2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46%

1 : ◆KIRIN/60xs :2014/10/24(金) 10:05:28.89 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.45%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1411001242/

352 :名無しさん:2014/11/01(土) 08:29:11.03 0.net
野田さんの時、79円位で買っときゃ良かったのに。
株も底値で。

353 :名無しさん:2014/11/01(土) 08:36:10.48 0.net
>>352

その後も民主党政権が続いていれば、50円、日経は5千円切ってる。

安倍自民党になるとわかってみんな買いだした。

354 :名無しさん:2014/11/01(土) 08:39:07.07 0.net
>>351
俺は学生時代から不自由した事ないがねえ

355 :名無しさん:2014/11/01(土) 08:41:34.36 0.net
野田さんが解散総選挙を決定したときが、素人目にも潮目として分かりやすかったな
その時の為替レートが83-84円くらいだったはず
今後も似たような状況というのが必ずあるので、動きやすい状態を保っておくのがいいよという話
そういった意味でしくみは論外

356 :名無しさん:2014/11/01(土) 08:47:51.33 0.net
やっぱしくみやってるのはバカだよな

357 :名無しさん:2014/11/01(土) 10:07:08.58 0.net
仕組は自分で投資判断ができない頭の人が
代わりに銀行に判断してもらう情弱用の商品

358 :名無しさん:2014/11/01(土) 10:08:26.56 0.net
>>350
日銀も、もう打つ弾がなくなってしまった

359 :名無しさん:2014/11/01(土) 10:11:47.19 0.net
昨日、黒田会見で必要ならまだまだ撃つけど?って言ってたぞw

360 :名無しさん:2014/11/01(土) 10:17:49.60 0.net
打つ弾がなくなるわけないだろ
刷るだけなんだからw

361 :名無しさん:2014/11/01(土) 10:22:36.25 0.net
>>359
そりゃそうだ、景気回復するまで続ける、って言ってるアホだからw。
いくら金融緩和しても景気は回復しないよ。株価とか見かけ上は取り繕える
けど。

362 :名無しさん:2014/11/01(土) 10:38:59.06 0.net
>>359
あ、そうなの?
今回はカンフル剤になったようだけど、次回以降は効果が薄れそうだね

363 :名無しさ:2014/11/01(土) 10:52:20.70 0.net
この金融緩和の影響で、今はドル円のロングしてるのが一番儲かる
神様仏様黒田様だ!

俺は90円台Lポジをまだ持ってるぜ!

364 :名無しさん:2014/11/01(土) 10:56:31.93 0.net
「仕組」をNGWord登録してスッキリ。

365 :名無しさん:2014/11/01(土) 11:02:39.06 0.net
>>363
外国先進国株為替ヘッジなしのインデックスが
連休明けにどのくらい上がるか楽しみだなあ

366 :名無しさん:2014/11/01(土) 11:52:42.21 0.net
>>354
てめー俺の成りすましすんなよ
お前も仕組み賛成派か知らんが
このスレの仕組み君ってのは俺のことだから

367 :名無しさん:2014/11/01(土) 11:56:30.94 0.net
すまんが俺もNGにしたよ

368 :名無しさん:2014/11/01(土) 11:57:56.55 0.net
おい、誰だよ仕組み先輩をキチガイ扱いしてる奴は!
先輩はこう見えてもエドモンズ大学日本校通ってたんだぞ!
超高学歴な仕組み先輩を馬鹿にするなって〜の!!

369 :名無しさん:2014/11/01(土) 11:58:50.54 0.net
住宅ローン金利上がるどころかどんどん下がってくるだろうな。せいぜい現状維持がやっと。

370 :名無しさん:2014/11/01(土) 12:52:23.02 0.net
さすがにこれだけドルや株が上がると定期スレも荒れてきたな

371 :名無しさん:2014/11/01(土) 12:57:19.08 0.net
マネックスFX

口座開設+10万通貨取引で12,300円プレゼント
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0402507&lkbn=
【10/20申込分より条件変更】

※取引コストは600円
※家族3人で申し込めば36,900円

372 :名無しさん:2014/11/01(土) 13:18:11.66 0.net
>>エドモンズ大学
学長はちょっとエッチな落語家w

373 :名無しさん:2014/11/01(土) 13:45:53.89 0.net
FXはスレ違い。

374 :名無しさん:2014/11/01(土) 14:16:52.65 0.net
東スターのスターワン円定期預金+(プラス) 3年が0.3%に・・・・・・

375 :名無しさん:2014/11/01(土) 15:09:50.30 0.net
仕組み預金と株で勝った
定期預金は最も愚か

376 :名無しさん:2014/11/01(土) 16:59:25.07 0.net
俺は普通預金で勝負。

株が大きく下がった時、現金がないと買えないもん。

377 :名無しさん:2014/11/01(土) 17:20:54.66 0.net
>>376
それでは駄目だ
証券会社の預かり金かMRFに移しとけ
あと予備の金を用意して仕組み預金に預けておけ

378 :名無しさん:2014/11/01(土) 17:24:53.99 0.net
>>377
それは馬鹿だ

379 :名無しさん:2014/11/01(土) 17:35:40.18 0.net
当分先だと思いつつ刺しといた80円台の羊円13枚が98.777で決済完了
こうなると70円台は永久ホールドだな
今年はもう寸志みたいな冬茄子なんか拒否してやるぜw

380 :名無しさん:2014/11/01(土) 17:44:29.97 0.net
>>377
仕組みなんて中解出来ないから、
それ原資にして株なり為替で全力買いしてないあんたは完全な負け組ww
日銀金融緩和読めなかったあんたは完全かつ永遠の敗北者www
こんなとこでうじうじ女の腐った様な荒らしするなら
もう少しまともなポートフォリオ勉強してからだ

終了

381 :名無しさん:2014/11/01(土) 18:31:52.60 0.net
仕組君撃沈w

382 :名無しさん:2014/11/01(土) 18:40:00.52 0.net
>>380
いや、俺は投資の才能ないのはわかっているから全力買いなんてしないよ
これ読めた奴は本当に天才だしすぐに億万長者だからこのスレに居る必要ないだろ
ただ今回の上げで株でもいい感じなんだ
そしてなにより仕組み預金で勝利していることも忘れずに

383 :名無しさん:2014/11/01(土) 18:59:13.12 0.net
376 名前:あぼ〜ん[NGWord:仕組] 投稿日:あぼ〜ん


377 名前:あぼ〜ん[NGWord:仕組] 投稿日:あぼ〜ん


378 名前:あぼ〜ん[NGWord:仕組] 投稿日:あぼ〜ん

384 :名無しさん:2014/11/01(土) 19:03:16.75 0.net
>>383
勝者への嫉妬は見苦しいぞ

385 :名無しさん:2014/11/01(土) 19:12:10.61 0.net
>>384
>>251

386 :名無しさん:2014/11/01(土) 19:51:05.98 0.net
仕組み預金を制すものは全てを制す
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1365769721/


せっかく隔離スレがあるのに、ここで小バカにされ続けたい理由はなによ?

387 :名無しさん:2014/11/01(土) 20:13:36.93 0.net
円建てで預金保険対象なので仕組み預金はここで語るべき

388 :名無しさん:2014/11/01(土) 20:20:02.22 0.net
静銀のキャンペーン11月からだろ?何%だ?

389 :名無しさん:2014/11/01(土) 20:35:34.21 0.net
>>387
デリバティブ部分は預金保険対象じゃない、といってデリバティブ部分を除いたら、もはや仕組じゃないw

390 :名無しさん:2014/11/01(土) 20:49:38.65 0.net
大和証券は儲かってるみたいだし国債キャンペーン1年0.63%で決まりだね。

391 :名無しさん:2014/11/01(土) 21:29:57.67 0.net
>>389
まあ利息は1年毎確定して入金の所が殆どだろうけど

MAXで1年-1日、無金利になるリスクはある

392 :名無しさん:2014/11/01(土) 21:46:27.92 0.net
>>351
何だと?ゴッルルァ
夜な夜なはらつつみをパンパン撃って、黒ニンニクとすっぽんを常食としている
俺に対して言う言葉か?



もういっかいいってみろ
さぁ

393 :名無しさん:2014/11/01(土) 21:48:31.34 0.net
>>351です 仕組み君ってセコくて女に持てなさそうな事に間違いありません

394 :名無しさん:2014/11/01(土) 22:19:48.12 0.net
この状況で国債とか言ってるバカがまだいたとはな・・・
普通に仕組み預金と株だろ

395 :名無しさん:2014/11/01(土) 22:39:13.20 0.net
>>394
利益が出た途端株を持ち出す情けない後出し君は貴方ですね・・?

396 :名無しさん:2014/11/01(土) 22:44:50.63 0.net
>>395
元から投資してたからなあ
ただ苦戦していたからわざわざ言う必要もないし

397 :名無しさん:2014/11/01(土) 23:01:07.19 0.net
>>396
投資で儲けた人間が勝ち組名乗るのはおかしいと思わんが、
(仕組み)預金はそもそも勝負でない
百歩譲って君の様に勝った、負けたというなら仕組みの中でも負け組は居る訳だよな?
通常定期が全て負け組で、仕組みが勝ち組と嘯く君の論理は破綻してるよ

398 :名無しさん:2014/11/01(土) 23:17:00.04 0.net
インフレしてるんやから、そろそろ1%とか2%になってもいいのになあ(´・ω・`)
一生こんな低金利なんやろか

399 :名無しさん:2014/11/01(土) 23:43:29.89 0.net
みずほウルトラキャンぺの案内来てた
22000円は昨日の利益からしたらしょぼ過ぎるなw

400 :名無しさん:2014/11/02(日) 00:29:17.58 0.net
金利は少なくとも向こう半年は上がらないのは確実な情勢だな…

401 :名無しさん:2014/11/02(日) 00:32:23.16 0.net
6ヶ月金利がマイナスやねん

402 :名無しさん:2014/11/02(日) 03:48:30.46 0.net
三井0.9にするか株やるかほんとに迷うわ。
なんでこうタイミング悪く株で儲かる確率が高くなっちゃうかなー。
500万程度なら直ぐに損か利益かわからんが結果が出せそう。

403 :名無しさん:2014/11/02(日) 04:06:30.78 0.net
悪いことは言わん
バカはおとなしく三井にしとけ

404 :名無しさん:2014/11/02(日) 09:08:49.72 0.net
>>402
上がったのを見て株に投資すると最悪の結果になるよ

405 :名無しさん:2014/11/02(日) 09:24:07.96 0.net
で、お前は今回は前回みたいに負けるかもと思って投資しないんだろ?
だから、俺は投資するんだよ
負ける奴の逆をやれば勝てる単純なゲーム

406 :名無しさん:2014/11/02(日) 09:43:55.38 0.net
単純と言ってる時点でニワカ丸出しだわ

407 :400:2014/11/02(日) 09:48:05.34 0.net
>>405
2週前に仕込み済みなんですが

408 :400:2014/11/02(日) 09:49:23.95 0.net
今はいつ売るかを考え中

409 :名無しさん:2014/11/02(日) 09:51:47.50 0.net
売ったら教えてくれ
買うわ
運良く値上がりすることはあっても、大抵の奴は売りで失敗する

410 :400:2014/11/02(日) 09:54:18.11 0.net
了解
あんたが買ったら売るよ

411 :名無しさん:2014/11/02(日) 09:56:34.76 0.net
なんだ、買ってないのかw

412 :400:2014/11/02(日) 09:59:19.42 0.net
??

413 :名無しさん:2014/11/02(日) 10:01:08.09 0.net
いや、今の書き込みであんたが勝ってないことが分かった
どーも

414 :400:2014/11/02(日) 10:06:28.92 0.net
なんで?

415 :名無しさん:2014/11/02(日) 10:13:28.80 0.net
なら聞くが、何でその日に勝ったの?

416 :400:2014/11/02(日) 10:14:45.29 0.net
そりゃ底を察知したからだよ

417 :400:2014/11/02(日) 10:15:45.75 0.net
それと、買ったと勝ったをきちんと使い分けてくれないと困る

418 :名無しさん:2014/11/02(日) 10:22:03.59 0.net
で、売り時は俺が勝ってからにするとw
こんな戦略取る奴が勝てるとは思えない

419 :名無しさん:2014/11/02(日) 10:31:26.21 O.net
リーマンショック後に
680円で買った株が4140円になってんだぞ
異次元緩和だか知らんが多少上がり下がりしようがまだまだ売らんわ
配当と優待券売ったら10%になるからまだまだおいしいしな

420 :名無しさん:2014/11/02(日) 10:39:38.33 0.net
そういえば俺もリーマンショックの大暴落では勝ったなー
医療関係以外の銘柄残して処分したな

421 :名無しさん:2014/11/02(日) 11:46:25.32 0.net
うpナシの買った負けたは不要だからね
スレ汚しでしかない

422 :名無しさん:2014/11/02(日) 11:52:58.11 0.net
少し地合いが良くなると、靴磨きの子たちがはしゃぎ出すのが微笑ましいねw

423 :名無しさん:2014/11/02(日) 12:00:15.15 0.net
ただのカンフル剤のツケ払いなのにね
日銀がぶっ放したのは何としてでも消費税10%にするためだし、
日銀が使った金は当然税金です

424 :名無しさん:2014/11/02(日) 12:13:31.14 0.net
定期のスレだよな、ここ

425 :名無しさん:2014/11/02(日) 12:17:33.80 0.net
そうだけど、嬉しくて仕方がないんだろうから
しばらく居させてあげてもいいかなと思ってる

426 :名無しさん:2014/11/02(日) 12:39:51.24 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.45%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1411001242/

427 :名無しさん:2014/11/02(日) 13:43:57.31 0.net
しばらく預金には不遇の時期になる

428 :名無しさん:2014/11/02(日) 14:05:24.18 O.net
でも去年の高値5200円には全然届いとらんから浮かれるわけないじゃろ

429 :名無しさん:2014/11/02(日) 14:40:31.78 0.net
SMBC0.9%満期後に移動先があるんだろうか?

430 :名無しさん:2014/11/02(日) 17:27:38.27 0.net
5200円って何の高値?

431 :名無しさん:2014/11/02(日) 21:43:21.38 0.net
なんだよ、今日は勝利君沸いてないのかよ

432 :名無しさん:2014/11/03(月) 00:54:08.70 0.net
すんげー悩む
手堅くたった12万貰うか、1千万〜2千万損切か同利益か、その選択が来てる←今ココ

433 :名無しさん:2014/11/03(月) 01:56:42.13 0.net
>>432
利益を6万にして、残りを…

434 :名無しさん:2014/11/03(月) 01:59:26.21 0.net
そうそう悩んだら中間

435 :名無しさん:2014/11/03(月) 02:03:15.82 0.net
マネックスFX

口座開設+10万通貨取引で12,300円プレゼント
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1400371874/497
【10/20申込分より条件変更】

※取引コストは600円
※家族3人で申し込めば36,900円

436 :名無しさん:2014/11/03(月) 08:37:07.85 0.net
損切ってみんな言うけど、それってその人にとっての過去との比較だろ?
だから、あまり損益について気にする必要はないんじゃない?
ギャンブル今中断するかだけの話しで損はすでに確定してるわけだし。
もっと自信があればそこから初めてもまた数年後や金額が大きければ数日後にはそのくらいどっちかへ動いてるわけだし
だから、いつ決済するかではなく、正しい判断が出来るか否かの一点のみだと思うけどな
ギャンブルとして楽しんでるなら大いに悩んだらいいと思うけど、資産運用としてなら悩むくらいなら参加しない方が良いと思うわ

437 :名無しさん:2014/11/03(月) 08:40:28.38 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.45%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1411001242/

438 :名無しさん:2014/11/03(月) 13:54:35.74 0.net
やべー定期預金がどんどん紙くずになっていく

定期社債8割 株外貨2割だけど
もっと株買わないとな

439 :名無しさん:2014/11/03(月) 15:23:23.74 0.net
楽天1週間0.5%きたな

440 :名無しさん:2014/11/03(月) 15:29:32.34 0.net
定期預金というより円が落ちてるね
馬鹿の一つ覚えみたいに定期やってる奴は大損こいてるな
こういう時は投資が一番

441 :名無しさん:2014/11/03(月) 15:34:05.15 0.net
>>439
一週間か

442 :名無しさん:2014/11/03(月) 15:47:16.94 0.net
どうせまた1週間でやめるんだろ>○天

443 :名無しさん:2014/11/03(月) 16:29:32.47 0.net
だな
前回も1週間で終了したしな

444 :名無しさん:2014/11/03(月) 17:14:08.84 0.net
楽天も懲りないな。

445 :名無しさん:2014/11/03(月) 18:00:06.15 0.net
だが低いままより千倍良い

446 :名無しさん:2014/11/03(月) 18:55:36.50 0.net
しかし仕組み預金より圧倒的に低金利

447 :名無しさん:2014/11/03(月) 21:47:23.88 0.net
>総資金利ザヤがマイナス――。つまり調達した資金を運用して得られる利回りが調達資金の原価を
>下回るという事態に陥っている。・・・

>銀行に預金が多く集まり、銀行が貸せる資金は増えているのだが、企業や個人など資金の借り手の需要の伸びがいま一つ。
>その結果、銀行間の貸出競争が激しくなり、貸出金利の低下が続いている。

【銀行】3メガバンクが直面する最大の危機 2行の根幹業務が「赤字」という深刻事態!(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415014279/

こりゃあ、さらに預金金利下がるかもな。

448 :名無しさん:2014/11/03(月) 21:54:26.44 0.net
こりゃ年内にドル円115円超えちゃうな
股裂きでイマイチだった羊も100円超えてきそうだ
週末の雇用統計に戦々恐々だな

449 :名無しさん:2014/11/03(月) 22:23:50.34 0.net
俺が経営者なら
金ショートしそうになる度に、一週間、0.9位にして二週間やり入金ある程度入ったら
次の週は、0.09にするわww

450 :名無しさん:2014/11/03(月) 22:24:48.49 0.net
>>447
年内どころか、もうすぐ114円なんだけど

451 :名無しさん:2014/11/03(月) 22:26:14.16 0.net
マジでドル持ってないと死ぬ相場

総レス数 1009
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200