2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.47%

1 :名無しさん:2014/11/12(水) 19:45:31.77 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1414112728/

42 :名無しさん:2014/11/14(金) 19:26:15.86 0.net
>>40
酷い話だ
パンフレットには関西以外の支店キャンペーンと書けば良かったのにな

43 :名無しさん:2014/11/14(金) 19:28:59.07 0.net
>>41
どこにでも支店あるしお昼休みでもいける
Max15万円だから持ってる人にとってはかなり美味しいキャンペーンだろーな

44 :名無しさん:2014/11/14(金) 22:32:49.83 0.net
Max15万円…
そんな人いないって
エア富裕層は多いけどw

45 :名無しさん:2014/11/14(金) 22:42:25.36 0.net
かといって都銀の良案件だし1千万しか入れないて事もないだろ
ありったけ入れる人多いんじゃね?

46 :名無しさん:2014/11/15(土) 01:04:36.24 0.net
>>39
近畿は夏に実施済み

47 :名無しさん:2014/11/15(土) 02:48:37.92 0.net
てか、拘束期間で損したな

48 :名無しさん:2014/11/15(土) 07:32:55.93 ID:fUvmsk9FH
関西は、傘下銀行で似たようなのやってるよん

49 :名無しさん:2014/11/15(土) 07:22:49.96 0.net
まぁフリーになってる金遊ばしてるとか、短期の定期で様子見てる人以外はイマイチだろうな
2か月じゃ預け替えする程じゃないし

50 :名無しさん:2014/11/15(土) 07:56:18.58 0.net
859 :大物 ◆TwJker8gy2 :2014/10/31(金) 22:47:37.99 ID:mzshluyp0東京オリンピックの頃には1ドル310円ぐらいかな。
仕方ないよ。
これが安倍政権と黒田が選択した道なのだから。

51 :名無しさん:2014/11/15(土) 07:57:03.99 0.net
898 名前:大物 ◆TwJker8gy2 :2014/11/15(土) 04:03:20.12 ID:WY2rnqfo0一足早いが来年の戦略が決まった。
それはドル売り戦略だ。
ドル円の100割れに賭ける。
ターゲットは92だ。
私が年間見通しの的中率は8割を超える。

52 :名無しさん:2014/11/15(土) 07:57:56.91 0.net
899 名前:大物 ◆TwJker8gy2 :2014/11/15(土) 04:27:36.61 ID:WY2rnqfo0ドルには大きな綻びがある。

米国経済はマーケットの期待を裏切るだろう。
利上げは延期が濃厚で、もし利上げするとしても0.5%でストップ。
米国国内の消費だけで今の米国経済を拡大させていくのは限界があるはずだ。
住宅バブル崩壊は米国の大衆の消費行動を変えた。
それに米国の株式市場は上昇が行き過ぎ。来年の米国の株式市場は調整の年になる。
つまり米国経済は資産効果の支援も得られなくなる。
経済が不安視されれば、当然、財政再建の期待もなくなり、それ自体が強烈なドル売り材料になる。
材料出尽くしで利上げを材料に買われていたドルはすべて吐き出されることになる。

また諸外国の米製品需要減退で貿易収支は悪化するだろう。
今日の輸出物価指数を見ても、米国の輸出企業は過酷な値下げを行っていることが分かる。

逆に日本は大きな円売り材料になっていた貿易赤字は解消される方向にある。
海外のラインで作っていた製品を日本のラインに戻す製造業も増え始めている。
また原油価格もバブルが弾けて、しばらくはエネルギー価格は低位で推移するから輸入額は減少する。
原発も順次再稼働されていくであろう。

来年はドルの悪いところに目が行き、逆に円が見直されるであろう。
我々はドル円の100割れに備える準備をしておくべきだ。

あとはどこで長期ドルショートポジションを構築していくか。
120を超えるのは難しいかもしれない。

53 :名無しさん:2014/11/15(土) 09:21:08.52 0.net
このスレは「円定期以外禁止」スレです。
円定期以外の話題は以下のスレへ移動をお願いします。

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46% [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

54 :名無しさん:2014/11/15(土) 09:28:26.17 0.net
300万まで年0.5%or1000万まで年0.4%

55 :名無しさん:2014/11/15(土) 13:11:18.37 0.net
貸金庫は銀行によっては管理がずさんだろ
担当者しょっちゅう変わったり、
勝手に偽物とすり替えられるリスクが高すぎる

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/11/15(土) 10:53:59.69 ID:8C5/vgUw0加えて、値上がり分の半分税金に持っていかれる
控除額は年間たったの50万
インフレ対応にならんでしょ

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/11/15(土) 10:55:50.60 ID:8C5/vgUw0ドル円250円に成って、金価格9000円に成って
差引4500円の利益
それの半分税金に持っていかれる
結局インフレの50%は税金分損失としてこうむる

56 :名無しさん:2014/11/15(土) 13:12:18.67 0.net
証券会社でETFを買う 
ただし、ログオンパスワードだけのところは
危ない
取引パスワードもあるところ

ETFなら、株同様、
税金は実質無税に処理できる。

57 :名無しさん:2014/11/15(土) 16:06:01.23 0.net
このスレは「円定期以外禁止」スレです。
円定期以外の話題は以下のスレへ移動をお願いします。

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46% [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

58 :名無しさん:2014/11/15(土) 17:06:16.24 0.net
>>57
お前も掲示板のバイトみたいな姑息な仕事せんと
もっとまともな仕事さげせや

いい加減、目障りなんだよ

59 :名無しさん:2014/11/15(土) 17:13:46.40 0.net
56じゃないが定期でやりくりできてるのに、何の為に仕事すんの?
かなり良い会社退職してビルメンテのバイトしてる叔父さんとかしってるが理解に苦しむわ
古い考えの持ち主なのかな?

60 :名無しさん:2014/11/15(土) 17:14:53.70 0.net
>>58
お前がおかしい!
規律を守れ!

大事な仕事だ

61 :名無しさん:2014/11/15(土) 17:35:42.61 0.net
56じゃないが定期でやりくりできてるのに、何の為に仕事すんの?

>>
定期でやりくり出来てんのに、なんで掲示板のバイトなんかする必要が有るんだよ?
時給に直せば800円くらいか?ww

62 :名無しさん:2014/11/15(土) 17:38:37.34 0.net
規律を守れ!
>>

お前が、いつも話の腰を折ってる 荒らしてるのと同じ事だと気付いていないのか?

63 :名無しさん:2014/11/15(土) 17:40:28.23 0.net
スレちの話してる人が悪いんじゃね

64 :名無しさん:2014/11/15(土) 17:42:46.78 0.net
おまえらマルチに反応してんなよwマルチの貸金庫には関係ないが。
銀行は何で1億位置いとかないのと聞くと、危ないからですと言われたが
じゃあ貸金庫も危ないよねと問うと、いや貸金庫はセキュリティが高いから安全ですよと返事
それじゃあさ、空いてる貸金庫に入れておけばいいんじゃないの?と聞いたら黙られた。
貸金庫は信用してないってことじゃないの。
てかちょくちょく数千万動かす時もあるから常時置いといてくれれば、気兼ねなく使えてこちらの予定次第でキャンセルも必要ないが
現状だと事前連絡だからキャンセルの連絡も必要だ、こっちも急に予定変更もあるんだよ。

65 :名無しさん:2014/11/15(土) 17:52:18.41 0.net
>>61-64
2chの歴史や [転載禁止]がスレタイに付いた理由も知らないだろ?

2chスレの存在価値を大事にしろ

66 :名無しさん:2014/11/15(土) 17:54:13.61 0.net
規律を守れ! とか、面と向かって言ったら、マジで殴られんぞw
お前は一体、何様のつもりなの?w
神経を疑うw

67 :名無しさん:2014/11/15(土) 17:56:44.44 0.net
お前、ちょっと口の利き方に気を付けたほうが良いぞw
忠告な

68 :名無しさん:2014/11/15(土) 18:02:33.39 0.net




69 :名無しさん:2014/11/15(土) 18:10:15.32 0.net
>>61
無職でお金に困ってないのに時給も何もあったもんじゃないだろ
情報収集を24時間やってますとかで換算するならそうかもだが、
wikiや最新のスレ見て預ける層なら時間はほぼ無視できる
時給って結局はお金と引き替えに寿命切り売りしてるんだろ?

70 :名無しさん:2014/11/15(土) 18:15:11.59 0.net
無職でお金に困ってないのに,なんで掲示板の管理人のバイトをする必要があるんでしょうなw

71 :名無しさん:2014/11/15(土) 18:39:37.04 0.net
他スレは平和なのに、いつもここは荒れるね

72 :名無しさん:2014/11/15(土) 18:42:41.43 0.net
>>70
金に困ってないから無休のボランティアができるんでしょ

73 :名無しさん:2014/11/15(土) 18:54:45.58 0.net
なw

74 :名無しさん:2014/11/15(土) 19:05:46.34 0.net
無職でお金に困って無くても、社会的地位のない底辺だから、
せめて、こういう掲示板の管理人に成って、
上から目線の立場に立とうとするw
無給でもやりたがる気持ちも何となくわかるわwww

75 :名無しさん:2014/11/15(土) 19:12:03.71 0.net
わかるわwww

76 :名無しさん:2014/11/15(土) 19:30:20.74 0.net
分かるのかーw

77 :名無しさん:2014/11/15(土) 19:33:36.79 0.net
荒らしと自治のくだらない戦いだな

>>71
書き込みの多いスレの4割くらいは荒れてると思うぞ

78 :名無しさん:2014/11/15(土) 19:45:33.09 0.net
目糞鼻糞
どっちも消えてくれると助かるw

79 :名無しさん:2014/11/15(土) 20:16:30.30 0.net
助かるw

80 :名無しさん:2014/11/15(土) 20:25:10.47 0.net
定期預金してる奴が一番の糞だけどな
消えてくれると助かる

81 :名無しさん:2014/11/15(土) 20:28:55.56 0.net
このスレ全否定!? w

82 :名無しさん:2014/11/15(土) 20:40:19.71 0.net
このスレは「円定期以外禁止」スレです。
円定期以外の話題は以下のスレへ移動をお願いします。

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46% [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

83 :名無しさん:2014/11/15(土) 21:30:22.58 0.net
>>80
お前がこの世から消えればみんな助かるww

84 :名無しさん:2014/11/15(土) 21:44:43.68 0.net
>>80
お前は社会のゴミクズ
ドブみたいな奴

85 :名無しさん:2014/11/15(土) 22:02:43.36 0.net
ドブには排水という立派な役目があるぞ

86 :名無しさん:2014/11/15(土) 22:58:46.24 0.net
こうゆう流れが一番ムダ
あえて定期預金以外の話を始めておちょくる荒らしもどうかと思うが
融通の利かない自治厨のウザさったら

87 :名無しさん:2014/11/15(土) 23:14:34.24 0.net
あっちにも>>1の約束が違うスレあるけどダメなの?
スレ主にダメ出しされたり相手にされなくなって書くの飽きたの?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

88 :名無しさん:2014/11/16(日) 01:37:40.23 0.net
http://fast-uploader.com/file/6971623706063/
三井住友銀行2ヶ月0.9%東北北海道のパンフレット

89 :名無しさん:2014/11/16(日) 02:34:38.33 0.net
>>87
荒らしが去るまで待て!

90 :名無しさん:2014/11/16(日) 04:53:21.38 0.net
日本の財政が破たんの危機を迎えるのは、東京五輪後の2020年〜2025年だろう。
日本国債の応札に応じる者が、日銀以外にいなくなり、危機はもっと早くに
来るかもしれない。
日本の財政が破たんすると、IMFの管理下に置かれるようになり

91 :名無しさん:2014/11/16(日) 07:53:16.53 0.net
俺、オリックスから新銀行東京に預け替えた。
http://www.sgt.jp/rate_campaign/index.html

92 :名無しさん:2014/11/16(日) 11:19:23.70 0.net
普通ドフのような奴といったら排水溝じゃなくて
汚水のことを言うんじゃないだろうか

93 :名無しさん:2014/11/16(日) 23:01:33.59 0.net
ドフって何? ドブなら知っているが

94 :名無しさん:2014/11/17(月) 00:10:41.19 0.net
新銀行東京も設立10年か。
慎太郎退任とともに消えると思っていたが、意外としぶといな。

95 :名無しさん:2014/11/17(月) 12:04:44.17 O.net
アベのミクす終了のお知らせ

96 :名無しさん:2014/11/17(月) 12:55:17.24 0.net
グフとかガフとか?

97 :名無しさん:2014/11/17(月) 13:58:04.32 0.net
「オリックス銀行」預金金利
 2014年11月17日以降
  1年   0.27%(前月比+0.04%)
  2年   0.35% (前月比+0.10%)
  3年   0.40% (前月比+0.15%)
  5年   0.40% (前月比+0.10%)

98 :名無しさん:2014/11/18(火) 00:11:10.15 0.net
おお、今日は靴磨き君は忙しかったと見えて来てないな

99 :名無しさん:2014/11/18(火) 06:01:41.08 0.net
GDP速報対応でめっちゃ忙しかったわ

100 :名無しさん:2014/11/18(火) 07:20:29.20 0.net
マスコミが日経平均年初来高値更新とか、18000円とか騒ぎ出したら売り

101 :名無しさん:2014/11/18(火) 08:34:35.50 0.net
このスレは「円定期以外禁止」スレです。
円定期以外の話題は以下のスレへ移動をお願いします。

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46% [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

102 :名無しさん:2014/11/18(火) 17:23:32.18 0.net
>>100

お前、年初来高値更新とか18000円で空売りする自信あんのか?

ないなら、不用意なこと書き込むな。

103 :名無しさん:2014/11/18(火) 18:48:03.95 0.net
負けが込んでイラついてんの来てんねw

104 :名無しさん:2014/11/18(火) 21:44:03.51 0.net
>>108
あるよ

105 :名無しさん:2014/11/18(火) 21:53:43.68 0.net
さて>>108の反応や如何にw

106 :名無しさん:2014/11/18(火) 23:51:11.26 0.net
>>1の約束が違うスレあるけどダメなの?
ついて行けない話題で書くの飽きたの?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

107 :名無しさん:2014/11/19(水) 11:48:26.04 0.net
両方スレ立ったのにここで連投してるんだから1人でやってるんだろう
【預金保険対象】限定でないスレもあるのにここを狙い撃ちしてるんだから病気だよ病気

108 :名無しさん:2014/11/19(水) 12:38:01.33 0.net
このスレは「円定期以外禁止」スレです。
円定期以外の話題は以下のスレへ移動をお願いします。

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46% [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

109 :名無しさん:2014/11/19(水) 15:33:06.52 0.net
>>108
こことそっちの違いはどこ?
なんでお前が勝手に棲み分けしようとしてるわけ?
なんでこんな糞スレ二つもたってるの?

110 :名無しさん:2014/11/19(水) 15:37:04.69 0.net
ガイキチは放っといて自由な話題で楽しくやりましょう^^

111 :名無しさん:2014/11/19(水) 15:55:39.74 0.net
>>110
    同意!

112 :名無しさん:2014/11/19(水) 16:31:17.40 0.net
108に期待しとったのに。

113 :名無しさん:2014/11/19(水) 16:35:55.13 0.net
棲み分けしてどちらもトーンダウンwww

114 :名無しさん:2014/11/19(水) 19:24:23.88 0.net
このスレは「円定期以外禁止」スレです。
円定期以外の話題は以下のスレへ移動をお願いします。

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46% [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

115 :名無しさん:2014/11/19(水) 20:50:54.61 0.net
国がインフレ起こして
インフレ税で借金へらそうとしてるのに
のん気に定期預金してたら
思う壺だろうに

116 :名無しさん:2014/11/19(水) 22:33:37.89 0.net
年末に、例のヤツをソニギンがやるとおもう。

117 :名無しさん:2014/11/19(水) 22:36:16.25 0.net
このスレは「円定期以外禁止」スレです。
円定期以外の話題は以下のスレへ移動をお願いします。

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46% [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

118 :名無しさん:2014/11/20(木) 01:00:38.81 0.net
>>117
おまえじゃま
キエロ

119 :名無しさん:2014/11/20(木) 01:12:58.01 0.net
科学が苦手なんだな

120 :名無しさん:2014/11/20(木) 01:36:31.25 0.net
自分がついて行けないネタになったからこっちへ来たんだろ
誰か[]がついて行けるネタ用意してやればw

121 :名無しさん:2014/11/20(木) 05:21:07.53 0.net
イオン銀行が地味に行き止まりでなくなった

122 :名無しさん:2014/11/20(木) 06:40:54.38 0.net
>>116
例のやつって何ですか?

123 :名無しさん:2014/11/20(木) 08:21:46.44 0.net
じゃ俺は大和の例のやつで。

124 :名無しさん:2014/11/20(木) 08:50:08.16 0.net
このスレは「円定期以外禁止」スレです。
円定期以外の話題は以下のスレへ移動をお願いします。

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46% [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

125 :名無しさん:2014/11/20(木) 17:48:14.82 0.net
>>124
この時代に円定期wwwww

126 :名無しさん:2014/11/20(木) 17:58:46.25 0.net
ナニしに来たの?

127 :名無しさん:2014/11/20(木) 18:00:37.08 0.net
>>125
おじさんは貧乏無職で
お金持ってないんでしょ

128 :名無しさん:2014/11/20(木) 19:31:44.84 0.net
金○なら持ってるぞ

129 :名無しさん:2014/11/20(木) 19:50:58.94 0.net
今なら迷わず三井住友銀行の0.9でしょ

130 :名無しさん:2014/11/20(木) 22:53:38.16 0.net
2か月のヤツなw

131 :名無しさん:2014/11/21(金) 01:38:31.66 0.net
平日に店頭まで行かなきゃならんのが面倒くせ
いまいち行く気になれん

132 :名無しさん:2014/11/21(金) 02:08:53.45 0.net
キャッシュカードと一体型のクレジットカード申し込みで最大4000円分の商品券ももらえる
俺はありがたくキャンペーンを利用させてもらう

133 :名無しさん:2014/11/21(金) 06:40:38.23 0.net
>>129
インフレに負けているので損ですね
株をやったほうがいいです

134 :名無しさん:2014/11/21(金) 08:08:31.41 0.net
株はスレ違い。

135 :名無しさん:2014/11/21(金) 11:17:42.12 0.net
インフレに負けてても得は得

136 :名無しさん:2014/11/21(金) 16:31:49.04 0.net
>>135
見た目のお金の量しかわからない低学歴は困ったもんだ
お金の価値というものを知った方がいい

137 :名無しさん:2014/11/21(金) 17:02:37.86 0.net
今日、SMBCの0.9に1250入れてきますた。

138 :名無しさん:2014/11/21(金) 18:06:22.42 0.net
負けや損の底が見えないから投資は手の出しようがないんだよなぁ
誰がやっても勝てるんなら、なんで個人投資家の9割負けるなんて話が沸いて来るんだ

139 :名無しさん:2014/11/21(金) 20:00:07.58 0.net
投資は手の出しようがないんだよなぁ >円預金だけしてると言う事は
全力で円だけに投資していると言う事

っていう簡単な理屈もわからん馬鹿か?

140 :名無しさん:2014/11/21(金) 20:03:33.62 0.net
ドル預金だけで資産持ってる奴も、全力でドルに投資してる

ユーロ預金だけしている奴も、全力でユーロに投資している。

一つの通貨だけに投資すると言う事が
いかに危険な事かわからんのかね

141 :名無しさん:2014/11/21(金) 20:25:09.63 0.net
このスレは「円定期以外禁止」スレです。
円定期以外の話題は以下のスレへ移動をお願いします。

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46% [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

総レス数 1003
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200