttp://www.enetcom.co.jp/company/news/2015/news0430.html

この別音声切り替えへの取り組みは沖縄以来のことである!

別音声への改造ができるのは『イーネット』だけ!

306 :名無しさん:2015/05/02(土) 14:20:02.95 O.net
イーネットと鹿児島銀行との対立は永久に続く…

307 :名無しさん:2015/05/05(火) 14:31:44.58 0.net
5月30日・31日に秋田県秋田市で開催される『東北六魂祭』に行こうとしている県外の方々!

コンビニは、当イベントオフィシャルコンビニエンスストアパートナー『ファミリーマート』へお越しください!また、ATMは店内のイーネットをご利用ください。
今後ファミマのサイトにて発表される当イベント限定関連商品にご期待ください!

308 :名無しさん:2015/05/05(火) 15:08:34.83 0.net
経済ブログはじめてみました。

良かったら覗いてみて下さい。よろしくお願いします。


http://keizai-blog.blog.jp

309 :名無しさん:2015/05/05(火) 17:34:21.46 0.net
O・ヘンリー作 最後の一葉には「あの葉がすべて落ちたら、自分も死ぬ」という
妄想に囚われた人物が登場しています

スルガ銀行ローソンATM提携拒否厨は「スルガ銀行がローソンATMと提携したら、自分は死ぬ」という
妄想に囚われているため、ああも執拗なアンチ活動をしているのでしょう

310 :名無しさん:2015/05/07(木) 07:59:56.90 0.net
http://www.surugabank.co.jp/tpoint/
スルガ銀行の新たなネット専用店舗『Tポイント支店』の口座を開設した共よ!
スルガはローソンとは仲が悪いため、ローソンATMとは提携しない方針である!

311 :名無しさん:2015/05/07(木) 14:21:40.91 0.net
>>310
風説の流布乙

おまわりさんここです

312 :名無しさん:2015/05/07(木) 14:22:20.72 0.net
O・ヘンリー作 最後の一葉には「あの葉がすべて落ちたら、自分も死ぬ」という
妄想に囚われた人物が登場しています

スルガ銀行ローソンATM提携拒否厨は「スルガ銀行がローソンATMと提携したら、自分は死ぬ」という
妄想に囚われているため、ここまで執拗なアンチ活動をしているのでしょう

313 :名無しさん:2015/05/07(木) 21:21:10.48 0.net
>>299
東京でも三多摩の店舗では一切見ないし、神奈川は川崎と横浜でしか見かけて無い。で千葉が成田のLCCターミナル内の新店ぐらいかと

314 :名無しさん:2015/05/09(土) 10:11:48.74 0.net
ファミマとサンクス統合が独禁法違反で白紙化の恐れ 公取委が調査開始
http://biz-journal.jp/2015/05/post_9870.html

ついにユニーはファミマとの破局・ユニー倒産(あるいはグループ解体)のシナリオに変わる可能性が出てきた!!
よってユニーグループ・ホールディングス、ファミマとの経営統合計画白紙なら『会社更生法』適用申請も!?
最悪の場合、グループ内全店舗閉店と言うことも!?

アピタ・ピアゴ・サークルK・サンクスなどのグループ店舗利用者よ、独禁法抵触で楽しいはここまでだ!!

関連スレ
【小売】ファミマとサンクス統合が独禁法違反で白紙化の恐れ 公取委が調査開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1431086143/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


315 :名無しさん:2015/05/11(月) 16:14:24.73 0.net
>>313
ローソンATMは、新旧混在運用なんて今までなかったよね?
置き換え始まったら数カ月のうちにどこも新しくなったような、、、
運用方針が変わったのですかね?
これがイーネットなら何の不思議もないのだが

316 :名無しさん:2015/05/13(水) 10:18:09.15 0.net
セブンイレブン青森県第1陣は弘前市が最有力!

317 :名無しさん:2015/05/14(木) 06:45:31.41 O.net
青森県は、これからもローソン!

318 :名無しさん:2015/05/18(月) 15:29:42.98 0.net
一万円引き出す時に千円札十枚とか指定できる?一万円札しか無理ですか?

319 :名無しさん:2015/05/19(火) 05:41:46.25 0.net
9000円引き出すしかないんじゃね?

320 :名無しさん:2015/05/19(火) 05:43:08.78 0.net
ゆうちょ口座もってたら
コンビニで1万引き出して その1万をゆうちょにいれて 5000円2回引き出せばいいわけだし
コンビニ無料が1回の場合を想定してこんな感じ

321 :名無しさん:2015/05/19(火) 12:51:00.87 0.net
ゆうちょATMは10千円と入力すると千券が10枚出る
よく行くデイリーにゆうちょATM置いてるけどレアな店舗だったんだな

322 :名無しさん:2015/05/19(火) 13:37:49.22 0.net
>>318
イーネットは「一部両替」というボタンがあってそれを押すと一万円分が千円札で出金される。
セブン銀行とローソンは出来なかったと思う。

323 :名無しさん:2015/05/23(土) 22:11:49.53 0.net
>>321
へー知らなかったぁ φ(`д´)メモメモ..

324 :名無しさん:2015/05/24(日) 13:19:48.29 O.net
セブンイレブン青森県第一陣の代表セレモニー・テープカット(セブンイレブン社長・県知事・青森市長等の偉いさんが出席)は、青森市で決定か!?

ほかに小規模のセレモニーを弘前市・八戸市(いずれもセブンのエリア関係者のほかに各市長(状況によっては副市長が代理で出席)などが出席予定)でも開かれる見通し。

325 :名無しさん:2015/05/24(日) 22:30:25.19 0.net
近所にローソンの新店ができたが、ATMは新機種じゃなかったぞ。
なぜ? どっかからの使い回しみたい使用感があった。

326 :名無しさん:2015/05/24(日) 23:37:22.92 0.net
>>325
ローソンATMの新型機は具体的な展開エリアがまだよく分からないから何とも言えないなぁ
(イーネットの検索ページみたく新型機設置店舗だけ絞り込みで調べるってのが出来ないし)

327 :名無しさん:2015/05/25(月) 16:18:35.01 0.net
イーネットの古い機種、最近もっさり感酷くね? 画面遷移がのろすぎ、、、

328 :名無しさん:2015/05/26(火) 18:06:41.82 0.net
>>322
それは新型の白いatm?一部両替出来るようになったんだ。
うちの近所にはまだないなー

いまだにセブン銀行のatmは一部両替・一部入金出来ないもんな
千円札切れを防ぐためにわざと出来ないようにしているのか。

イーネットやゼロバンクではたまに千円単位での引き出しが出来ませんっての
見かけるがセブン銀行では一度も見かけないのはこのためか
旧イーネットやゼロバンクでも一部両替・一部入金出来ないはずなのになぜ

329 :名無しさん:2015/05/27(水) 12:14:47.65 O.net
>>328
バンクタイムでも一部両替・一部入金ができないのですか?

330 :名無しさん:2015/06/01(月) 22:09:15.97 0.net
入金可能なカードが少ないと紙幣切れになりやすいな。
ゼロバンクの場合、大凶北陸U貯(要手数料)と一部のノンバンクカードしか対応していない。
(K)の売上金もゼロバンクに入るのか?7-11みたいに可能なら物理的に紙幣が補充されるし。

331 :名無しさん:2015/06/02(火) 01:49:05.81 0.net
>>327
カード返却時、ガクガクガクって震えるように出てこん?
大丈夫かこの機械って思った

332 :名無しさん:2015/06/04(木) 18:54:47.58 O.net
青森県民がローソン嫌いなら、6月12日に襲来するセブンイレブンは入れない!

333 :名無しさん:2015/06/04(木) 20:12:09.01 0.net
というのはガセ

334 :問い合わせ先:2015/06/04(木) 23:02:34.43 0.net
【発掘! あるある 大事件】

   <●> <●>

◆問い合わせ先は・・・・
https://twitter.com/

■死産作りに

    しんきんパンク

看板しっかり確認

    ウソ ホント

庫れは困った

  裏(うら) 表(おもて)

    剥がして見れば

■真菌バイキンべったり庫

http://jp.ask.com/web?qsrc=1&o=2767&l=sem&q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

335 :名無しさん:2015/06/05(金) 07:34:28.55 O.net
青森県はセブンよりイーネットだ!!

336 :名無しさん:2015/06/07(日) 13:28:19.25 0.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆富山信用金庫の支店長、2361万円着服で解雇

北陸新幹線の開通で沸いている地元の富山信用金庫(本
店・同市室町通り)で不祥事が発生した。

同信金は4月24日、支店長だった47歳の男性職員が
客の定期預金など計2361万円を着服しており、懲戒
解雇にしたと発表した。

報道などによると、着服が発覚したのは、今年2月12
日。預金者から、「定期預金の継続手続きのため去年1
1月に支店長に証書を預けたがまだ返ってこない」との
問い合わせがあり、調べたところ、支店長がその定期預
金を解約して861万円を着服していたことがわかった
という。

しかも、その支店長は翌13日に「客に届ける」と偽り、
支店の職員に指示して現金800万円を出金させ、それ
を持って外出して、そのまま連絡が取れなくなっている
というのである。

337 :名無しさん:2015/06/08(月) 19:47:27.02 0.net
三多摩のローソンでの新型機設置は今週の10日から
(立川・八王子・西八王子の駅近辺から1店舗ずつの予定)

338 :名無しさん:2015/06/09(火) 23:39:19.01 0.net
ローソンATMってセブンやイーネットに対抗して仕方なくやってる感ない?
赤字だよな多分。

339 :名無しさん:2015/06/10(水) 00:04:22.55 0.net
ローソンってなんかガツガツしてんだよな。
レジ前で、でかい声で「~いかがですかー?」って。
ひくわ!

340 :名無しさん:2015/06/10(水) 07:43:48.49 O.net
あすセブンの青森県進出リリース発表後、ローソン青森県武装宣言(対抗セール・ご当地ローソンPontaカードのデザイン発表)へ!

青森県のローソンは青森県一強い!!

341 :名無しさん:2015/06/10(水) 09:30:59.81 0.net
>>340
対決でしか物事を考えられない残念なお方乙

実際の青森県民はどっちにも通って良いとこ取り

342 :名無しさん:2015/06/10(水) 19:04:34.94 0.net
>>338
ローソンで使えてイーネットで使えない銀行が思い浮かばない(みちのくくらい?)
常にイーネットの後塵を拝した後追い三番手体質だからなぁ

セブンのような銀行としての強みも無ければイーネットのようなマイナーチェーンにも食い込めるユニバーサル性もローソンという特定系列イメージが逆に足かせになってる気がするし。

343 :名無しさん:2015/06/11(木) 09:31:25.93 0.net
コンビニATMで非提携銀行等の扱いに関して
★セブン銀行=非提携カードは一切利用できない。
★ローソンATM=管理銀行によって異なる。(新銀行東京は利用不可。)
☆管理銀行が地銀の場合:商工中金・あおぞら銀行は利用不可。管理銀行が第二地銀加盟行(直接管理が存在するのは愛媛銀行のみ)の場合:加えてシティバンク銀行も不可。
★イーネット=管理銀行のうち、都銀以外が管理行では商工中金・あおぞら銀行・シティバンク銀行のカードは都銀経由での取引。新銀行東京は利用不可。
★イオン銀行=みずほ銀行との共同ATMであるため、ごく一部のネット系をのぞく非提携銀行カードはみずほ銀行経由での取引(引出のみ)。
(セブン<BANCS接続提携>・新銀行東京<みずほとは独自接続提携>のカードはみずほATM扱いに準じる。JNB・じぶん銀行はイオン非提携かつみずほとは非接続のため利用不可。)

344 :名無しさん:2015/06/11(木) 09:38:56.44 0.net
>>343修正(一部欠け箇所があったので。)
コンビニATMで非提携銀行等の扱いに関して
★セブン銀行=非提携カードは一切利用できない。 (主な非提携全国的銀行はあおぞら銀行など)逆にセブン銀行のカードを利用できる他行ATMは都銀全行とゆうちょのみ。
★ローソンATM=管理銀行によって異なる。(新銀行東京は利用不可。)
☆管理銀行が地銀の場合:商工中金・あおぞら銀行・セブン銀行は利用不可。管理銀行が第二地銀加盟行(直接管理が存在するのは愛媛銀行のみ)の場合:加えてシティバンク銀行も不可。
★イーネット=管理銀行のうち、都銀以外が管理行では商工中金・あおぞら銀行・シティバンク銀行・セブン銀行のカードは都銀経由での取引。新銀行東京は利用不可。
★イオン銀行=みずほ銀行との共同ATMであるため、ごく一部のネット系をのぞく非提携銀行カードはみずほ銀行経由での取引(引出のみ)。
逆にイオン銀行のカード(キャッシュカード機能に限る)を利用できる他行ATMは、イオン銀行ATMと相互接続している銀行等ATMのみ(イオンATMのみ片提携扱いの青森銀行はあおぎんATMを除く)。
(セブン<BANCS接続提携>・新銀行東京<みずほとは独自接続提携>のカードはみずほATM扱いに準じる。JNB・じぶん銀行はイオン非提携かつみずほとは非接続のため利用不可。)

345 :名無しさん:2015/06/11(木) 10:20:11.14 O.net
>>344修正(まだ一部欠け箇所があったので)。
コンビニATMで非提携銀行等の扱いに関して
★セブン銀行=非提携カードは一切利用できない(主な非提携全国的銀行はあおぞら銀行など)。逆にセブン銀行のカードを利用できる他行ATMは都銀全行とゆうちょのみ。
★ローソンATM=管理銀行によって異なる(新銀行東京はみずほ銀行管理機を除き利用不可)。
☆管理銀行が地銀の場合:商工中金・あおぞら銀行・セブン銀行は利用不可。管理銀行が第二地銀加盟行(直接管理が存在するのは愛媛銀行のみ)の場合:加えてシティバンク銀行も不可。
★イーネット=管理銀行のうち、都銀以外が管理行では商工中金・あおぞら銀行・シティバンク銀行・セブン銀行のカードは都銀経由での取引。新銀行東京はみずほ銀行管理機を除き利用不可。
★イオン銀行=みずほ銀行との共同ATMであるため、ごく一部のネット系を除く非提携銀行カードはみずほ銀行経由での取引(引出のみ)。
逆にイオン銀行のカード(キャッシュカード機能に限る)を利用できる他行ATMは、イオン銀行ATMと相互接続している銀行等ATMのみ(イオンATMのみ片提携扱いの青森銀行ATMを除く)。
(セブン<BANCS接続提携>・新銀行東京<みずほ銀行とは独自接続提携>のカードはみずほ銀行ATM扱いに準じる。ジャパンネット銀行・じぶん銀行はイオン銀行非提携かつみずほ銀行とは非接続のため利用不可)。

346 :名無しさん:2015/06/11(木) 10:33:29.61 O.net
これでほぼ完全版かな?

コンビニATMで非提携銀行等の扱いに関して
★セブン銀行=非提携カードは一切利用できない(主な非提携全国的銀行はみずほ信託銀行・あおぞら銀行・イオン銀行など)。逆にセブン銀行のカードを利用できる他行ATMは都銀全行とゆうちょ銀行のみ。
★ローソンATM=管理銀行によって異なる(新銀行東京はみずほ銀行管理機を除き利用不可)。
☆管理銀行が地銀の場合:商工中金・あおぞら銀行・セブン銀行は利用不可。管理銀行が第二地銀加盟行(直接管理が存在するのは愛媛銀行のみ)の場合:加えてシティバンク銀行も不可。
★イーネット=管理銀行のうち、都銀以外が管理行では商工中金・あおぞら銀行・シティバンク銀行・セブン銀行のカードは都銀経由での取引。新銀行東京はみずほ銀行管理機を除き利用不可。
★イオン銀行=みずほ銀行との共同ATMであるため、ごく一部のネット系を除く非提携銀行カードはみずほ銀行経由での取引(引出のみ)。
逆にイオン銀行のカード(キャッシュカード機能に限る)を利用できる他行ATMは、イオン銀行ATMと相互接続している銀行等ATMのみ(イオン銀行ATMと片提携扱いの青森銀行ATMを除く)。
(セブン〈BANCS接続提携〉・新銀行東京〈みずほ銀行とは独自接続提携〉のカードはみずほ銀行ATM扱いに準じる。ジャパンネット銀行・じぶん銀行はイオン銀行非提携かつみずほ銀行とは非接続のため利用不可)。

347 :青森県コンビニ戦争開戦予告キター!!:2015/06/11(木) 13:02:15.69 0.net
セブンイレブン、青森県のローソンなどに対して宣戦布告宣言!
ついに青森県コンビニ全面戦争リリースを発表!!

セブン-イレブン青森県への出店開始
http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/aomori.pdf
セブン-イレブンの青森県初出店を記念して、青森県で馴染みのあるご当地商品を新発売!
http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/2015061101.pdf

348 :名無しさん:2015/06/11(木) 15:46:22.94 0.net
>>346
ローソンATMの第二地銀管理機に栃木銀行が抜けてる

349 :名無しさん:2015/06/11(木) 18:05:16.73 O.net
>>348

コンビニATMで非提携銀行等の扱いに関して
★セブン銀行=非提携カードは一切利用できない(主な非提携全国的銀行はみずほ信託銀行・あおぞら銀行・イオン銀行など)。逆にセブン銀行のカードを利用できる他行ATMは都銀全行とゆうちょ銀行のみ。
★ローソンATM=管理銀行によって異なる(新銀行東京はみずほ銀行管理機を除き利用不可)。
☆管理銀行が地銀の場合:商工中金・あおぞら銀行・セブン銀行は利用不可。管理銀行が第二地銀加盟行(現在は栃木銀行・愛媛銀行のみ)の場合:加えてシティバンク銀行も不可。
★イーネット=管理銀行のうち、都銀以外が管理行では商工中金・あおぞら銀行・シティバンク銀行・セブン銀行のカードは都銀経由での取引。新銀行東京はみずほ銀行管理機を除き利用不可。
★イオン銀行=みずほ銀行との共同ATMであるため、ごく一部のネット系を除く非提携銀行カードはみずほ銀行経由での取引(引出のみ)。
逆にイオン銀行のカード(キャッシュカード機能に限る)を利用できる他行ATMは、イオン銀行ATMと相互接続している銀行等ATMのみ(イオン銀行ATMと片提携扱いの青森銀行ATMを除く)。
(セブン〈BANCS接続提携〉・新銀行東京〈みずほ銀行とは独自接続提携〉のカードはみずほ銀行ATM扱いに準じる。ジャパンネット銀行・じぶん銀行はイオン銀行非提携かつみずほ銀行とは非接続のため利用不可)。

350 :名無しさん:2015/06/11(木) 18:46:02.34 0.net
>>347
対決でしか物事を考えられない残念なお方乙w

351 :名無しさん:2015/06/12(金) 12:15:18.63 0.net
テス

352 :名無しさん:2015/06/25(木) 02:21:57.51 0.net
ローソンの新型、京都で見かけた!!!

353 :名無しさん:2015/06/26(金) 10:18:29.83 O.net
青森県のコンビニATMと言ったら、セブン銀行じゃなくてローソンだ!!

354 :名無しさん:2015/07/17(金) 07:12:37.24 O.net
青森県のコンビニATMの定番:ローソンATMだ!!

355 :名無しさん:2015/07/24(金) 07:50:53.27 0.net
北都がローソン・イーネットと提携!8月3日よりサービス開始!(8月2日まではMICS扱い)
※これは、先行として両社とサービスイン済みであった荘内銀行の親会社:フィデアホールディングスからの意向である。
http://www.hokutobank.co.jp/news/pdf/20150723-2.pdf
http://www.lawson.co.jp/company/news/105890/
http://www.enetcom.co.jp/company/news/pdf/press150723.pdf

そして、セブン銀行ATMにおける利用可能時間帯拡大も実施!
http://www.hokutobank.co.jp/news/pdf/20150723-1.pdf

356 :名無しさん:2015/09/06(日) 09:40:27.71 0.net
鹿児島県内ファミマ全店舗設置の自行ATM(自行通帳利用可能。九州ATMネットワーク・JAバンク鹿児島による無料引出対応)で用足りる鹿児島銀行はイーネットを含む一切の共同コンビにATM設置には関与しない!
これは肥後銀行との経営統合後以降も有効である!

357 :名無しさん:2015/09/08(火) 10:04:58.60 O.net
鹿児島銀行がインターネット専用支店を立ち上げても、共同コンビニATMへの参加はしない方針だ!!

358 :名無しさん:2015/09/09(水) 18:45:11.51 0.net
ファミマ、ココストア買収正式発表!
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2015/150908_02.pdf

ココストアのファミマへの吸収により、鹿児島県ではココストア・エブリワンのファミマへの転換時に『鹿児島銀行ATM』を設置させる方針だ!。
鹿児島県のファミマにイーネットATMは必要ない!鹿児島天文館のドンキホーテに置かれたイーネットは早急に撤去すべき!

359 :名無しさん:2015/09/09(水) 20:31:04.15 0.net
>>358
南国殖産を買収するわけではないから、南九州ファミリーマートと直接関係の無いエブリワンをファミリーマートが買収することに影響はない

360 :名無しさん:2015/09/10(木) 10:05:24.92 0.net
セブン銀行ATMが使えない琉球銀行・沖縄海邦銀行からのメッセージ
『沖縄県にセブンイレブンは来るな!!』

361 :名無しさん:2015/09/10(木) 11:51:46.37 0.net
沖縄県のファミリーマートってJAバンク沖縄・沖縄海邦銀行・沖縄銀行の共同ATM(MMK)「うちな〜ネット」設置してるんだろ?
セブン銀行は空港や観光名所に設置してるのに、地元の琉球銀行と沖縄海邦銀行は使えない糞仕様

362 :名無しさん:2015/09/11(金) 00:03:08.10 0.net
>>361
沖縄県のファミマは全店イーネット(琉球銀行が幹事行)を設置。(うちなーネットATM(MMK)は琉球銀行は参加していない。)

363 :名無しさん:2015/09/11(金) 00:03:37.87 0.net
>>361
沖縄県のファミマは全店イーネット(琉球銀行が幹事行)を設置。(うちなーネットATM(MMK)は琉球銀行は参加していない。)

364 :名無しさん:2015/09/14(月) 13:37:23.70 O.net
沖縄にセブンイレブンは来るな!!

365 :名無しさん:2015/09/17(木) 14:45:33.05 O.net
ローソンATM新型機のリリース来たぞ!!
http://www.lawson-atm.com/pdf/20150916.pdf

366 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:33:40.81 O.net
イオン銀行の口座かつ同行ATMを利用しているみなさん、完全勝利ですよ!(住信SBIネット銀行の口座開設を検討している方は作らないようにしましょう!)

ついに住信SBIネット銀行の提携ATM手数料が改悪されます!!

よって、コンビニATM最強の金融機関は、ミニストップにあるイオン銀行の時代ですよ!!

367 :超音波テロの被害者:2015/09/18(金) 22:53:43.31 0.net
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

368 :超音波テロの被害者:2015/09/18(金) 22:54:14.25 0.net
世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

369 :超音波テロの被害者:2015/09/18(金) 22:54:44.74 0.net
人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。

聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。

370 :超音波テロの被害者:2015/09/18(金) 22:55:12.17 0.net
超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

371 :超音波テロの被害者:2015/09/18(金) 22:55:35.22 0.net
「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

372 :名無しさん:2015/09/19(土) 01:03:49.89 0.net
>>366
必死だなw
イオンってこんなことしなきゃならないぐらいやばいんだなw

もともと破綻した◯興銀を受け取って大きくなっただけの銀行だもんなw

イオン銀の未来は見えてるよ

373 :名無しさん:2015/09/23(水) 10:07:51.83 O.net
鹿児島銀行には共同コンビニATM参加は必要ない!

374 :名無しさん:2015/09/23(水) 12:48:27.05 O.net
自分の好き嫌い押し付けなんて
ゲスのやる事

375 :名無しさん:2015/09/24(木) 07:53:13.47 0.net
http://sasp.mapion.co.jp/b/enet/info/EN-067690/
肥後銀行によって設置された、ドン・キホーテ鹿児島天文館店のイーネットATMをなくせ!
アンチ共同利用型コンビニATM主義である鹿児島銀行の行員たちは怒っている!!

376 :名無しさん:2015/09/24(木) 12:43:30.21 O.net
ATM手数料恐喝乙w

377 :名無しさん:2015/10/01(木) 07:02:03.04 O.net
全国のB−1サポーター(投票者)たちよ!

十和田市に来たら、青森県ナンバー1のローソンだ!!(♪ATMなら、ローソン!)
十和田市には現時点でファミリーマートは未出店である!(一応、ジュースや総菜類を売るファミリーマートブースは会場内に置かれるみたいだが、現金購入のみとなる。)

378 :名無しさん:2015/10/07(水) 09:43:47.31 0.net
http://oversea.lawson-atm.com/wordpress/?ait-item=lawson-appikogen
ローソン安比高原店に、新型ローソンATM(黒機)設置!(現時点で岩手県、ほかに北東北で唯一の新型黒機!!)もちろん、岩手銀行の幹事機です。
中国ユニオンペイカードによるキャッシングにも対応!!

379 :名無しさん:2015/10/07(水) 09:51:42.96 0.net
東北地方への出稼ぎ中国人かw

380 :名無しさん:2015/10/07(水) 23:38:47.35 0.net
中国のカードに対応したというどうでもいい内容を日本語で自慢気に語る基地外

381 :名無しさん:2015/10/09(金) 21:43:51.44 0.net
来週金曜日、コンビニ業界の帝王:セブンイレブンが松江に襲来する!!
http://www.sej.co.jp/shop/index.html

★ハートインJR松江駅シャミネ店<非24時間営業>
(ライバル:島根コンビニ界の鬼ことローソン松江駅前店・松江御手船場町店、ファミリーマート松江東朝日町店の近辺)
★松江米子町店
(ライバル:島根コンビニ界の鬼ことローソン松江母衣町店の近辺)
★松江大庭バイパス店
(近辺に大手ライバルコンビニチェーンなし)
★松江春日店
(ライバル:島根コンビニ界の鬼ことローソン松江春日店、ファミリーマート松江春日店・松江黒田町店の近辺)

浜田市・江津市に続く、7-11島根県出店エリアの新たな仲間入りとなった松江市は、ローソンを潰す目的に襲来してくる!!

しかし、島根県コンビニ界の鬼ことローソンは対抗策を準備している!!

382 :名無しさん:2015/10/10(土) 17:58:00.24 0.net
どちらでも無料引き出しできるろうきん口座最強

383 :名無しさん:2015/10/10(土) 20:03:57.93 0.net
>>381
鳥取県のセブンイレブン全店舗と島根県松江市のセブンイレブンはJR西日本運営のコンビニを転換しただけだよ

384 :名無しさん:2015/10/10(土) 20:18:09.45 0.net
BankTimeはどうやってイーネットに転換するのか
さっさとネット銀行入金に対応させろやゴラァ

385 :名無しさん:2015/10/14(水) 17:29:50.44 O.net
鹿児島銀行は肥後銀行との経営統合して設立された『九州フィナンシャルグループ』が誕生しても、セブン銀行・ローソンATM・イーネット・イオン銀行とは直接提携を結ばない方針だ!!

386 :名無しさん:2015/11/04(水) 10:04:41.78 0.net
地域カテゴリ全板破壊・全スレ消失に伴い、復活しました!

続・鹿児島県にイーネットATMは必要ない!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1446598943/

387 :名無しさん:2015/11/04(水) 10:38:40.44 0.net
>>384
BankTimeはファミマ転換後も残します。
ざまぁwwwwwwwwwwwww

388 :名無しさん:2015/11/04(水) 20:18:15.46 0.net
>>387
どうせろうきんシティバンク専用ATMだしwww

389 :名無しさん:2015/11/05(木) 13:02:56.58 0.net
スルガ銀行も便利に使えるバンクタイム

390 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

391 :名無しさん:2015/11/08(日) 10:53:00.23 O.net
バンクタイムはりそなグループ専用(一部地域では他行も共同参加につき、共同参加銀行でもサービスが受けられる。ただし本拠該当県設置分のみ)のATMです。

それ以外のカードに関しては手数料をいただきます。

392 :名無しさん:2015/11/08(日) 11:08:12.85 0.net
でもそんな手数料を実質無料にしてくれる
素晴らしい金融機関もある
故にバンクタイムでも
(MICS切断という暴挙に踏み切らない限りは)
有効に使いこなすことができるのだ

手数料利権にどっぷり憑かれた^ - ^>>391殿には
理解できぬ様だがなw

393 :名無しさん:2015/11/09(月) 21:47:56.80 0.net
ローソンにイオンATM
ファミマにバンクタイム

394 :名無しさん:2015/11/09(月) 22:48:12.08 0.net
オープンしたばかりの鹿児島銀行沖縄支店(※)の口座をおつくりになった皆さん!
※:http://map.kagin.co.jp/b/kagin/info/982/

ATMもやっぱり鹿児島銀行沖縄支店店舗内ATMを必ず利用しましょう!

ほかに、鹿児島県外で引き出したいなら、九州内では「九州ATMネットワーク(福岡・筑邦・佐賀・十八・親和・肥後・大分・宮崎・鹿児島・西日本シティ)」、それ以外では「ゆうちょ銀行ATM(入金のみ無料)」で利用しましょう。

鹿児島銀行行員ならびに鹿児島県民はイーネットATM設置・その他のコンビニATM提携を拒否しています!

395 :名無しさん:2015/11/10(火) 06:58:47.44 0.net
さらに一歩進んで
コンビニATM・他行ATM手数料が実質無料になる方法があります

用意するもの
A 住信SBIネット銀行またはソニー銀行の口座
B ろうきん口座

手順
1 鹿児島銀行の口座から定額自動入金サービスでAの口座に吸い上げ
2 月1回の無料振込でAからBに資金移動

毎月の一手間だけで
これで鹿児島銀行ATMでも各種コンビニATMでも
手数料無料で出金できます
(使うATMがMICS切断という暴挙に出ない限りはw)

ATM手数料利権にどっぷり憑かれた行員殿には惑わされずに
便利でお得に使いこなしませう

396 :名無しさん:2015/11/18(水) 23:55:44.31 0.net
うちの近所で近年新店オープンした店のATMがもう新型に更新されてた。
近所でもう一店の古い方の店のATMはまだ古いまま。

どういう基準で交換してんだろ?

397 :名無しさん:2015/11/19(木) 07:38:20.42 0.net
>>396
利用密度・稼働率が極めて高く、老朽化が進行のため。

総レス数 402
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200