2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【citi】シティバンク銀行8【bank】

1 :名無しさん:2014/12/05(金) 22:01:04.04 0.net
■シティバンク銀行株式会社
http://www.citibank.co.jp/
■日本におけるシティ 主要子会社
http://www.citigroup.jp/

前スレ
【citi】シティバンク銀行7【bank】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1408545261/

2 :名無しさん:2014/12/05(金) 23:07:59.47 0.net
【祝】 偽キムチフューム

【祝】 隠蔽戦略発覚

【祝】 業績不振事実

【祝】 売却検討決定

【祝】 自画自賛崩壊

3 :名無しさん:2014/12/06(土) 10:45:45.89 0.net
こういうスレも誰か立ててくれるのか。
2ちゃんねるって良いところですね。

4 :名無しさん:2014/12/06(土) 13:09:22.05 0.net
財務部門長は変えたほうがいいのかな

5 :名無しさん:2014/12/06(土) 17:11:51.59 0.net
もと個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一
おまえいつまで生きてんだ?ばか、能無し、早くしんじまえ!

6 :名無しさん:2014/12/06(土) 18:32:49.13 0.net
フュームはCFJの債権がボロボロだったのを隠してプレゼンしていたんだろ?
業界での位置づけは良くて、業績は他社より安定してるとデタラメ報告。
リスク部門の間違いだというのか? 質銀への異動は隠蔽隠しだったんだろ?

7 :名無しさん:2014/12/06(土) 21:57:25.47 0.net
シティグループサービスジャパンの業務はどうなりますか?

8 :名無しさん:2014/12/06(土) 23:20:47.11 0.net
けっきょくどうなったの

9 :名無しさん:2014/12/07(日) 08:47:29.21 0.net
新生銀行+JCBみたいね

10 :名無しさん:2014/12/07(日) 11:50:55.13 0.net
>>9
なにが?

11 :名無しさん:2014/12/07(日) 12:00:53.39 0.net
法人業務から重大な違反が見つかったヤべーぞ

12 :名無しさん:2014/12/07(日) 12:46:55.61 0.net
消費者金融が新規貸付を打ち切ったら資金運用にならへんわ

13 :名無しさん:2014/12/07(日) 12:47:06.93 0.net
オー ヤッ!
デンデンデデン デンデンデデン デンデンデデン デン デン!

14 :名無しさん:2014/12/07(日) 13:07:26.80 0.net
>7
おたくとホールディングスは大幅縮小か消滅に決まってんだろ自分で考えろ

15 :名無しさん:2014/12/07(日) 14:19:39.23 0.net
>>11
詳しく書いてみ

16 :名無しさん:2014/12/07(日) 14:20:16.43 0.net
新生には買収の知恵と経営戦略があるよ
質の外国人が考える無知な経営計画とは違う

17 :名無しさん:2014/12/07(日) 16:21:34.48 0.net
新生、JCB連合が欲しがってるのはカード部門だけでしょ

18 :名無しさん:2014/12/07(日) 16:43:59.89 0.net
ほっといてもシティの客は新生銀行しか行くとこないって、SONYや住信もある。
以前新生で外貨定期預金しようとしたら自動継続が出来なかったのでやめたことがある。
自動継続出来ないなんておかしいと思う。
SONYにしようか。

19 :名無しさん:2014/12/07(日) 17:01:27.35 0.net
手動で継続すればいいだけだろ

20 :名無しさん:2014/12/07(日) 19:28:40.02 0.net
楽天銀行の今後の発展に期待しようではありませんか!?

21 :名無しさん:2014/12/07(日) 19:42:01.44 0.net
>>19
満期日を覚えておいてその日にいちいち定期組むとか面倒だろ。
言わせんな。

22 :名無しさん:2014/12/07(日) 19:46:53.56 0.net
FXはやったほうがいい。キャンペーンでご褒美も貰える。

缶ビール、焼き鳥、ポテチの贅沢も1000円の利益で可能。

https://www.youtube.com/watch?v=C5-cjm7WfzA

23 :名無しさん:2014/12/07(日) 19:59:07.00 0.net
バンカー側に賭けて買つと何で手数料が取られるんだ?
http://stylish-blog.net/baccarat/ba.html

24 :名無しさん:2014/12/07(日) 20:18:06.02 0.net
マーチンゲール法はルーレットで試すほうがええよ

25 :名無しさん:2014/12/07(日) 20:23:40.41 0.net
>>21
どうせ暇なくせに

26 :名無しさん:2014/12/07(日) 22:18:57.91 0.net
FXなんてしていないと言う行員がいても嘘だから。

みんな周囲に知られないように儲けようとしているw。

27 :名無しさん:2014/12/07(日) 22:38:36.39 0.net
シティバンク銀行の前社長は三井住友出身だ。
フュームが情報を流している可能性は十分にある。

28 :名無しさん:2014/12/07(日) 23:05:32.27 0.net
おれみたいになれ、オレみたいに話せ、俺みたいに隠蔽しろ。
偽キムチなアドバイスをして自画自賛を続けるフューム君。

29 :名無しさん:2014/12/08(月) 08:43:36.98 0.net
シティグループサービスジャパンまで偽キムチ崩壊

30 :名無しさん:2014/12/08(月) 20:22:10.33 0.net
個人金融部門とカード事業がなくなると寂しくなるね。

事業売却による相乗効果はハッキリしていると思いますが、

関連会社に勤務している社員の将来は安泰なんでか?

31 :名無しさん:2014/12/08(月) 21:14:12.29 0.net
♪な〜んでかフラメーン〜コ〜♫オレ!

32 :名無しさん:2014/12/09(火) 00:12:12.57 0.net
スキーなよう〜に♪ オマエが斜面を〜♪ 転げ落ち〜る〜♪

33 :名無しさん:2014/12/09(火) 08:26:19.11 0.net
>>30
安泰な訳無いじゃん

34 :名無しさん:2014/12/09(火) 18:39:34.95 0.net
FXの損はカジノで取り戻したらええんちゃう?

35 :世銀プリンセス:2014/12/09(火) 19:16:44.86 0.net
銀行資産は世界的に潤沢。
金利は実質大幅にマイナスだから、大口であらゆる銀行に
個別に融資してもらったら
特に有限金行なんかがいいが、
総個人,
共有預金の実質色銀属銅属金属資産が最低三十倍以上に跳ね上がる。

36 :名無しさん:2014/12/09(火) 20:03:59.41 0.net
ドル/円が70〜80円台なら気軽に海外のカジノに行くことができるのになw。
少し円安になったのに日本に巨大カジノリゾートがないのは非常に残念なことです。
株やFXで儲けた日本人や外国人観光客が遊べる場所を作らなければいけない。

37 :名無しさん:2014/12/09(火) 20:16:43.60 0.net
カジノ解禁を推進しているのはどこの政党なんだ?

カジノの収入と為替の関係は当局もまだ勉強中だろうな。

マーチンゲール法よりダランベール法がいいと思うよ。

38 :名無しさん:2014/12/09(火) 20:33:43.85 0.net
富士山をモチーフにしたホテルリゾート&カジノとか、キティちゃんのリゾートホテルなんかが出来るかも

39 :名無しさん:2014/12/09(火) 20:42:28.66 0.net
マクドナルドはハードロックのようにカジノホテルに参入しないのかな???

40 :名無しさん:2014/12/09(火) 21:07:18.89 0.net
ビックマック、フライドポテト、コーラか・・・。
やっぱり焼き鳥、ポテチ、ビールだろう!?
カイジをモチーフにしたカジノがええやん。

41 :名無しさん:2014/12/09(火) 22:13:32.92 0.net
カジノやリゾートホテルが出来る話はまだどうでもいい
夜のニュースで個人金融部門売却の記者会見を見たい

42 :名無しさん:2014/12/09(火) 23:29:11.88 0.net
シティグループサービスジャパンの業務からリテール部門とカード部門の業務がなくなったら人員は余らない?
シティグループ証券の売却も検討したらどうかね? CFJは金を払って引き取ってもらったほうがよくないか?

43 :名無しさん:2014/12/10(水) 02:46:41.54 0.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1383815278/285
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

44 :名無しさん:2014/12/10(水) 05:14:15.99 0.net
>>42
すれち

45 :名無しさん:2014/12/10(水) 07:54:17.39 0.net
>>42
客が減るのだから仕事が減ってリストラになるのは当然。

46 :名無しさん:2014/12/10(水) 09:09:49.08 0.net
リテールは安く買われるみたいやな。
カードのほうはどうなるんやろな。
システム開発を放置した幹部に万歳!

47 :名無しさん:2014/12/10(水) 09:27:11.49 0.net
カードが決まるのは来年じゃね?

48 :名無しさん:2014/12/10(水) 10:00:25.82 0.net
新生とJCBの子会社って笑

いまのうちにどちらかに転職したほうが
いいのでは?

総レス数 1004
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200