2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part76

1 :名無しさん :2014/11/02(日) 16:42:49.40 0.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/
■前スレ
住信SBIネット銀行 Part75
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1409701056/

328 :名無しさん:2014/11/22(土) 12:47:30.51 0.net
>>327
同時の方が手っ取り早い
すぐ使わないのならキャンペーンの時に証券口座開設した方が得

329 :名無しさん:2014/11/22(土) 14:06:47.22 0.net
>>328
ありがとう。

330 :名無しさん:2014/11/22(土) 15:12:42.52 0.net
>>329
いいってことよ

331 :名無しさん:2014/11/22(土) 16:26:36.55 0.net
>窮極のテーマ

332 :名無しさん:2014/11/22(土) 17:38:19.99 0.net
>>331
まだイジメ足りないってかw

333 :名無しさん:2014/11/22(土) 17:38:29.30 0.net
至高のテーマ

334 :名無しさん:2014/11/22(土) 19:41:59.32 0.net
>引き継がれって事

335 :名無しさん:2014/11/22(土) 20:29:37.70 0.net
0.85%の時に、4.5本積んだいた。
バカだの○○だの言われたけれど、
俺勝ち組(エヘン

336 :名無しさん:2014/11/22(土) 20:38:26.03 0.net
は?それ負け組だぞ

337 :名無しさん:2014/11/22(土) 20:48:05.61 0.net
負けを認めるまでは永遠に勝ち組だからいいんだよw

338 :名無しさん:2014/11/22(土) 21:12:13.90 0.net
>>335
早期償還でも素晴らしい

339 :名無しさん:2014/11/22(土) 21:42:42.02 0.net
>>335
今年、相場で85万円しか増やせてなくて
落ち込んでいたが、
こういう書き込みみると、
下には下がいると分かって安心した。

340 :名無しさん:2014/11/22(土) 21:57:16.07 0.net
>>339
よかったね(*^^*)

341 :名無しさん:2014/11/22(土) 22:04:53.65 0.net
>>339
下がいてよかったじゃん

342 :名無しさん:2014/11/22(土) 22:08:14.87 0.net
塚本明菜 ○○○○信託銀行の岡崎支店勤務
こいつは妊娠が発覚する直前まで社内の既婚者の男と不倫関係にあった。
関係が始まったのは塚本(旧姓 柘植)の結婚前から。
お金大好き!自分大好き!人を利用するの大好き!がもっとうの彼女だが
生まれてくる子供がどちらに似てるかを気にしていたが今はどうでもいい様子。。。
こいつほんとに馬鹿だねwwww

343 :名無しさん:2014/11/22(土) 22:13:15.40 0.net
馬鹿はお前だ

344 :名無しさん:2014/11/22(土) 23:17:54.31 0.net
伏字使うようなティキンにバカ呼ばわりされてもな

345 :名無しさん:2014/11/23(日) 01:17:31.41 0.net
この銀行パスワードの登録が多すぎてわけわからんな。
みんなちゃんと使えてるの?
IDとパスワードは頭でおぼえてるの?

346 :名無しさん:2014/11/23(日) 01:56:09.46 0.net
ログインと取引パス以外にあったっけ?
てか、他のネト銀に比べて特別多いとも思わんがw

347 :名無しさん:2014/11/23(日) 02:16:53.96 0.net
idManagerとfirefoxがあるじゃないの。何かあってからじゃ遅いぞ。

348 :名無しさん:2014/11/23(日) 07:41:53.60 0.net
>>345
楽天銀行のパスワード系の多さに比べたら少ないよ

349 :名無しさん:2014/11/23(日) 07:57:56.37 0.net
>>345
メモ帳に記憶してるわ
パスワード入れるときはそれ開いてみながら打ってる

350 :名無しさん:2014/11/23(日) 08:00:40.97 0.net
>>347
なにかあったらIDM使ってようがkeepass使ってようがauto

351 :名無しさん:2014/11/23(日) 08:48:18.98 0.net
極力パスワードを共通化できればいいんだが

352 :名無しさん:2014/11/23(日) 11:30:32.93 0.net
>>335
俺勝ち組(エヘン

353 :名無しさん:2014/11/23(日) 11:52:11.59 0.net
ここまで金利が落ちるとはなぁ。
これまで仕組預金に手を出した奴らは勝ち組だよ。
少なくとも定期預金よりはね。

354 :名無しさん:2014/11/23(日) 12:36:03.17 0.net
>>335
俺勝ち組(エヘン

355 :名無しさん:2014/11/23(日) 13:27:42.53 0.net
>>314
書いてねえよアホ

100万単位で抽選して1口単位で約定してるか、一人の申し込み金額単位で全額約定してるか
なんてどこに書いてあるんだよ。勝手なこと書くな。

もし書いてあるなら場所を貼ってみろ。
そしてそう決まってるなら、「らしい」なんて書くな。

356 :名無しさん:2014/11/23(日) 13:31:35.42 0.net
まあ落ち着け

357 :名無しさん:2014/11/23(日) 14:00:07.58 0.net
理解できないのなら買わないこった

358 :名無しさん:2014/11/23(日) 14:00:58.76 0.net
年利2%の無担保社債なんて屑商品にこんなに熱くなれるおまえら、カッコよすぎw

359 :名無しさん:2014/11/23(日) 14:02:19.28 0.net
100万貯めてまたおいで

360 :名無しさん:2014/11/23(日) 14:03:36.78 0.net
熱くなってるのは、みんな知ってるような当たり前のことで、やたらと興奮してる奴だけじゃねw

361 :名無しさん:2014/11/23(日) 14:06:29.66 0.net
はじめて100まんえんで投資するんだ

362 :名無しさん:2014/11/23(日) 14:11:32.52 0.net
>>349
PCハックされたら終わりやね

363 :名無しさん:2014/11/23(日) 14:11:59.04 0.net
ぼくね、中学2年だよ。こんどのキャンペーン定期にお年玉の10000円するんだよ
⊂(^(工)^)⊃

364 :名無しさん:2014/11/23(日) 14:20:41.34 0.net
>>363
いいこと教えてあげるよ。
ドルを2000通貨買うんだ。

365 :名無しさん:2014/11/23(日) 16:14:11.72 0.net
>>363
俺の口座に振り込んでくれてもええんやで。

366 :名無しさん:2014/11/23(日) 18:26:28.16 0.net
今日のJRA WIN5は的中者無しで411,631,640円のキャリーオーバー。
WIN5は明日のレースでも発売で、最高6億円のチャンス。
住信SBIネット銀行即PATで購入できます。

367 :名無しさん:2014/11/23(日) 18:56:01.83 0.net
馬券とかPATで買いたくないなあ
金の流れが口座から筒抜けになるから

368 :名無しさん:2014/11/23(日) 20:01:36.75 0.net
税務署にも購入・払戻履歴が行くの?

369 :名無しさん:2014/11/23(日) 20:06:52.59 0.net
逆にバレないと思った理由が知りたい

370 :名無しさん:2014/11/23(日) 21:29:12.62 ID:DfBOre3iv
>>355
ちゃんとSBIに書いてあるよ
“抽選にあたって”と題して
最終当選者のお申込み分につきましては一部約定となる可能性がございます。
とね

371 :名無しさん:2014/11/24(月) 15:32:13.23 0.net
ザイFX!限定、[選べる外貨]で3000円!
条件緩めで最大1万1000円のチャンス!?
http://zai.diamond.jp/articles/-/161457

FXプライムはドル円0.6銭、無料セミナー毎週オンライン放送あり
1000通貨取引可能なので4000円から取引OK

372 :名無しさん:2014/11/24(月) 15:39:34.75 0.net
相場やって逃げ切れればそれがベストの
投資だって後で振り返って思えるだけど
普通はもっと増やしたいと思うよね
行員に投信勧められて運悪く値下がり
泣きついても
担当者は⚪⚪支店に転勤になりますた
簡単しぎゅるやろw

373 :名無しさん:2014/11/24(月) 15:40:56.01 0.net
それより冬のボーナスキャンペーンまだ?

374 :名無しさん:2014/11/24(月) 15:42:37.21 0.net
確かにSBI債って1年ってところが結構よかったな
でもほとんどの人が長期的に使わない余剰金を突っ込むし
3年2か月でもいいんだが
なぜ2パーセントっぽっちなのか・・・
そこが引っかかって今回は他に回すことにした
今回応募する人は比較的当たりやすいんじゃないかな

375 :名無しさん:2014/11/24(月) 15:55:36.23 0.net
本日のWIN5 4-2-2-4-3人気で決まり1,541,710円

376 :名無しさん:2014/11/24(月) 16:02:23.12 0.net
  
ソフバンは7年とかふざけてるな
どこまでがめついのか

377 :名無しさん:2014/11/24(月) 16:03:33.11 0.net
 
昔は2%スゲーだったのに
今はそう思わないのは株高のせいか?

378 :名無しさん:2014/11/24(月) 16:07:21.53 0.net
3年ものの無担保社債がスゲーなんて時代あったか?

379 :名無しさん:2014/11/24(月) 16:09:22.61 0.net
昔はSBI債は瞬殺だったからね

380 :名無しさん:2014/11/24(月) 17:55:44.11 ID:kf/3nAmqM
>>374
自分は欲しい、当たりやすいなら嬉しい
3年2か月なら投資出来そう
上限の1,000万申し込むつもり 神様当たりますように^^。

381 :名無しさん:2014/11/24(月) 17:51:42.76 0.net
だから今回のはSBI債じゃないと何度言ったら(ry

382 :名無しさん:2014/11/24(月) 18:44:28.35 0.net
なんにせよ当たらないからどうしようもないねという話ではある

383 :名無しさん:2014/11/24(月) 19:18:57.74 0.net
貧乏人は歯食いしばって寝るのみだな orz

384 :名無しさん:2014/11/24(月) 19:22:37.05 O.net
>>373
12月1日から1年0.3%、6ヶ月0.2%で検討中です。
是非ご利用下さいませ

385 :名無しさん:2014/11/24(月) 19:34:38.05 0.net
SBI系は、もうオナカ一杯なんだよなぁ
せめて前回のSBI債と第4回のHD債の償還後なら突っ込むんだけどねぇ

386 :名無しさん:2014/11/24(月) 19:46:49.05 0.net
去年のクリスマスは、SBI債の抽選にはずれて寂しかった記憶がw

387 :名無しさん:2014/11/24(月) 19:57:46.87 0.net
>>377
昔は5%とかあたりまえだったんだよ。

だから、昔は「2%かよダメだな」だろ。

388 :名無しさん:2014/11/24(月) 21:06:02.21 0.net
>>387
昔ってどこまで昔だよw?
まさかバブル期の郵貯定期10%の時代か?

389 :名無しさん:2014/11/24(月) 21:12:31.66 0.net
半年償還になる前提の投資になるが、今でも仕組債とか3%であるな。
500万か1000万から少額投資できるものの、ノックインは数%の上昇で、ノックアウトは株価半分とか。
実質、3%の定期預金にしかならん。

390 :名無しさん:2014/11/24(月) 21:13:38.32 0.net
郵貯が10%もなったっけ?

391 :名無しさん:2014/11/24(月) 21:57:29.00 0.net
8%なら記憶あるな

392 :名無しさん:2014/11/24(月) 22:03:24.84 0.net
2,3年前のことを昔と言われてもなぁ

393 :名無しさん:2014/11/24(月) 22:11:58.17 0.net
現時点で2%を超える円安輸入インフレは年明けに加速すること必死で、
それを分かっているから安倍は解散に打って出たわけだから、
インフレ率を下回る金利で3年以上も寝かせるのは大きなリスク

394 :名無しさん:2014/11/24(月) 22:17:40.08 0.net
  
ドルにしておけば
どうなっても大丈夫
資産の6割でいいからドルを買え

395 :名無しさん:2014/11/24(月) 22:36:03.44 0.net
結果論だけでドル買にバカがいるなw

396 :名無しさん:2014/11/24(月) 22:39:02.96 0.net
馬鹿はお前だ

397 :名無しさん:2014/11/24(月) 22:40:05.02 0.net
おれは猿

398 :名無しさん:2014/11/24(月) 22:45:01.57 0.net
じゃオレは雉だな

399 :名無しさん:2014/11/24(月) 22:56:03.35 0.net
以前、地銀の定期解約に行った時
時計の針は14:20分を指していたのを
確認した後に窓口で解約手続きをしたが
散々粘られたが何故か14:50分で
あっさり諦めたのが分かった。
結局、他の金融預け入れを妨害したい
だけって学習できたわ
所詮、銀行ってこの程度だろ(爆笑)w

400 :名無しさん:2014/11/24(月) 23:23:42.18 0.net
>>394
でももう118円とかなっちゃったら買う気が起きないよ

401 :名無しさん:2014/11/24(月) 23:35:06.85 0.net
>>399
唐突にどうした??

402 :名無しさん:2014/11/25(火) 01:32:31.94 0.net
>>400
じゃぁ、売ればいいだけw

403 :名無しさん:2014/11/25(火) 01:35:01.86 0.net
当選0回、明日三年目の正直。

404 :名無しさん:2014/11/25(火) 03:26:07.37 0.net
優子リンが当選したら笑えるわな
抹殺選挙が復活ってw

405 :名無しさん:2014/11/25(火) 03:44:38.59 0.net
>>404

406 :名無しさん:2014/11/25(火) 07:44:05.70 0.net
ゆかりタンは

407 :名無しさん:2014/11/25(火) 12:19:35.16 0.net
ボーナスキャンペーン金利はいつ発表かね

408 :名無しさん:2014/11/25(火) 15:08:18.20 0.net
>>407
去年は12/8

409 :名無しさん:2014/11/25(火) 15:10:24.52 0.net
>>408
ありがとう
来週かな

410 :名無しさん:2014/11/25(火) 15:45:52.95 O.net
去年は12月9日(月)からでした。訂正します。すみませんm(__)m

411 :名無しさん:2014/11/25(火) 16:30:00.83 0.net
3パーとは言わないけど2.8ぐらい欲しかった

412 :名無しさん:2014/11/25(火) 17:44:54.28 0.net
あの渋ちんオリックスでも
2週間定期始めるよ
ここはやらないのか?

413 :名無しさん:2014/11/25(火) 17:50:27.65 0.net
証券口座申し込んで書類送られてきたけど住民票もいるの?
NISA口座作らない場合は免許だけでもおk?

414 :名無しさん:2014/11/25(火) 18:42:18.97 0.net
>>413

どんな書類が来てるかは知らんが、とにかく書類をよく読め。

NISA口座なら住民票取得も代行してくれるはずだが
https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_nisa&cat1=nisa&cat2=none&dir=info&file=nisa_info140501.html

415 :名無しさん:2014/11/25(火) 19:45:16.92 0.net
豪ドル定期3%だって。

416 :名無しさん:2014/11/25(火) 19:53:07.86 0.net
手数料高いし常に為替リスクがあるしな
プレーオフすらビビったからムリポやわ

417 :名無しさん:2014/11/25(火) 20:24:53.83 0.net
SBI債500申し込んだ
一年なら1000でもよかったんだけどねえ

418 :名無しさん:2014/11/25(火) 20:29:00.02 0.net
SBI債じゃないと何度言っ(ry

419 :名無しさん:2014/11/25(火) 20:30:03.80 0.net
>>415
何事も身銭切ってこそ勉強だよw

420 :名無しさん:2014/11/25(火) 20:32:20.97 0.net
禿バンが新たに起債するって事は
オレの持ってる禿バン債は償還されると考えて間違いないんだよな
自転車操業万歳w

421 :名無しさん:2014/11/25(火) 21:20:17.81 0.net
前回30分かかってやっとつながったら終了してた@大和
今回もまた30分かかってやっとつながったら終了してた
腹立つので一体どれくらいで終了したのか聞いたら電話受付10分後に終了してたって
10分で完売してたのに30分も電話かけ続けてたなんてアホみたい
債券完売したら自動で音声流れるようにするとかなんとかしろよボケェ

422 :名無しさん:2014/11/25(火) 21:43:29.06 0.net
>>417の金が>>420のとこに行くのか

423 :名無しさん:2014/11/26(水) 15:55:49.42 0.net
考えた末、抽選申込ギリギリにSBIHD債申込んだよ。結果は18:00以降。

小心者なんでドキドキしてきた。

424 :名無しさん:2014/11/26(水) 16:34:19.00 0.net
>>423
自分も400申し込んだ
良いやら悪いやら微妙だねw

425 :名無しさん:2014/11/26(水) 17:02:50.26 0.net
定期満期後放置してた資金で申し込もうと信金へ行ったら
理由&使い道をしつこく聞かれなんとか引き止めようとされ
すごく疲れた・・・中途解約するわけじゃないし、
満期後数ヶ月放置してあった金をどうしようが自由じゃん
億の金なら迷惑かかるだろうがたった700万
こんな余計な苦労してもどうせはずれるんだろうな・・・

426 :名無しさん:2014/11/26(水) 17:26:23.20 0.net
申し込み忘れたw
ムネン アトヲ タノム

427 :名無しさん:2014/11/26(水) 17:29:13.33 0.net
迷ったけどパスした

総レス数 1007
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200