2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part76

1 :名無しさん :2014/11/02(日) 16:42:49.40 0.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/
■前スレ
住信SBIネット銀行 Part75
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1409701056/

2 :名無しさん:2014/11/02(日) 16:49:05.51 0.net
>>1
ご苦労

3 :名無しさん:2014/11/02(日) 17:01:46.84 0.net
>>2
上から目線で喧嘩売ってんのかテメー

4 :名無しさん:2014/11/02(日) 17:02:45.92 0.net
レモン支店

5 :名無しさん:2014/11/02(日) 17:25:32.79 0.net
         ,,,,,,,,,...............,,,,,,,,,,                
       /.........................................\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ヽ、         
     /ミ/´´´´´´´´´´´´´``` `彡;;ミ::;′      
    .i;;;/                彡;;::ヽ        
   . i;;;i                   iミ;; i  
     .i;;i                   i;;; i    
     .i;;i                   i;;; i  
      i;;i  ≡≡≡ヽ    ≡≡≡  i;.i ._
     へi   ,______ヽ    .;,_______ヽ  i;i´ノi  <やんのかコラ!
    ヽソ i  ( ●ノ ヽ    .( ●丿  i//
     丶i  `===   |    ===´  .i,ソ
        i     , i   丶      i
       i     . (_  _)        i
         i     .冫______ヽ      i
         丶     ---     ノ ヽ
       / ハ 丶       , ´/   \___、
   --´    ヽ   ` ..--- ´  /       
http://www.youtube.com/watch?v=A5b9IVYcneU
http://www.youtube.com/watch?v=5uF_aN-0fbQ

6 :名無しさん:2014/11/02(日) 18:34:12.03 0.net
ハイブリから引落できない欠陥はいつ直すの?

7 :名無しさん:2014/11/02(日) 18:34:54.35 0.net
いつになったら機能面で楽天に追いつくのか?

8 :名無しさん:2014/11/02(日) 18:47:32.67 0.net
>>3
せっかくお礼してやったのに
楽天厨か?

9 :名無しさん:2014/11/02(日) 19:16:39.81 0.net
また楽天の蛆虫暴れてんのかw

10 :名無しさん:2014/11/02(日) 19:18:14.33 0.net
>>7
宣伝ご苦労

11 :名無しさん:2014/11/02(日) 19:19:54.50 0.net
あぼーんだけどな

12 :名無しさん:2014/11/02(日) 19:26:54.93 0.net
それより冬のボーナスキャンペーン金利まだ?

13 :名無しさん:2014/11/02(日) 19:34:05.87 0.net
タイトルに最強のネットバンク楽天銀行が入ってないな

14 :名無しさん:2014/11/02(日) 19:52:15.14 0.net
>>12
追加金融緩和なのに、定期預金って、池沼なの?

15 :名無しさん:2014/11/02(日) 19:54:24.97 0.net
いや、池田だけど

16 :名無しさん:2014/11/02(日) 19:59:13.42 0.net
>>14
オレの嫁の妹の嫁ぎ先が池沼
これ豆な

17 :名無しさん:2014/11/02(日) 20:09:20.16 0.net
>>3
       r--、_
        r´<ヽ、)  やってやろうじゃないか
        `「 '  /
        `!  ヘ   どうですか〜みなさん?
.           l   !
          l   l
            l   ヽ、.._
           l   ヽ ヽ、
             lヽ、_   !  l`i         ,..---、
            `!. `ヽ....ソ´ !        _,ィ´`ー、 `ヽ
.             l          l       /ツ ......  ゝ.  !
             l       l    /` - '``  .!   .!
           l       l-‐、 ,!⌒ヽ l   ./   ,!
             l      /_ ノY `ー‐' '   '⌒) ノ
             l    ,../ ./´ ,ゝ、_    _,.=ニ´ l´
             l   r'-、ヾ,/  l_,..ニ=‐'´.    ̄!
              l r´`   li,r'"´       _,...-‐┤
               ! ヽ.   ,!     _,.-‐''´     ヽ、
                 l.l/ヽ  ,!、__,.r '´           ヽ
               i´,∧ /  `ー、              l
               ll l. ∨      `'´          l
               l'´  /                     l
                 /l ,ィ´                  l
            (/ l'´                     /
             `! l                    /
    

18 :名無しさん:2014/11/02(日) 21:45:30.97 O.net
金融緩和しようが定期預金2000万は最低10年は動かさない
株500万ちょいはホールド中

19 :名無しさん:2014/11/02(日) 22:08:59.59 0.net
楽天銀行最高!!!

20 :名無しさん:2014/11/02(日) 22:38:15.25 0.net
今回の金融緩和は破滅の匂いがする。
終わりがいよいよはじまっちゃたか

21 :名無しさん:2014/11/02(日) 22:40:02.75 0.net
SBIはすでに終わっているだろ

22 :名無しさん:2014/11/02(日) 22:43:57.63 0.net
>>21
ただいま爆上げ中
決算出たし
あとは売り時だな

23 :名無しさん:2014/11/02(日) 23:50:09.27 0.net
このスレはネット銀行ナンバーワンの口座数を誇る楽天銀行との比較で盛り上げよう!

24 :名無しさん:2014/11/02(日) 23:52:41.29 0.net
  
楽天とSBIの対比表作ってくれよ

それ見て決めるから

25 :名無しさん:2014/11/03(月) 00:33:00.20 0.net
                     住信SBIネット銀行   楽天銀行
証券連携普通口座から引落        ×          ○
取引によりポイントが付加される      ×          ○
キャンペーン                  少          多
ATM無料入出金            セブンのみ     セブン、イオン、みずほ、ゆうちょ、ローソン、Eネット等
他行無料振込回数             最大月3回         最大月5回
※楽天銀行のATM無料入出金と他行無料振込はハッピープログラムによる

26 :名無しさん:2014/11/03(月) 00:38:06.80 0.net
>>25
SBIはセブンのみかよ

西日本では使えないな

27 :名無しさん:2014/11/03(月) 00:40:29.05 0.net
>>26
ttps://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/atm_card

28 :名無しさん:2014/11/03(月) 00:43:20.57 0.net
訂正

                     住信SBIネット銀行   楽天銀行
証券連携普通口座から引落        ×          ○
取引によりポイントが付加される      ×          ○
キャンペーン                  少          多
ATM無料入出金            セブンのみ(ゆうちょ、Eネット、ローソン最大月5回)     最大月7回(セブン、イオン、みずほ、ゆうちょ、ローソン、Eネット等)
他行無料振込回数             最大月3回         最大月5回
※楽天銀行のATM無料入出金と他行無料振込はハッピープログラムによる

29 :名無しさん:2014/11/03(月) 00:48:13.72 0.net
再度訂正

                     住信SBIネット銀行   楽天銀行
証券連携普通口座から引落        ×          ○
取引によりポイントが付加される      ×          ○
キャンペーン                  少          多
ATM無料入出金            セブン無制限(ゆうちょ、Eネット、ローソン最大月5回)     最大月7回(セブン、イオン、みずほ、ゆうちょ、ローソン、Eネット)
他行無料振込回数             最大月3回         最大月5回
※楽天銀行のATM無料入出金と他行無料振込はハッピープログラムによる

30 :名無しさん:2014/11/03(月) 00:48:29.60 0.net
ここまで差があるとは思っていもいなかった
即刻SBIを解約して楽天銀行に口座開設するわ

31 :名無しさん:2014/11/03(月) 00:53:04.26 0.net
1週間定期・2週間定期の有無もあるな。

32 :名無しさん:2014/11/03(月) 01:04:17.11 0.net
>>30
解約しなくても、
両方使えば、
他行無料振込回数が、
最大月8回になる。

33 :名無しさん:2014/11/03(月) 01:13:59.51 0.net
クレカ一体型キャッシュカードの有無も。

34 :名無しさん:2014/11/03(月) 01:21:06.64 0.net
>>32
楽天銀行の振込無料は給与の受け取りが条件ね

35 :名無しさん:2014/11/03(月) 01:47:16.68 0.net
>>29
JR東日本がやってるVIEWのATMが抜けてる

36 :名無しさん:2014/11/03(月) 02:16:44.37 0.net
ATMの無料回数なんて残高で優劣付ければ
もっと増える人はでるし、乞食は排除できるし一挙両得じゃね?

37 :名無しさん:2014/11/03(月) 06:13:06.14 0.net
>>35
入金ができないよね?

38 :名無しさん:2014/11/03(月) 08:57:52.46 0.net
SBIは振込み無料しかメリット無いんだよなぁ…
楽天の1週間0.5%とか羨ましすぎる

39 :名無しさん:2014/11/03(月) 08:58:49.18 0.net
「楽天の1週間0.5%」って
未だに騙される奴がいるんだ

40 :名無しさん:2014/11/03(月) 09:08:35.88 0.net
>>39
情弱はどこにでもいるから

41 :名無しさん:2014/11/03(月) 09:26:59.88 0.net
楽天厨が湧いてる時点でお察しって感じやね
楽天って名前だけで作りたくないわけだが
永遠の嫌われもんだからな

42 :名無しさん:2014/11/03(月) 09:43:59.69 0.net
>>29
楽天は5回無料になるのか

これはいいことを聞いた

43 :名無しさん:2014/11/03(月) 10:01:54.58 0.net
>>26
今や関西もセブンだらけだろ
どこの田舎に住んでるんだ

44 :名無しさん:2014/11/03(月) 10:08:08.92 0.net
そもそも関西にコンビにってあるのか?

45 :名無しさん:2014/11/03(月) 10:18:29.21 0.net
うらやましいも糞も、両方やってればいいだけやん

46 :名無しさん:2014/11/03(月) 10:26:39.29 0.net
楽天とSBIの口座を両方持ってるオレはどうしたらいいの?

47 :名無しさん:2014/11/03(月) 11:42:16.21 0.net
>>46
ん?楽天1週間定期に全額ブチ込む

48 :名無しさん:2014/11/03(月) 11:47:22.66 0.net
一週間定期ねえ。
今朝ランニングしながら、
スマホポチポチして、
一時間で一万円儲かったよ。

49 :名無しさん:2014/11/03(月) 11:48:29.31 0.net
あ、FXね。

50 :名無しさん:2014/11/03(月) 12:16:56.41 0.net
金利はどっちがいい?

51 :名無しさん:2014/11/03(月) 13:54:37.10 0.net
スレ見てると楽天叩いてる人って、
サービスの良し悪しとかより、楽天に拒否反応してるだけみたいだね
ここで罵られるほど楽天銀行がSBIより劣る部分は無いと思うけど
まぁ、毛嫌いするのは個人の自由だけど

52 :名無しさん:2014/11/03(月) 14:02:48.90 0.net
オレはいいとこ取りしてる
楽天はたまにやるキャンペーンと1週間2週間のスポット
SBIは資金移動用+月締め普通預金の微々たる利子狙い
どっちもメインにはなり得ないけど

53 :名無しさん:2014/11/03(月) 14:05:00.41 0.net
面白いスレだね
SBIのスレなのに
楽天に興味が出てきたよw

54 :名無しさん:2014/11/03(月) 14:19:11.46 0.net
楽天グループの銀行だからね
信頼性No.1でしょ

55 :名無しさん:2014/11/03(月) 14:22:43.52 0.net
楽天Gなんで、必要以上の個人情報を提供しないよう注意してる

56 :名無しさん:2014/11/03(月) 14:38:22.64 0.net
親会社見てSBIならとにかく楽天とSMTBの信頼性同じor楽天上位と答える人間がいたら常識を疑うわ……

57 :名無しさん:2014/11/03(月) 14:54:41.23 0.net
>>48
ランニングしながらスマホ触るな、ドアホ!

58 :名無しさん:2014/11/03(月) 14:56:51.95 0.net
>>55
みんな同じだからw
また広告メール増えてきてるしな

59 :名無しさん:2014/11/03(月) 14:59:09.51 0.net
信頼性云々言うならメガバン
それからしたらここも楽天も目糞鼻糞

60 :名無しさん:2014/11/03(月) 15:03:04.83 0.net
三菱と楽天は不正利用されまくっただろ
そうやってすぐ忘れるからダメなんだよ

61 :名無しさん:2014/11/03(月) 15:20:49.26 0.net
それでもここよりMUFGの方が圧倒的に信頼出来るわw

62 :名無しさん:2014/11/03(月) 18:16:14.88 0.net
ここって他の銀行と同じで1000万円までしか預金できないんですか?

63 :名無しさん:2014/11/03(月) 18:25:52.96 0.net
>>62
1000万は郵貯だけかと思ったらSBIも?
楽天有利だな

64 :名無しさん:2014/11/03(月) 19:00:48.18 0.net
ペイオフと混同してるw

65 :名無しさん:2014/11/03(月) 22:09:47.79 0.net
金曜午後の東証相場急上昇で、
楽天証券が(運転?)資金ショート寸前
資金源の楽天銀行が資金調達のために1週間定期の金利が急上昇
って構図だな

66 :名無しさん:2014/11/03(月) 22:36:10.43 0.net
>>65
なるほどなw
そら証券も銀行もSBIに負けてるわけだ

67 :名無しさん:2014/11/03(月) 22:53:37.77 0.net
今、かつてないほどの自演を見た・・

68 :名無しさん:2014/11/03(月) 23:07:11.45 0.net
相場が上がるとなんで証券会社が困るんだ?
手数料収入が増えてウハウハだろう。

69 :名無しさん:2014/11/04(火) 00:30:33.24 0.net
売却が増えると出金も増えるから、証券会社が現金を用意する必要ある
けっこうタイトな運用してたりするんだわ

70 :名無しさん:2014/11/04(火) 06:06:52.15 0.net
素人乙
追加緩和で入金殺到に決まってるわ。

71 :名無しさん:2014/11/04(火) 08:45:40.00 0.net
落点自演厨 ガンバw

72 :名無しさん:2014/11/04(火) 09:48:56.07 0.net
銀行系な株
爆上げ中だぞ

73 :名無しさん:2014/11/06(木) 09:11:20.37 0.net
ドル円の買い付け手数料無料、またやって欲しいなあ。

74 :名無しさん:2014/11/06(木) 09:33:51.50 0.net
>>73
古事記乙

75 :名無しさん:2014/11/06(木) 09:41:00.30 0.net
手数料なんてないに越したことないだろ
金持ちほどそういった所にこだわるもんだ

76 :名無しさん:2014/11/06(木) 09:58:49.65 0.net
FX使わないで、わざわざ手数料払って外貨預金やってるやつってただの無知なの??

77 :名無しさん:2014/11/06(木) 10:11:39.87 0.net
楽天銀行使わないで、わざわざ住信SBIネット銀行やってるやつってただの無知なの??

78 :名無しさん:2014/11/06(木) 10:13:08.69 0.net
一週間定期とか誰が騙されるんだよ
1億入れたって7671円にしかならんぞw

79 :名無しさん:2014/11/06(木) 10:38:02.88 0.net
>>76
俺はSBIカードのドル決済が今月15,000ドル分ほどあるので手数料無料だと有り難い。
FXでコンバートして振り込み?手数料が勿体ない。

80 :名無しさん:2014/11/06(木) 13:41:10.13 0.net
>>78
1億持ってから言おう!w

81 :名無しさん:2014/11/06(木) 14:28:35.40 0.net
じゃあ「5000万入れたって3835円にしかならんぞw」に訂正

82 :名無しさん:2014/11/06(木) 14:36:45.57 0.net
5000万持って(ry
てか、騙されるも何も
普通預金より得なんだし利用したらいいだけ

83 :名無しさん:2014/11/06(木) 14:45:13.43 0.net
SBI厨の妬みが心地いいw

84 :名無しさん:2014/11/06(木) 14:50:06.38 0.net
そんなのいないだろアホ

85 :名無しさん:2014/11/06(木) 15:02:17.45 0.net
また反応君釣れました〜w
全くスルー耐性0なんだからww

86 :名無しさん:2014/11/06(木) 15:06:01.07 0.net
バカ?

87 :名無しさん:2014/11/06(木) 15:19:25.82 0.net
もう一匹・・ケラケラw

88 :名無しさん:2014/11/06(木) 15:29:12.69 0.net
>>78
あんたが楽天1週間に嫉妬してるのは間違いない。

89 :名無しさん:2014/11/06(木) 16:11:02.07 0.net
たかだか3800円のために楽天で口座開設とかないわー

90 :名無しさん:2014/11/06(木) 16:13:23.74 0.net
嫉妬ってw
すでに0.4%、6ヶ月定期をやってるのに、なんで0.5%、1週間定期に嫉妬などせにゃならんのだ?

91 :名無しさん:2014/11/06(木) 16:23:41.07 0.net
一人とんでもないのが居座っちゃってるけど彼は業務でやってるの?

92 :名無しさん:2014/11/06(木) 16:41:41.75 0.net
>>87
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ

93 :名無しさん:2014/11/06(木) 16:44:14.72 0.net
>>89
今更口座開設する様な情弱いないだろw
>>90
この政府保証したような投資天国相場で0.4、6か月ww
>>妄想乙♪

94 :名無しさん:2014/11/06(木) 16:45:09.51 0.net
>>92
反応君、とうとう発狂・・ププッw

95 :名無しさん:2014/11/06(木) 18:50:58.80 0.net
なんか幼児みたいなの来てんね

96 :名無しさん:2014/11/06(木) 22:58:11.09 0.net
もうちょっとおもろいレスしろよ、無能な反応君w

97 :名無しさん:2014/11/06(木) 23:57:22.06 0.net
情弱って単語使うやつってほんとアホしかいないね

98 :名無しさん:2014/11/07(金) 00:25:02.92 0.net
>>97
どうした情弱

99 :名無しさん:2014/11/07(金) 16:14:09.54 0.net
Joe & Jack

100 :名無しさん:2014/11/07(金) 20:03:07.13 0.net
ドンチャックがどうしたって?

総レス数 1007
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200