2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【citi】シティバンク銀行8【bank】

1 :名無しさん:2014/12/05(金) 22:01:04.04 0.net
■シティバンク銀行株式会社
http://www.citibank.co.jp/
■日本におけるシティ 主要子会社
http://www.citigroup.jp/

前スレ
【citi】シティバンク銀行7【bank】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1408545261/

416 :名無しさん:2015/01/22(木) 08:15:03.69 0.net
CFOを売却して損失の穴埋めをしろよ。

417 :名無しさん:2015/01/22(木) 08:34:32.26 0.net
財務諸表に矛盾があるのは困りますよ。

418 :名無しさん:2015/01/22(木) 13:22:10.76 0.net
俺みたいな月間平均一万位かのィーセービングのみの奴には
売却話もなんのお知らせも来ない。

419 :名無しさん:2015/01/22(木) 13:47:12.67 0.net
デポジット預金してた人たち…
スイスフランショックでぜんぶ逝かれたかな?

420 :名無しさん:2015/01/22(木) 13:54:39.48 0.net
>>418
シティゴールドのメンバーにしか送られてないのかな。

421 :名無しさん:2015/01/22(木) 19:50:02.83 0.net
売却されるリテールは偽キムチの縄張りか?

422 :名無しさん:2015/01/22(木) 20:29:43.51 0.net
預金の運用で失敗している銀行

423 :名無しさん:2015/01/22(木) 21:10:43.85 0.net
財務諸表に矛盾があるのは困るな。

424 :名無しさん:2015/01/22(木) 21:48:23.08 0.net
三井住友銀行がシティバンク銀行のリテールバンク事業を買収、SMBC信託銀行はシティバンク銀行からリテールバンク事業を承継する。
つまり、金を払うのは三井住友銀行、実質的に買収するのはSMBC信託銀行。
口座維持手数料も取るし、金融資産2億円以下のゴミは客扱いされないよ。
親会社の三井住友銀行のPBは5億円以上の金融資産がないとゴミ以下だけどね。

425 :名無しさん:2015/01/22(木) 21:51:49.85 0.net
財務諸表に矛盾があるのは困るね。
ハリガネムシの駆除がされていない。

426 :名無しさん:2015/01/22(木) 22:08:20.79 0.net
ゴールドのサービスは継承されるといった内容の郵便物が来ていた。

427 :名無しさん:2015/01/22(木) 22:16:51.54 0.net
他行に外貨流出中

428 :名無しさん:2015/01/22(木) 22:50:14.72 0.net
リテールバンクの偽キムチ・フュームは赤字プランニングを得意とする生物です。

429 :名無しさん:2015/01/22(木) 22:59:42.40 0.net
リテールバンクの従業員は銀行とCFOを集団で訴えたほうがいいよ。

430 :名無しさん:2015/01/22(木) 23:55:46.82 0.net
収益悪化を放置していたんだw。

売却を決める判断は簡単だったろ?

431 :名無しさん:2015/01/23(金) 00:30:20.24 0.net
昨夜のカナダ円と今夜のユーロ円で利益は出せただろ?
他の通貨ペアでもいいけど、FXは止められませんな。

432 :名無しさん:2015/01/23(金) 08:01:55.35 0.net
財務諸表にもっと矛盾があるのはカード会社やろ?

433 :名無しさん:2015/01/23(金) 08:26:16.39 0.net
カード部門を高い金額で売却するのは無理っぽいな

ってか、財務諸表の矛盾と収益の悪化原因はバレてる

434 :名無しさん:2015/01/23(金) 21:34:18.91 0.net
立派な経営で立派な収益があれば売却なんてしないよ。
日本の社会で何か表に出せない理由があったんですか?
業界他社は今後もしっかり個人相手の業務を続けますよ。

435 :名無しさん:2015/01/23(金) 22:26:30.38 0.net
築き上げたブランドと既存客をゴミのように投げるのかよ・・・

上級管理職が考えていることは保身ばかりで信用ないよな

ミギヨシ d(´Д`_) 三 (_´Д`)b ヒダリヨシ q(´∀`) イッテヨシ

436 :名無しさん:2015/01/23(金) 23:14:19.86 0.net
外国人幹部の保身欲が一番厄介ですな。

437 :名無しさん:2015/01/24(土) 00:16:54.01 0.net
個人預金の運用はFXだったのか? 無担保ローンはできなかったの?

外貨の取り扱いが多ければ手数料の収入が多いはずですよね?

438 :名無しさん:2015/01/24(土) 00:21:02.38 0.net
◆◇取 引 高 世 界 第 2 位 に選ばれました!!!◇◆
フォレックス・マグネイト社「2013年第1四半期調査報告書」
口座開設キャンペーン!【現金10,000円キャッシュバック】2012/8/1〜6/30
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2HDP1B+4SNQ7M+1WP2+6BEQB

439 :名無しさん:2015/01/24(土) 01:05:43.99 0.net
>>433 バレていないと思っているから気分がいいんだよ。

440 :名無しさん:2015/01/24(土) 01:25:06.55 0.net
嘘つき会社なら安く買い叩けるな。
ニューヨーク本部に糞報告しておけ!

441 :名無しさん:2015/01/24(土) 07:11:59.51 0.net
うんこちんこまんこ
うんこちんこまんこ
うんこちんこまんこ









まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ
まんまん

442 :名無しさん:2015/01/24(土) 07:45:18.97 0.net
リテールバンクの預金は糞溜で運用されていた

443 :名無しさん:2015/01/24(土) 08:17:09.61 0.net
CEOとCFOが嘘を認めたようです。

444 :名無しさん:2015/01/24(土) 08:36:43.03 0.net
財務諸表には偽キムチ化したハリガネムシが混入していましたw

445 :名無しさん:2015/01/24(土) 09:16:20.27 0.net
>>443
リテールバンクの従業員は銀行を集団で訴えたほうがいいよ。

446 :名無しさん:2015/01/24(土) 09:28:01.21 0.net
損失穴埋めを目的とした博打取引だ。
本来の運用なんてやっていないんだよ。

447 :名無しさん:2015/01/24(土) 09:33:14.69 0.net
>>443
財務諸表にうそがあるなんて、監査はどこがやってたの?
結構大きな問題なんじゃ?

448 :名無しさん:2015/01/24(土) 09:42:39.78 0.net
スプレッドの開きと為替手数料があっても商売にならないから売却

449 :名無しさん:2015/01/24(土) 10:04:01.96 0.net
でも、嘘と矛盾は一緒にしていはいけないですよ

聞かれていないから答えていないってのはあるかも

まあ、本当の事を伝えないで隠しているんだろうな

450 :名無しさん:2015/01/24(土) 10:17:20.12 0.net
>>433 >>439 シティ本部に糞な言い訳をしても無駄ですよ。

451 :名無しさん:2015/01/24(土) 10:34:04.95 0.net
売却で監査業務の引継ぎもあるからな。

税務部に隠し事があればもっと楽しくなるぞ。

452 :名無しさん:2015/01/24(土) 11:03:04.16 0.net
いつから広告を出せなくなった銀行なんだよ?
リテールバンクの仕事なんかしなくていいんだよ。
何で無担保ローンの事業をサボっていたんだ?

453 :名無しさん:2015/01/24(土) 12:12:58.88 0.net
アベノミクスと黒田バズーカがあったのに運用でも失敗した銀行なんだねw

454 :名無しさん:2015/01/24(土) 13:38:49.21 0.net
>>440

糞は配達済みたい

糞な会社だよなw

455 :名無しさん:2015/01/24(土) 19:49:42.29 0.net
実の父親の精液を飲む男
もと個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

456 :名無しさん:2015/01/24(土) 19:50:13.65 0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   売却は中止されないよ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

457 :名無しさん:2015/01/24(土) 20:42:40.61 0.net
シティバンクの個人向け営業部門を日本の銀行が買う価値はあるか?

シティバンクが日本を「捨てる」理由 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40601

458 :名無しさん:2015/01/24(土) 21:07:39.46 0.net
法人口座新規開設は無理ですか?

459 :名無しさん:2015/01/25(日) 07:38:02.69 0.net
幹部たちが頑張って企業価値を落とそうとしているから不思議な組織ですよ

460 :名無しさん:2015/01/25(日) 08:09:55.05 0.net
>>451
売却金額が変わってしまいますよ。
嘘つき幹部が組織にいると困ります。
業績の見通しだって信用されていない。

461 :名無しさん:2015/01/25(日) 12:36:23.54 0.net
安売りする準備をしている幹部は素晴らしいっす

実態が伴わない業績を計上していたとか??

462 :名無しさん:2015/01/25(日) 12:54:25.66 0.net
>>451
嘘や隠し事の引継ぎがあればもっと楽しくなる。

463 :名無しさん:2015/01/25(日) 13:47:54.78 0.net
外国人幹部による騙し売り行為は危険ですね
プレゼンで惑わされる相手ではありませんよ

464 :名無しさん:2015/01/25(日) 15:07:45.84 0.net
ニューヨーク本部にも馬鹿にされているプレゼンじゃないかよ
良く出来ていたのなら、そもそも売却なんてことにはならないはず

465 :名無しさん:2015/01/25(日) 16:05:29.92 0.net
売却の検討をしたのは去年の7月頃か?
年内売却を急ぐ理由を与えていたのでは?

466 :名無しさん:2015/01/25(日) 19:18:36.96 0.net
馬鹿な外国人を雇うから会社が駄目になるんだ

売却になって従業員も関連会社も困るだけなんだ

467 :名無しさん:2015/01/25(日) 21:47:39.47 0.net
(`・ω・´) 個人部門と法人部門の分裂が待ち遠しいな
カード事業も日本企業に安く買ってもらおうよ (`・ω・´)

468 :名無しさん:2015/01/26(月) 17:27:26.77 0.net
実の父親の精液を飲む男
もと個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

469 :名無しさん:2015/01/26(月) 19:13:38.32 0.net
売却を決意させるプレゼンを連続でしていたのか。

ニューヨークの連中は決断力があるから怖いね。

470 :名無しさん:2015/01/26(月) 20:25:36.02 0.net
リテールバンカーの引越し予定日はいつなのかな?
空いてしまうフロアスペースは違約金の対象なんですか?

471 :名無しさん:2015/01/26(月) 20:44:39.74 0.net
>>451
役員と幹部は包囲されているな。
無駄な抵抗は止めたほうがいいよ。

472 :名無しさん:2015/01/26(月) 21:18:30.42 0.net
カード会社のシステム移行は全て完了したんですか?
プロジェクトの担当者はまだ会社に残っているんですか?

473 :名無しさん:2015/01/26(月) 22:39:29.76 0.net
従業員は会社を集団で訴えたほうがいいよ。

474 :名無しさん:2015/01/26(月) 23:35:29.42 0.net
嘘つき幹部は頑張って企業価値を落とすしかないよなw

475 :名無しさん:2015/01/27(火) 08:28:08.93 0.net
売却の対象にするよう要望していたろ

476 :名無しさん:2015/01/27(火) 20:45:20.19 0.net
>>470
次は何処の会社が入るのかな?

477 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:01:32.78 0.net
最初から部門売却をするために日本に来ていた最高財務責任者なんだろ?

478 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:19:59.14 0.net
>>469
「いつまでもこんな状態だと倒産してしまう」とか冗談で言っても
ニューヨーク本部の人達には本気だと思われてしまうんだよw

479 :名無しさん:2015/01/27(火) 23:48:03.26 0.net
陰謀者とつながっていたんだな

480 :名無しさん:2015/01/28(水) 00:33:11.73 0.net
社員は会社と怪しい外国人幹部を訴えたほうがいいぞ

481 :名無しさん:2015/01/28(水) 06:00:55.91 0.net
このスレって全部一人で書き込んでんの?

482 :名無しさん:2015/01/28(水) 20:26:20.05 0.net
プレゼンは全部一人で説明してんの?

483 :名無しさん:2015/01/29(木) 01:55:37.10 0.net
実の父親の精液を飲む男
もと個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

484 :名無しさん:2015/01/29(木) 23:03:46.31 0.net
陰謀があった組織

485 :名無しさん:2015/01/30(金) 21:28:51.63 0.net
陰謀はまだ続いているみたい

486 :名無しさん:2015/01/31(土) 01:09:27.48 0.net
偽キムチフュームだったのか・・・ (;´Д`)

487 :名無しさん:2015/01/31(土) 13:26:55.97 0.net
なぜ急いで売却の合意をする必要があったのでしょうか?

488 :名無しさん:2015/01/31(土) 14:11:04.29 0.net
シティバンク銀行から送られてきたのはトークンとステートメントを今迄3回送付しましたという通知。
いらんが。

489 :名無しさん:2015/01/31(土) 14:26:06.76 0.net
売却の対象にするよう強く要望したんだろ?
プレゼンを見せて急ぎの判断をさせたんだろ?

490 :名無しさん:2015/01/31(土) 15:16:31.22 0.net
実の父親の精液を飲む男
もと個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

491 :名無しさん:2015/01/31(土) 15:45:52.78 0.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

492 :名無しさん:2015/01/31(土) 17:39:20.85 0.net
日本に来て数年の外国人が馬鹿プレゼンに騙されて売却に踏み切った愚かな組織。

493 :名無しさん:2015/01/31(土) 18:04:08.95 0.net
利益を出せていないのに駄目幹部はボーナスを貰っていいの?
監督官庁に提出した全ての資料に矛盾はありませんか?

494 :名無しさん:2015/01/31(土) 22:30:49.81 0.net
450億円で売却は無理なんやないか
300億円だって届かんと思うでw

495 :名無しさん:2015/02/01(日) 00:20:30.57 0.net
シティの監査はどこがやっているんだろ?

国税局との関係は良好なんですか?

調査書類は隠さずに全て売却先に渡せよ!

496 :名無しさん:2015/02/01(日) 12:54:34.27 0.net
>>492
売却を合意させて、売却額までも下げる任務で働いている!?
外部組織からの依頼なのか!? 経営の解体が狙いか!?

497 :名無しさん:2015/02/01(日) 14:50:15.61 0.net
おかしな組織なんだ〜っと思っても売却中止にはならないよ

498 :名無しさん:2015/02/01(日) 19:37:32.00 0.net
陰謀に関係している幹部は逃亡しないとな・・・ (;´Д`)

499 :名無しさん:2015/02/01(日) 20:42:05.64 0.net
実の父親の精液を飲む男
もと個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

500 :名無しさん:2015/02/02(月) 21:09:01.70 0.net
外国人社員は海外に脱出しなくても日本に残れるんじゃないのか?
ちゃんと利益を出している外資系・日系の企業はたくさんあるぞ。
ところで、シティグループサービスジャパン(株)はどうなってしまうの?

501 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:15:36.34 0.net
FXの調子はどうなん? シティグループはスイスフランでデカい損失を出したな。
JPモルガン・チェースの利益がシティグループの損失になったみたいやなw。

502 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:56:07.63 0.net
シティバンク銀行及び証券事業は三井住友銀行が買収したが、日興シティ信託銀行(シティバンク銀行の受け皿であるシティバンク準備にシティトラスト信託銀行の銀行業務を吸収させた後、日興シティがシティトラストを吸収)は野村信託銀行に売却したからな。
大失敗だ。
三井住友銀行はニューヨークメロン信託銀行買収を視野に、去年の5月から資産精査等査定を行っている

503 :名無しさん:2015/02/03(火) 08:26:48.29 0.net
シティバンク銀行は関連会社の外貨取引から利益を出しているんですか?

504 :名無しさん:2015/02/03(火) 16:13:08.67 0.net
>>503
はい。利益でてますよ。
大儲けです。

505 :名無しさん:2015/02/03(火) 20:37:07.50 0.net
JPモルガンチェースに利益を騙し取られいるシティグループ。
組織の中に協力者がいるとしか思えないタイミングで損失を出しているw。

506 :名無しさん:2015/02/03(火) 21:39:31.34 0.net
リスクヘッジだったはずの保険が失効。
しかも更新をしない決定までしていた。
組織的にリスク管理ができていない企業。

507 :名無しさん:2015/02/03(火) 22:16:51.29 0.net
てっ! こぴっと利用されたシティグループだな。

508 :名無しさん:2015/02/03(火) 22:30:07.38 0.net
FX会社と信託契約をしている三井住友銀行もスイスフランの影響があったって知ってました?

509 :名無しさん:2015/02/03(火) 22:35:06.80 0.net
シティグループは中途半端なテロ行為を超えた陰謀に嵌められているのでは?

510 :名無しさん:2015/02/03(火) 23:04:41.16 0.net
いえそんなことありませんよ。経営は順調です。

511 :名無しさん:2015/02/04(水) 08:32:39.79 0.net
やっぱりプレゼンで嘘を伝えていたんだな・・・・

512 :名無しさん:2015/02/04(水) 10:00:33.78 0.net
>>508
三井住友銀行の信託部門は、信託財産を自行の資産と区別しているから影響はない。
っていうか、証拠金保全信託では日証金信託銀行が大半のシェアを占めてるし

513 :名無しさん:2015/02/04(水) 15:02:48.16 0.net
実の父親の精液を飲む男
もと個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

514 :名無しさん:2015/02/04(水) 20:36:18.95 0.net
この組織の外国人社員は本当に怪しいぞw。

特に怪しいのがCFOで、絶対に何か隠している。

515 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:38:10.40 0.net
いえそんなことはありませんよ。誠実な人ですよ。

516 :名無しさん:2015/02/04(水) 23:38:02.76 0.net
やっとすべてを話してくれるみたいですよ。

総レス数 1004
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200