2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.47%

1 :名無しさん:2014/11/12(水) 19:45:31.77 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1414112728/

628 :名無しさん:2014/12/05(金) 21:28:12.80 0.net
このスレは「円定期以外禁止」スレです。
円定期以外の話題は以下のスレへ移動をお願いします。

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46% [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

629 :名無しさん:2014/12/05(金) 23:11:05.91 0.net
このスレの半分ぐらいは>>628のコピペで埋まってるね
ある意味最もたちの悪い荒らしだなw

630 :名無しさん:2014/12/05(金) 23:58:45.20 0.net
今一番オトクな円定期は何でしょうか?

631 :名無しさん:2014/12/06(土) 00:07:55.87 0.net
えんためねっと


DMM FX
口座開設後、初回5万円以上入金し、1万通貨取引だけで15,000円
www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=010761&lkbn=
10,500円→15,000円にポイントアップ
※取引コストはたったの30円


マネックスFX
FXプレミアム口座開設後、10万通貨取引で12,300円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0402507&lkbn=
※取引コストは600円

632 :名無しさん:2014/12/06(土) 00:19:17.48 0.net
冬のボーナス金利キャンペーンは全滅したのか。

633 :名無しさん:2014/12/06(土) 00:23:10.08 0.net
>>630
東京スター銀行2週間定期

634 :名無しさん:2014/12/06(土) 00:40:53.62 0.net
>>633
ttp://www.tokyostarbank.co.jp/rate/en_commission/index.html
2週間定期なんてない。
1週間定期のみ。

635 :名無しさん:2014/12/06(土) 01:06:43.32 0.net
東京スターってTELバンキングのセキュリティ甘々だろ?

636 :名無しさん:2014/12/06(土) 01:17:53.31 0.net
TELバンキングに乱数表でもあるんなら良いが、
何もなしで、第一 第二 暗証盗めれたら
勝手に引き出されてしまう
心配代としては安すぎる利率

637 :名無しさん:2014/12/06(土) 01:18:25.45 0.net
>>635
そんなん使う事無いわ

638 :名無しさん:2014/12/06(土) 01:33:14.04 0.net
自分で使わなくても
勝手に第三者に使われたらどうする?
TELバンクの振り込み限度額だけ0、もしくはTELバンクだけ利用停止
には設定出来んだろ

639 :名無しさん:2014/12/06(土) 02:08:36.58 0.net
てか、今スターなんか使う値打ち無いだろ
利下げしたから全額出金したわ

640 :名無しさん:2014/12/06(土) 02:22:45.18 0.net
オレも端数の残高を含め、全額引き出し完了
セキュリティ厨は金利が上がってから出直した方がいい

641 :名無しさん:2014/12/06(土) 09:03:42.35 0.net
今月は三井住友2ヶ月一択だろ

642 :名無しさん:2014/12/06(土) 10:35:14.82 0.net
>>623
オリックスが2週間0.2%始めたな。
送金手数料考えたら微妙。

643 :名無しさん:2014/12/06(土) 10:39:29.45 0.net
>>641
あれは300万以上だから、それだけ持ってない奴と
300万未満の端金の預先をどうするか

644 :名無しさん:2014/12/06(土) 10:42:22.49 0.net
ここは、SBJはタブーなのか

645 :名無しさん:2014/12/06(土) 10:52:37.45 0.net
>>642
スタートで2週間はしょぼい
今後下がることを予想すると
口座開設に踏み切れないな

646 :名無しさん:2014/12/06(土) 11:04:13.52 0.net
>>644
タブーではないよ。
1年0.35%だからそこそこ良い。

647 :名無しさん:2014/12/06(土) 11:13:44.84 0.net
そこらの地銀でも0.3%くらいはあるからなあ
チョンに個人情報渡したくないし

648 :名無しさん:2014/12/06(土) 11:25:33.33 0.net
>>641
関西人はどうすりゃいいんだよ

649 :名無しさん:2014/12/06(土) 11:31:56.32 0.net
>>648
近畿の人は北都6ヶ月0.5%、あきぎん3ヶ月0.5%など
大阪近郊の信金・信組なら1年物0.5-0.6%位の商品はあるよ

650 :名無しさん:2014/12/06(土) 12:54:49.29 0.net
定期預金は全て損
インフレに負けてる

651 :名無しさん:2014/12/06(土) 13:14:12.41 0.net
>>650
> インフレに負けてる

ボーナスが上がったのか?
正規社員は減ってないか?
報道無いなw

652 :名無しさん:2014/12/06(土) 18:55:16.42 O.net
Auユーザー限定一年定期預金 じぶん銀行 オススメ 0.35

653 :名無しさん:2014/12/06(土) 19:16:51.13 0.net
>>652
なにそれ・・・

654 :名無しさん:2014/12/06(土) 19:22:48.57 0.net
株>>>定期預金(笑)

655 :名無しさん:2014/12/06(土) 19:59:09.32 0.net
>>652
0.4ぐらいなら地銀でゴロゴロあるしメリットなし

656 :名無しさん:2014/12/06(土) 21:46:37.95 0.net
0.4なら定期預金する意味ない
実質損だよね

657 :名無しさん:2014/12/06(土) 23:10:48.15 0.net
預けとくだけとかタンスに入れとくと0とか0.02なんだから意味はあるだろw
無意味と損するのも違うし

658 :名無しさん:2014/12/06(土) 23:41:01.28 0.net
ちゃんねるでにわか投資家どもが大損するのが楽しみだなあ

659 :名無しさん:2014/12/06(土) 23:41:06.48 0.net
「実質」損だな

660 :名無しさん:2014/12/07(日) 00:03:00.89 0.net
凄く金持ちの人が、資産としてどっかりホールドしてれば儲かったんだろうけど
そういう人はリーマンや震災で大損してる局面もあった訳だからな
デイトレや短期スイングで右往左往してる奴は結局今でも負けてる
まさにアベノミクスの縮図まんまやん
富める者は更に富、貧乏人は地獄に落ち中間層が減った
そりゃ10億位あったら1億投資して見てもいいだろうさ

661 :名無しさん:2014/12/07(日) 00:27:22.61 0.net
ちょっと何言ってんのかわかんないです

662 :573:2014/12/07(日) 00:35:29.99 0.net
たしかに

663 :名無しさん:2014/12/07(日) 00:56:11.58 0.net
まぁ結果が出てから言っても仕方ない
逆に日経15Kで為替も105円に戻るような状態でも
ほら見てみ、下がったやろって言うのも仕方ないからな
黒田が吠える前は、仕組み預金が勝ちだのどーのこーのw
いっつも結果出てきてからやろ
同じ奴が煽ってんじゃないのか

664 :名無しさん:2014/12/07(日) 01:00:12.99 0.net
そう考えると定期預金は利息捨てても元本は割れてないから
投資なりに路線変更出来る選択肢がある訳で
元本大幅割で解約も出来ず拘束される仕組預金に預けちゃって
勝組宣言しちゃってた連中への投資君からの評価はどうなの?
超のつく大馬鹿?

665 :名無しさん:2014/12/07(日) 01:18:53.86 0.net
三井住友0.9来たー
ただし、地域限定

666 :名無しさん:2014/12/07(日) 01:23:39.95 0.net
浦島太郎かw

667 :名無しさん:2014/12/07(日) 01:50:48.01 O.net
>>665
そんな金利あるわけなかろうがw
やり直し

668 :名無しさん:2014/12/07(日) 02:14:08.60 0.net
>>667

2ヶ月0.9%やってるよ
先月作って来た
12月30日まで

669 :名無しさん:2014/12/07(日) 08:02:17.68 0.net
2ヶ月(苦笑)

670 :名無しさん:2014/12/07(日) 10:56:27.15 0.net
>>667
だいじょうぶか?

671 :名無しさん:2014/12/07(日) 12:36:09.32 0.net
大丈夫じゃないです。
息してないです…。

672 :名無しさん:2014/12/07(日) 13:23:45.12 0.net
2ヶ月とか問題外だから

673 :名無しさん:2014/12/07(日) 13:24:17.35 0.net
2ヶ月だけではなあ

674 :名無しさん:2014/12/07(日) 13:41:10.04 0.net
1億預けると2ヵ月後に12万利子が付く

675 :名無しさん:2014/12/07(日) 13:49:31.35 0.net
そんな金ない

676 :名無しさん:2014/12/07(日) 14:00:27.25 0.net
300万だと3600円くらい

677 :名無しさん:2014/12/07(日) 14:00:43.34 0.net
1億余ってるけど12万ぽっちいらねー

678 :名無しさん:2014/12/07(日) 14:15:02.65 0.net
時間が売るほどある老人向きだな
働き盛りには時給換算で割に合わない
ぜめてネットで組ませろって話だが、爺ちゃんの為の撒き餌だからしょうがないわな

679 :名無しさん:2014/12/07(日) 14:25:52.04 0.net
じゃ俺は1京余ってるけど、12兆ぽっちいらねー

680 :名無しさん:2014/12/07(日) 14:29:40.15 O.net
そんな高金利あったとは

681 :名無しさん:2014/12/07(日) 14:31:47.62 0.net
ネットじゃなく店舗限定なんで、平日の昼間に行ける人
会社に行員を呼びつけられる人のみ対象です

682 :名無しさん:2014/12/07(日) 14:35:36.75 0.net
>>678
有給も取れないブラック企業に勤めてるのか?

683 :名無しさん:2014/12/07(日) 15:39:13.70 0.net
今時店舗に出向いて定期作れなんて情弱のお年寄り対象でしょうなw

684 :名無しさん:2014/12/07(日) 15:56:37.14 0.net
なんだただの社畜が文句いってるだけかw
普通なら有給取れるよな?

685 :名無しさん:2014/12/07(日) 15:58:57.89 0.net
>>683
このご時世で円の定期預金してる時点で情弱

686 :名無しさん:2014/12/07(日) 16:07:47.48 0.net
昼休みにSMBCへ行けない片田舎?

687 :名無しさん:2014/12/07(日) 16:21:04.15 0.net
2か月が論外なのでは?

688 :名無しさん:2014/12/07(日) 16:29:54.43 0.net
例え2カ月でも他に良条件無ければ、高金利だし拾うのが吉

689 :名無しさん:2014/12/07(日) 16:30:12.68 0.net
ここは円定期を楽しんでいる人のスレです
なんでお金の話になると人の趣味にケチをつけるのか分からん

何も円定期に全力いっている訳ではない
円定期、外貨、株、ファンド、分散しているうちの一つ

もしカレー好きが集まるスレなら、こんな書き込みする奴いないよね

なにカレーなんて食ってんだよ お前ヴァカか ラーメンを食え この情弱もの

690 :名無しさん:2014/12/07(日) 17:00:48.02 0.net
>>689
円定期に全力100%いってる人のスレです。
君はスレ違い。

691 :名無しさん:2014/12/07(日) 17:17:54.11 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。

692 :名無しさん:2014/12/07(日) 17:34:54.47 0.net
>>690
えっ?

693 :名無しさん:2014/12/07(日) 17:47:07.50 0.net
>>685
今株高だから、この状況でさらに株へ突っ込むのはリスクでかすぎ
来年1月〜2月末までには大きな調整が入ると見込んで
SMBC0.9に待機資金を預けて、引き出せないようにしておく

694 :名無しさん:2014/12/07(日) 18:01:58.03 O.net
0.9%なんて金利あるわけないだろが

695 :名無しさん:2014/12/07(日) 18:10:31.00 0.net
>>694
あるわけないって、何で?
SMBC店頭にチラシ置いてあるが

696 :名無しさん:2014/12/07(日) 18:18:50.39 0.net
店頭つか
昨日の新聞にSMBC0.9%チラシが折り込んであった

697 :名無しさん:2014/12/07(日) 18:33:43.16 0.net
また嘘ばっかりついて

698 :名無しさん:2014/12/07(日) 18:34:30.89 0.net
中吊りに続いて折込広告も打ってるのか

699 :名無しさん:2014/12/07(日) 19:46:58.53 0.net
三井住友信託きたね

700 :名無しさん:2014/12/07(日) 19:56:26.16 0.net
来たって、2年0.3%のこと?

701 :名無しさん:2014/12/07(日) 20:05:28.12 0.net
2か月0.9って事は1年換算で0.15%だぞ。
おまえらそんな理解や知識で大丈夫か?
定期預金自体バカだって言われてるのに…。

702 :名無しさん:2014/12/07(日) 20:10:15.22 0.net
一年に換算する必要ない
2ヶ月で終わるんだから残り10ヶ月別に移せる

703 :名無しさん:2014/12/07(日) 20:14:48.36 0.net
>>701
お前頭だいじょうぶか?

704 :sage:2014/12/07(日) 20:20:55.77 0.net
ここはリスクを一切許容できない小市民が定期預金でコツコツ貯めるスレですよ
株とか国債とかFXとかは、どうぞお金持ちがやって下さい

705 :名無しさん:2014/12/07(日) 20:31:14.05 0.net
このスレは「円定期以外禁止」スレです。
円定期以外の話題は以下のスレへ移動をお願いします。

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46% [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

706 :名無しさん:2014/12/07(日) 20:31:53.41 0.net
sageの入力場所間違ってるぞ

707 :名無しさん:2014/12/07(日) 21:38:03.01 0.net
0.9早期終了するかと思ってたけど
中吊りや折り込みするということは
集まっていないのかな

708 :名無しさん:2014/12/07(日) 21:55:32.49 0.net
2ヶ月とか問題外だから
集まらないってw

709 :名無しさん:2014/12/07(日) 22:00:42.47 0.net
>>708
300万無い人?

710 :名無しさん:2014/12/07(日) 22:02:33.84 0.net
情弱は今株に資金投入中だから、定期預金には関心がない

711 :名無しさん:2014/12/07(日) 22:09:09.37 0.net
新生銀行が6ヶ月0.5%やってる。

712 :名無しさん:2014/12/07(日) 22:19:34.27 0.net
やってるけど…
新規&店舗限定&400万以上で、SMBCよりハードルが2段高い

713 :名無しさん:2014/12/07(日) 22:23:53.02 0.net
店舗と400万はいいけど、新規か・・

714 :名無しさん:2014/12/07(日) 22:27:29.76 0.net
静銀もしょぼいし、新生も既存ユーザには渋いので、
素直にSMBC0.9と北都0.5に入れたよ

715 :名無しさん:2014/12/07(日) 22:42:59.27 0.net
みずほ組はそろそろ満期だけど、次どこ預けんの?

716 :名無しさん:2014/12/08(月) 00:23:35.36 0.net
楽天の3ヶ月0.5は?14日までだけど

717 :713:2014/12/08(月) 00:33:14.25 0.net
そこにもう1本預けてる。
来月満期だから大ネク3か月は無理だし、年度末にはフリーにしておきたいから3ヵ月超えると・・
とりあえず2週間以下の短期に放り込んでおくしかないか・・

718 :名無しさん:2014/12/08(月) 18:52:34.48 0.net
0.9どころか選挙終わったら株価も2万超えるよ
今一年0.9の定期があったとしてもそのあとにもっと高金利の商品が出るだろう

719 :名無しさん:2014/12/08(月) 18:57:24.17 0.net
「昨今の株価上昇」と「GDP年1.9%減」のバランスが怖い

720 :名無しさん:2014/12/08(月) 18:58:32.39 0.net
君が3年前に円安を予想した証拠があったら相手してやってもいいが
いずれにせよスレ違いなので荒らすの止めて

721 :名無しさん:2014/12/08(月) 21:13:51.69 0.net
このスレは「円定期以外禁止」スレです。
円定期以外の話題は以下のスレへ移動をお願いします。

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46% [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

722 :名無しさん:2014/12/08(月) 21:37:50.20 0.net
楽天の0.5% 3ヶ月に入れるか悩むなぁ〜。
この3ヶ月で株や為替、投信の押し目が来る可能性は高い。
そこで2000万ぐらいつっこみたいんだよね。

まあ途中解約って手もあるけど、それなら今のマネーブリッジ
0.1%とか超短期定期でまわすのがいいし。

723 :名無しさん:2014/12/08(月) 22:19:59.13 0.net
>>721
この荒らしウザイよな
次スレから>>1を元に戻そうよ
勝手に変えたのもたぶん>>721だろうし

724 :名無しさん:2014/12/08(月) 22:26:14.18 0.net
別に良くね?
現実に>>721に関係なく好きな話してるワケだしw

725 :名無しさん:2014/12/08(月) 22:48:37.25 0.net
>>718
いや、現状は2ヶ月0.9%しかないわけだから満期が来てからで充分だし

726 :名無しさん:2014/12/08(月) 23:08:10.27 0.net
FXプライム

最大50,000円 高級グルメギフトキャンペーン
https://www.fxprime.com/service/campaign/present_141201.html
https://www.fxprime.com/service/campaign/img/present/141201/txt02.png
期間:2014年12月1日(月)午前7時〜2015年1月1日(木)午前6時59分まで


その他のキャンペーン
https://www.fxprime.com/service/campaign/

727 :名無しさん:2014/12/08(月) 23:11:59.65 0.net
FXはスレ違い。

728 :名無しさん:2014/12/08(月) 23:24:37.36 0.net
>>722
また押し目が来るの?
いつ頃?

総レス数 1003
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200