2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part76

1 :名無しさん :2014/11/02(日) 16:42:49.40 0.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/
■前スレ
住信SBIネット銀行 Part75
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1409701056/

958 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:23:38.60 0.net
どちらも貧乏が正解だろ、いやマジで。

959 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:25:20.21 0.net
セブン銀行ATMで1000円入金

残高確認
楽天銀行 784円
住信SBIネット銀行 1000円

預入しただけで現金が目減りする不思議な銀行が楽天銀行です♪

960 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:27:16.77 0.net
>>959
貧乏乙w

961 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:29:02.96 0.net
ボッタクリしてるチョン銀行って楽天銀行だろ?wwwww

962 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:30:24.37 0.net
三木ダニ信者対チョンの罵り会いw

963 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:32:54.64 0.net
手数料無料に嫉妬する楽天銀行信者(笑)

964 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:33:41.66 0.net
高金利に嫉妬するSBI銀行信者(笑)

965 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:37:16.33 0.net
デメリットをひた隠す楽天銀行信者がアワレ杉wwwww

966 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:39:01.63 0.net
捏造や意味不明な相対的をごり押しするSBI銀行信者がアワレ杉wwwww

967 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:39:17.47 0.net
高金利も高手数料で吹っ飛ぶのが楽天銀行です♪

968 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:39:26.91 0.net
>>959
ほんとそれすげえなと思う

969 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:41:18.89 0.net
>>968
解りやすい自演激しく乙w

970 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:45:58.17 0.net
楽天で手数料なんて払った事無いけどな。

971 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:47:30.20 0.net
ATMで1000円預けるとATMで引き出せなくなるのが楽天銀行ww

972 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:48:53.21 0.net
>>971
貧乏乙w

973 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:49:13.24 0.net
残高確認しても手数料取られそうだわ楽天銀行

974 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:50:13.63 0.net
>>973
お前ごときが口座開設出来ないから大丈夫w

975 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:50:51.97 0.net
ATMで2000円預けて引き出すと

1568円になるのが楽天銀行
2000円のままなのが住信SBIネット銀行

976 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:51:47.02 0.net
楽天銀行使い物にならないなwwwwwwwww

977 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:52:35.13 0.net
>>975
再度貧乏乙w

978 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:55:58.04 0.net
え?
今時ATM手数料有料の銀行あるんですか??

979 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:56:13.75 0.net
要は大して預金出来ない乞食が利用する銀行

即ちそれがSBIwww

>>976
だからお前みたいな貧乏は使えないってww

980 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:56:40.37 0.net
>>978
情弱激しく乙

981 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:56:55.84 0.net
もはや貧乏乙としか反論できない楽天銀行信者テラアワレwwwwwwwwww

982 :名無しさん:2014/12/09(火) 16:57:43.73 0.net
もはや手数料しか反論できないSBI銀行信者テラアワレwwwwwwwwww

983 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:01:45.08 0.net
まともな反論ができないのが楽天銀行信者です♪

984 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:02:18.86 0.net
>>983
自己紹介乙w

985 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:03:56.00 0.net
手数料を指摘されると
乞食としか反論できないのが楽天銀行信者です♪

986 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:04:41.23 0.net
楽天銀行はATM手数料有料ですよ?
楽天銀行信者は嘘つかないでね♪

987 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:06:13.63 0.net
Q:楽天銀行のATM手数料はいくらですか?
A:預け入れ、引き出し共に216円です。

988 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:08:05.86 0.net
>>985
相対的を指摘されると
何も反論できないのがSBI銀行信者です♪

>>986
文盲か、お前ww

989 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:09:01.87 0.net
>>987
つくづく金が無いんだね・・可哀想に・・プププッww

990 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:09:15.88 0.net
情弱は手数料の事を指摘されると反論ができません♪

991 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:10:07.94 0.net
真の貧乏人は銀行から手数料を騙し取られますwwwwww

992 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:10:48.86 0.net
楽天銀行信者の慌てっぷりが心地よい(^^)

993 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:11:02.66 0.net
>>987
普通に預金してたら楽天は月7回ATM手数料無料だろ?

994 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:11:38.35 0.net
>>990-992
涙吹けよw

995 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:12:20.30 0.net
手数料で損をするのが楽天銀行
手数料がおトクなのが住信SBIネット銀行

996 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:13:40.49 0.net
月7回しかATM手数料が無料にならないのが楽天銀行
何度でもATM手数料無料なのが住信SBIネット銀行♪

997 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:14:24.06 0.net
ゆうちょ イーネット ローソン
合計で月5回まで無料
6回目からは 1回 108円(税込)


998 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:14:59.09 0.net
事実を書き込んでるのが住信SBIネット銀行利用者
貧乏としか書き込めないのが楽天銀行信者(^^)

999 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:15:35.04 0.net
>>998
相対的なレスですねwwwwwww

1000 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:15:40.73 0.net
セブン銀行ATMはいつでも無料ですよ

はい論破wwwwwww

1001 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:16:36.18 0.net
>>1000
手数料無料で鬼の首取った様な喜びよう
まさに貧乏チョンww

1002 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:17:02.17 0.net
ここは楽天銀行信者の嫉妬が心地よいスレです♪

1003 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:17:33.35 0.net
手数料有料だと金が目減りしますからね(^^)

1004 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:18:12.18 0.net
楽天銀行のメリットがまるで見当たりません笑

1005 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:18:14.13 0.net
結論

1006 :名無しさん:2014/12/09(火) 17:18:38.29 0.net
引き出すのも預けるのも手数料かかるってすげえな楽天

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200