2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46%

1 : ◆KIRIN/60xs :2014/10/24(金) 10:05:28.89 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.45%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1411001242/

718 :名無しさん:2014/11/08(土) 01:20:18.66 0.net
含み益と実現益は同じ事。 なぜなら、決済しようと思えば、
いつでもできるから。
世界経済は毎日変化する。
それにつれて、毎日、資産価値も刻々と変化するもの。

719 :名無しさん:2014/11/08(土) 01:31:25.03 0.net
>>715,710
処理や再評価って何をするの?
仮にそこで家計簿に記録しても、
実際に商品を買う時の価値が重要なだけでは?
昔に買っていればなーとかいっても意味がない

>>717
毎月預金を使い切る人なら話は別だが、
権利があっても事実上行使が出来ない
円に戻したとしてもそれは円投資に過ぎない

>>718
変化してもそれを使った時の価値が決まる
途中それがどうなろうと、問題はどれだけの物やサービス(上のMな人は知らん)に交換できかだ
仮に、今日使った1000円が途中FXなどで100万円の価値を経験していても1000円に値下がりして、
今日1000円の商品を買うならその価値しかない

720 :名無しさん:2014/11/08(土) 01:37:45.84 0.net
よくいつまでもダラダラと愚にも付かない話をやってらんなw

721 :名無しさん:2014/11/08(土) 01:43:23.41 0.net
>>719
あんたの理屈では、お金をいくら持っていても
使わなかったら、貧乏人と同じと言う事か?

722 :名無しさん:2014/11/08(土) 01:45:05.00 0.net
>>719
結論から言おう
全ては君の考え方
世の中色んなモノの見方が有る事を理解し、
押しつけがましい持論展開はほどほどに

723 :名無しさん:2014/11/08(土) 01:47:03.40 0.net
それを言い出したら、いくら大きな家に住んでいても、使わない部屋がいくつも
有ったら、大きな家持ってないのと同じ事に成らん?
大地主でも、土地を活用してなければ、持ってないのと同じ事か?

724 :名無しさん:2014/11/08(土) 01:49:30.99 0.net
1000億持ってる人でも、実際、自分で使える金額は100億くらいか?
残りの900億は持ってても意味ない事にならんか?

725 :名無しさん:2014/11/08(土) 01:51:39.62 0.net
なんか知らんけれども、老い先短い年寄みたいな考え方してる
いや、実際、かなり高齢の人の書き込みと見た。

726 :名無しさん:2014/11/08(土) 01:57:26.96 0.net
>>719
10円が一兆円になり、結果0になる経験に意味が無いというのかい?
投資・投機を資産増加目的のみと考えるか、その過程で得られる事象まで含めるかで全く違う。
競馬に対して馬券購入だけでレースなど見向きもしない人もいれば、
ギャンブル抜きでスポーツ観戦する人もいる。
コンサートや映画鑑賞に金払っても物質的対価がないが。
投資経験で市場経済を学習する事もある意味上記と通じる部分も有るんじゃないか?

727 :名無しさん:2014/11/08(土) 01:57:59.66 0.net
1000億だと微妙だけど、100兆円くらいまでなら使い道ある
とりあえず、火星見物へ行ってみたい
残りの余ったお金で、iPSやらサイバネティックス技術の研究につぎ込んで不老不死を目指したいな

728 :名無しさん:2014/11/08(土) 01:58:00.15 0.net
毎年、インフレ率2%達成するまでは、札を刷りまくる訳だろ
輸入物価でインフレ引き起こそうとしてるんだから、
毎年、刷りまくるしか無いだろ
今年、2%達成したら、来年はさらに今年の上をいく2%
毎年毎年、前年の2%UPをするためには刷りまくるしかないわな

729 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:00:33.14 0.net
>>722
だから、そういった人ではなく、時価が上がって、
俺利確してないけど儲けてるぜーって行ってる人への話だといってるがな
それとか、時価会計制度を何故かご家庭に持ち込んでる人ね
だから、あんたは答えなくても良い

730 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:01:17.32 0.net
>>726
>>722

731 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:04:04.97 0.net
>>729
利確してないから儲けてないという時点でおかしいわ
なら、企業は決算するまで儲けてないって事だろw

732 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:06:35.02 0.net
>>728
景気が回復するまでのカンフル剤
それ延々と続けることは原理的に不可能でしょ
それでも断行したらジンバブエドルみたいに通貨ではなく紙としての認識程度に
成り下がるけど俺の選んだ政治家がそこまでバカだとは思わない
それでもやってしまったら選んだ俺に責任がある

733 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:07:34.47 0.net
全ての資産は毎日変動する
絶対的に価値の変わらないもの等存在しない
決済したか否かなんて帳簿上のみ

734 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:17:16.95 0.net
決済したか否かなんて関係ない 現実に、損失、利益出てるわけだから
含み益と実現益を区別する方が可笑しい

簿価は現在価格とかけ離れている

735 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:18:22.91 0.net
>>731
それは単に税金を取る為に会計制度上決められてるだけだろ
もっと言えば、企業によっては四半期で区切るところもあるし法律を考えないなら本質的には自由

人生を会社に例えるなら最終損益は寿命が尽きたときや、
預金が0になった時、破産宣告をした時などだろう

少なくとも、余剰の資金がありそれが上下している段階で最終損益など出せないわな

736 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:23:00.49 0.net
>>735
ずっと生活保護受けながら死んだ時に1円持ってる人の方が、
それなりに資産持ちだった富裕層が亡くなる時に負債抱えてる人より勝ち組だと言いたいの?

737 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:28:02.21 0.net
>>734
変化してもそれを使った時に価値は決定される
途中それがどうなろうと、問題はどれだけの物やサービス(上のMな人は知らん)に交換できかだ
仮に、今日使った1000円が途中FXなどで100万円の価値を経験していても1000円に値下がりして、
今日1000円の商品を買うならその価値しかない
上でMな人や思い出を利益に計上してる人はしらんけどな
あと、細かいことだが、日本では譲渡税が必要なので目減りする

>>736
勝ち組って良く聞くけど、あれには金銭以外の概念が多分に含まれてるからとりあえずそれを排除する
死んだ時にどれだけ負債を抱えてかは関係ない
物価補正した金額で大量に消費した人が勝ち組という意味だと言ってる

738 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:29:37.12 0.net
今話題の三井住友東北北海道キャンペーン確認してきたよ
たしかに東北北海道の全支店2店舗で0.9%、12月30日まで

ネット銀行のキャンペーンは最近全然期待できなくなったな本当に
長期金利はたいして変わってないのになぜ一時は1%当たり前だったんだろう

739 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:31:50.90 0.net
>>737
>>722

740 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:33:33.13 0.net
>>739 >>729

741 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:35:34.63 0.net
>>737
使った時に価値は決定される >>

金は持ってるだけでも、十分使える。見せ金に成るでしょ
例えば、 
実際に、使わなくても
資産見せびらかすだけでも、女は釣れる。

742 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:35:59.22 0.net
>>740
え?

743 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:38:00.46 0.net
何で女の例を出すかと言うと、
究極的な、本質的な目的は、みんな、少しでも良い
女を手に入れる為に、学生時代は勉強、
大人になってからは、仕事なり投資をしているわけだから。

744 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:38:57.00 0.net
>>737
>物価補正した金額で大量に消費した人が勝ち組という意味だと言ってる
いや、それこそが君の主観

745 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:41:06.42 0.net
>>741
それなら俺は顔だけで釣れるし、お金なんて要らんわw
ま、それはともかく、札束やゼロの数見てにやける人がいるのは分かるけど
時価会計制度みたいな人へ話してるからそれは今回の話とは別の話

そういえば、大金を下ろせばそもそも同額ですらないとかね
レアな紙幣混じってるから理論上出金額以上で売れるそうな
ただ、今回はそういう話しじゃない

746 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:41:30.07 0.net
本能的な事を言って次元が低いと思われるかもしれんが、
男は本質的には女が目的なわけ。
ここら辺の感覚が現役引退した、爺さんとは食い違ってくるわけ
だから、話がかみ合わない。

747 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:44:57.09 0.net
>>744
会計制度で一生の収支を決算したらそうなるかと

748 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:45:37.27 0.net
>>747
>>722

749 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:55:45.98 0.net
>>743
いい女の定義が分からないけど何がいい女なの?正直よく分からん。
会計制度以外で考えるなら価値判断なんてもうカオスの世界だろ

あと、本能的な話しだと女云々ではなく、
遺伝子やミーム(社会的な形質)を広く長く残したいとかじゃないかな?
38億年くらい受け継がれてきてるし結構本質的だと思う
ま、中にはダーウイン賞を取ちゃう人もいるし
本当に色々な表現型があるから十人十色だけど・・・

750 :名無しさん:2014/11/08(土) 02:57:18.68 0.net
>>746
俺の場合、ガチで1次元ほど低いのだが
そちらの方に強く惹かれるわ

751 :名無しさん:2014/11/08(土) 03:20:45.41 0.net
俺もポリゴンはとても受け付けないなあ
かといってSNKの乳揺れはあからさまに初歩的な物理学に反していて

752 :名無しさん:2014/11/08(土) 03:47:02.55 0.net
昔はそう思ってたけど、
Teatime、Teckarts3D、KISSとか知ると
近年では次元を一つ上げるのもやぶさかではない
リアルは感染症や不衛生とか思うし
このままだとダーウイン賞を取れてしまいそうだ

価値判断で良いなら自分が心から満足できる時があるから
かなり高位の勝ち組だと思う

快楽主義者とバカにするだろうが、
如何に自分が満足できるかってのは一種の指標になると思う
苦行や社会貢献も結局の所、回り回って快楽主義じゃないかって思うわ

753 :名無しさん:2014/11/08(土) 06:29:25.15 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.45%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1411001242/

754 :名無しさん:2014/11/08(土) 08:21:42.82 0.net
ここはポリゴンスレですよ

755 :名無しさん:2014/11/08(土) 08:33:34.85 0.net
>>749
いい女の定義が分からないけど何がいい女なの?正直よく分からん。>>

自分が現役の頃を思い出せば、わかるんじゃないの?
容姿端麗に決まってるでしょ
性格なんて9割方、環境の影響で変化してくるわけだから。

756 :名無しさん:2014/11/08(土) 08:38:22.39 0.net
歳言ってみ、 間違いなく65過ぎの爺さんだと思うわ

65過ぎの爺さんからすれば、何で若い時に金使って楽しまなかったのか
って悔やまれるわな。年とったら、体弱ってきて
金使いたくても、使う事も無いだろ、女性にも関心無くなってくるし。

757 :名無しさん:2014/11/08(土) 08:56:11.92 0.net
そうそうお金には貯めないリスクと使わないリスクがあるって事なんだよ

758 :名無しさん:2014/11/08(土) 09:16:53.15 0.net
アホだな
老人になると長生きのリスクがあるんだよ
金を使いたくても使えない、が正解

759 :名無しさん:2014/11/08(土) 09:29:57.42 0.net
金は多ければ多いほどいい
精神安定剤

760 :名無しさん:2014/11/08(土) 09:45:08.80 0.net
自分が死ねば、
子供がいれば良いが、無ければ、資産を甥、姪に取られる事になるだろ

許される事か?死んでも死に切れんだろ

761 :名無しさん:2014/11/08(土) 09:58:52.05 0.net
甥や姪が法定相続人になれたっけ?
自分の兄弟までだったと思うが

762 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:00:42.51 0.net
親、兄弟、子供が無ければ、当然、甥、姪に遺産は
行くよ

763 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:10:18.75 0.net
金貯めまくって、死んだら甥、姪に全部行く
ろくに使わずに
何の為に金貯めてきたのか?
他人の為

764 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:13:03.10 0.net
低金利のせいか
スレも低レベルですね

765 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:16:25.01 0.net
低レベル廃棄物ですね

766 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:18:44.84 0.net
兄弟に遺留分はないから遺言という手もある

767 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:27:06.34 0.net
>>761
甥、姪まではある
そこからの代襲相続は無い

768 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:29:04.51 0.net
国庫に寄付しますとかか?

それも馬鹿らしいし

769 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:30:55.48 0.net
結婚もできない甲斐性ナシが
お金に執着し過ぎでワロタ

770 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:34:01.58 0.net
30前からずっと無職だと仕方が無いだろ、いくら金持ってても
無職だと出会いもないし、結婚相談所に登録も出来ん

771 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:36:35.56 0.net
結婚した人間が甲斐性有りとも限らんだろ
大体、容姿的にまともな女なんか全体の2−3割しかおらんのだからな
残りの7割と結婚してるのは、社会のゴミそうじみたいなもんだろ

772 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:39:39.11 0.net
中途半端な女と結婚、固定するよりも、柔軟な独身の方がずっと良い、
自由に長期海外旅行にも行けるんだから、
現地で若い、容姿の良い女はいくらでも
見せ金だけでひっかかる。

773 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:40:08.38 0.net
離婚する人も多いしな

774 :名無しさん:2014/11/08(土) 10:56:56.56 0.net
それに、結婚なんかしたら、稼いだ金の半分持っていかれるだろ
それも、致命的な問題だろ
どうせ、大方の人は離婚するんだから。

775 :名無しさん:2014/11/08(土) 11:00:04.42 0.net
>>774
結婚後もフルタイムで働く嫁を探せばいいじゃん
ウチは独立採算制取ってるから、収入の全部を自由に使えるぞ
その代わり嫁が何に金を使っても文句言わない事にしてる

776 :名無しさん:2014/11/08(土) 11:30:00.83 0.net
あれ?何のスレだったっけここ
本当にわけわからんw

777 :名無しさん:2014/11/08(土) 11:32:16.81 0.net
ゴミクズが居座るスレになってるやん

778 :名無しさん:2014/11/08(土) 11:39:10.97 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.45%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1411001242/

779 :名無しさん:2014/11/08(土) 12:00:31.26 0.net
ここは独身男の老後と相続に関するスレですよ

780 :名無しさん:2014/11/08(土) 12:06:11.23 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

781 :名無しさん:2014/11/08(土) 12:19:04.06 0.net
嫁と子供がいたら定期預金やる気なくすと思う
嫁が自分以上に稼いでいるなら羨ましいけど

782 :名無しさん:2014/11/08(土) 12:43:36.24 0.net
しばらく見なくて良さそうですね
このスレ

783 :名無しさん:2014/11/08(土) 12:46:05.09 0.net
楽天の1週間定期0.5%
知ってる?

784 :名無しさん:2014/11/08(土) 13:30:41.05 ID:k+DeLKwC1
なんか、どうでもいいコメントばっか
よそへ行くか

785 :名無しさん:2014/11/08(土) 13:16:41.72 0.net
>>783
明日で終わりじゃない?

786 :名無しさん:2014/11/08(土) 13:29:35.03 0.net
楽天のステマうぜえ

787 :名無しさん:2014/11/08(土) 13:30:54.42 0.net
ステルスマーケティングやるならもっとうまいことやれよ

788 :名無しさん:2014/11/08(土) 13:35:18.33 0.net
必死にギャンブルの世界に引きずり込もうってわけだね

俺の資産防衛は毎日の仕事をしっかりやること
お金は定期預金
2%節約する

シンプルだがそれだけ。投資というギャンブルに毎日頭悩ませるなんて人生の無駄

789 :名無しさん:2014/11/08(土) 13:42:42.91 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

790 :名無しさん:2014/11/08(土) 14:28:52.17 0.net
DMM.com証券

口座開設+初回入金5万円+1万通貨取引だけで15,000pt(=現金15,000円)プレゼント
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/5963/

【ポイント獲得条件】
新規口座開設+初回入金5万円、1lot取引完了
※1万通貨の新規取引+決済で対象
※PCから申し込んでSPで取引いただいても対象となります。

791 :名無しさん:2014/11/08(土) 14:50:55.83 0.net
>>783-785を見ていると、信用がいかに大事かってことがよくわかる

792 :名無しさん:2014/11/08(土) 15:32:28.57 0.net
       /⌒`⌒`⌒` \  
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )  
     ヽ/    \, ,/   i ノ うるせぇ! 
      |    <・>, <・>  |   オレ様はこのヤリ口で
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|   松涛御殿を建てたんだ
     ヽ   ト=ニ=ァ   /
      \  `ニニ´  /-
       /` ┻━┻'_  
楽天・三木谷会長 土地建物で推定30億円超の豪邸完成間近
http://www.news-postseven.com/archives/20141021_282547.html

793 :名無しさん:2014/11/08(土) 15:53:39.92 0.net
価値観判断になると議論が発散するな。
株価やインフレで紆余曲折あってもそれは無意味で、
純粋に経済的利益で考えると使う時に利確される。
これがFA?

794 :名無しさん:2014/11/08(土) 16:16:08.24 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
ttp://www13.atwiki.jp/koukinri/

795 :名無しさん:2014/11/08(土) 16:28:32.71 0.net
>>783
SBIハイブリと比べて226円くらい多く貰えるんだろうけど入出金手数料考えると赤字になる
証券会社経由で移動させると0円という手もあるけど
反映に掛かる日数に利息が貰えないと考えると(1日遅れるごとに77円くらいマイナス)
3日以内に移動させないとうまみがない
更に、金利と常に監視する時間(プログラムくべば気楽)や何より移動の手間を考えると楽天は選択肢から外れる
SBIハイブリで良いかなって思う

ま、高金利やらないよりはやった方が良いけど、本当に1週間しかその金利が続かないのでは使えない
今やってるのか知らない銀行もあるがSBI、SBJ、東京スター、新生くらいの安定度がないとな・・・

>>793
本当はどうなのか、気になるな

796 :名無しさん:2014/11/08(土) 17:12:18.34 0.net
楽天は会社の体質として
いかにしてグレーゾーンでユーザーから搾取するかしか考えてないから
選択肢に入らない。

797 :名無しさん:2014/11/08(土) 17:25:34.34 0.net
インフレデフレ円安円高株安株高
全てが意味のあること
特に銀行の金利もこれに影響される
さて今は定期に預けるべき?それとも株や外貨をやるべき?
ヒントはここ1ヵ月でドル円は10円も円安に
さらに日銀は2%のインフレを目標にしています

798 :名無しさん:2014/11/08(土) 17:35:47.65 0.net
>>797
働け!

カス!!!

799 :名無しさん:2014/11/08(土) 17:42:23.29 0.net
>>796
お前さんは社会主義の国に住んでるのか?
資本主義の会社はドコモ同じ
仮に、お前さんの言うような楽天とは違う素晴らしい銀行が日本に一つでも存在するなら
何故そこが良心的なのか具体例に例を挙げて欲しい物だわ
個人的には楽天にはGRでとても世話になったから新生、SBJと並ぶかなり美味しい銀行だわ
ま、バカみたいに美味しいサービスして自滅ばかりしてるイメージは強いけどな
なんちゃってペイパルや海外でも(無料で!)引き出せるとか、時代を先読みしすぎたり遅かったりと凄い戦略だと思う

800 :名無しさん:2014/11/08(土) 17:48:35.37 0.net
>>797
2015-2017年の中期で考えると一番の焦点は金融以外だと思う
金融政策なんて多かれ少なかれ織り込み済みじゃん
個人的にはエボラが空気感染するタイプに変異する可能性も否定できないし
そうなると株式市場は終わる、海外との貿易も困難になる
やっぱり円預金か金、もしくは自給自足できるように畑や田んぼが一番手堅いと思うな
適度なところで収束するなら、製薬会社かな
とりあえず、資産の一部で畑と種子を買おう
命あっての物種だから都会に住んでるなら人口密度の低いところへ引っ越しもありかも
大胆に予測してみました

801 :名無しさん:2014/11/08(土) 17:59:32.96 0.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。゚ 。 ・

802 :名無しさん:2014/11/08(土) 18:07:14.81 0.net
男は黙って年末ジャンボ宝くじ

全資産いけ

803 :名無しさん:2014/11/08(土) 18:20:46.55 0.net
誤爆

804 :名無しさん:2014/11/08(土) 18:21:41.12 0.net
>>802
お前だけ逝けよw

805 :名無しさん:2014/11/08(土) 18:28:06.35 0.net
>>799-800
内容が支離滅裂ジャマイカ?

806 :名無しさん:2014/11/08(土) 18:42:39.01 0.net
まじめに読むアホw

807 :名無しさん:2014/11/08(土) 18:47:09.20 0.net
>>805
楽天がダメな企業だと言ってるけど資本主義なんだからどこも営利目的だと思う
どこか良い銀行があるなら是非教えて欲しいわ

二つ目は可能性の話し

808 :名無しさん:2014/11/08(土) 19:10:01.38 0.net
>>799
こういう信者が支えてるわけだな
大したもんだ(棒読み

809 :名無しさん:2014/11/08(土) 19:16:36.20 0.net
こういうアンチがいるんだな
大したもんだ(棒読み

810 :名無しさん:2014/11/08(土) 19:23:38.15 0.net
>>808
そうか

811 :名無しさん:2014/11/08(土) 19:26:03.59 0.net
>>808
楽天から受け取ってる方が多いから逆でしょ
とはいえ、振り込み10円になったから見限った(未満株GR)けどな
年間20万くれたのはマジ神だった

812 :名無しさん:2014/11/08(土) 19:59:20.57 0.net
どこいっても楽天厨は嫌われるね(苦笑)

813 :名無しさん:2014/11/08(土) 20:10:30.81 0.net
ソーカ

814 :名無しさん:2014/11/08(土) 20:12:46.79 0.net
創価

815 :名無しさん:2014/11/08(土) 20:28:44.94 0.net
楽天どうこうより、銀行が好きって人の方が少ないと思うわw

816 :名無しさん:2014/11/08(土) 20:45:39.05 0.net
楽天は支持層がちょっと下の方だから余計にじゃね?

817 :名無しさん:2014/11/08(土) 20:47:54.25 0.net
貧民層御用達

総レス数 1009
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200