2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱東京UFJ銀行 MUFG20

1 :名無しさん :2014/11/06(木) 04:09:40.68 0.net
三菱東京UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/

三菱東京UFJ銀行 総合スレッド Part19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1394037675/

250 :名無しさん:2016/01/26(火) 08:46:53.70 0 ?2BP(8831).net

ワンタイムパスワード必須になるのってインターネットバンキングだけで
モバイルバンキングはこれまで通り暗証番号だけで利用できるよね?

251 :名無しさん:2016/01/26(火) 10:08:42.04 O.net
コールセンターの某担当の管理者が馬鹿ばっかりで、実際対応させられる人間は皆困ってます
センター長自身が酷い問題児なので、今も管理者候補に推挙する人材が謎だらけ
引き取り手が無いから異動もしないという噂
現場を知らずにひっかき回すから、年々雰囲気悪くなってます

システム変えてる銀行の上の人達も現場やニーズをまったく解ってないし、
ちょっと考えたらどうなるか解るよね?て変更が多いので大変困ります

252 :名無しさん:2016/01/26(火) 10:11:43.10 O.net
>>250
初回登録してあれば大丈夫
但し、ワンタイムパスワードのカードかアプリを利用登録しちゃったら二度と使えなくなる

253 :名無しさん:2016/01/26(火) 12:01:59.79 0 ?2BP(8831).net

>>252

モバイルバンキングしか使ってないんでこれまで通り使えるみたいでよかったです

254 :名無しさん:2016/01/26(火) 16:18:46.69 0.net
>>251
多分問題の根源は>>251

255 :名無しさん:2016/01/26(火) 16:47:46.81 0.net
「インターネットバンキングでワンタイムパスワードカードの再発行が受付可能となります」
http://direct.bk.mufg.jp/info_news/20160122_direct/index.html

ワンタイムパスワードカードの再発行は今まで支店窓口での お手続きでしたが、
平成28年2月14日(日)よりインターネット バンキングでも受付可能となります。

※紛失・盗難を伴う場合は再発行手数料1,080円(消費税込)が必要です。
手数料は、後日代表口座から引き落としされます。
また紛失・盗難時には再発行したワンタイムパスワードカードで利用登録が
完了するまでワンタイムパスワードを利用する取引(振込等)はできません。

256 :名無しさん:2016/01/26(火) 17:11:23.76 0.net
窓口行かないで済むなら
申し込むか

257 :名無しさん:2016/01/26(火) 19:16:48.43 0.net
ひきこもりでよかった

258 :名無しさん:2016/01/26(火) 21:53:08.10 O.net
>>254
馬鹿な管理者本人降臨乙
どこの銀行とは言ってないのであしからず

259 :名無しさん:2016/01/27(水) 13:55:41.22 0.net
今日天気が良いので、以前住んでいた時に使用していた主人の
O共立銀行に解約しようと思ったら、なぜか東海銀行の旧姓の
通帳が出てきた。O銀行は、全然問題なく解約できると言った
が、UFJはコールセンターの女&男が、戸籍謄本を取ってこ
ないと受付ないと言ったので、私は2つ大学を出ているので、
卒業証書で問題ないでしょと言ったが、市役所が出したモノし
か受付ないと言う話になったので、残金が450円以下だった
ら、マイナスになるから嫌だと言ってもめた。UFJのコール
センターの連中は、どいつもこいつも自分のお金と勘違いして
いるやからばかりで本気で怒れた。O共立銀行を見習えと言っ
てやったが、全然聞く耳をもたない。やっと、チーフが出てき
て何とか話がついたが、私の親族が皆UFJと取引しない理由
が、改めてわかった。最低な対応しか出来ないUFJ銀行はク
ズ。ちなみに、O共立銀行も解約だけど、とても対応良かった。

260 :名無しさん:2016/01/27(水) 22:46:03.89 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

261 :名無しさん:2016/01/28(木) 01:12:33.42 0.net
全然知らんかったけどNHKの朝どらって銀行の話だったのか

262 :名無しさん:2016/01/28(木) 19:07:06.37 0.net
ATM硬貨取り扱いに時間制限あるんかよ糞
明日全部引き上げるわ

263 :名無しさん:2016/01/28(木) 20:40:20.82 0.net
時間外で硬貨引き出しできんのって、みずほ郵貯信金の一部(西武や湘南)くらいじゃね?

264 :名無しさん:2016/01/28(木) 20:48:05.23 0.net
硬貨は詰まりやすいから時間外までやると詰まったときの回復に時間がかかるというのもある

265 :名無しさん:2016/01/28(木) 22:00:49.04 0.net
じぶん銀行のキャッシュカードで、三菱東京UFJ銀行ATMで硬貨出金できるようにして欲しい

266 :腐信用金庫:2016/01/28(木) 22:25:01.84 0.net
◆広島信用金庫の支店長代理が6900万円着服

沖縄銀行の発表の前日、1月21日、広島信用金庫(本
店・広島市)が不祥事を発表した。こちらは着服、しか
も12月にすでに発覚、解雇していた不祥事である。

発表によると、解雇されたのは安芸府中中央支店支店長
代理だった40代の男性職員。2010年から去年11
月までの間、顧客の口座や支店の金庫から累計で現金約
6900万円を着服していたという。

発覚は去年11月。業務中に頻繁にATMコーナーに行
く支店長代理を不審に思った同僚職員が内部申告。それ
を受けて現金精査を行い、金庫内の現金不足が判明した
ので当事者に確認したところ着服を認めたという。

着服は、顧客の預金のほか、顧客が貸金庫に入れていた
現金、さらにATM・両替機内の現金などで、着服金は
借入金の返済やパチンコや競馬などの遊興費に流用して
いた。

発覚時の事故金額は約3100万円で、「被害金額につ
きましては、元職員および親族により全額弁済されてお
ります」とニュースリリースでは説明されている。

267 :名無しさん:2016/01/28(木) 22:25:41.65 0.net
懲戒解雇処分は12月10日。発表が年を越え、1月2
1日になっているのは「弁済」の関係によるのだろうが、
これでは遅すぎる。ただ、届出は、「法令等に基づき監
督官庁への届出を行っており、警察へも通報済みです」
としている。

■同金庫のニュースリリース
http://www.hiroshin.co.jp/news/2016/pdf/160121.pdf

268 :名無しさん:2016/01/28(木) 22:57:26.59 0.net
貸金庫まで漁られる事が有るのか?
怖すぎ

269 :名無しさん:2016/01/29(金) 06:37:53.83 0.net
>>265
三菱東京UFJ銀行の硬貨対応してるATMで硬貨の入金はできたけど出金できないの?

270 :名無しさん:2016/01/29(金) 06:44:29.43 0.net
http://s.help.jibunbank.co.jp/app/answers/detail/a_id/366
スマホサイトで申し訳ないけど、入金のみみたいね

271 :名無しさん:2016/01/29(金) 08:22:15.42 0.net
最近ログイン画面で30秒くらい待たされるんだけど俺だけ?

272 :名無しさん:2016/01/29(金) 08:43:53.06 0.net
>>271
待たないよ、即効で進むよ

273 :名無しさん:2016/01/29(金) 09:21:23.36 0.net
PC Vista ブラウザ IE 待たずに進めたぞ

274 :名無しさん:2016/01/29(金) 09:52:45.03 0.net
>>266
ブロッサム

   しんきん

      バイキン開花

275 :名無しさん:2016/01/29(金) 16:31:24.26 0.net
インターネット支店って、3月で新規受け付け終了とは
実質廃止なのか?それとも新しいネット支店的なの出すという事なのか?

276 :名無しさん:2016/01/29(金) 18:53:36.35 0.net
実店舗口座のEco通帳があるからインターネット支店は役目を終えたという事だと思うが

277 :名無しさん:2016/01/29(金) 20:17:55.36 0.net
>>271
うちは2〜3か月前位から時間がかかるようになったよ

278 :名無しさん:2016/01/30(土) 00:39:20.15 0.net
>>275
mjd?
去年最寄り支店からインターネット支店に移したばっかりなのに

279 :名無しさん:2016/01/30(土) 23:33:21.50 0.net
ログイン画面、ムチャクチャ重くなった

280 :名無しさん:2016/01/31(日) 05:09:04.84 0.net
やっぱりログインに時間かかる人がいるのね

ウイルスじゃないかと思ってちょっと心配だった

281 :名無しさん:2016/01/31(日) 06:48:28.38 0.net
公式トップがウィルスに犯されたような仕様だからなぁ

282 :名無しさん:2016/01/31(日) 08:17:59.69 0.net
>>275
UFJ店は原則廃止だよ。
BTOBでUFJ店がBTM店を取り込んだり、BOT店が存続したりするのはまれ

283 :名無しさん:2016/01/31(日) 09:13:16.85 0.net
新橋には三菱、三和、東銀のブランチインブランチがある
元々は東銀の店舗だったと思う

284 :名無しさん:2016/01/31(日) 10:36:37.13 0.net
自宅の近くに支店ないけど、ATMコーナーはあるんだよね。
店舗の検索するとそのATMコーナーは母店○○○ってなってるけど、この支店で口座開設するのが無難かな。

285 :名無しさん:2016/01/31(日) 11:43:27.89 0.net
アプリでのワンタイムパスワード利用登録完了してるのに、翌日にまた設定用番号の確認の電話かかってきた
なんか不気味なんだが

286 :名無しさん:2016/01/31(日) 11:46:18.48 0.net
カードにしようぜ

287 :名無しさん:2016/01/31(日) 14:44:09.57 0.net
>>284
おっしゃるとおり
まあ、今の時代どこで開いても大差ないけどね

288 :名無しさん:2016/01/31(日) 15:37:47.79 0.net
>>287
ありがとう!!
その支店で口座開設することにするよ。
Eco通帳推奨してるけど、どうなんだろう?
ディズニー通帳とか良さそうなんだけどw

289 :名無しさん:2016/01/31(日) 19:49:43.21 0.net
>>288
俺はEco通帳にしてるけど
紙の通帳があったほうが安心感があるから
通帳作ってもらったら?
ましてディズニーが気に入ってるなら
作ってもらったほうがいいんじゃ?

290 :名無しさん:2016/01/31(日) 23:00:55.65 0.net
俺はカブドットコム支店とインターネット支店の二口座持ちだけど、インターネット支店の新規口座開設受付終了したので、インターネット支店解約決定だな

291 :名無しさん:2016/02/01(月) 01:06:56.42 0.net
別に自分から解約せんでも…

292 :287:2016/02/01(月) 08:51:27.46 0.net
>>291
ちなみに、キャッスルタウン支店の口座も保有していたけど、カブドットコム支店口座を開設する為に解約した。
支店専用商品が無いから。。。

293 :名無しさん:2016/02/01(月) 10:26:13.10 0.net
>>289
通帳作ってもらうことにします!!

294 :名無しさん:2016/02/01(月) 10:44:16.32 0.net
>>293
そのATMコーナーに郵送用の口座開設申込書あるでしょ?
それかテレビ窓口。
支店窓口は結構しつこく理由を聞いてくるよ。
支店窓口が手っ取り早いけど

295 :名無しさん:2016/02/06(土) 10:52:51.09 0.net
ダイレクトの重いの少しも直らないなぁ
全く使えなくて困る

296 :名無しさん:2016/02/06(土) 11:27:41.54 0.net
今やってみたらログインに32秒かかった
入ってしまえば大丈夫なんだけど

297 :名無しさん:2016/02/06(土) 11:30:26.54 0.net
>>294
口座開設出来ました!!

298 :名無しさん:2016/02/07(日) 16:36:26.58 0.net
三菱東京UFJの支店変更で、たとえば、世田谷区に在住の人が
丸の内支店に口座作る際には、丸の内近辺に職場がないと謝絶されますか?

299 :名無しさん:2016/02/07(日) 17:11:21.16 0.net
>>298
豊島区で本店に作れましたよ
みずほよりはゆるそうだけどね

300 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:50:26.49 0.net
≪信用金庫は無断で勝手に振り込んで頂戴します≫

  【信用金庫 電子機器使用 詐欺罪】判例

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
■オンラインによる電信為替送金のシステムを悪用して、勤務先の電算機の端末から不正の振込発信をし、
これと接続している被仕向(振込先)銀行の電算機に接続された磁気ディスクに記憶された預金口座の
預金残高を書き換えた行為が電子計算機使用詐欺罪に当たる (東京地裁八王子支部平成2年4月23日判決)

■「虚偽の情報」とは、電子計算機を使用する当該事務処理システムにおいて予定されている
事務処理の目的に照らし、その内容が真実に反する情報をいい、信用金庫の支店長が、
情を知らない支店職員に命じてオンラインシステムの端末機を操作させ、振込入金等の事実がない
にもかかわらず、自己の預金口座または自己の債権者の預金口座に入金させた場合も、「虚偽の情報」
を与えたものである(東京高裁平5・6・29判決、高刑集46-2-189)。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

301 :名無しさん:2016/02/12(金) 00:52:51.05 0.net
■■■これからも徹底追及、悪徳永和信用金庫■■■

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1360407732/l50

302 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:06:32.93 0.net
銀行員は使い捨てです

303 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:11:38.43 0.net
銀行員も使い捨てだな

304 :名無しさん:2016/02/12(金) 20:33:53.48 0.net
解約しよ

305 :信金と銀行の違い:2016/02/12(金) 21:45:21.53 0.net
北の嫌奴(きたのいやど)

( ゚д゚)、ペッ ペッ

    ペイしんきん

       北の嫌奴 

≪常に 苦しみ歩く 真菌を 進んで用いる 菌庫≫

   ■ 常 歩 苦 進 用 菌 庫 ■

      脛に傷持つ 

         ♪昔の名前で出ています〜

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

▼王児不信用金庫は、顧客に預金の≪預り証≫を渡して信用させては着服。

▼払い戻し請求があると勝手に≪書類を偽造≫するなどして自転車操業で、

発覚するまで約4年にわたり総額22億円もの大金を着服・横領していた。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
 

306 :名無しさん:2016/02/13(土) 10:28:27.10 0.net
ブラック

307 :名無しさん:2016/02/13(土) 12:07:11.44 0.net
ワンタイムパスワードとか面倒くさすぎだろ
もう三菱UFJダイレクト使うのやめてみずほだけにするわ

308 :名無しさん:2016/02/13(土) 12:10:12.08 0.net
おまけにパスワードカードの電池が切れたら
自分で電池交換出来ないから再発行手続きが必要とか、ねーよ

309 :名無しさん:2016/02/15(月) 17:48:58.11 0.net
ここおちてなかったのか

310 :名無しさん:2016/02/15(月) 18:00:32.51 0.net


311 :名無しさん:2016/02/15(月) 20:44:31.60 0.net
ワンタイムカードにするけど振込みは使わないで放置する
面倒臭い

312 :名無しさん:2016/02/15(月) 20:51:51.92 0.net
じゃあワンタイムパスワードカード登録しなきゃいいんじゃないのか

313 :名無しさん:2016/02/15(月) 21:06:04.17 0.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

314 :名無しさん:2016/02/15(月) 21:09:24.70 0.net
振込みしないならオンラインバンキングする必要ある?
残高確認するだけならワンタイムパスワードいらないだろ

315 :名無しさん:2016/02/15(月) 21:34:40.99 0.net
住所・連絡先変更にも使うよ
通常は振込みしないけど急ぎのときはあるかもしれないから

316 :名無しさん:2016/02/15(月) 21:38:47.20 0.net
振り込み用に新生やソニーや住信SBIなどに口座を作らないの?
1ヶ月に1−5回は無料で振込できるのに

317 :名無しさん:2016/02/16(火) 17:28:17.71 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

318 :名無しさん:2016/02/17(水) 00:37:13.83 0.net
バッテリーの持ちを考慮して発行をギリギリまで遅らせるつもり

319 :名無しさん:2016/02/17(水) 00:47:42.36 0.net
電池切れの時の再発行は無料だよ

320 :名無しさん:2016/02/17(水) 02:43:43.95 0.net
androidスマホにアプリ入れてみたが使ってないのに電池の消費多すぎない?
まだワンタイム申請していないのでトークンカードにすべきか。

321 :名無しさん:2016/02/17(水) 14:04:38.76 0.net
ワンタイムパスカード、8日経つがまだ届かん。
みんなどれくらいで届いた?

322 :名無しさん:2016/02/17(水) 14:17:54.79 0.net
一週間ぐらいで
普通郵便だったよ

323 :名無しさん:2016/02/17(水) 17:24:09.70 0.net
●パスコード ここまでのまとめ

iOSではiOSアップデートがある度に使用不可になることがある。肝心なときに使えないアプリなど不要です
パスコード入力にすべきです。電話申し込みか、ハガキが届いて次にパスコードが来ます
ハガキに記載のパスワードを入力するとトークンが使えるようになります。こちらの方が安全です

324 :名無しさん:2016/02/17(水) 17:25:01.71 0.net
>>321
8日ぐらいかかった

325 :名無しさん:2016/02/17(水) 17:30:16.62 0.net
>>322
普通郵便とかセキュリティ五月蝿いわりには適当だな

326 :名無しさん:2016/02/17(水) 17:33:13.61 0.net
>>325
登録前のパスカード盗んでも意味ないだろ

327 :名無しさん:2016/02/17(水) 17:34:50.52 0.net
>>325
登録しないと使えないからね
仮に誰かが盗ったとしてもその人間には使えない

328 :名無しさん:2016/02/18(木) 20:21:06.13 0.net
デビットで赤白黒の3種類用意できるなら、
キャッシュカードでも白と黒出してくれ

329 :名無しさん:2016/02/19(金) 16:46:58.92 0.net
投資信託の相談で店舗に行ったんだけど、案内係の女性ってお客さんの顔を覚えているもんなんだな。
半年ぶり2回目で予約もせずに行ったのに、こちらが名前も言わないのに私の担当者に取り次いでくれた。

窓口で書類の説明などの接客したりすれば覚えているだろうけど、
案内だけで覚えているのは素晴らしい。
感心した。

330 :名無しさん:2016/02/19(金) 19:30:53.03 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!

多重債務でお困りの方!

不動産を担保に借入先をお探しの方!

ヤミ金で借入れがある方!

風俗でのトラブル相談!

風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!

331 :名無しさん:2016/02/19(金) 20:06:28.08 0.net
>>329
みずほ銀のコピペかよ

332 :名無しさん:2016/02/19(金) 20:32:40.21 0.net
三菱東京UFJ銀、普通預金金利0・001%に
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160219-OYT1T50086.html

 三菱東京UFJ銀行は19日、普通預金の金利を過去最低に並ぶ年0・001%に引き下げると発表した。

 22日から実施する。2006年7月以来、約9年半ぶりの低水準だ。三井住友銀行は既に同水準に引き下げたほか、
みずほ銀行も22日からの引き下げを決めている。メガバンク3行の普通預金金利は、そろって過去最低の水準に並ぶ。

 日本銀行が16日から開始したマイナス金利政策で長期金利などが低下したためだ。

 一方、三菱東京UFJは住宅ローン金利も3月1日の契約分から引き下げる。
10年固定型で、最も信用度の高い人に適用する金利は現在の年1・05%から0・80%に低下し、過去最低を更新する。
既に引き下げを決めた三井住友、みずほのメガバンク2行と比べ、0・10%低い水準で、今後各行による低金利競争も過熱しそうだ。

333 :名無しさん:2016/02/19(金) 21:40:11.47 0.net
>>331
メガバンク仲間だから

334 :名無しさん:2016/02/19(金) 21:54:05.59 0.net
行きつけなら覚えているだろうけど、2回目でしかも期間が空いていても覚えているのなら立派だね。
こういう対応されたら気分が良いだろう

335 :名無しさん:2016/02/20(土) 13:11:12.83 0.net
昔口座開いた支店からMUFGの雨白金のインビが来たけど
給料は別の銀行に入れてるし残高200万ぐらいだけど
どんな基準で選ぶんだろ?

336 :名無しさん:2016/02/21(日) 08:46:07.39 0.net
買ってる金融商品と履歴で判定かかったんじゃね

337 :名無しさん:2016/02/22(月) 01:11:48.46 0.net
銀行で投信買うなんて理解できんわ

ところでここの銀行ノルマとかあんのかな?
国債買えとかすごいうるさいんだけど
昔、1億買って満期の時に他の証券会社に
移した時は、今頃国債買うなんて、とか
アホ扱いしたくせに何をいまさら感
10億以上持ってないと貧乏人扱いのくせにさ

338 :名無しさん:2016/02/22(月) 06:48:13.75 0.net
>>337
ノルマあるよ

339 :名無しさん:2016/02/22(月) 09:28:12.22 0.net
2016年2月22日 利息

340 :名無しさん:2016/02/22(月) 12:38:25.81 0.net
この前コールセンターとやらから営業の電話みたいなのがかかってきた。
普通コールセンターって客が電話するとこじゃねえの?

341 :名無しさん:2016/02/22(月) 12:42:56.69 0.net
一般にコールセンターには客かけてくる電話を受けるインバウンド業務と、
客に電話をかけるアウトバウンド業務どちらもあります。

342 :名無しさん:2016/02/22(月) 12:50:18.09 0.net
金貸すほうが利子取られる時代だからな
そりゃ必死

343 :全国信用金庫協会:2016/02/22(月) 13:05:24.76 0.net
■多摩信用金庫で、また騒動が起きている。多摩信金といえば、
全国信用金庫協会の副会長であり、東京都信用金庫協会の会長も
務めていながら、佐藤浩二会長が暴力団組長の葬儀に出席していた
ことが発覚。金融庁がコンプライアンスや経営のガバナンスに問題
ありとの烙印を押し、1年を超える検査で改善を求めたが、
十分な対応策は出てこなかった。

http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/bizjournal-20160222-20013/1.htm

344 :名無しさん:2016/02/22(月) 13:06:21.58 0.net
せめて、発送してからメッセージ出せ、毎回毎回ウザすぎる

ワンタイムパスワードカードの利用登録が完了していません。
お手元にワンタイムパスワードカードが届きましたら、【セキュリティ対策】からワンタイムパスワードカードの利用登録を行ってください。

345 :名無しさん:2016/02/22(月) 14:17:28.89 0.net
自分もそうだけどぎりぎりまで登録するのやめることにした

346 :337:2016/02/22(月) 15:06:09.95 0.net
>>341
ありがとう、エロい人

347 :名無しさん:2016/02/22(月) 15:20:05.29 0.net
>>345
申し込みはして、受取待ち状態
で、LOGINの都度表示しやがる
手元に無いのに登録なんか出来ない
強制的に参照させられて、見ないと本来のトップページが表示されない

最悪なので、解約してやろうかと思い始めてる

348 :名無しさん:2016/02/22(月) 21:06:18.32 0.net
ワンタイムパスワードカードの電池切れの警告機能とかありますの?
突然ネットバンキングが使えなくなったらむちゃくちゃ困るんですが

349 :名無しさん:2016/02/23(火) 10:27:47.10 0.net
>>348
警告機能あり。

> ワンタイムパスワードカードの液晶画面にLoという文字が表示された場合は、まもなくワンタイムパスワードカードの電池が切れてしまう可能性があります。
> 前回発行日から1年が経過している場合はインターネットバンキングからお手続きいただけます。
http://direct.bk.mufg.jp/secure/otp/info.html

350 :名無しさん:2016/02/23(火) 16:33:55.77 0.net
ネトゲでワンタイムカード使ってる俺から言わせると、電池よりボタンのほうが早く壊れる事がある

総レス数 1009
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200