2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱東京UFJ銀行 MUFG20

881 :名無しさん:2016/07/08(金) 07:40:03.71 0.net
>>877
ダメじゃないかもしれないけど、まずは電話かな。
窓口の方が親身になってくれる可能性もあるかもだけど。

上の方に、送ったと言い張られておしまい、ってのもあったけど、
ポスト投函の普通郵便(ゆうメール)で送りおるからね。
いつ発送されたか、郵便の誤配の可能性も考えられるので、
問い合わせるために、その郵便物の形状や封筒の色などの詳細を聞きたい、
と冷静に問い合わせるのがいいと思う。

郵便局は、追跡機能の無い郵便物でも一通りの調査はしてくれる。
配達担当者への聞き取りや、仕訳場所で紛れてないか、
宛先不明で回収・保管・返品されてないか、
配達をさぼってポイしてないか(このニュースも結構あるから)、など。

うちでは、マンションの集合ポストで別の部屋に配達されたことや、
ドアポストで別の階の部屋に不在票入れられたことなどもある。
急がない郵便物(税務署からのもの)が一週間くらい遅れて届いたこともある。
逆に、部屋番号間違っててもちゃんと修正(鉛筆で手書きされる)して届くこともある。

総レス数 1009
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200