2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陰湿】日本ハム庫 中傷事業49【鬱病】

1 :名無しさん:2014/10/07(火) 22:48:45.38 0.net
銀行と公務員の悪いところを掛け合わせた職場です

890 :名無しさん:2015/10/26(月) 08:18:23.87 0.net
酷民にりそなと静岡から転職してきた奴がいる。もったいない。

891 :名無しさん:2015/10/26(月) 08:26:46.53 0.net
うちの支店の酷禁には第二地銀や信金から転職してきた奴がいるぞ
そんな低スペックでも入れる酷禁って・・・

892 :名無しさん:2015/10/26(月) 08:36:21.70 0.net
自分から望んで行くならまあ仕方ないけど

今より労働環境が悪化するなら転職の意味ないと思う

893 :名無しさん:2015/10/26(月) 08:49:40.86 0.net
ハムって低スペックだよね。
仕事の内容に幅なく、政府系なんで甘やかされ、
まあ、政府機関なら同じだな。

894 :名無しさん:2015/10/26(月) 11:23:05.79 0.net
転職して随分と経つが同期や先輩はどうしてんのかな〜。
転職して全く音信不通。と言うかここで働く人と価値観が全く合わない。
話もつまらない。

真面目で一生懸命やって、家族持って。。。
平日は抑圧された生活、短い土日は家族サービス。

すまん。今日はロイホでマッタリしてるもんで。。。
英語のお勉強に読書しなきゃ。

895 :名無しさん:2015/10/26(月) 20:09:48.47 0.net
分かるわ
会社に守られて家族とそこそこ幸せに過ごしていく人生なんだろう
俺はつまらんと思うが
価値観の違いだな

896 :名無しさん:2015/10/26(月) 20:23:21.42 0.net
ここでは出る杭はこれでもかと打たれるから、無難なやつしか残らないわな

897 :名無しさん:2015/10/26(月) 21:25:07.28 0.net
閉鎖的な組織なんで陰湿なタイプが多いね。
S岡支店の統括もネチネチ陰湿です。

898 :名無しさん:2015/10/26(月) 21:46:57.87 0.net
しずおか?

899 :名無しさん:2015/10/26(月) 21:55:23.73 0.net
しーっ

900 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:06:45.36 0.net
陰湿、陰険、嫌味、ネチネチ…。
この閉鎖的村社会で出世するなら基本ですね。

901 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:14:24.47 0.net
性格がいいというかまともなのは20代で辞めちゃうしな

902 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:16:55.14 0.net
転職して入庫するも、
退職して他に行くのも、
全ては自己責任

903 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:26:41.65 0.net
性格いい人もいると思う。ごくわずかに。
まともだけど保守的タイプで出ない人もいる。
まぁ、あんまり出世しないけど。

904 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:33:40.13 0.net
まぁ、サラリーマンの出世は運だよ。
ここのお偉いさんが外に出て使い物にならんように、
能力なんてかんけーないよ。

905 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:41:07.04 0.net
大人しくて性格も穏やかだとこの仕事無理

906 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:51:02.93 0.net
そういう人はプライベート充実させるといいね。
偉くなって、その感覚をプライベートで出す嫌な奴になるよかいいかも。

偉くなりたいなら、詭弁力を身につけるといいかも。
相手を言いくるめる力。
できる弁護士や検事のトークや資料作成能力みたいな感じかな。
まぁ、黒でも白にするくらいの。
要するに人間性は仕事に関係ってことかな。

907 :名無しさん:2015/10/26(月) 22:52:07.44 0.net
人間性は仕事に関係ないってことかな。

908 :名無しさん:2015/10/26(月) 23:59:26.39 0.net
まともな考え方だともたない

909 :名無しさん:2015/10/27(火) 00:06:58.38 0.net
仕事中は自分を捨てることだな。

910 :名無しさん:2015/10/27(火) 00:55:18.98 0.net
明日仕事行きたくないなぁ

911 :名無しさん:2015/10/27(火) 01:03:55.34 0.net
今日は通夜で明日は葬式だ
忙しいんだが
君ら、相変わらず暇で良いなw

912 :名無しさん:2015/10/27(火) 05:13:23.46 0.net
うちの支店にいる都銀から転職して酷民に採用された奴。酷民の顧客層が底辺だから抽象に
移りたいと真顔で言っていた。こいつ酷民でも使い物にならないらしい。情弱でバカだな。

913 :名無しさん:2015/10/27(火) 07:27:10.30 0.net
この組織が使い物になってねーだろw

914 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:15:46.79 0.net
酷眠はゴミを相手する仕事

915 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:33:53.02 0.net
でもゴミ処理は大切な仕事で存在価値はある。
しかし、抽象は存在価値すらない。

916 :名無しさん:2015/10/27(火) 23:18:54.30 0.net
信金ならともかく都銀からここ来るって、学歴低かったか、
ここがマッタリと妄想したんだろうな。。。

917 :名無しさん:2015/10/28(水) 00:21:56.53 0.net
ハムに入ったのが間違いだった。
今更だけど後悔しかない

918 :名無しさん:2015/10/28(水) 00:29:27.19 0.net
学歴しかない

919 :名無しさん:2015/10/28(水) 07:34:13.22 0.net
大昔は給与がそこそこよく、定年までいれて、
そこそこ存在価値があった。
しかしいまは全くない。

かつての長銀、日債銀、そして興銀も実質、潰れたように、ここも20年前くらいに潰しておくべきだった。
役所や政治家のために無理やり残した結果が今の組織…。
統合して間もないし、次に波が来るとしても20年後くらいだろ。

920 :名無しさん:2015/10/28(水) 08:09:38.87 0.net
>>919
日債銀、長銀、興銀が実質破綻したように
ハム庫もいつ破綻してもおかしくない状況だよ
次は20年後の根拠は?
個人的には2年後から5年後以内には何らかの議論がされると思うが

921 :名無しさん:2015/10/28(水) 14:22:00.48 0.net
いや、役所や政治家が利用価値有る限り存続するんじゃないか?
そう簡単にトップクラスの天下り先を壊さないだろな。

922 :名無しさん:2015/10/28(水) 19:02:00.95 0.net
いや〜、ここの本店ビルに行ってきたよ。要件は他の会社だけど。
まず、セキュリティー厳しいね〜。昔のビルみたいに気軽に入れないね。
もっと、優雅なビルかと思ったけど、一階フロアは息苦しい感じ。中も思った程、たいしたことないね。
なんとなく昔のボロビルの方が趣と重厚感あったな。

923 :名無しさん:2015/10/28(水) 21:27:11.09 0.net
>>921
これからも議員に便宜を図り

役員の天下りを受け入れ続ければええ

924 :名無しさん:2015/10/28(水) 22:04:05.58 0.net
あんなビル建てる金があるなら、
もう少しましなことに遣えよな

925 :名無しさん:2015/10/28(水) 23:39:08.34 0.net
返済されない融資に使うかビルに使うか

926 :名無しさん:2015/10/28(水) 23:45:03.13 0.net
やめた方がいいよ。30前後までに。
人生振り返った時、虚しいよ。
座して死を待つより進んで死ぬとか、やらないで後悔するよりやって後悔するほうが
人生納得すると思うけどね。

927 :名無しさん:2015/10/29(木) 04:47:22.23 0.net
議員にとっては使いやすいのだと思う。
支持者の融資についてはよろしく。
支持者の子弟の採用についてもよろしく。

928 :名無しさん:2015/10/29(木) 20:45:15.05 0.net
ここって35で800マソくらい貰えるの?

929 :名無しさん:2015/10/29(木) 20:59:58.42 0.net
うん

930 :名無しさん:2015/10/29(木) 21:33:55.86 0.net
35で900いく?

931 :名無しさん:2015/10/29(木) 23:02:46.02 0.net
35なら1000はいくよw

932 :名無しさん:2015/10/29(木) 23:47:47.36 0.net
2000万いくよww

933 :名無しさん:2015/10/29(木) 23:52:39.07 0.net
まじトークさせてもらうと35で600万程度

934 :名無しさん:2015/10/30(金) 06:56:02.01 0.net
45で750や

935 :名無しさん:2015/10/30(金) 08:38:50.68 0.net
まじトーク
35 600万
45 750万

936 :名無しさん:2015/10/30(金) 17:34:48.26 0.net
マジレス
30後半800〜900
40役席1000

937 :名無しさん:2015/10/30(金) 19:16:52.68 0.net
>>936
ちょい出世してるとこれだな。わりに合わない。

938 :名無しさん:2015/10/30(金) 20:19:46.16 0.net
十分すぎるだろ。
ポンコツ組織なんやから。。

939 :名無しさん:2015/10/30(金) 22:16:38.30 0.net
今、転職しないでいつするの?
チャンスを逃すな!
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151030-00000020-jnn-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000118-jij-bus_all

940 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:21:10.26 0.net
脱出できなかった自分の今の状況を考えると、30過ぎの人は早めに転職した方がと思う・・・

941 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:40:54.54 0.net
28までだな

942 :名無しさん:2015/10/31(土) 00:10:59.84 0.net
ここの人はM体質の人が比較的多いかもね。
自分勝手にしている人間が上にいるからなんかな。

943 :名無しさん:2015/10/31(土) 05:57:33.76 0.net
風通しの悪い組織だ。ことなかれ主義蔓延。

944 :名無しさん:2015/10/31(土) 06:47:03.05 0.net
いつまでたっても詰められるって思うとね

945 :名無しさん:2015/10/31(土) 18:08:00.51 0.net
35までならギリ間に合う。
いまのバブル逃したらチャンスはいつ来るかわからん。
急げ!

946 :名無しさん:2015/10/31(土) 19:39:17.84 0.net
一番不要な事業なのに一番偉そうな抽象事業

947 :名無しさん:2015/10/31(土) 19:53:33.20 0.net
学歴が高いからな。その分不満分子も多いかもだが。

948 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:19:58.36 0.net
>>936-937
こんなに貰えるわけないだろwwwwww
お前んとこの課長に聞いてみろ

949 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:31:07.76 0.net
勤務地東京で家族手当があればいくよ

950 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:36:10.20 0.net
勤務地田舎で独身なら悲惨だな
この組織は独身率高いし

951 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:37:35.20 0.net
有報見たら俺が辞めたあとに平均年収は戻ったのな。あいかわらずクソみたいな話を元同僚から聞くが。

952 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:42:06.15 0.net
民主党政権時代の給与カットはつらかったな。
田舎なら課長でも年収800万円台だったよ。

953 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:56:23.64 0.net
いまでもそうだろ

954 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:08:36.19 0.net
基本給+平均弱のグレード給+地域手当ゼロの地域+扶養手当ゼロの条件でも棒級表から計算すると900ぐらいあるな

955 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:22:52.98 0.net
課長になれればね。
ただ今の組織体制だと課長になるのが幸せかは分からんが。

956 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:30:17.86 0.net
嘘つきばっかだな

957 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:33:34.35 0.net
俺はもう辞めたから嘘つく必要もないけど単純に計算した結果がそれだ

958 :名無しさん:2015/10/31(土) 21:47:34.43 0.net
嘘じゃねえよ。

959 :名無しさん:2015/10/31(土) 22:15:51.68 0.net
モチベーションの低い会社

960 :名無しさん:2015/10/31(土) 23:24:15.37 0.net
この組織でも満足して働いてる奴って、どんなタイプ?

961 :名無しさん:2015/10/31(土) 23:28:06.81 0.net
転職する勇気がないか、結婚してて諦めてるか、なんとなく満足してるか

962 :名無しさん:2015/10/31(土) 23:36:10.37 0.net
結婚して諦めるか。。。
なんか悲しいな。
独身のままの方が人生リスク少ないね。

963 :名無しさん:2015/10/31(土) 23:37:55.58 0.net
>>960
そんなのドMな奴だけだろ

964 :名無しさん:2015/10/31(土) 23:57:30.53 0.net
みんな悲しい人生送ってるよ

965 :名無しさん:2015/11/01(日) 00:17:30.66 0.net
保守

966 :名無しさん:2015/11/01(日) 07:03:17.90 0.net
管理職を見て出世したいと思えなくなるような組織なら、転職した方がいい。定年までヒラ希望の人は別だがね。

967 :名無しさん:2015/11/01(日) 10:48:59.37 0.net
外は大変、民間はこんなもんじゃない。
そう、周りに脅かされてました。
しかし外に出てみると全くそんなことなく、
外の世界の方が効率的。無駄が少ない。

たぶん、ここだけ世間から取り残されてる気がします。

968 :名無しさん:2015/11/01(日) 12:17:32.20 0.net
確かに、経験ないくせに
民間はこんなに甘くないって言うよな

969 :名無しさん:2015/11/01(日) 12:33:08.28 0.net
ここの組織は井の中の蛙ばっか

970 :名無しさん:2015/11/01(日) 12:43:44.01 0.net
ここは30年くらい時が止まってる。
30年前位の価値観で物事判断するんだよ。
世間とか関係ないんだろな。

971 :名無しさん:2015/11/01(日) 13:10:24.06 0.net
まぁ、ここのお偉いさんもここの実情は、だいたい分かっていると思う。
でも、ここで残りの人生、改革するとか面倒な仕事はしたくないだろな。
役人だって面倒な仕事したくないだろ。
しかも改革して成功なんて見えないし。
潰すしかないんだよ。

972 :名無しさん:2015/11/01(日) 15:08:12.09 0.net
次スレどうすんの?

973 :名無しさん:2015/11/01(日) 15:14:45.24 0.net
転職相談室、役人とハム社長に物申すとか。
まぁ、建設的に転職情報交換とかいいんじゃない?

974 :名無しさん:2015/11/01(日) 15:22:45.41 0.net
離職率上がる上がるこの状態

975 :名無しさん:2015/11/01(日) 16:36:19.58 0.net
離職率は求人が多いと増える。
今は、その時期。
安倍バブルは近いうちに弾ける。
今がチャンス!

976 :名無しさん:2015/11/01(日) 20:42:47.22 0.net
信金に比べりゃ給料いいんじゃないか?
城南信金よりしたかもだが。

977 :名無しさん:2015/11/01(日) 20:56:43.70 0.net
そんなに低くはない。割に合わないという話。

978 :名無しさん:2015/11/01(日) 21:09:33.49 0.net
根拠のないプライドが鼻につく

979 :名無しさん:2015/11/01(日) 21:49:50.24 0.net
>>936
外部だけど、
結構もらっているんだな

980 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:17:15.84 0.net
プライドだけ高いと昔から言われてます。
まぁ、政府機関だから江戸時代なら下級武士クラスだからな。

981 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:20:37.79 0.net
なんせ我々は中小企業事業ですぜ

982 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:29:09.65 0.net
公務員はいいなあ

983 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:30:39.35 0.net
厳しいこと言うかもだけど
女の金あてにするような男が
いざという時女を守ってくれると思う?

逃げ出すに決まってる
違う?

984 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:32:04.60 0.net
そういう男は願い下げ

金の方がよほど頼りになる

985 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:48:08.82 0.net
会計知識、法律、営業、、、、
何一つ専門的な知識も経験も無い。
転職の武器は若さ以外ありません!

986 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:55:10.16 0.net
何度転職しても続かないなら意味がない
結局は若さより人間性なんだよ

譲歩と我慢が何よりも大事だと

987 :名無しさん:2015/11/01(日) 22:55:35.70 0.net
次スレ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1436392300/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1441258720/

好きなのつかえ

988 :名無しさん:2015/11/01(日) 23:46:09.62 0.net
は た ら け

989 :名無しさん:2015/11/02(月) 17:55:13.80 0.net
毎日の仕事が充実していて、人生楽しいよ。

990 :名無しさん:2015/11/02(月) 22:35:51.11 0.net
今日は19時から週一の英語学校。
宿題もたくさんあるので頑張らなきゃ。

総レス数 1003
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200