2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陰湿】日本ハム庫 中傷事業49【鬱病】

1 :名無しさん:2014/10/07(火) 22:48:45.38 0.net
銀行と公務員の悪いところを掛け合わせた職場です

733 :名無しさん:2015/10/18(日) 23:48:57.50 0.net
でも、管理職になれば、仕事せず給料もらえるんだから、
ええじゃん。

734 :名無しさん:2015/10/18(日) 23:49:01.79 0.net
無駄に大きい間接部門と管理職の数を減らせば、結構削減できそうな気がする。
管理職って何人に一人いるのかね?

735 :名無しさん:2015/10/19(月) 07:09:56.92 0.net
>>732
給料下げて人も減らしてるの間違いだろ
新しい給与体系になってからどれだけ給料下がったか知らないの?

736 :名無しさん:2015/10/19(月) 07:11:39.32 0.net
給与体系変わってねぇだろw

737 :名無しさん:2015/10/19(月) 07:34:25.34 0.net
ここは世間一般からすると給料は低くない。
ただ、俺たちみたいに、そこそこ高学歴なのが、
この給料は今ひとつ納得できないと言う感覚なんだろう。
まあ、ここは地方国立、MARCH、日東駒専クラスの学歴の
連中が入るところ。

俺様は高学歴なんだ!
と言う人は早く辞めればいいのに。

738 :名無しさん:2015/10/19(月) 07:37:45.48 0.net
同期の学歴高い奴はほとんど辞めた

739 :名無しさん:2015/10/19(月) 21:21:09.37 0.net
酷禁なんかは底辺駅弁とかニッコマも大量に入ってるのに
中傷とノータリンの高学歴っぷりは異常
給料は変わらないのにアホじゃねーの

740 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:53:33.41 0.net
まぁ、就職活動で抽象選ぶ時点でセンスないわ。
何も考えないでマッタリ金融と思い込んで入る奴が大半。

741 :名無しさん:2015/10/20(火) 07:11:23.14 0.net
実態はノルマ漬けのどぶ板営業なんだけどね

742 :名無しさん:2015/10/20(火) 23:01:19.49 0.net
このまま会社にいてもあまりいいことないなぁ。

743 :名無しさん:2015/10/20(火) 23:06:49.40 0.net
この会社の人間の世界の狭さには辟易する

744 :名無しさん:2015/10/20(火) 23:23:00.23 0.net
辞めた同期の多くは幸せそう

745 :名無しさん:2015/10/20(火) 23:24:56.89 0.net
外を見たら辞めたくなる。
内にうちに篭り、この会社に染まり切るしかない。

746 :名無しさん:2015/10/20(火) 23:52:09.96 0.net
お外が見たいよ

747 :名無しさん:2015/10/21(水) 00:03:26.23 0.net
悪口三昧だから
幸せになれないんだよ

748 :名無しさん:2015/10/21(水) 00:11:12.76 0.net
君も2ch気になるんだろ

749 :名無しさん:2015/10/21(水) 00:11:20.70 0.net
他人を利用したり陥れようとしたり
そりゃ、神様に見放されるって

750 :名無しさん:2015/10/21(水) 00:12:05.20 0.net
脅されてるからね

751 :名無しさん:2015/10/21(水) 00:21:10.63 0.net
お外の景色が見たいよ

752 :名無しさん:2015/10/21(水) 12:13:56.16 0.net
おまえら結局は金だろ?
仕事の内容とか組織の存在価値とか
どーでもいいんだろ?
金の使い道なんて、どーせ何にもないくせに、
自分の高学歴の価値を図るバロメーターの金が
低くくて不満なんだろ?

753 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:06:31.43 0.net
ここはあまりにも給料が安すぎるからな
事業統轄まで出世しないと1000万は超えない
福利厚生も皆無に等しい
全国転勤の金融機関なのに

754 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:52:08.98 0.net
そんなことはない

755 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:11:17.79 0.net
地銀上位並にはある。
しかし仕事と転勤が糞。

ここの仕事の一定以上の質を維持する為、
そこそこの給料をだして有能な人材を確保
せねばならないと説明してることあるが、それは嘘。
そんな人材はいらない。
そこそこモラルある人材なら商業高校や大原簿記卒で十分。
彼らの方が変なプライドないから、真面目に文句なく、
給料少し低くても働くと思う。
政府系は高卒、専門卒の優等生で運営した方がいいと思うよ。

756 :名無しさん:2015/10/22(木) 00:05:52.09 0.net
地銀上位だと30後半で1000万か。
それだと悪くない気がするけど、
なんでみんな給料少ないって言ってんの?

757 :名無しさん:2015/10/22(木) 06:20:46.96 0.net
給与制度改革で昔より大幅に給与水準が下がったから。昔はもっと給料良かった。

758 :名無しさん:2015/10/22(木) 08:00:41.96 0.net
俺にはこの仕事はこなせない

759 :名無しさん:2015/10/22(木) 18:30:35.29 0.net
昔は35歳で1000は超えてた。

760 :名無しさん:2015/10/22(木) 19:56:05.83 0.net
>>756
そんな貰えてるわけないだろ。
40で700万だよ。

761 :名無しさん:2015/10/22(木) 20:02:57.79 0.net
そんな低くはない。万年最低評価でもない限りは。

762 :名無しさん:2015/10/22(木) 20:06:19.46 0.net
田舎の支店の業務職で残業17時間以内だったら>>760くらいでしょ

763 :名無しさん:2015/10/22(木) 20:17:01.30 0.net
上級業務にもなれずくそ田舎にいるとあり得るな

764 :名無しさん:2015/10/22(木) 20:22:33.83 0.net
40歳だと同期内で比べれば
上位1割は融資課長、次の1割は上級業務職、その下の3割は業務職
残りの5割は退職済みってとこだな

765 :名無しさん:2015/10/22(木) 20:37:01.84 0.net
へー、世の中の平均より上だからいいじゃん。
どーせ終わってる組織なんだし。

766 :名無しさん:2015/10/22(木) 21:10:21.38 0.net
クソみたいな田舎の中小企業まで含めた平均と比べられてもねぇ

767 :名無しさん:2015/10/22(木) 21:29:14.76 0.net
融資課長と上級編業務職クラスにはもっとなってる気がする。まあクソだけどな。

768 :名無しさん:2015/10/22(木) 22:50:57.68 0.net
ここって、糞みたいな田舎の中小企業より価値ないでしょ?
って言うか価値マイナスでしょ??

769 :名無しさん:2015/10/22(木) 23:04:49.34 0.net
はい

770 :名無しさん:2015/10/22(木) 23:14:41.16 0.net
ここから転職して、
当時と比べて年収1.5倍になったし、
今の仕事楽しいよ。
やりがいもあるし。
帰りが少し遅いけど。

771 :名無しさん:2015/10/22(木) 23:15:34.91 0.net
まぁ、今だけかもな。

772 :名無しさん:2015/10/22(木) 23:20:52.16 0.net
いいえ

773 :名無しさん:2015/10/22(木) 23:39:28.54 0.net
羨ましい。

774 :名無しさん:2015/10/23(金) 06:19:34.36 0.net
>>770
転職先どこ?

775 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:13:24.64 0.net
今だけだろな。

776 :名無しさん:2015/10/23(金) 19:52:10.47 0.net
ずっと不幸な人は自分達を置いて幸せになる人が許せないからな

777 :名無しさん:2015/10/23(金) 20:43:25.05 0.net
人生は山も谷も必ずあるよ。
まぁ、谷ばかりの人がいるのも事実。

778 :名無しさん:2015/10/24(土) 16:11:47.10 0.net
谷谷谷間のはむこちゃん

779 :名無しさん:2015/10/24(土) 17:54:44.97 0.net
ちなみに、いい職場ってどこのどんな職種?

780 :名無しさん:2015/10/24(土) 20:39:06.45 0.net
転勤がなくて上司に数字で詰められたりしないで男女平等な会社

781 :名無しさん:2015/10/24(土) 20:43:02.96 0.net
>>780
まさに住信SBIネット銀行じゃん

782 :名無しさん:2015/10/24(土) 21:32:06.99 0.net
転職するなら営業しない職種がいいよ。

783 :名無しさん:2015/10/24(土) 21:43:26.49 0.net
>>781
そうなん

784 :名無しさん:2015/10/24(土) 21:47:00.11 0.net
>>774
メガバン。30ちょっとで役席にしてもらったし。

785 :名無しさん:2015/10/24(土) 21:47:49.12 0.net
>>774
メガバン。30ちょっとで役席にしてもらったし。

786 :名無しさん:2015/10/24(土) 21:49:14.43 0.net
それは調査役だな。おめ。

787 :名無しさん:2015/10/24(土) 21:58:01.19 0.net
>>783
住信SBIネット銀行の社員だから間違いないよ
転勤もなく上司に詰められることもなく男女平等だよ
給与もそこそこだし
今ものすごく成長してるから給与も年々上がってるよ

788 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:01:24.13 0.net
>>787
ここから転職したの?いまプロパー少ないでしょ

789 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:08:35.81 0.net
>>788
プロパーが少ないとは?
住信SBIネット銀行のこと?

790 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:08:58.95 0.net
>>789
そう

791 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:21:28.82 0.net
今のところ
正社員は約300人なんだけど
プロパー160人
三井住友信託出向者70人
SBIHLD出向者70人
って感じだよ

おそらく来年は
プロパー180人
三井住友信託銀行出向者60人
SBIHLD出向者60人
かな。

おそらく5年以内には大半がプロパー社員になると思うよ

めちゃくちゃ働きやすいよ

792 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:22:28.40 0.net
そんな人員構成は知ってるんだが

793 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:23:16.73 0.net
メガバン中途じゃ出世はないな。
そのうち出されんだろ。
特殊能力あればいいけどね。
まぁ、ないやろ。

794 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:27:30.25 0.net
ここよりはメガの方がいいだろうな。ここの人は転職組を敵視するけど。

795 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:30:50.21 0.net
>>784-785
役席って課長以上だろ?
設定ガタガタすぎてつまんねーんだよ雑魚

796 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:31:13.39 0.net
>>792
ごめん
今プロパー少ないでしょ?
の回答のつもりだったんだが望んでる回答ではなかったかい?

もしかしてプロパー採用が少ないでしょ?っていう意味だった?

797 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:32:24.03 0.net
>>796
ここから転職したのかい?

798 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:33:15.34 0.net
メガバン…高給(30前半で1000万)、勤務地はほぼ三大都市圏
ハム庫…薄給(30前半で500万)、勤務地は田舎中心

799 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:34:00.08 0.net
毎日お昼も食べずノルマを詰められてひも付きにあたふたして全国転勤に怯えて女性を崇めまつる組織はありますか

800 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:35:10.35 0.net
最近はまともに昼休みもとれてないわ。
ノー残業デーもサビ残の嵐だし。

801 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:37:50.32 0.net
京の『はんなり』を勉強してくっから

うちの田舎も『センスある田舎』に変えられたらなあ〜

802 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:39:49.17 0.net
パソコン消して決算書整理でもしてるのか?早く帰った方がいいぞ

803 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:41:21.94 0.net
名古屋はダサい
って本当だと思う
一宮も同じく

街の景観とか文化とか
まだ岐阜の方が田舎だけど良い
少しだけど
京に近いからかなぁ

804 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:41:47.10 0.net
課長も課員も誰も帰らないから帰れない。
先に帰ろうもんなら村八分にされるからな。

805 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:43:43.80 0.net
見た目は一流企業、素顔は薄給ブラック企業、

その名は、ハム庫中傷事業!!

806 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:45:09.86 0.net
ここ数年で転がり落ちた気がするけどどうなるかな

807 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:46:48.14 0.net
実際に残業しなきゃならないほど忙しいなら仕方ないよね
自分だけ帰るわけには

808 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:50:04.34 0.net
当然残業しなきゃならないほど忙しいのに残業代を出したくないから17時間以上つけさせない雰囲気なので錆び残になる

809 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:51:40.49 0.net
人が足りてなさすぎるのが問題だから
小規模支店はどれだけやりくり大変なのか本部はわかってんのかよ
この状況で退職者でも出たら支店終わるぞ

810 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:53:40.31 0.net
実際に小規模でも退職者多いよね。大規模でも今は辞められると致命傷だと思う。

811 :名無しさん:2015/10/24(土) 22:56:24.91 0.net
本部は馬鹿だから退職者が出ることがどれだけ大打撃なのかわかっていない。
ここ最近の離職率を見てると早急に手を打たなきゃいけないのは明白なのに。

812 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:00:08.05 0.net
そんな退職者多数のゴミ庫に喜んで転職していった地銀行員がいるわw
あいつバカだなw
自慢げにゴミ庫に転職できたぁって言いふらしてたなw

813 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:02:35.88 0.net
地銀行員ってなんだよ笑
部外者は消えな

814 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:04:32.84 0.net
さすがに卑下してるけど地銀よりは上だわな

815 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:07:51.08 0.net
江戸の粋、京のはんなり
名古屋はこのどちらも持ち合わせていない

訪れてみたい古い町並みもない
ダサい

816 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:08:31.21 0.net
それはない
第二地銀や信金よりは上だが

817 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:09:39.38 0.net
浜銀には負けるな。他よりは上。

818 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:17:04.78 0.net
>>811
そうだよなー。どうしようもないのかね。

819 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:19:31.52 0.net
千葉静岡福岡常陽京都七十七あたりにも余裕で負けてますが

820 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:22:02.79 0.net
中にいるやつは地銀に勝ってると一流気取りでいるかもしれないが

世間の目は既に地銀同等か地銀以下だぞw

そろそろ現実を見ろ

821 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:26:09.89 0.net
常陽と七十七はさすがにゴミ

822 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:27:28.75 0.net
地銀行員はコンプ丸出しで書き込まなくても。

823 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:36:11.47 0.net
退職者増えたといっても友人の地銀の方が圧倒的に辞めてる現実

824 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:44:05.67 0.net
金融、商社は基本はブラックだよ。

825 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:49:39.01 0.net
転職する勇気がなくて残っている人は、
転職してうまくいっている人がいるっていう
現実を認めたくないんだろうな

826 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:50:24.83 0.net
それはあると思う

827 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:53:40.51 0.net
田舎の支店に飛ばされたら転職活動もできないよ

828 :名無しさん:2015/10/25(日) 00:01:33.54 0.net
メガで最初の役は、代理、調査役のはず。
課長ではなく、上席課長代理と同じで係長待遇。
上席課長代理よりは、給与面で上なのは間違いない。

829 :名無しさん:2015/10/25(日) 00:06:35.81 0.net
転職された方、どうやって活動したか教えてください(切実)

830 :名無しさん:2015/10/25(日) 00:13:39.74 0.net
諦め気味?

831 :名無しさん:2015/10/25(日) 00:25:07.01 0.net
メガは30調査役で900万ぐらい

832 :名無しさん:2015/10/25(日) 06:04:04.07 0.net
ハムは30業務職で450万ぐらい

総レス数 1003
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200