2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 120

1 :名無しさん:2014/12/14(日) 21:20:08.74 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 119
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1413788178/

221 :名無しさん:2015/01/17(土) 11:36:11.52 0.net
休業日でも即時反映する銀行はあるよ
楽天はどうだか知らんけど

222 :名無しさん:2015/01/17(土) 14:33:41.14 0.net
一応、
「※取引内容によっては、振込先口座への入金までに時間を要する場合があります。あらかじめご了承ください。」
というルールらしい。

取引内容は謎だがw

223 :名無しさん:2015/01/17(土) 20:43:12.61 0.net
>>218
お前のへなちょこ予想を外すために、楽天が金利を変更するとは思えないがw

224 :名無しさん:2015/01/18(日) 23:16:59.31 0.net
今夜の予想

1w:0.3
2w:0.05

225 :名無しさん:2015/01/19(月) 00:02:09.69 0.net
速報

1週間:0.05
2週間:0.15

226 :名無しさん:2015/01/19(月) 00:03:05.69 0.net
本当に今年から変更日が変わったのかな

227 :名無しさん:2015/01/19(月) 01:11:23.88 0.net
またパターン読めるまで待てばいいでしょ
元から最良効率で組めばぼろ儲けできるような話でもない

228 :名無しさん:2015/01/20(火) 12:10:51.05 0.net
月末縛りのキャンペーンとかあるから1.2週間定期の金利上げるのは1/31以降でしょ

229 :名無しさん:2015/01/20(火) 22:36:57.29 0.net
予想
1週間:0.20
2週間:0.05

230 :名無しさん:2015/01/20(火) 22:51:06.68 0.net
さて、水曜更新来るかな?

231 :名無しさん:2015/01/20(火) 23:12:02.07 0.net
さすがにもっかい水曜更新はないだろ

232 :名無しさん:2015/01/20(火) 23:49:51.57 0.net
月曜に更新されてないので、水曜の更新あるんじゃない?

233 :名無しさん:2015/01/21(水) 00:01:22.51 0.net
速報

1週間:0.3
2週間:0.05

234 :229:2015/01/21(水) 00:02:24.41 0.net
はずしたw

235 :名無しさん:2015/01/21(水) 00:04:42.68 0.net
今年から水曜更新か

ところで1ヶ月0.5って前からだっけ

236 :名無しさん:2015/01/21(水) 00:05:24.92 0.net
今日から

237 :名無しさん:2015/01/21(水) 00:07:11.36 0.net
0.5とかきとるやん

238 :名無しさん:2015/01/21(水) 00:09:00.09 0.net
1ヶ月0.5じゃん
ちょっとびっくり

239 :名無しさん:2015/01/21(水) 00:10:03.78 0.net
いやぁ、来るねぇ。1か月0.5って聞いてないよ〜。準備してないよ〜

240 :名無しさん:2015/01/21(水) 00:19:23.05 0.net
0.5% 31日の最適化は
14,130円な

241 :名無しさん:2015/01/21(水) 01:12:03.02 0.net
えんためねっと

外為ジャパンFX
口座申込後5万円以上入金し1万通貨取引だけで15,000円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0401714&lkbn=
10/30より、DMMFXの口座開設歴があってもOK
※取引コストはたったの30円

マネックスFX
FXプレミアム口座開設後、10万通貨取引で12,300円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0402507&lkbn=
※取引コストは600円

242 :名無しさん:2015/01/21(水) 01:17:01.42 0.net
全体的に金利いいな。
三ヶ月定期とかやはりするもんじゃないな。

243 :名無しさん:2015/01/21(水) 01:22:49.37 0.net
いやいや、金利いいの1週間だけだから

244 :名無しさん:2015/01/21(水) 01:24:18.91 0.net
これはさすがに2週間に割いた資金を解約する案件ですわ

245 :名無しさん:2015/01/21(水) 01:26:15.10 0.net
>>242
ふなばしは三ヶ月定期だけど、何か?

246 :名無しさん:2015/01/21(水) 01:26:45.28 0.net
>>243
一ヶ月も金利いいやん。
でも、俺も訂正、三ヶ月定期してよかった。
三ヶ月定期解約しようかなとログインしたら0.5%で12月に預けてた。
金利忘れてた

247 :名無しさん:2015/01/21(水) 01:44:23.09 0.net
バナー来てた
1ヶ月0.5、27日までだってさ

248 :名無しさん:2015/01/21(水) 02:07:57.97 0.net
月末だけ高金利で集められたら
預金残高の統計資料(月末集計)が役にたたないね。

249 :名無しさん:2015/01/21(水) 03:53:13.38 0.net
7日0.3%
1ヶ月0.5%
さてどちらにしよう

250 :名無しさん:2015/01/21(水) 07:16:47.33 0.net
1ヶ月だね
刻んで預ければ中途解約にも対応できる

251 :名無しさん:2015/01/21(水) 09:18:07.01 0.net
月末に必要な分は7日0.3%
それ以外は1ヶ月0.5%、ただし小分けしてってところか

252 :名無しさん:2015/01/21(水) 09:21:12.97 0.net
>>240
30日の場合も最適14,130円?

253 :名無しさん:2015/01/21(水) 20:23:54.89 0.net
14,600円。計算しても意味無いけど計算したった

254 :名無しさん:2015/01/21(水) 20:56:07.65 0.net
30日と31日でも違いが出るんだね。d!

255 :名無しさん:2015/01/21(水) 21:32:30.04 0.net
出るけど
今回のキャンペーン期間中は31日しかないよ

256 :名無しさん:2015/01/22(木) 00:55:09.19 0.net
>>252
Excelに式(=6/0.005/31*365)書いておけば楽に計算できるよ
利率や期間変わったらそこ修正するだけでいいし

257 :名無しさん:2015/01/22(木) 02:10:32.26 0.net
利率と日数、式に埋め込みかよw

258 :ぴぴ:2015/01/22(木) 07:00:14.42 0.net
財務関数使えよおまいら(^▽^)

259 :名無しさん:2015/01/22(木) 07:48:38.02 0.net
財務関数?
具体的にはどれ使うの?
税金の計算もしてくれるのか?

260 :名無しさん:2015/01/22(木) 08:51:55.53 0.net
Kernighanの本嫁よおまいら

261 :名無しさん:2015/01/22(木) 13:01:13.16 0.net
>>259
ttp://yokinkinri.blog98.fc2.com/blog-entry-3458.html
最適預金額同時500件一回で算出!税引後利息計算表 ver1.30

262 :259:2015/01/22(木) 23:50:47.19 0.net
>>261
あのシートは効率悪くて使う気にならん

そもそも財務関数では大よその結果しか出ないし
税金処理もできないから最適元金計算には無用の長物

だから財務関数なんか使わずシートを設計、自作し
スクリプトも組んでサクサク定期開設してる

263 :ぴぴ:2015/01/23(金) 05:11:50.17 0.net
そうでしゅか(^▽^)

264 :名無しさん:2015/01/26(月) 08:06:50.93 0.net
ところで誕生月1.0%の話
1月生まれの人「メッセージボックス」に来ている?
それともあれは嘘情報なの?

265 :名無しさん:2015/01/26(月) 08:57:31.63 0.net
614 名無しさん sage 2015/01/17(土) 18:08:23.21 0
>>601
これって口座開設したもののあまり預金していない人限定の気がする
つまり楽天にふだんからたくさん預金している人はスルーの

いや実は自分は楽天オークションも出品で利用しているんだが
そっちではまだ出品したことのない人、殆ど出品したことのない人限定で
システム手数料半額バックキャンペーンって言うのをやるんだよ
毎月相当のシステム利用料(落札手数料)を支払っているヘビーユーザーには告知されない
もちろんサイトでも表向きは告知されず、該当するライトユーザーにだけこっそり告知のメールが届く

そっちは銀行みたいに大元からのメッセージ欄っていうのがないからメールを利用するが、そのやり口に酷似している
サイトに告知自体ないところを見るとね

266 :名無しさん:2015/01/26(月) 22:27:31.69 0.net
1%来てた
1月生まれ、先々月に全額他に移して残高0だった

267 :名無しさん:2015/01/27(火) 01:44:35.99 0.net
>>266
貴重な情報、d!
口座残高の多い1月生まれの人で、1%来てた人はいるのかな?

268 :名無しさん:2015/01/27(火) 02:08:24.48 0.net
正直言って、
ググってもこのスレでしか出てこない胡散臭い話だから
今の所は信じないほうがいい

269 :名無しさん:2015/01/27(火) 02:28:27.88 0.net
ここより先に某ブログで取り上げていたのを見た記憶があるぞ

270 :名無しさん:2015/01/27(火) 17:33:36.50 0.net
落損銀行からクソメール来てたし数年ぶりにロギンしてやったらパス変更しろだと
てめーんとこわ二度と利用しねーんだよボゲが
入出金にカネ取る糞不便なゴミ銀誰が使うかよボゲ
デビも知らん間に使えるよーだがスルガしか使ってねーよボゲ
既に期限切れなんじゃねーの確かめる気もねーわカネ入れても下ろすの不可能だし無料で
死ね

271 :名無しさん:2015/01/27(火) 18:56:35.14 0.net
はい

272 :名無しさん:2015/01/27(火) 23:16:35.57 0.net
今夜の予想

1w:0.05
2w:0.05

273 :名無しさん:2015/01/27(火) 23:45:35.53 0.net
まぁ、がっかりでしょうなぁ…

274 :名無しさん:2015/01/27(火) 23:58:46.44 0.net
あと2分で0.5%終わる

275 :名無しさん:2015/01/28(水) 00:01:48.77 0.net
速報

1週間:0.05
2週間:0.05

276 :名無しさん:2015/01/28(水) 00:24:14.26 0.net
面白みのない、完全に読まれた金利

277 :名無しさん:2015/01/28(水) 08:42:04.18 0.net
>>276
このご時世で資金ショートする預金しかない銀行だからなw

278 :名無しさん:2015/01/28(水) 10:53:38.45 0.net
短期的一瞬だけ金利高くして詐欺的銀行だな
引き出し振込手数料取られるから、預けるメリットなし
要らない銀行
三木谷ダメだな

279 :名無しさん:2015/01/28(水) 11:16:26.65 0.net
>>278
みんな前から知ってるわ
だから預金集まらなくて同じことを繰り返してるんだろ

預金者をバカにしてるから預金が集まらず、
また預金者をバカにしたことして集めようとしてループしてる

280 :名無しさん:2015/01/28(水) 22:33:59.68 0.net
>>278
楽天銀行にはイーバンク時代から1円も手数料払った事ない俺が通りますよ

281 :名無しさん:2015/01/28(水) 22:40:01.01 0.net
楽天では希少なスーパーVIP様が300万円全力で一ヶ月0.5%に預けたとしても
税引後1000円にもならないんだが、これで金が集まるんかな。

282 :名無しさん:2015/01/28(水) 23:12:46.95 0.net
>>281
2,355円ずつ預ければ1,273円になったのにね

283 :名無しさん:2015/01/28(水) 23:19:56.41 0.net
14,130円ずつでもね

284 :名無しさん:2015/01/28(水) 23:29:30.88 0.net
14,130円ずつだと1,272円

285 :名無しさん:2015/01/28(水) 23:32:59.93 0.net
要するに

預金額 利息 国税 地方税 税引後利息 実質利率
2,355  1  0   0     1    
4,710  2  0   0     2    
7,065  3  0   0     3    
9,420  4  0   0     4    
11,775  5  0   0     5    
14,130  6  0   0     6    

これらの金額を適当に組み合わせればいい

286 :名無しさん:2015/01/29(木) 06:59:24.21 0.net
アホくさw

287 :名無しさん:2015/01/29(木) 08:31:47.98 0.net
やはり乞食臭がするな
この差は大きいと思ってしまう自分も乞食臭が。

288 :名無しさん:2015/01/29(木) 14:24:21.49 0.net
税抜きで2割違うからな

289 :名無しさん:2015/01/31(土) 15:53:00.93 0.net
>>289

290 :名無しさん:2015/01/31(土) 23:39:48.91 0.net
利息 国税 地方税 税引後利息
19 2 0 17
20 3 1 16
21 3 1 17

291 :名無しさん:2015/02/01(日) 06:53:37.14 0.net
この銀行臭いな

昨日、セブンのATMからカード入金しただけで手数料216円も取られたわ

292 :名無しさん:2015/02/01(日) 09:59:44.39 0.net
無知、確認不足

293 :名無しさん:2015/02/01(日) 10:02:50.72 0.net
>>291
お疲れさまでした

294 :名無しさん:2015/02/01(日) 10:20:19.38 0.net
>>291
ありがとうございました

295 :名無しさん:2015/02/01(日) 10:28:37.24 0.net
>>291
まいどありぃ
おおきに

296 :名無しさん:2015/02/01(日) 11:26:33.68 0.net
>>291
ごっつぁんです

297 :名無しさん:2015/02/01(日) 11:37:10.33 0.net
セブンのATM行けるなら、住信SBI・新生・SBJいずれかに入金して楽天に振込GO!

298 :名無しさん:2015/02/01(日) 11:38:35.32 0.net
ゆうちょから1円単位でおk(1日かかるけどw)

299 :名無しさん:2015/02/01(日) 11:41:46.00 0.net
>>291
プラシーボ!


もとい、スパシーバ!

300 :名無しさん:2015/02/01(日) 12:36:04.47 0.net
楽天に銀行員っていないのか?

321 名前:名無しさん [sage] :2015/02/01(日) 12:15:46.18 0
>>320
ちゃんと楽天銀行の順位とか見たか?
もはやネット銀行の中では、とかいうレベルじゃない。
また落ちて圏外になるレベルまで落ちてる。
銀行員でも採用して銀行業を教えてもらったほうがいいんじゃないか?
もう通販事業者の限界だろ。

301 :名無しさん:2015/02/01(日) 13:45:22.25 0.net
楽天銀行のコンビニATM手数料

新規口座開設から6ヶ月、無条件で毎月5回無料。

預金残高によっても無料。
 10万円以上  1回/月
 50万円以上  2回/月
 100万円以上 5回/月
 300万円以上 7回/月

入金の場合、3万円以上なら自動的に無料。
3万円未満なら上記の無料回数以内で無料。

その他

楽天証券口座を作り、ハッピープログラム会員に登録すると、
会員ステージによっても無料回数が増える。とくに給与or賞与の
振込口座にするとVIPになり、少なくとも月5回無料になる。

302 :名無しさん:2015/02/01(日) 14:15:03.15 0.net
情弱が払った余分な手数料が
俺の利金や振込無料の原資になるのだから
感謝しなきゃいけないね

303 :名無しさん:2015/02/01(日) 14:24:22.39 0.net
>>302
ATM手数料払う奴らへの感謝も大事だけど、
それより感謝しなければならないのは
カードローン地獄にはまってる奴らじゃね?

304 :名無しさん:2015/02/01(日) 14:36:50.75 0.net
楽天銀行を利用してること自体が情弱だとあれほど….

305 :名無しさん:2015/02/01(日) 14:57:38.48 0.net
>>304
そうかなあ?

金利もまあまあだし
>>291のような失敗をしないことと、
常にサービスの変更情報に注意を払えば
お得感あると思うんだけど

306 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:36:45.78 0.net
>>291
ざまぁ

307 :名無しさん:2015/02/01(日) 17:40:41.15 0.net
なんだかんだで100万以上の余剰資金はここにおいてるな。
楽天証券口座あれば入金は無料だし金利0.1%の普通預金は便利。
頻繁に出し入れするもんじゃないからVIPのATM5回無料で十分。

308 :名無しさん:2015/02/01(日) 20:43:42.66 0.net
>>290
税前利子が20円になると19円の時より
受取利子が少なくなるよって言いたい?

309 :名無しさん:2015/02/01(日) 20:57:12.46 0.net
はい

310 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:00:26.60 0.net
>>301
給与振込だと振込手数料無料でないの?
ミキダニの手先か?

311 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:00:32.71 0.net
>>301
給与振込だと振込手数料無料でないの?
ミキダニの手先か?

312 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:01:57.97 0.net
>>309
お前誰だよ

>>308
はい

313 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:13:29.13 0.net
>>312
ところが、どうだろう、君は別人を装い自演しているだけなのだ

314 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:16:41.29 0.net
2013年11月29日
SBIホールディングス株式会社
当社子会社の実施する増資引受に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2013/1129_7547.html

当社は、当社子会社である韓国の株式会社SBI貯蓄銀行(以下、「SBI1貯蓄銀行」といいます。
2013年9月1日付で商号を「株式会社現代スイス貯蓄銀行」から変更しています。)および
その傘下銀行(以下、SBI1貯蓄銀行とあわせて「SBI貯蓄銀行グループ」といいます。)が実施する
総額1,820億ウォン(約175億円)の増資を引き受けることになりましたのでお知らせいたします。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいたお金を朝鮮銀行に投資しております。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

315 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:29:45.24 0.net
日経ヴェリタス 2014年1月26日(日)付
「第10回日経金融機関ランキング」
http://webreprint.nikkei.co.jp/r/LinkView.aspx?c=E0CD86B21FE8451FA856F3909A2F6266

316 :名無しさん:2015/02/01(日) 22:18:19.60 0.net
ATM出金手数料比較

ソニー銀行 0円
イオン銀行 0円
じぶん銀行 0円
セブン銀行 0円
ジャパンネット銀行 0円
住信SBIネット銀行 0円



越えられない壁

楽天銀行 270円(失笑)

317 :名無しさん:2015/02/01(日) 22:23:33.44 0.net
ネット銀行でも稀にみる手数料ボッタクリ銀行

ローソンATM入出金手数料がなんと270円wwwww


楽天銀行(笑)

318 :名無しさん:2015/02/02(月) 00:08:10.77 0.net
予想通り金利変わらず。
1w 0.05%
2w 0.05%

319 :名無しさん:2015/02/02(月) 00:11:45.73 0.net
金利改定は水曜日になったんじゃないの?
バナーの方は1/28現在になってるし
http://www.rakuten-bank.co.jp/assets/fixeddep/term/week/

320 :名無しさん:2015/02/02(月) 01:55:00.02 0.net
ATM出金手数料比較

ソニー銀行 0円
イオン銀行 0円
じぶん銀行 0円
セブン銀行 0円
ジャパンネット銀行 0円
住信SBIネット銀行 0円



越えられない壁

楽天銀行 270円(失笑)

321 :名無しさん:2015/02/02(月) 01:55:15.67 0.net
ネット銀行でも稀にみる手数料ボッタクリ銀行

ローソンATM入出金手数料がなんと270円wwwww


楽天銀行(笑)

総レス数 1004
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200