2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 120

1 :名無しさん:2014/12/14(日) 21:20:08.74 0.net
楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/

前スレ
楽天銀行(旧イーバンク) 119
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1413788178/

684 :名無しさん:2015/03/03(火) 04:49:08.75 0.net
この銀行に登録した複数のメルアドに同じ迷惑メールが届くんだけどww漏えい?

685 :名無しさん:2015/03/03(火) 07:21:44.35 0.net
オレも最近auのメアドに突然迷惑メールが来るようになったんで
アドレス変えて様子見中

楽天の登録変更はしばらく待ってみるか

686 :名無しさん:2015/03/03(火) 07:23:32.17 0.net
ちなみに迷惑メールの内容はこんな感じ

銀_行 2600万円_を/振込み.ます

687 :名無しさん:2015/03/03(火) 08:15:58.38 0.net
口座開設でロック支店が選べない
スマートフォンからアクセス

688 :名無しさん:2015/03/03(火) 08:23:35.97 0.net
うんこ

689 :名無しさん:2015/03/03(火) 09:23:01.88 0.net
手数料無料銀行から振込して、楽天証券にブッ込んでMRF運用した後指定預金口座に払い出す。
つか、楽天証券支店に直接振込した方が良かばい

690 :名無しさん:2015/03/03(火) 10:10:55.52 0.net
預金者には、デメリットの銀行

金無くて借りたいやつはメリット?

691 :名無しさん:2015/03/03(火) 18:50:05.09 0.net
ここはFXやるやつにはいいよ。
資金移動がしやすい。
今年まだ33万円しか儲かってないが。

692 :名無しさん:2015/03/03(火) 21:24:08.51 0.net
ここと住信SBIは証券会社、FX業者とのハブ銀行で良いんだよ
業者の出入金を使って手数料無料で資金移動出来る

待機資金0.1%貰いつつ
住信SBIの月3回振り込み無料を使っている
振込み手数料払ったの数年ないわ

693 :名無しさん:2015/03/04(水) 09:18:10.89 0.net
定期預金の満期自動解約も遅いが、ここは振込や入金の反映も遅いよ
他行と比べて明らかに

自分は関西在住で、夏のみずほ銀行のキャンペーン分が満期になったんで
今キャンペーンをやっているソニー銀行にネットバンキングで全額振り込もうとしたが
みずほの登録銀行じゃなかったので1日500万円までしか駄目だった

その登録銀行が、楽天銀行だったんだよね
楽天の方でも1日500万円までの振込設定しかしていなかったから
みずほからソニー銀行に500万円、楽天銀行に500万円振り込んだ結果…

みずほ→ソニー 振込手続き完了直後にソニーから入金ありメール到着
みずほ→楽天  振り込んで10分経っても入金反映せず

これだけ差ができたということは、みずほのシステムの問題じゃない
楽天の反映が遅いってこと

楽天→ソニーの振込も反映するまで10分以上掛かったし

楽天銀行はオークション出品の際の口座として利用しているんだが
落札者の営業時間外の他行からの振込に関しても
翌営業日の朝9時半を過ぎないと反映されないことが多い
システム自体がおかしい気がする

694 :名無しさん:2015/03/04(水) 09:41:43.97 0.net
ネット通販の要領でシステム作ってるのかもな
適当に安く作って経営努力とか言ってそうで怖いw

695 :名無しさん:2015/03/04(水) 10:36:39.44 0.net
1,2週間金利上がった時、何度も他行から振り込んでるが
10分経っても入金反映せず なんてことは一度もないな
おまい話盛りすぎ

696 :名無しさん:2015/03/04(水) 10:56:33.82 0.net
>>695
月曜とか遅いよ

697 :名無しさん:2015/03/04(水) 11:12:54.47 0.net
>>695
中の人乙

698 :名無しさん:2015/03/04(水) 11:48:32.93 0.net
自分も1,2週間金利上がった時に何度も他行から振り込んでるが、金額による気がする。
少額なら待たせないが、何百万となると時間が掛かる傾向があるよ。

つまり>>695、お前は貧乏だから実感がないんだよw

699 :名無しさん:2015/03/04(水) 12:20:57.64 0.net
吠えたいなら残高うpしてからヨロシクね

700 :名無しさん:2015/03/04(水) 12:22:41.88 0.net
まず自分から残高うpすりゃいいのにw

701 :名無しさん:2015/03/04(水) 12:26:22.57 0.net
他人に要求する奴は同じことを絶対に自分ではしないし
もし他人がそれに応じても何やかんやケチをつけて
更にとんでもない要求を付きつけ続けるという法則

702 :名無しさん:2015/03/04(水) 12:29:38.49 0.net
>>699
涙拭けよ貧乏人w

703 :名無しさん:2015/03/04(水) 12:31:36.49 0.net
爆釣れw

704 :名無しさん:2015/03/04(水) 13:18:36.91 0.net
>>698
単なるデータ処理の問題だから金額は関係ない
サーバーのスペックとシステムの作りの問題だろ

705 :名無しさん:2015/03/04(水) 13:22:25.79 0.net
692の人気に嫉妬w

706 :名無しさん:2015/03/04(水) 13:25:02.43 0.net
100万振り込んだらすぐ反映されたよ。

707 :名無しさん:2015/03/04(水) 14:10:20.50 0.net
100万って大金なのか

涙拭けよ貧乏人w

708 :名無しさん:2015/03/04(水) 14:25:52.88 0.net
500万円までは即時が多いけど500万円以上、とくに1000万超えると異常に遅い時ある
最大で4時間位かかってた
だから最近はいつも500万以内にわけて振込するようにしてる

709 :名無しさん:2015/03/04(水) 14:50:51.83 0.net
もちろん営業時間内だよね? 4時間はすげー!

710 :名無しさん:2015/03/04(水) 15:25:35.90 0.net
>>709
もちろん営業時間内だよ
1000万以上は反映まで30分〜4時間位かかる事が多い
だから画像のように900万とか400万とかにわけて振込や振替してる
900万でもたまに遅い時あるから最近は400万で振込してる
500万未満だとだいたい即時、遅くても30分以内には反映されてる
時間厳守の大事な振込は絶対に一度に1000万以上はやらないほうがいいよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org197402.jpg

711 :名無しさん:2015/03/04(水) 15:35:13.72 0.net
>>710
残高7445万・・・
よく楽天銀行にそんな大金入れるなw
怖くない?

712 :名無しさん:2015/03/04(水) 15:39:32.19 0.net
メリット無い銀行、楽天銀行

713 :名無しさん:2015/03/04(水) 15:46:08.70 0.net
>>710
正気か?
こんな銀行によく7000万円も入れられるな

714 :名無しさん:2015/03/04(水) 15:51:34.40 0.net
>>710
悪い事は言わん
ここに入れる金はペイオフの1000万までにしとけ
そもそも楽天銀行自体も1000万以上の入金を想定してないから1000万以上の振込は時間がかかるんだろうw

715 :名無しさん:2015/03/04(水) 16:05:11.37 0.net
>>714
>そもそも楽天銀行自体も1000万以上の入金を想定してないから1000万以上の振込は時間がかかるんだろうw

恐ろしいほどの説得力だなw

716 :名無しさん:2015/03/04(水) 16:06:40.25 0.net
>>714
マジで正解な気がするw

717 :名無しさん:2015/03/04(水) 16:08:43.89 0.net
むしろ楽天銀行は1000万どころか500万円以上の入金すら想定していないと思われw

718 :名無しさん:2015/03/04(水) 16:44:24.74 0.net
>>713
法人の口座じゃん

719 :名無しさん:2015/03/04(水) 17:13:57.37 0.net
どうみても出金だろ。入金じゃねえし

720 :名無しさん:2015/03/04(水) 17:29:47.94 0.net
キチガイ銀行

721 :名無しさん:2015/03/04(水) 17:37:36.45 0.net
あなたのイレギュラーバンク、楽天銀行

722 :名無しさん:2015/03/04(水) 18:52:14.35 0.net
内部処理的には小分けにして振り込み処理してます。

723 :名無しさん:2015/03/04(水) 19:52:03.49 0.net
今日満期の定期預金、今の時間になってようやく普通預金に資金入ってきた。
こりゃ、ダメだ。

先物等、営業時間内15:15までに入金しておかないと、
取引禁止になるというのに、
楽天銀行はひどすぎるな。

724 :名無しさん:2015/03/04(水) 19:56:16.71 0.net
おこづかいサイト専用口座 楽天銀行

725 :名無しさん:2015/03/04(水) 21:54:44.27 0.net
iPhoneアプリから定期預金に預けられないのに
アプリの最初の画面のメニューに定期預金がある
どうしようもないくらい適当だな

726 :名無しさん:2015/03/04(水) 21:56:52.07 0.net
システムうんぬんじゃなくて資金繰りがきびしいんでできるだけ資金流出しにくくしてるんだろうな
マジでこの銀行はやばいよ

727 :名無しさん:2015/03/05(木) 00:32:51.95 0.net
6か月定期0.2%がここまでスルーされてるとは

728 :名無しさん:2015/03/05(木) 00:44:44.31 0.net
だってオリックス2週間と同じだし

729 :名無しさん:2015/03/05(木) 02:32:09.55 0.net
3ヶ月0.5%の満期迎えたらみんな引き出してここの預金なんてほとんどなくなるんじゃねーか

730 :名無しさん:2015/03/05(木) 03:51:26.89 0.net
あした満期でさっさと異動w

731 :名無しさん:2015/03/05(木) 11:40:20.79 0.net
ここさ・・・、引っ越して使えなくなった優先度1位のプロバイダメールアドレス消すために、
新登録メールのワンタイムpwの郵送を依頼し、やっとこさ届いて速攻削除しようとしたら無理な仕様でやんの

電話で聞いたら全登録メールのワンタイム設定解除の書類での申し込みが必要との事
その送付と、記入、返送、設定完了までまた2週間強かかると悪びれもせずヌかす始末
唖然としてる間にハイ、ハイ、ジャアと電話切られた

こちとら早く利用再開してーんだ
そーゆーめんどくせえルールならそれで構わんが、最初からそうサイトに書いとけボケ
最初の郵送の一回分時間ムダにしたじゃねえかこのクソ銀が

732 :名無しさん:2015/03/05(木) 13:03:13.21 0.net
自分のアホさ加減を人のせいにするなw

733 :名無しさん:2015/03/05(木) 15:38:05.19 0.net
>>730
じぶん銀行の3ヶ月0.55%
新生銀行の6ヶ月0.5%
金利が変わることも考えて分散させるわ
それぞれ600万ずつ預ける予定

もっとおすすめない?

734 :名無しさん:2015/03/05(木) 17:16:27.04 0.net
>>733
FX

735 :名無しさん:2015/03/05(木) 17:43:30.45 0.net
おこづかいサイト専用口座楽天銀行

736 :名無しさん:2015/03/05(木) 18:44:25.59 0.net
FXむずい。
今年35万円しか儲けがない。
でも、金利0.5%の定期で喜んでる人を見ると、
勝ったなと思えるわ。

737 :名無しさん:2015/03/05(木) 18:47:19.60 0.net
携帯乞食ならFXみたいなハイリスクじゃなくて、ローリスクで35万以上稼げましたよ。

738 :名無しさん:2015/03/05(木) 18:47:41.35 0.net
今年に入ってからね。

739 :名無しさん:2015/03/05(木) 18:50:34.12 0.net
古事記に負けてる定期厨www

740 :名無しさん:2015/03/05(木) 19:41:47.32 0.net
種によるかな。
リターンは額より種からの増加率が重要。
円安相場だからFXのシストレで2ヶ月放置でも種+18%のリターン中。

こんなのFXじゃなくて外貨預金でも、今年の相場ならロングの大勝利。
なんの比較にもならんよ。

741 :名無しさん:2015/03/05(木) 19:48:03.34 0.net
外貨預金ならまだしも、政府が貯金より投資と言ってる時代に定期預金はないわな。

742 :名無しさん:2015/03/05(木) 19:54:13.85 0.net
おこづかいサイトで口座数が続伸 楽天銀行

743 :名無しさん:2015/03/05(木) 20:23:44.33 0.net
>>698
500万とか入れてもすぐ反映されるけど。

おまえデータ処理に金額関係あるとでもおもってんの?
バカじゃないの死ねよ

744 :名無しさん:2015/03/05(木) 21:27:00.49 0.net
>>743
>>710

500万程度だからすぐ反映されたんだよ
おばかさんw

745 :名無しさん:2015/03/06(金) 02:29:47.29 0.net
今日満期の数百万もまだ解約されて普通預金に反映されていない
週末だから午前中いっぱいとか14時ぐらいまで引っ張れば昼休みとかに引き出せない限り
土日はさむんで月曜まで出金できずに普通預金の低金利で寝かせざるを得ない人続出するのは必至

746 :名無しさん:2015/03/06(金) 05:06:30.44 0.net
>>686 キャリアメールにはそれ届くわ
メアド流出するよこの銀行
もしくは売ってるのかもぬ

747 :名無しさん:2015/03/06(金) 05:35:33.76 0.net
そんなメール、うちには来ないが。
そんなことより>>736だが、昨日も一万円勝って、今年のFXの儲けが36万円になった。
低金利物価高の時代に預金するだけじゃ、実質資産は減る一方だよ?

748 :名無しさん:2015/03/06(金) 08:38:10.32 0.net
FX薦めてくるゴミカス、香ばしいな〜
ゼロサムゲームでたまたま勝って人にオススメとか恥ずかしすぎw

749 :名無しさん:2015/03/06(金) 08:55:07.11 0.net
たまたまって、トータルなら300万円以上勝ってるが。
おととしのアベノミクス開始から何もしてこなかったの?
それはそれはw

750 :名無しさん:2015/03/06(金) 08:58:52.32 0.net
はいはい、養分さん乙でしたw

751 :名無しさん:2015/03/06(金) 15:07:21.08 0.net
ATMの入金に手数料とかwww

さすがは楽天だな

752 :名無しさん:2015/03/06(金) 16:48:29.97 0.net
大和ネクスト銀行

春の特別金利キャンペーン
http://www.bank-daiwa.co.jp/campaign/information/en_campaign_150202.html
1月23日以降、新たに口座開設すると円定期預金の金利が年.0.40%

キャンペーン期間 2015年2月2日 (月) 〜3月31日 (火) まで

753 :471:2015/03/06(金) 22:20:05.25 0.net
>>752
ふなばしパート2 0.5%でおなかいっぱい

754 :名無しさん:2015/03/06(金) 22:58:37.14 0.net
>>752
同じ条件で新生なら0.5%だぞ

755 :名無しさん:2015/03/06(金) 23:03:33.75 0.net
なんか全然いいのないなー。

756 :名無しさん:2015/03/07(土) 00:26:10.52 0.net
きょう定期が満期になったので
他行へ振り込もうとしたけど
めっちゃ面倒だね
限度額変更にもワンタイムパスワードが必要だし
メールを送信しても受信するのは10分後
1000万円の限度額なら翌日扱い
あと振込手数料もいくら預金があっても無料じゃないんだね
二度とかかわりたくないわ

757 :名無しさん:2015/03/07(土) 00:30:33.19 0.net
>>756
楽天銀行の手数料は高い設定だから、定期預金の金利なんて簡単に吹き飛ぶ
証券会社経由でとか言う人いるけど、そこまでして使う価値はない銀行

758 :名無しさん:2015/03/07(土) 00:32:53.28 0.net
>>752
新生なら証券口座作らなくていいし

759 :名無しさん:2015/03/07(土) 00:54:08.83 0.net
楽天銀行が望む預金者とは
・毎月、給料を貰っている有職者
・100万以上の預金額を維持できる余裕
・証券会社を利用して資産運用する知識
といった条件を兼ね備えている者であって
無職の貧乏人は初めから相手にしていないことにいい加減気づけw

760 :名無しさん:2015/03/07(土) 01:11:14.82 0.net
>>759
逆でしょ
その条件だと楽天に金が落ちないじゃん

761 :名無しさん:2015/03/07(土) 01:43:23.80 0.net
銀行とは、集めた預金を貸し出して収益を上げる業種です。

まさかネタじゃなくマジで手数料収入が利益の源泉だとでも思っているのかw

762 :名無しさん:2015/03/07(土) 01:48:33.80 0.net
貧乏人には金を貸して利子で儲けて、金持ちには運用を手引きして手数料で儲けるのが銀行。

763 :名無しさん:2015/03/07(土) 01:51:17.86 0.net
ATM提携とか手数料取ってもほぼ赤字だからな

764 :名無しさん:2015/03/07(土) 02:07:36.64 0.net
>>761
セブンみたいな例外もあるがな

765 :名無しさん:2015/03/07(土) 05:43:00.62 0.net
>>759
楽天銀行はおこづかいサイトで口座数が続伸

766 :名無しさん:2015/03/07(土) 08:24:11.35 0.net
>>744
へー、じゃあ何百万のうち、500万はその程度で、
いくらならお前の言う大金なわけ?
500万と999万で何が違うわけ?

767 :名無しさん:2015/03/07(土) 12:21:11.96 0.net
>>766
口座も晒せないカスは
相手にしないほうがいい

768 :名無しさん:2015/03/07(土) 13:21:52.10 0.net
ATMからの入金で手数料かかるとかないわー

769 :名無しさん:2015/03/07(土) 21:59:15.32 0.net
ATMからの入金は自前のATMを持たない当行にとっては費用負担があるので負担していただくのは当然です

770 :名無しさん:2015/03/07(土) 22:50:34.43 0.net
さらに費用以上の高い手数料を設定して、利益を出すのも銀行の当然の権利です。
ネット銀行だから安いというのは、利用者の勝手な期待です。
楽天銀行は事業として正当な対価を要求しているだけです。
他のネット銀行より高い手数料でも使う人がいるのは、高かろうと手数料設定に納得しているということです。

771 :名無しさん:2015/03/07(土) 22:56:53.09 0.net
ここに手数料なんて払ったこと一度もないが。

772 :名無しさん:2015/03/08(日) 00:31:06.89 0.net
楽天は入金でATM手数料がかかるの?

773 :名無しさん:2015/03/08(日) 03:07:22.54 0.net
貧乏額ならかかるみたいね。

774 :名無しさん:2015/03/08(日) 04:35:50.79 0.net
>>772
ジャパンネットと同じで3万円未満なら有料
手数料をとるようになったのはサブプライムで大損ぶっこいた後から

775 :名無しさん:2015/03/08(日) 07:39:45.92 0.net
大和ネクスト銀行や野村信託銀行、新生銀行、住信SBIネット銀行、ソニー銀行、じぶん銀行の口座がある俺は、それらの振込無料で事足りる。
ATMなんざ使わねえわ。
出金は楽天証券経由で他行に出金、手数料無料のゆうちょ銀行で引き出す

776 :名無しさん:2015/03/08(日) 09:01:13.97 0.net
店舗がないくせに、ATM引き出し手数料を取るナンセンスな銀行

デメリット銀行、楽天

777 :名無しさん:2015/03/08(日) 09:05:11.66 0.net
たぶん500万は大金だと思う。
なぜならキャンペーン定期の場合、500万未満と以上で金利差があるので、一般人で500万以上の定期預金は右から左に出来ない。

778 :名無しさん:2015/03/08(日) 09:08:01.99 0.net
ATMで入金して手数料がかかる楽天銀行
それはそれでユニークだろ

779 :名無しさん:2015/03/08(日) 09:40:42.98 0.net
>>778
ユニークじゃなくて、ぼったくり

780 :名無しさん:2015/03/08(日) 09:56:05.94 0.net
仕組預金の金利の見せ方も悪質だぞw
10年後の金利を高くして、サイトで数字を大々的に見せてる
7年後くらいまでは他行の定期預金キャンペーン金利にも満たない低金利なのにな

騙される奴が悪い

それが狙いなんじゃないかと思ってしまう

781 :名無しさん:2015/03/08(日) 10:30:08.11 0.net
MVNOに移りキャリアのメールが無くなり、プロバイダーメールも
無い貧乏人はワンタイムキーどうすりゃいんじゃ

楽天銀行のワンタイムキー、糞過ぎてブチギレ
http://youtu.be/PBo4neg-mMA

782 :名無しさん:2015/03/08(日) 10:52:24.10 0.net
ぷららの従量制ダイアルアップの会員のメール、10年くらい無料で使ってる

783 :名無しさん:2015/03/08(日) 11:07:14.85 0.net
>>781
面白いけど。馬鹿すぎ。

あと、ゲップきたねぇw

784 :名無しさん:2015/03/08(日) 11:32:26.20 0.net
FXで祭り再来だな

ドル円が来月127円いくらしい
つまり今月6円は上がるみたい
FX口座にほんの20万入れて120円の今ドル円4枚ロングして、123円の時に4枚ロングを追加
これだけで来月には70万になる

総レス数 1004
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200