2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陰湿】日本ハム庫 中傷事業49【鬱病】

1 :名無しさん:2014/10/07(火) 22:48:45.38 0.net
銀行と公務員の悪いところを掛け合わせた職場です

179 :名無しさん:2015/05/08(金) 23:03:44.81 0.net
>>178
若手の給与はありえないほど減らされてますがww
それに民業圧迫では圧倒的な存在感を誇っておりますww

180 :名無しさん:2015/05/09(土) 21:59:37.75 0.net
最近辞めたくて仕方がない

181 :名無しさん:2015/05/09(土) 22:27:32.60 0.net
辞めちゃえよ。
辞めてみればなんとかやっていけるんじゃないか。

182 :名無しさん:2015/05/10(日) 08:31:38.75 0.net
優秀な人から辞めていく。
残った人間は、安定志向か仕事できないかのどちらか。

183 :名無しさん:2015/05/10(日) 09:57:59.93 0.net
>>182
俺の同期はダメな奴、親の会社を継ぐ、地元志向、他にやりたいことがある奴が辞めて行きました。
優秀な奴は、この組織で評価されちゃてるから、糞な組織と分かってても、
残ってる。あえてリスクとらない、やりたいことがない言う意味では安定志向だな。

ちなみに俺は優秀では無かった。
他にやりたいことあり、ここの仕事に興味持てず、
息つく暇もない営業に疲れた。
転職に成功するもそこの上司と折り合い悪く、早期に退職。
そのあと運良く、そこそこメジャーな会社に入ることができた。
仕事は面白いとは言わないが、意味は感じる。勤務先は東京、大阪か海外。
仕事量は担当先が10社なんで質重視かな。
まぁ、いまのところは転職して良かった。この先はわからないけど。

184 :名無しさん:2015/05/12(火) 07:43:35.06 0.net
今日も頑張って資金とってくるぞ!!

185 :名無しさん:2015/05/12(火) 22:29:43.29 0.net
同じく辞めた組だが、後悔は無い。
今は仕事はきついが、給料2割増えたしな。嫁と一緒になってすぐに転職したけど、男は結婚する前に残るか、出るか決めた方がいいぞ。

186 :名無しさん:2015/05/14(木) 22:19:39.48 0.net
仕事できないくせに、やたらと威張ってるうちのバカ融資課長むかつく。あんなのと最低あと1年仕事するかと思うと・・・
早く辞めれば良かった。
今さら嫁に転職したいとぶっちゃけてもいいんかな

187 :名無しさん:2015/05/14(木) 22:59:55.53 0.net
いいだろ。
嫁も不満持って働く男より、納得した人生送る男がいいだろ?
安定と結婚する女とは別れろ。

188 :名無しさん:2015/05/15(金) 06:39:15.97 0.net
馬鹿上司が早く転勤するか降格になってほしい。

189 :名無しさん:2015/05/16(土) 08:52:01.20 0.net
>>182
たしかに、周り見ると優秀な奴で安定志向な人間は残ってる。
俺は評価普通だけど、給料にほとんど差がないから、あまり不満はない。差がつくのは、残業と勤務地手当だし。全体でみれば、仕事しない管理職の人数が多過ぎ。そいつらの給料は1、2割カットして、仕事ができる日管理職に回してもいいとは思う。

190 :名無しさん:2015/05/16(土) 20:03:22.84 0.net
ここでの優秀ってそつない奴のことだな。
何か高い成果とか優れたものを生み出すとかではない。
組織の目的が、そつなく役所の指示に従うだけなんで、
しょうがないけどね。

191 :名無しさん:2015/05/21(木) 00:14:46.76 0.net
これだけネガティブな奴ばかりの組織って珍しくない?
まともな会社とは到底思えない

192 :名無しさん:2015/05/21(木) 07:45:02.40 0.net
そりゃ、存在意義ない組織じゃネガティヴになりますよ。

193 :名無しさん:2015/05/21(木) 21:22:26.79 0.net
ここ出身で大成した奴を知らない。
大昔に弁護士に転身したとかいるらしいが、
それくらいしかいないんでは?
そもそもここを選ぶような奴に先見性や能力ある奴は
いないんだろう。
小物の集団か。

194 :名無しさん:2015/05/21(木) 22:01:09.98 0.net
↑ 確か医者になったのもおったな。嫁さんの医院を継がなきゃとか言って。さっさと辞めってったわ。

195 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/21(木) 22:55:08.18 0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...

196 :名無しさん:2015/05/22(金) 23:33:26.61 0.net
>193
昔の興銀や総合商社出身だと大きなフィールドでの仕事してたから、
独立してもそのノウハウや人脈が使えたりするが、ここでの仕事は信金かそれ以下。
そもそもの基盤が違うだよ。人間的な器も小さいしな。

>195
会社組織はマインドコントロールよ。

197 :名無しさん:2015/05/23(土) 12:54:26.18 0.net
うるさいから電波で俺の脳に語りかけてくるなお前
スマホで俺の悪口言うのはやめろ卑怯者

198 :名無しさん:2015/05/23(土) 21:26:55.51 0.net
セクハラしても栄転っておかしくないか?

199 :名無しさん:2015/05/23(土) 23:58:32.41 0.net
こんな会社、早く潰せ。
税金の無駄。

200 :名無しさん:2015/05/24(日) 01:14:59.91 0.net
ここは課長ぐらいまでは誰でもなれるの?
農林は課長まではほぼ横並びなんだって。
国民は課長になれない人もかなりいるらしい。

201 :名無しさん:2015/05/24(日) 01:56:57.99 0.net
大部分はなれる。
問題は何歳でなれるか。
40くらいでなれればいいほうかな。

202 :名無しさん:2015/05/24(日) 07:33:46.10 0.net
200

203 :名無しさん:2015/05/24(日) 10:08:42.92 0.net
酷眠は課長になって潰される、あるいわ、その前でホカされる
いい加減な会社だょ!

204 :名無しさん:2015/05/24(日) 11:15:59.89 0.net
課長になっても大していいことない。

205 :名無しさん:2015/05/24(日) 22:05:30.03 0.net
地方異動になって、手取り激減した。
仕事終わってないのに、バカ恫喝と、アホ禍嘲からは、
「俺は早く帰りたいんだ。だからお前ら帰れ。」の発言のみ。
あげくに次の日になると、「あの案件はどうなった。数字足りないのはお前らが悪い。」って、どーゆうことだ。
地方だから手当も少ないし、やってられん。
上は年俸だから、部下の状況お構いなしに、何も手伝わずに、速攻帰る。
まぁいても、案件引っ掻き回すだけで、何も役に立たないんだが。

206 :名無しさん:2015/05/24(日) 22:20:04.11 0.net
残業代削減方針あるからな。
うちも残業抑えられてきた。
仕事は減ってないからやってられない。

207 :名無しさん:2015/05/24(日) 22:21:11.10 0.net
能力のない奴に限って、
偉そうなんだよな。
本部で、上に媚び売って管理職になったバカが多いから、
現場に来ると何もできないくせに知ったか振りして、仕事の邪魔しかしない。
あげくに、成果はすべて自分の手柄、ミスは部下に押しつけ。
冷静に考えると、最悪な環境だろ

208 :名無しさん:2015/05/26(火) 07:34:02.86 0.net
>>205
九州か?

209 :名無しさん:2015/05/26(火) 21:10:32.47 0.net
スト起こせば、何か変わるかもよ?
ハムってスト権あるかわからんけど。

210 :名無しさん:2015/05/26(火) 21:18:23.99 0.net
資金落としまくればいいじゃん♪

なんだかんだ言っても皆んな真面目だからな〜

211 :名無しさん:2015/05/28(木) 00:00:46.68 0.net
日本政策金融公庫 無謀なノルマ・徹夜の転勤・異動先のワークスタイル変化で38歳行員が過労自殺、遺族が一審全面勝訴
http://www.mynewsjapan.com/reports/1947

日本政策金融公庫(旧農林漁業金融公庫)に90年に入社した錦織義朗氏(仮名、死亡時38歳)は、
04年に西日本の某支店業務第一課に異動してから、支店長の号令で、他の金融機関で支払いの
滞っている会社に融資するという常識では考えられない営業活動に忙殺された。
05年3月には別の西日本の支店に翌月転勤する辞令が出て、引き継ぎ、引っ越し、
着任に休日がない中で追われ、過労はピークに。しかも転勤先では突然、残業ができない環境になり、
長年続けた仕事のスタイルが認められず、労働が質的に変化。
上司に叱責される中で急速にうつ症状に陥り、7月に首つり自殺した。
07年12月に労災認定され、08年8月、遺族は損害賠償を求め大阪地裁に提訴。
13年3月の一審判決では原告が全面勝訴し会社側に8879万円の支払いが命じられた(二審係争中)。
記録された労働時間より労働の「質」の変化を重視した判決だった。
【Digest】
◇真面目で思いやりの深い職場の人気者、仕事は丹精込める職人
◇支店長命令で不良債権先に追い貸し
◇突然の転勤、引き継ぎ、引っ越しで過労のピークに
◇期待した新天地での生活が暗転
◇タオルを持って「首を絞めておくれ」
◇深夜の不気味な猫の鳴き声でおびえた数時間後、衝動的に自殺
◇労災認定後、提訴→地裁判決で遺族側の全面勝訴
◇賠償金8879万円の内訳

212 :名無しさん:2015/05/28(木) 07:31:58.52 0.net
農林なんて仕事楽そうだけどね〜

213 :名無しさん:2015/05/29(金) 00:08:23.28 0.net
ダメ組織の典型

214 :名無しさん:2015/05/30(土) 07:50:35.56 0.net
事業間交流で農林行った奴、楽そうなこと言っていたな。仕事が楽しいかは知らんが。飲み会がたくさんある昭和の会社らしい。

215 :名無しさん:2015/05/30(土) 08:37:26.79 0.net
俺の支店って統合店舗だけど、
農林の人達楽しそう。
暇なのに、残業して稼いでいるらしい。

216 :名無しさん:2015/05/30(土) 09:45:53.85 0.net
事業統轄までやった人が上席代理に降格してまで会社に居残るって
なんかずうずうしいよな。普通は身を引いて退職するだろ。

217 :名無しさん:2015/05/30(土) 19:06:51.87 0.net
事業統轄までやった人が上席代理に降格してまで会社に居残るって
なんかずうずうしいよな。普通は身を引いて退職するだろ。

218 :名無しさん:2015/05/30(土) 20:00:52.06 0.net
俺は欝(退職して分かった)で会社を辞めた。
1分1秒、会社にいることができなくなった。現在も夜中に目が覚めるなど後遺症がつづいてる。頭の中を占めているのは
会社に勤めていたときのことばかりだ。

219 :名無しさん:2015/05/30(土) 20:24:20.29 0.net
>>218
大変でしたね。メンタルを病む人多いよね。会社の内外でうつになった奴たくさん知っている。外見ではなかなかわからないけど、本人は本当につらいみたい。
必ず治る病気だからしっかり治療してまた新しい道で頑張ってください。

220 :名無しさん:2015/05/30(土) 21:45:04.49 0.net
俺も40過ぎてうつ病になり半年間休職した。課長から降格になったが生活のために働いている。治るまで2年くらいかかったよ。今は元気になったが会社内での居心地は悪い。若いうちなら転職したと思う。

221 :名無しさん:2015/05/30(土) 23:49:20.51 0.net
抗鬱剤効果の順位
順位 一般名      商品名
1 ミルタザピン  レメロン
2 エスシタロプラム レキサプロ
3 ベンラファキシン エフェクサー
4 セルトラリン  ジェイゾロフト
5 シタロプラム  セレクサ
6 ブプロピオン  ウェルブトリン、ザイバン
7 パロキセチン  パキシル
8 ミルナシプラン  トレドミン
9 フルオキセチン  プロザック
10 デュロキセチン  シンバルタ
11 フルボキサミン  ルボックス、デプロメール
12 レボキセチン  エドロナックス、プロリフト

222 :名無しさん:2015/05/31(日) 05:06:16.53 0.net
事業統轄までやった人が上席代理に降格してまで会社に居残るって
なんかずうずうしいよな。普通は身を引いて退職するだろ。

223 :名無しさん:2015/05/31(日) 07:15:14.61 0.net
辞めて分かったのは、閉鎖的組織だってことかな。
今はメガのどこかだけど、こっちのが人間関係がかなりいい。
早めに転職してよかったとつくづく思う今日この頃。

224 :名無しさん:2015/05/31(日) 09:33:46.81 0.net
>>223
MIZUHOは緩い感じでいいよね。
でも、中途は出世できないけどね。

225 :名無しさん:2015/05/31(日) 21:40:01.85 0.net
顧客の旅館を次々と泊まり歩き宿泊代を踏み倒していた事業統轄。
最後はもう少しで警察のお世話になるところだった。
逮捕されれば良かったのに。

226 :名無しさん:2015/06/01(月) 06:11:10.72 0.net
↑WHO?

227 :名無しさん:2015/06/01(月) 07:27:50.89 0.net
どーせ新卒カード使っちまったんだから、
古いタイプの企業じゃ出世は無理。
そもそも、ここでも無理やけど。
職場環境重視で転職やな。

228 :名無しさん:2015/06/01(月) 09:16:44.82 0.net
顧客の旅館を次々と泊まり歩き宿泊代を踏み倒していた事業統轄。
最後はもう少しで警察のお世話になるところだった。
逮捕されれば良かったのに。

229 :名無しさん:2015/06/01(月) 21:57:40.97 0.net
あげ

230 :名無しさん:2015/06/01(月) 23:17:50.64 0.net
メガに転職して役席やってるひとなら知ってるぞ

231 :名無しさん:2015/06/02(火) 21:07:24.03 0.net
事業統轄までやった人が上席代理に降格してまで会社に居残るって
なんかずうずうしいよな。
しかも仕事が遅いから残業代まで申請してる。

232 :名無しさん:2015/06/02(火) 21:15:15.65 0.net
勤務地手当っていつから廃止されんの?

233 :名無しさん:2015/06/02(火) 21:16:31.54 0.net
勤務地手当っていつから廃止されんの?

234 :名無しさん:2015/06/02(火) 22:17:04.05 0.net
あげ

235 :名無しさん:2015/06/02(火) 22:36:56.32 0.net
メガに転職して課長にはなれる。
しかし役員や中枢の管理職には絶対になれない。
専門分野や傍流の管理職なら学歴あればチャンスある。

236 :名無しさん:2015/06/03(水) 21:40:14.47 0.net
顧客の旅館を次々と泊まり歩き宿泊代を踏み倒していた事業統轄。
しかも愛人連れて。
最後はもう少しで警察のお世話になるところだった。
逮捕されれば良かったのに。

237 :名無しさん:2015/06/04(木) 23:12:24.07 0.net
地域手当は永遠に無くなることは無いと信じたい。

238 :名無しさん:2015/06/05(金) 21:30:11.80 0.net
顧客の旅館を次々と泊まり歩き宿泊代を踏み倒していた事業統轄。
しかも愛人連れて。
最後はもう少しで警察のお世話になるところだった。
逮捕されれば良かったのに。

239 :名無しさん:2015/06/05(金) 22:48:03.99 0.net
管理職の手当は減らしてもいいですが、若手の手当は減らさないで下さい。

240 :名無しさん:2015/06/06(土) 20:35:02.18 0.net
今の若手が管理職になった時も減らせばいい。

241 :名無しさん:2015/06/06(土) 22:32:20.85 0.net
age

242 :名無しさん:2015/06/07(日) 13:30:15.56 0.net
待遇は悪化の一途。
いつまで落ち続けるんだか・・・

243 :名無しさん:2015/06/07(日) 13:45:39.87 0.net
あげ

244 :名無しさん:2015/06/07(日) 20:46:22.27 0.net
辞めたい

245 :名無しさん:2015/06/07(日) 21:49:51.28 0.net
辞めたい

246 :名無しさん:2015/06/07(日) 22:12:48.64 0.net
転職したい。
百歩譲って転勤したい。

247 :名無しさん:2015/06/13(土) 06:33:19.49 0.net
うんこ

248 :名無しさん:2015/06/13(土) 16:30:43.80 0.net
3末で辞めました。
辞める時は不安だったが、転職成功で今は充実してる。
辞めたい奴は、早く転職した方がいい。

249 :名無しさん:2015/06/13(土) 17:32:27.52 0.net
何を持って成功かは、今はわからんよ。
長い人生で見ないと。
でも、不平不満あきらめの人生より、
自分の意思で決断して進む人生の方が後悔はないと思う。

250 :名無しさん:2015/06/13(土) 17:33:26.33 0.net
どんづまり人生

251 :名無しさん:2015/06/13(土) 23:54:38.51 0.net
辞めたい

252 :名無しさん:2015/06/14(日) 00:49:59.65 0.net
うんこ

253 :名無しさん:2015/06/14(日) 19:09:50.66 0.net
地域手当とか税金の無駄遣いもいいところ。
さっさと廃止しろよ。

254 :名無しさん:2015/06/16(火) 07:22:08.42 0.net
地域手当は本俸に繰り入れろ。地方暮らしもカネがかかる。

255 :名無しさん:2015/06/16(火) 20:25:05.65 0.net
http://www.sankei.com/west/print/150616/wst1506160049-c.html

自殺者を多数輩出するブラック企業です★

256 :名無しさん:2015/06/16(火) 21:18:29.40 0.net
↑農林の話か?

257 :名無しさん:2015/06/16(火) 21:56:06.90 0.net
中傷も自殺者多数だけどな

258 :名無しさん:2015/06/18(木) 23:35:16.52 0.net
会社が無くなれば、転職するのにも踏ん切りつくんですが

259 :名無しさん:2015/06/20(土) 13:14:29.13 0.net
鬱病になる奴多いな。

260 :名無しさん:2015/06/20(土) 23:58:01.89 0.net
辞めたい

261 :名無しさん:2015/06/21(日) 00:34:13.82 0.net
組織が正しい方向に向かっているなら多少のバードワークでも
精神持つが、ここはシンドイわ。
精神力ある奴が羨ましい。

262 :名無しさん:2015/06/21(日) 01:25:58.06 0.net
50万くらいなら給料減ってもいいから、使える人増やして欲しい。管理職の給料なんて200万くらい削ってもいいと思う。仕事できない人数だけ増やすのは勘弁してほしい。

263 :名無しさん:2015/06/21(日) 08:26:17.21 0.net
残業しないと会社が持たないとかそんなのは経営者がどうにかすべき問題。
低くても数千万円、最高額だと160億円も報酬を受ける経営者なのだから、
労働者に経営の仕事の一部を肩代わりさせるのはやめたほうがいい。

しわ寄せは何でも労働者に持っていく日本人経営者を駆逐して外国人経営者
になったほうが労基署と会社の間に緊張関係が生まれて労働者にとってはい
いことのほうが多くなるよ。

264 :名無しさん:2015/06/21(日) 15:52:32.36 0.net
いっそのこと、本俸下げて歩合の割合あげればいいんじゃないか。

265 :名無しさん:2015/06/21(日) 21:20:50.69 0.net
辞めたい

266 :名無しさん:2015/06/22(月) 00:52:04.91 0.net
残るのが幸せか、辞めた方が幸せか、10年後の自分に聞いてみたいね。

267 :名無しさん:2015/06/22(月) 06:09:10.65 0.net
ここに残っているのは金(生活)のためだけ。仕事への情熱なんて何もない。

268 :名無しさん:2015/06/23(火) 10:10:23.54 0.net
何もやる気しない・・・

269 :名無しさん:2015/06/23(火) 20:43:00.56 0.net
組織が終わっている。前からだけど、、

270 :名無しさん:2015/06/23(火) 22:07:46.04 0.net
所詮は役所の子会社。
終わってるけど延命させる。
解体させたくても処理できんのだろう。
こんなとこで、まともな感覚では働けない。
盲目的に働き生活費稼ぐのみ。

271 :名無しさん:2015/06/23(火) 22:27:12.44 0.net
20代の業務職です。
業中は時間がなくて、なかなか自分で調べられません。
結婚考えてますが、扶養手当って、いくらですか?

272 :名無しさん:2015/06/28(日) 00:19:16.90 0.net
結婚すると辞められなくなるよ。
30くらいまで様子見た方がいい気がする

273 :名無しさん:2015/06/28(日) 21:53:58.67 0.net
女も安定目当で結婚。
ここやめたらsexやらしてくれないかもよ。

274 :名無しさん:2015/06/29(月) 22:54:52.87 0.net
薄給全国転勤でクソみたいな社宅にぶちこまれる生活が安定ねえ・・・笑
女もそのへんの市役所職員とかと結婚したほうがよっぽど幸せだと思うよ

275 :名無しさん:2015/07/01(水) 07:54:53.32 0.net
>>273

この会社が安定?(大笑)

276 :名無しさん:2015/07/01(水) 22:15:18.06 0.net
外の会社を知ると、ハムがいかに環境悪いか分かるようになる

277 :名無しさん:2015/07/01(水) 22:19:54.47 0.net
どこ行っても営業はドサ。
管理部門はノルマ無いし基本的にぬるま湯。
転職するなら管理部門がオススメ。

278 :名無しさん:2015/07/02(木) 17:41:38.64 0.net
本部にいる人はエリートばかり!

総レス数 1003
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200