2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 119

1 :名無しさん:2014/10/20(月) 15:56:18.97 0.net
市場で買い捲って我が行のカードローンを借り捲り、
ミキダニを儲けさせてください!
口座に資金をおきっぱにして忘れ去り、
休眠口座の預金を時効取得させてください!

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 118
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1408690042/
前々スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 117
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1404878190/

90 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:14:03.05 0.net
顧客満足度が住信、新生、ゆうちょの順?
いろいろな意味でおもしろいなw

91 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:24:48.54 0.net
楽天とかかすりもしてないなw

92 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:26:22.72 0.net
それをいえば、メガバンも。
ゆうちょが入ってる時点であれだなw

93 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:33:38.58 0.net
情弱が多いことが分かってよかった。
相場なんかいい例だ。
大多数の情弱が損してくれるおかげで、おれらが儲かる。

94 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:34:32.29 0.net
楽天ってポイント集めるのに必死なやつぐらいしか使ってないでしょ

95 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:39:31.76 0.net
1ポイントや2ポイントにこだわる古事記なんているの?
そういうおれも、300万円他行から入金したらポイントくれる、
と夏頃聞いて、住信から入金して、3200ポイントもらったけどな。
でも、今月はもうFXで40万円稼いでるし、3200円分も誤差の範囲なんだけどな。

96 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:40:09.85 0.net
>>89
ネット専業はニッチで利用者が少ないから、得票が少ない
あるいは、記事の体裁を取った広告かな

97 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:43:47.96 0.net
ATMって一回最高50万?
月七回で350万しか手数料無料で堕ろせないかな?
2週間定期に500万入れたいんだけど。

98 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:49:21.72 0.net
>>97
その500万円は現金?
銀行口座→証券(FX)口座→銀行口座
おれはいつもこの方法で手数料無料で800万円とか資金移動してるが。

99 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:51:10.31 0.net
>>97
ゆうちょを利用すれば1回100まで、月最大700まで移動できるよ

100 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:54:22.49 0.net
1回100万円までって使えないな。
1回1000万円を一日で無料で資金移動させられないと相場のチャンスを逃すことになる。

101 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:55:16.11 0.net
>>100
相場で使う金は証券口座に入れとけ

102 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:58:48.55 0.net
>>101
それはポジポジ病のもと。
ふだんは銀行口座に入れといて、
相場急変時だけ証券(FX)口座に投入。
勝つときしか手を出さないのがおれのやり方。

103 :名無しさん:2014/10/26(日) 18:07:32.22 0.net
なるほど、一理あるな

104 :名無しさん:2014/10/26(日) 20:08:07.71 0.net
市況板みたいなことを嬉々として書くなよ。恥ずかしい。

105 :名無しさん:2014/10/26(日) 20:27:15.07 0.net
恥ずかしいのは>>104の口座残高だろうね。

106 :名無しさん:2014/10/27(月) 00:01:34.40 0.net
速報

1週間:0.05
2週間:0.05

107 :名無しさん:2014/10/27(月) 00:02:01.87 0.net
バナーの方はまだ変わってないな

108 :名無しさん:2014/10/27(月) 00:56:22.95 0.net
0.05%って最悪やん・・

109 :名無しさん:2014/10/27(月) 00:57:41.51 0.net
普通預金の金利のが高いな

110 :名無しさん:2014/10/27(月) 03:00:39.92 0.net
移ってきても次週確実に機会奪われるw

111 :名無しさん:2014/10/27(月) 03:38:00.35 0.net
楽天銀行超短期定期金利の推移
         1w     2w
2014/10/27  0.050    0.050
2014/10/20  0.050    0.200
2014/10/13  0.050    0.200
2014/10/06  0.050    0.050
2014/09/29  0.050    0.050
2014/09/22  0.300    0.050
2014/09/15  0.050    0.150
2014/09/08  0.050    0.050
2014/09/01  0.050    0.050
2014/08/25  0.200    0.050
2014/08/18  0.050    0.200
2014/08/11  0.070    0.070
2014/08/04  0.150    0.070
2014/07/28  0.050    0.050
2014/07/21  0.300    0.100
2014/07/14  0.050    0.200
2014/07/07  0.100    0.060
2014/06/30  0.050    0.050
2014/06/23  0.500    0.300

112 :名無しさん:2014/10/27(月) 11:35:55.76 0.net
ついに25日上昇説が崩れましたね。
予算が無くなったか他に回されてしまったのか
来月がこの1W,2Wの存在価値が試されるでしょうw

113 :名無しさん:2014/10/27(月) 11:45:28.34 0.net
今週は1w 0.3くらいくるかもと期待したオレがバカだった

114 :名無しさん:2014/10/27(月) 14:35:09.63 0.net
>>112
25日跨ぎの2Wは上がっていたのだから、
25日跨ぎ金利の上昇論は崩れちゃいない
10/20の2Wは月末跨ぎ分も含んでいたから、
2Wの方が楽天にメリットがあったんだろう
10/13週の2W満期資金が11月に入ればいずれSMBCに流れると見て、
それをマネブリ0.1%のまま抱え込んだほうが有利と、
今週の金利を下げたとも考えられる

115 :名無しさん:2014/10/27(月) 18:03:09.94 0.net
【詐欺は許さない】あなたを騙した詐欺師の居所データベース

他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。
詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。
けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。
このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。
まず、私からの情報提供です。

【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志
【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍
【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。
      犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。

116 :名無しさん:2014/10/27(月) 20:19:23.56 0.net


117 :名無しさん:2014/10/27(月) 23:03:26.09 0.net
定期ダメだな
あおぞら作るか

118 :名無しさん:2014/10/28(火) 11:11:03.08 0.net
>>112
>来月がこの1W,2Wの存在価値が試されるでしょうw
来月じゃなくて12月ね
12/22と12/29が25日跨ぎと年末跨ぎになるからね

119 :名無しさん:2014/10/28(火) 11:36:13.16 0.net
>>114
マネーブリッジ0.1%って1週間でも利息もらえるの?

120 :名無しさん:2014/10/28(火) 12:30:52.62 0.net
マネーブリッジは普通預金だよ

121 :名無しさん:2014/10/28(火) 21:23:45.42 0.net
>>119
マネーブリッジは普通預金だから付利は半年毎
SBIのハイブリッド預金の付利は1月毎で、これは両者の相違点の一つ

122 :名無しさん:2014/10/29(水) 00:36:55.02 0.net
SBI は複利になるってこと?

123 :名無しさん:2014/10/29(水) 01:02:19.40 0.net
>>122
0.1%で単利と複利の差は出ない

124 :名無しさん:2014/10/29(水) 01:03:30.58 0.net
厳密には1ヶ月複利だね
でも0.1%じゃ、複利≒単利だから気にしなくていい
それよりも、半年付利より利子が小額になるから税切捨て効果の方が大きい

125 :名無しさん:2014/10/29(水) 06:50:19.16 0.net
利子も切捨てだけどな

126 :名無しさん:2014/10/29(水) 08:20:17.18 0.net
年利0.1%で一月で金利が1円つくのは元本が12000円の場合
よって複利になるためには金利が12000円つかなくてはならないから
元本12000×12000=144000000円の場合(実際は税金があるからもっと必要)

127 :名無しさん:2014/10/29(水) 10:21:02.80 0.net
≪再度のご案内≫ 申込書・審査書類の記入について(入会金・年会費0円)【楽天銀行カードローン】

こんな件名で広告メール送ってくるとか終わってる
銀行というよりタチの悪い出会い系業者に近い会社だな

128 :名無しさん:2014/10/29(水) 10:46:18.92 0.net
>>127
SBIからもイオン銀行からも来たが。
楽天からはポイントを、
SBIからはキャッシュバックもらって、
ローン契約さっさと解約したw

129 :名無しさん:2014/10/29(水) 12:39:40.79 0.net
再度すぎるw

130 :名無しさん:2014/10/29(水) 14:21:30.51 0.net
≪再度のご案内≫

手続きとかの連絡かと思いきや広告とかw
悪質過ぎるだろww

131 :名無しさん:2014/10/29(水) 14:55:56.73 0.net
楽天証券の口座を開設して最初のメールが育毛剤のメールだったのを覚えてる
お前の所で取り引きすると禿げるのかw

132 :名無しさん:2014/10/29(水) 15:59:15.29 0.net
SBIのハイブリッド預金の1月毎付利は簡単に利息を計算できるが、
楽天のマネーブリッジ普通預金の半年毎付利は入出金が多いと利息計算の手間が多くて、
ミキダニがまたぞろズルしているのではないかと心配になるのが大きな相違点w

133 :名無しさん:2014/10/29(水) 16:39:12.60 0.net
>>132
入出金の分はどんな計算になるの?

134 :名無しさん:2014/10/29(水) 16:51:02.24 0.net
>>133
楽天のマネーブリッジ普通預金の金利計算方法
 毎日の午前0時における最終残高1,000円以上について毎年3月31日と9月30日に、ウェブページ上表示する毎日の利率によって1年を365日とする日割計算のうえ普通預金に組入れます。
 付利対象期間は、3月31日の場合は9月30日から3月30日まで、9月30日の場合は3月31日から9月29日までとし、いずれも両端入れとします。
  ※ 両端入れは、金利(利息)などの計算で、初日(計算開始日)と最終日(計算終了日)の両方を日数に入れて計算することをいう。

135 :名無しさん:2014/10/29(水) 19:47:21.19 0.net
半年が182日の場合、

1日目の残高×1日目の金利/365
2日目の残高×2日目の金利/365

182日目の残高×182日目の金利/365

を合計してから円未満を切り捨てればいいってことかな?

136 :名無しさん:2014/10/29(水) 20:38:46.31 0.net
↓SBIを荒らしに来る楽天走狗の投稿↓
>772 :名無しさん:2014/10/29(水) 19:24:47.80 0
> ATM手数料すら払えない乞食は楽天銀行を持つ資格なし
楽天走狗はこれをそのままここに投稿するべきだよなw

137 :名無しさん:2014/10/29(水) 21:00:27.48 0.net
マネーサポートとか楽天銀行に他行の残高とか抜こうとしてるだけだろw
楽天銀行でアカウントアグリゲーションとか怖くて無理だわ

ポイントに釣られて自分の情報を売ってしまったやついる?

138 :名無しさん:2014/10/29(水) 21:30:19.05 0.net
アマゾンの購入で使っているのですが、支払がうなくいかなくなりました

2ヶ月前?ぐらいに使ったときは、ワンタイムキー→暗証番号→生年月日
に入力する形でうまくいってたのですが、
今回は、ワンタイムキー→郵便番号→生年月日になっています

何回か同じ入力をして(当然正しい情報を入れているので)、
違うのメッセージが出た後、いきなり成功したと思ったら、
「当行所定の回数以上認証情報を間違えたため」という風になってしまいます

解決方法がありましたら教えてください

139 :名無しさん:2014/10/29(水) 22:15:26.52 0.net
ワンタイム認証ができません | 困ったときは | 楽天銀行(旧:イーバンク銀行)
ht tp://www.rakuten-bank.co.jp/help/web/onetime.html

140 :名無しさん:2014/10/29(水) 22:20:20.10 0.net
Amazon.co.jp ヘルプ: 楽天銀行で支払う
注: 定期メンテナンスのため、以下の期間は楽天銀行でのお支払いをご利用いただけません。
3ヶ月ごとに不定期で午前2時00分から午前7時00分まで(臨時メンテナンス)
毎日午後11時55分から翌日午前0時5分まで

141 :名無しさん:2014/10/29(水) 23:18:15.21 0.net
>>138
電話すれば?
http://help.rakuten-bank.co.jp/app/answers/detail/a_id/5502

142 :名無しさん:2014/10/30(木) 00:09:47.49 0.net
>>134-135
わかりやすくありがとう

143 :名無しさん:2014/10/30(木) 00:26:43.63 0.net
1000円未満は0円として利子が付かないのか…
他行も普通預金はこういう規定が多いんだよね

144 :名無しさん:2014/10/30(木) 00:31:42.45 0.net
    外国人に生活保護は当然ニダ  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;     掛け金無しで年金も寄こせ!ニダ
                        vymyvwymyvymyvy、
     日本に住んでやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  駅前の土地をよこすニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ 
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ウリはパチンコ屋をするニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ ニダニダ  警察は韓国人に弱いニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,    、/、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  レイプし放題ニダ 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/ メディアは全部押さえてるニダ
  /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
                  日本人は奴隷ニダ ウェーッハッハッハッハ!!     税金なんて当然払わないニダ
                   
    チョッパリ!韓日友好ニダ!  はやく参政権よこすニダ!!  ウリの為にパチンコ一生してろニダ!

 在日帰化議員大勢いるニダ 民主、維新、公明、共産は韓国の為に働いてくれるニダ 自民にもいるニダ
 
     警察・裁判官・弁護士・教師・医者・役人・芸能人 あらゆる機関に在日&帰化人沢山いるニダ!!    

ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!!ウェーッハッハッハッハ!! トンスル最高〜!

145 :名無しさん:2014/10/30(木) 01:49:48.11 0.net
かんたん振込(メルマネ)
振込先が初めての場合は165円(税込)、
メルアドが登録済みとなった後の2回目以降は無料になる

無料にする楽天のメリットはなんだろう?
無料分の振り込み手数料のコストをどうやってペイするのか?
登録先のメルアドに向けてスパムメール攻撃でもするのかな?

146 :名無しさん:2014/10/30(木) 05:36:43.03 0.net
>>139-141
ありがとうございます

147 :137,145:2014/10/30(木) 06:04:05.67 0.net
郵便番号の入力が必要だったと書いていましたが、
今朝見たら普通に暗証番号の入力のままでした・・
疲れていただけのようです

148 :名無しさん:2014/10/30(木) 08:16:49.55 0.net
Tポイントカード11月1日から「個人情報提供」に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414613615/
ネットで怒り爆発

149 :名無しさん:2014/10/30(木) 14:12:50.60 0.net
オーストラリア・ニュージーランド銀行

商品: ANZプラス〈円定期預金〉
期間: 未設定
条件: 新規資金、初回満期日まで(継続通常金利0.03%)、法人は要相談
内容: 1000万円以上1億円以下(1億円以上要相談)
預入期間
3ヵ月     1.50%
注意: 預金保険の対象外
備考: オーストラリア・ニュージーランド銀行は、オーストラリアの市中銀行で175年以上の歴史をがあり、現在はオーストラリア・ニュージーランド・アジア・太平洋地域、そしてアメリカ・欧州・中東を含む32の国・地域で展開 。
日本の支店は、東京支店・大阪支店・名古屋出張所がある。

150 :名無しさん:2014/10/30(木) 16:52:26.87 0.net
さっきリアルタイム入金使って楽天証券経由で他行に資金移動したら、11月4日出金になった
もっと早く資金移動する方法ってあった?

151 :名無しさん:2014/10/30(木) 17:43:45.50 0.net
証券の出金手続きは今からでも間に合うが、銀行⇒証券のリアルタイム入金は恐らく午後3時前までにやっておかないといけなかったんじゃないか

152 :名無しさん:2014/10/30(木) 18:50:04.80 0.net
>>151
書いてから調べたらSBI証券に入金して、ハイブリッド預金経由で出金できたっぽい

153 :名無しさん:2014/10/30(木) 19:42:06.35 0.net
他行からの振込による入金で現金プレゼントのキャンペーン当たった
こういうの本当に来るんだね

154 :名無しさん:2014/10/30(木) 22:16:45.36 0.net
>>152
SBI証券に入金して、ハイブリッド預金経由の方法だと
ATM引き出し可能になるのは翌日で、Max300万までだよね
ただ、SBI証券への入金も銀行営業日の午後3時前までにしないと、
結局楽天のときと同じように縛りがかかっちゃうんじゃないだろうか

155 :名無しさん:2014/10/30(木) 22:57:16.70 0.net
>>135

残高積数つかう

156 :名無しさん:2014/10/30(木) 23:37:51.43 0.net
>>154
1000円だけ試してみたら、今日は引き出せなかった
153のいう通りかも

157 :名無しさん:2014/10/31(金) 07:51:24.58 0.net
普段は某銀行使ってるんだけど、ちょっと試しで使ってみてる。
何かにつけて資金の移動が遅くてきついなここは…
少額だと入金にも金かかるし自分の金預けている気がしねえw

158 :名無しさん:2014/10/31(金) 08:53:18.75 0.net
>>154
そんな縛りがあるのか…
それじゃ圧倒的にマネブリの方がいいな

159 :名無しさん:2014/10/31(金) 08:57:00.26 0.net
少額の人が使う金融機関じゃないよ、ここは。
資金移動はここ以上に使えるところはないと思う。
前にも書いたが、ATMでも他行振込でもけっこう利用してるが、手数料は払ったことない。
昨夜もFXで捕まって、ここから600万円入金してしのいだ。
(しのいだ甲斐あって、たった2万円だが利益も出せた)

SBI証券経由じゃ、即日で資金移動できない。銀行のカードじゃなくて、SBI証券のカードで出金するという手はあるが、
高額は無理。
同じ営業日で資金を別の銀行に移動する方法は、
A銀行→某FX業者・某証券会社(即時出金対応業者)→B銀行
資金移動限度額は特にないはず。いつもこの方法で1000万円近くは移動させてるから。
業者名を書くと、資金移動だけを目的にそこの口座を作ろうとするやつが
現れて、その業者が迷惑するだろうから書かない。自分で調べてね。

160 :名無しさん:2014/10/31(金) 08:57:04.14 0.net
んなわけない。

161 :名無しさん:2014/10/31(金) 10:25:01.67 0.net
>>159
>少額の人が使う金融機関じゃないよ、ここは。
一人当たりの預金残高が低いことは、楽天銀行が少額の人が使う金融機関であることを証明している

162 :名無しさん:2014/10/31(金) 11:42:36.12 0.net
>>161
ただ情弱なだけじゃない?
少額資産の人は手数料払うしかないはずだから。
少額な人は住信SBIでいいと思う。
ハイブリ口座から引落されないのが致命的だが、
少額資産の人は毎月の振替の手間くらいは甘受すべきだろうね。

163 :名無しさん:2014/10/31(金) 11:44:59.62 0.net
携帯電話のフリーダイヤル無くなってないか?
また黙って改悪したのか?

164 :名無しさん:2014/10/31(金) 14:12:15.88 0.net
>>162
ただ情弱な奴を騙したいだけじゃない?

165 :名無しさん:2014/10/31(金) 22:35:09.15 0.net
>>163
ほんとだとしたら昔から変わってないなwww

166 :名無しさん:2014/10/31(金) 22:59:14.92 0.net
>>164
今日、株やFXをやってないやつはみんな情弱だけどな。
追加金融緩和決定を仕事中に決められたせいで、今日の利益が20600円しかない。
悔しくて涙が出るぜ。

167 :名無しさん:2014/10/31(金) 23:46:54.26 0.net
やってても、それでは情弱だわ

168 :名無しさん:2014/11/01(土) 06:58:50.08 0.net
>>167
>>166だがまったくそのとおり。
年に一度の大相場。
100万円勝ったやつもざらにいるはず。
>>166を書いたあと4000円増やしたが、お話にならない。
去年300万円相場で増やしたが、今年はここまで69万円。
ドル円は120円、日経は18000円を目指すだろう。
来週から頑張るわ。

169 :名無しさん:2014/11/01(土) 10:36:36.55 0.net
>>166
デイの人ですか?

170 :名無しさん:2014/11/01(土) 14:58:18.36 0.net
ワンタイムの登録先にしてる携帯 メアド変えたんで変更手続しようと思ったら
認証メールを 変更前のメアドに送ろうとしてくるんだが そのメアドもう死んでるっての
変更の認証 これもう郵送しか無いパターン?ひょっとして

171 :名無しさん:2014/11/01(土) 16:38:44.05 0.net
>>169
兼業だから仕事終わってから
FXトレード。
仕事終わったのが夜9時。
最悪。

172 :名無しさん:2014/11/01(土) 17:23:25.26 0.net
>>170
郵送だな

173 :名無しさん:2014/11/01(土) 18:01:10.22 0.net
返信ありがとう やっぱ郵送か しかも3連休 当分振り込みできん

174 :名無しさん:2014/11/01(土) 19:32:36.20 0.net
楽天銀行はネット銀行の中でもセキュリティが甘いから仕方ない

175 :名無しさん:2014/11/01(土) 19:37:44.48 0.net
ハッキングは犯罪
賠償金はらえるのか

176 :名無しさん:2014/11/01(土) 21:42:24.19 0.net
>>174
ワンタイムパスあっても甘い?

177 :名無しさん:2014/11/02(日) 01:18:03.77 0.net
>>176
やられまくったじゃんw

178 :名無しさん:2014/11/02(日) 10:52:51.09 0.net
楽天・ゆうちょ・三菱東京UFJは不正利用の温床だからな。
あまり金を預けられていない楽天銀行は一人あたりの被害額は楽天銀行ぎ小さそうだけどな。

179 :名無しさん:2014/11/02(日) 12:45:22.56 0.net
落ち着け

180 :名無しさん:2014/11/02(日) 13:02:25.97 0.net
>>178
日本語勉強してからレスしてくれ

181 :名無しさん:2014/11/02(日) 13:04:54.31 0.net
【詐欺は許さない】あなたを騙した詐欺師の居所データベース

他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。
詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。
けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。
このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。
まず、私からの情報提供です。

【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志
【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍
【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。
      犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。

182 :名無しさん:2014/11/02(日) 16:39:49.64 0.net
不正アクセスの犯人は中国人だからな

183 :名無しさん:2014/11/03(月) 00:02:01.92 0.net
速報

1週間:0.5
2週間:0.05

おおっ!

184 :名無しさん:2014/11/03(月) 00:10:42.90 0.net
>>111
楽天銀行超短期定期金利の推移
         1w     2w
2014/11/03  0.050    0.005
2014/10/27  0.050    0.050
2014/10/20  0.050    0.200
2014/10/13  0.050    0.200
2014/10/06  0.050    0.050
2014/09/29  0.050    0.050
2014/09/22  0.300    0.050
2014/09/15  0.050    0.150
2014/09/08  0.050    0.050
2014/09/01  0.050    0.050
2014/08/25  0.200    0.050
2014/08/18  0.050    0.200
2014/08/11  0.070    0.070
2014/08/04  0.150    0.070
2014/07/28  0.050    0.050
2014/07/21  0.300    0.100
2014/07/14  0.050    0.200
2014/07/07  0.100    0.060
2014/06/30  0.050    0.050
2014/06/23  0.500    0.300

185 :名無しさん:2014/11/03(月) 00:15:29.79 0.net

この表、11/3の桁がずれてるぞ

186 :名無しさん:2014/11/03(月) 00:18:23.44 0.net
お、法則が崩れた

187 :名無しさん:2014/11/03(月) 01:02:33.91 0.net
証券の方に流れる資金の呼び戻し・足止めかね

188 :名無しさん:2014/11/03(月) 01:26:37.00 0.net
また一週間で0.05%にして、釣られて口座を申し込んだ奴らが騙されたりなw

189 :名無しさん:2014/11/03(月) 01:30:47.11 0.net
11月から公務員のボーナス狙いの金利アップキャンペーンをいろんなとこでやるから

総レス数 1005
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200