2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46%

1 : ◆KIRIN/60xs :2014/10/24(金) 10:05:28.89 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.45%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1411001242/

75 :名無しさん:2014/10/25(土) 17:55:53.03 0.net
BAKAにはお似合いのスレタイ

76 :名無しさん:2014/10/25(土) 18:29:54.57 0.net
ここ2、3年は仕組みが結果的に効率良かったのかなぁ
でも、あんまり好みじゃない

77 :名無しさん:2014/10/25(土) 18:44:46.05 0.net
結果的に効率良かったね

まあ株や外貨考えなければだが

78 :名無しさん:2014/10/25(土) 18:51:22.80 0.net
バカノミクスのせいだな

79 :名無しさん:2014/10/25(土) 19:09:31.99 0.net
このスレ住人的には円安が進んで、自分の円の価値が下がったんだからそういう感想になるわな
円定期だけじゃなくてバランスを考えて資産を管理しておいたほうがいいぜ

80 :名無しさん:2014/10/25(土) 19:44:48.12 0.net
>>78,79
株、投信、外貨やってると、それがアベノミクスは神になるんだよなww

81 :名無しさん:2014/10/25(土) 20:10:39.99 O.net
最近やたらどこに行っても
在日チョンとシナが急増してて
雰囲気が悪くなってるんだが、
これは都内だけの現象?

82 :名無しさん:2014/10/25(土) 20:17:46.23 0.net
観光地に行くと、うんざりするほどいるよ

83 :名無しさん:2014/10/25(土) 21:23:32.96 0.net
>>80
それがギャンブラーになるんだよなww

84 :名無しさん:2014/10/25(土) 21:51:58.67 O.net
>>82
観光ならまだいいが
うちの近所なんて、狭い韓国料理屋に一体何人で住んでんだよ、ザコ寝?状態かと思われる在日がうようよしてる

85 :名無しさん:2014/10/25(土) 21:56:01.66 0.net
1.5%記念キャンペーンの信金はペイオフ以上だったから満期まで気になって
仕方なかったが、メガバン三井住友なら全資金で決まりだな
0.9%は今後しばらくないだろうからやるしかない!

86 :名無しさん:2014/10/25(土) 22:08:20.04 0.net
高金利で定期集めて鴨にする手法って案外利益あるみたい。
ここの住人は満期後置いておくのは皆無だろうけど、普通の専業主婦とか
じじばばはファンド勧められて鴨にされるんだろうな。
その利益が金利乞食に払う支出よりも上だから、毎回キャンペーンやるみたい。
この中でも一番得なのは人数分満額の1億円預けて、満期後他へ乗り換えする乞食だよね。

87 :名無しさん:2014/10/25(土) 22:26:27.75 0.net
そりゃまあ当然、キャンペだと銀行側は満期で継続にしてくる

退職金とかで集めるのも一度入れちゃえば、老人は腰重いから
更に死亡後放置も狙える

88 :名無しさん:2014/10/25(土) 22:30:09.61 0.net
だよな、だけどその一番得だと判ってる方法を実行する原資がないんだなこれがw

89 :名無しさん:2014/10/25(土) 22:40:31.66 0.net
原資が有る頃には年取ってとぼけて鴨客になってそう。
そういやウイルスに感染してパスワード抜き取られて
勝手に振り込みされてる事例聞くから注意せんと。

ある日突然、あれ残高0円なんですけどってなってたら洒落にならない。

90 :名無しさん:2014/10/25(土) 22:44:15.34 0.net
>>74
バカは専用の巣にカエレ (・∀・)

91 :名無しさん:2014/10/25(土) 22:49:58.07 0.net
馬鹿でもキャンペーンネタはどんどん書込みしてくれ
皆で潤う

92 :名無しさん:2014/10/26(日) 03:19:00.63 0.net
楽天スーパーポイントギャラリー
http://point-g.rakuten.co.jp/fx/rank/

外為ジャパン
口座開設+初回入金5万円+1万通貨取引するだけで15,000ポイント
https://www.af-mark.jp/gaitame/?id=8413&uid=

キャンペーン期間
口座開設申込:2013年10月1日から2014年10月31日まで

93 :名無しさん:2014/10/26(日) 07:22:06.24 0.net
キャンペーンネタの書き込みした馬鹿は
お馬鹿様に昇進しますん。

10回書き込みすると、神になります。

94 :名無しさん:2014/10/26(日) 08:38:29.30 0.net
FXのキャンペーンはいらん

95 :名無しさん:2014/10/26(日) 09:30:58.52 0.net
仕組み預金が最も勝ち組だったな
他は雑魚すぎる

96 :名無しさん:2014/10/26(日) 09:33:13.25 0.net
地方銀のネットあき○○支店オープン記念定期預金が
メガバンの定期キャンに捻じ伏せられてカワイソス(´・ω・)

97 :名無しさん:2014/10/26(日) 09:45:29.37 0.net
仕組の話は以下のスレでお願いします。

仕組み預金を制すものは全てを制す
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1365769721/

98 :名無しさん:2014/10/26(日) 09:48:12.11 0.net
0.5kaだろ96

99 :名無しさん:2014/10/26(日) 09:52:24.04 0.net
夏の近畿キャンペーンの資金をあきたに回すから12月までは待っててくれ

100 :名無しさん:2014/10/26(日) 09:54:49.05 0.net
仕組厨涙目w

101 :名無しさん:2014/10/26(日) 12:11:51.85 ID:2N9/BoG2+
関西アーバン
11/4から28日で3月0.5%をやる予定らしい。

一口300万以上1000万以下。他行からの資金限定。募集上限は500億円。

ネット支店は対象外だが、東京、新宿、名古屋は対象っぽい。ただし、普通預金の開設が必要。

店頭にチラシがあった

102 :名無しさん:2014/10/26(日) 14:31:08.09 ID:fSHZKdSix

親会社は関東限定で2月0.9%。(11/4〜12/30)

あまり意味ないなぁ。

103 :名無しさん:2014/10/26(日) 13:41:20.01 0.net
>>96
実はどちらの口座も作ったんだけど、あきたびじんは6ヶ月だから
とりあえず少し入れとこうかなと思ってる
あきぎんこまちは3ヶ月なので完全死亡

104 :名無しさん:2014/10/26(日) 14:17:35.22 0.net
おれもあきぎんこまねちつくってみようかな
あきたびじんはおっさんらしいからやめとく

105 :名無しさん:2014/10/26(日) 15:13:24.77 0.net
確かにサポセンはおっさんだったけど、
最大口数とか丁寧に教えてくれたぞ

106 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:07:53.88 0.net
あきぎんこまちもあきたびじんも東北労金6ヶ月0.6%に敗北

107 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:20:35.07 0.net
乞食の俺だが、三井住友のキャンペーンは窓口限定ってのが面倒そうだなぁ…。
4月のソニー銀行には資金を回したし、今回の方が実質的実入りも多いんだがなぁ…。
東京スター銀行の95口の口座解約&再設定は超絶面倒くさいし。

108 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:25:09.43 0.net
>>106
銀行から見ると、金利が高い方が負けなんだが

109 :名無しさん:2014/10/26(日) 17:33:25.05 0.net
>>107
客:口座作りたい
銀:弊行の口座はお持ちですか?
客:3つ持ってる
銀:(いやな顔)既にある口座をご利用ください
客:キャンペーン定期作るので、口座を開きたいんだけど
銀:しばらくお待ちください

しばらくして奥からおっさんの行員が

銀:口座作成を承りました
客:じゃ、これよろしく(1千万くらい)
銀:これからもよろしくお願い申し上げます(3人くらいで)

金を見せると急に態度が変わるから、おもしろいぞ

110 :名無しさん:2014/10/26(日) 18:10:04.61 0.net
SMBCにとって1000万なんてはした金で態度変わらん
10億預けたら支店長から手土産持って挨拶くるレベル

111 :名無しさん:2014/10/26(日) 18:20:37.85 0.net
1千万で3人は相当な田舎の信金辺りだろ

112 :名無しさん:2014/10/26(日) 18:27:38.02 0.net
農協とか

113 :名無しさん:2014/10/26(日) 18:29:10.75 0.net
今は定期されてもそんなに有り難くないみたいだよ

114 :名無しさん:2014/10/26(日) 19:21:40.49 0.net
有り難いのは満期後の投信カモネギ購入

115 :名無しさん:2014/10/26(日) 19:43:38.97 0.net
>>109
他行から今ある口座に入金して定期を積むのじゃダメなの?
>>110>>113>>114
俺もそう思う
俺は行くなら3千万ってとこだが、窓口で乞食扱いされる覚悟が必要と思ってる
定期というのは名ばかりで実際は鴨寄せのプレゼント企画みたいなもんでしょ
上限の1億持って行ったって解約前提なら内心は乞食扱いされると思う。

116 :名無しさん:2014/10/26(日) 21:03:08.46 0.net
>>109
広銀とか限度額変更お願いします
銀行>は?残高はおありになりますか?まずは残高の記帳をさせて貰って良いですか?
残高が700くらいでも態度ころっと変わったで
しかも、限度額の欄には数字ではなく無制限と漢字でお書き下さいって言われた

あと、セキュリティについて電話したら、セキュリティは間に合ってます。でガチャ切り。

これだけ素敵な銀行もそうそう無いだろw

117 :名無しさん:2014/10/26(日) 21:06:04.22 0.net
あと、田舎の金融機関は事前連絡せず200万超える出金したらガチで怒られる
ATMでやったら残高少なくなってベルが鳴って出てきた局員に睨まれた

あと、どーでもいいが、新生のATMへ行ったら俺の前の客がお金入れすぎて、
一切入金できなくなったって警備の人が言ってた。(実りの頃ね)

銀行って面白いわ

118 :名無しさん:2014/10/26(日) 21:13:08.20 0.net
ATM能力超える事をやったらATMが壊れるのは当たり前。

119 :名無しさん:2014/10/26(日) 21:15:01.23 0.net
>>116
1000位じゃ鼻であしらわれると思って行くと、意外と好待遇なんだよな

120 :名無しさん:2014/10/26(日) 21:34:57.96 0.net
100万でも一緒じゃないの

121 :名無しさん:2014/10/26(日) 21:41:21.38 0.net
実りの頃自分もやった。満期になり行き場がないので
大和の1ヶ月2%+国債キャンペーンにしている。
証券口座はUFJなんで振込料いらんから便利だ。

122 :名無しさん:2014/10/26(日) 22:57:39.24 0.net
国債はスレチ出ていけ

123 :名無しさん:2014/10/26(日) 23:13:15.89 0.net
大和の1ヶ月2%ウマー

124 :名無しさん:2014/10/27(月) 01:19:45.64 0.net
SBIFXトレード

口座開設+10万円入金+10万通貨取引で12,000円プレゼント!
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=l2549&lkbn=

※取引コストはたったの300円
※家族3人で申し込めば合計36,000円

125 :名無しさん:2014/10/27(月) 08:43:49.18 0.net
SBJが満期になりすかさずなのかちゃんに入れた0.275%
>>121 までの繋ぎ。

126 :名無しさん:2014/10/27(月) 08:56:24.74 0.net
繋ぎには仕組み預金が一番だよ
金利が魅力です

127 :名無しさん:2014/10/27(月) 09:00:11.76 0.net
ずいぶん無駄に長い繋ぎだなおいw

128 :名無しさん:2014/10/27(月) 09:02:31.25 0.net
やっぱ仕組み厨はバカだったな

129 :名無しさん:2014/10/27(月) 09:13:29.91 0.net
低金利の時は仕組みは手を出さない。
金利が上がった時、解約できない。
国債は1年後解約できるしキャンペーン金額は1年にしたら
税金引き後0.5%と同じ+1ヶ月2%。
1ヶ月2%は12月3月6月9月の年4回。

130 :名無しさん:2014/10/27(月) 09:40:33.21 0.net
1000万が厚遇されるのは
住宅ローン顧客候補になるから
3000万よりもウマウマな客候補なのよね
もちろん3000万も上客よ、ペイオフ超えだしね

131 :名無しさん:2014/10/27(月) 11:34:41.35 0.net
>>118
上のは単に容器が一杯になっただけだけど、
壊すというか新札入れると詰まって係員呼び出しになったOrz

>>120
好待遇というか、そもそもの待遇が酷すぎると思う

132 :名無しさん:2014/10/27(月) 11:37:13.22 0.net
>>121
国債セットだから実質国債キャッシュバックの利回りがちょっと上がる程度だよね

133 :名無しさん:2014/10/27(月) 11:41:38.39 0.net
11月の三井住友に預けて>>129の3月に入れる手もあるので
悩むところだ。

134 :名無しさん:2014/10/27(月) 11:46:55.67 0.net
キャッシュバックは税金がかからないのがミソ。
定期預金の高いのが0.6%なんで遜色ない。ポイントも付くし。

135 :名無しさん:2014/10/27(月) 13:30:12.15 ID:Ysk8Gi46w
やっぱり大和の1か月2%はおいしいね^^。

136 :名無しさん:2014/10/27(月) 13:20:39.03 0.net
>>132

254 :名無しさん:2014/09/03(水) 11:00:02.27 0
・10/14満期1000万円預入れた場合(概算)
09/04 40日 17465円
09/05 39日 17029円
09/06 38日 16592円 土曜
09/07 37日 16155円 日曜
09/08 36日 15719円
09/09 35日 15282円
09/10 34日 14845円
09/11 33日 14409円
09/12 32日 13972円

137 :名無しさん:2014/10/27(月) 13:37:46.34 0.net
お前らジャマ!専用スレへ逝けよ。。。

138 :名無しさん:2014/10/27(月) 13:53:57.59 0.net
国債はスレチ

139 :名無しさん:2014/10/27(月) 14:04:59.22 O.net
乞食スレみたいだなw


そういえば新生もキャッシュバックやってたな
ここの大半は関係ないだろうが

140 :名無しさん:2014/10/27(月) 14:36:20.66 0.net
弁当やパンとって来たニダ

141 :名無しさん:2014/10/27(月) 15:38:25.00 0.net
メーテルの足元からめくって下さい

142 :名無しさん:2014/10/27(月) 16:06:13.58 0.net
仕組預金で勝った

143 :名無しさん:2014/10/27(月) 16:09:48.83 0.net
約40日間 2.0% の話なのにw

144 :名無しさん:2014/10/27(月) 16:16:45.17 0.net
UFJ銀はサーバーがシンガポールとでないか?

145 :名無しさん:2014/10/27(月) 18:56:09.97 0.net
みんなはUFJの無料で配布してるセキュリティソフト入れてる?

146 :名無しさん:2014/10/27(月) 19:18:42.59 0.net
俺は情報処理技術者だから不要

147 :名無しさん:2014/10/27(月) 19:29:48.11 0.net
そういや、昔の高校に情報処理科てのがあったな

148 :名無しさん:2014/10/27(月) 21:26:44.55 0.net
完璧なセキュリティはやらないことだよ

149 :名無しさん:2014/10/27(月) 22:08:30.36 0.net
言えてるw

150 :名無しさん:2014/10/27(月) 22:12:52.33 0.net
俺もやってない

151 :名無しさん:2014/10/27(月) 22:14:41.44 0.net
>>114
満期後はさっさと資金引上げでOK

定期預ける時に解約後の予定を聞かれるが、
思わせぶりな事を言って行員を期待させると
後に引けなくなるから注意ね

152 :名無しさん:2014/10/27(月) 23:42:13.93 0.net
思わせぶり(笑)

153 :名無しさん:2014/10/28(火) 02:07:49.06 0.net
三井には取敢えずMAXまでいれて14万戴くことにした。
思えばリタイアメントしてから家賃収入だけで上手くまわってる。
家賃で食べれるのはセンスなんだろうけど、だから早くリタイアでき7年が過ぎた。
まあリタイアする前から家賃収入や転売してたから割と早かったが決断して良かったわ。

154 :名無しさん:2014/10/28(火) 02:33:10.15 0.net
三井住友銀行のキャンペーンてなんですか?
HP見たけどわからなかったのでおしえてくださいm(__)m

155 :名無しさん:2014/10/28(火) 05:26:26.92 0.net
>>148
DT理論だなw

156 :名無しさん:2014/10/28(火) 07:18:42.11 0.net
>>154
店頭限定のキャンペーンだからか、HPには載ってない

157 :名無しさん:2014/10/28(火) 08:25:03.24 0.net
リタイアメント(苦笑)

158 :名無しさん:2014/10/28(火) 08:26:24.53 0.net
リタイアメントワロタwww

159 :名無しさん:2014/10/28(火) 08:32:16.86 0.net
面と向かって言われたら恥ずかしいなw

160 :名無しさん:2014/10/28(火) 08:59:11.38 0.net
三菱東京のセキュリティーソフト入れてる。

161 :名無しさん:2014/10/28(火) 10:11:51.07 0.net
>>154
三井住友銀行 関東限定 0.9%
で検索

162 :名無しさん:2014/10/28(火) 10:34:44.57 0.net
エリア外から出張して、口座作ってキャンペーン受けれる?

163 :名無しさん:2014/10/28(火) 12:23:18.12 0.net
>>162
ターゲット支店に電話で確認
結果報告よろ

164 :名無しさん:2014/10/28(火) 21:15:52.20 0.net
1%以上の仕組みをやってる俺からしてみれば0.9は微妙だな
しかもたった3ヶ月とかだろ?
意味ねえしめんどくせえ
足が動くのは1.1%くらいからかな

165 :名無しさん:2014/10/28(火) 21:36:30.16 0.net
今どき1%以上の仕組みなんてあるんかいな?
スターの6年目1.6%が12月で繰り上げだよ。残りは1.2と1.0

166 :名無しさん:2014/10/28(火) 21:37:23.76 0.net
12/15に使う予定があるけど預金するならどこが良いだろうか?
預けられる金額は、ペイオフくらい
SBJのみ埋まってる
住信SBIがベスト?

167 :名無しさん:2014/10/28(火) 21:50:01.20 0.net
SBJのなのかちゃん
大丈夫きっと潰れないから

168 :名無しさん:2014/10/28(火) 21:52:28.88 0.net
そこは埋まってる
UFJ以外ペイオフ以上入れる予定はない

169 :名無しさん:2014/10/28(火) 21:56:22.73 0.net
スターの1.6って…

170 :名無しさん:2014/10/28(火) 22:07:12.74 0.net
>>162
出張先で寄る支店の近くに現住所がないと、その支店の口座開設は厳しい
予め現住所近くの支店で口座を作っておけばOKのはず

171 :名無しさん:2014/10/28(火) 22:16:04.08 0.net
定期って代理人でもできるかな?関東遠い

172 :名無しさん:2014/10/28(火) 22:25:59.06 0.net
>164
不安は無い?心配し過ぎなのか、自分

173 :名無しさん:2014/10/28(火) 22:53:51.29 0.net
途中で解約したくなるような雑魚は仕組みに向いてないよ

174 :名無しさん:2014/10/28(火) 23:03:45.15 0.net
仕組みは盗られるものがないオンボロ借家住人専用の商品です。

総レス数 1009
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200