2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天銀行(旧イーバンク) 120

948 :名無しさん:2015/03/25(水) 00:58:36.97 0.net
楽天のコールセンターってフリーダイヤルの0120じゃん

ああ、また情弱が無駄な手数料払ったって話かよw

949 :名無しさん:2015/03/25(水) 05:36:39.01 0.net
>>945
その程度の預金者なんてくさるほどいるだろ

950 :名無しさん:2015/03/25(水) 07:24:49.05 0.net
>>948
ある日から、携帯からのフリーダイヤルを拒否するようになったの

951 :名無しさん:2015/03/25(水) 07:53:28.50 0.net
楽天と新生のサービス精神は最低だよ

952 :名無しさん:2015/03/25(水) 07:58:22.09 0.net
>>948
告知なしで携帯電話からは有料になったの知らない?
こういう情弱から手数料を儲けてるんだろうなw

953 :名無しさん:2015/03/25(水) 08:39:25.28 0.net
>>949
楽天銀行ではいないんだな

954 :名無しさん:2015/03/25(水) 11:23:53.21 0.net
>>953
いたら700万超預金者の優遇があるからな。
でも700万以上ATM無料回数7回までが上限だ。

955 :名無しさん:2015/03/25(水) 11:51:04.71 0.net
口座に3千円しかなかったけど1か月1%の定期キャンペーンきた。とりあえず300万組んだ
ただ「条件を達成されたため以下のとおり円定期預金を優遇金利を適用します」という内容だけで
誕生日定期なんて一言も書いてなかったよ。まぁ確かに3月は私の誕生月だけど…

956 :名無しさん:2015/03/25(水) 13:49:17.23 0.net
1%うらやま。誕生月優遇定期は、いつから始まったの?
自分8月なんだけどメール見落としてたのなら悔しいわ。

957 :名無しさん:2015/03/25(水) 14:15:42.55 0.net
誕生月優遇定期
どこかに詳細説明がありますか?

958 :名無しさん:2015/03/25(水) 15:58:47.49 0.net
誕生月だけでいいのか、加えて他にも条件があるのか詳細は不明だな
ここの情報だと、全員該当ってわけでもなさそうだし

959 :名無しさん:2015/03/25(水) 16:06:14.15 0.net
誕生月優遇定期、俺の認識だと普段楽天を使っていない人だけに、
メールが来ると思っている。定期組んでるようじゃ来ないんだろうな…

960 :名無しさん:2015/03/25(水) 17:00:15.57 0.net
ほんとはっきり条件確定してほしいよな
俺来月誕生日なんだけど来るかどうかの確証がないんなら新生の500万誕生月定期に行こうと思う

961 :名無しさん:2015/03/25(水) 17:30:40.99 0.net
不確定なものに資金を任せられないわ
また使ってない人に絞ってるだろうし、いつもの新規優遇だろ
使っている人にはメリットないのが楽天銀行

962 :名無しさん:2015/03/25(水) 19:04:47.03 0.net
>>960
そもそも誕生月定期に500万は無理だぞ

963 :名無しさん:2015/03/25(水) 22:00:15.50 0.net
>962 え?上限決まってるの?

964 :名無しさん:2015/03/25(水) 22:58:15.76 0.net
>>953
アスペ乙

965 :名無しさん:2015/03/26(木) 00:15:47.44 0.net
>>963
新生銀行の誕生日は1000万まで
あそこの客には不満かもな

966 :名無しさん:2015/03/26(木) 00:34:19.29 0.net
>>965
新生って来月からだっけ?

967 :名無しさん:2015/03/26(木) 05:24:13.89 0.net
>>965
新生銀行ハッピーバースデー円定期預金は1000万までじゃなくて3000万まで
新規資金で1口あたり100万円以上3,000万円まで(お一人さま1回限り)

968 :名無しさん:2015/03/26(木) 08:21:31.20 0.net
ハッピーバースデー円定期って金利いくらなの?
てか楽天の誕生月定期はきたけど新生はこなかったorz

969 :名無しさん:2015/03/26(木) 10:43:31.16 0.net
こんにちは、楽天銀行です。

本日、南アランド(1週間もの)の金利を、衝撃の年50.00%(税引後39.84%)へ引上げました!
(円普通預金からの預入時のみ)

南アランドは楽天銀行の人気通貨!
この金利でお預入れいただけるのは4月1日(水)までですので、この機会をお見逃しなく!
衝撃の年50.00%(税引後39.84%)へ金利引上げ!
期間は「1週間」と短く、また満期後は外貨普通預金に振り替えられますので(満期自動解約の場合)、お客さまご自身のタイミングで円に転換できます。

970 :名無しさん:2015/03/26(木) 10:58:15.33 0.net
>>969
この1週間の金利に騙されるアホはいないだろw
楽天銀行の高い手数料を払ったアホに少しだけ返すだけだからなw
最初から手数料の安い銀行を使った方が得

971 :名無しさん:2015/03/26(木) 11:09:13.48 0.net
そもそも外貨預金やる奴もアホ

972 :名無しさん:2015/03/26(木) 11:58:08.09 0.net
>>968
ttp://www.shinseibank.com/service/birthday_ytd/?intcid=top_key_000_03
によると
100〜500万円未満 0.3%
500〜3000万円まで 0.5%

973 :名無しさん:2015/03/26(木) 12:50:57.36 0.net
.>>972
これネットOKなら、100%預けるけど、店頭限定なのが気にいらん。

974 :名無しさん:2015/03/26(木) 14:19:59.33 0.net
店頭に行く手間がある割に金利も微妙だな

975 :名無しさん:2015/03/26(木) 14:24:19.18 0.net
>>973
ネットは新規向けの6ヶ月0.5%だけ?

976 :名無しさん:2015/03/26(木) 18:04:55.29 0.net
新規は6ヶ月で0.5%で合ってるよ

977 :名無しさん:2015/03/26(木) 20:04:03.51 0.net
定期って何本まで組めるの?
50本くらいまで組める?

978 :名無しさん:2015/03/26(木) 21:00:31.27 0.net
>>976
ありがとう。
それを狙って新生に作ってみるわ。

979 :名無しさん:2015/03/26(木) 22:34:07.32 0.net
>>977
制限なしらしいよ
俺は小分けにして1,000口以上組んだことある

980 :名無しさん:2015/03/26(木) 22:49:05.83 0.net
>>976
調べてないけど新生銀行のは金額上限ある?
来月満期の1200万いけるならいこうかな

981 :名無しさん:2015/03/27(金) 00:37:28.07 0.net
>>979
ありがとう。
急に入用になった時の為に俺も小分けで組んでみるよ。

982 :名無しさん:2015/03/27(金) 00:40:00.87 0.net
金利改定のお知らせ 楽天エクステ預金
【楽天銀行】
画像が表示されない方、表示がおかしい方はこちら
(RB-0024-ass-03)
平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

元本保証で、通常の円定期預金より高い金利が魅力の楽天エクステ預金の金利を改定いたしました。

※このボタンを押すとhttps: // fes.rakuten-bank.co.jp/の中にある楽天エクステ預金のページに移動します。
楽天エクステ預金(新型定期預金)の仕組みやリスクはこちらから
▼はじめての新型定期預金
楽天エクステ預金とは
円定期預金に『当行が任意に預入期間を延長することができる権利』を組み合わせることで、当行の判断により満期日が延長される可能性があるかわりに通常の円定期預金よりも高い金利を実現した商品です。
預入期間については1年毎に判定を行い、最長10年となる可能性があります。

さらに、金利とは別にもれなく楽天スーパーポイントがもらえます。
例えば100万円お預け入れいただくと、最大1,800ポイント(*)貯まります。
* ハッピープログラムにエントリー(無料)していただき、 お預入時の会員ステージがVIP、スーパーVIPの場合に付与される最大のポイント数です。

983 :名無しさん:2015/03/27(金) 01:45:17.60 0.net
>>980
ひととおり読んだけどバースデーには上限あるけど新規には無さそう

984 :名無しさん:2015/03/27(金) 02:14:13.63 0.net
次スレ

楽天銀行(旧イーバンク) 121
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1427389951/

985 :名無しさん:2015/03/27(金) 02:16:39.75 0.net
>>977
どっかのスレで2000口以上作ったと言ってたツワモノ(>>979氏かも)がいた。

986 :名無しさん:2015/03/27(金) 10:21:41.00 0.net
>>983
いいね
とりあえず半年に全額いっときます

987 :名無しさん:2015/03/27(金) 18:25:35.67 0.net
ここのHPでログインする時、IDとパスワードだけじゃなくて、支店番号と口座番号と秘密のパスワードも必ず聞かれるんたけど
同じパソコンやスマホ使ってても毎回聞かれる
こんな銀行のサイト他に無いんだけど
どうなってんの?これ

988 :名無しさん:2015/03/27(金) 19:20:01.62 0.net
定期組むときの暗証番号入力はなくなったな。

989 :名無しさん:2015/03/27(金) 19:46:36.12 0.net
ウイルスじゃね?

990 :名無しさん:2015/03/27(金) 21:15:21.39 0.net
IP変わると認証レベルが上がるんだよ!

991 :名無しさん:2015/03/27(金) 23:40:43.94 0.net
ほんと、楽天使えねぇw
雑魚すぎてわらえてくるw

992 :名無しさん:2015/03/28(土) 00:12:47.90 0.net
>987
毎回のように入力を求められる口座とそうじゃない口座があるよね。
残高でもないし、何を基準にしてるのかさっぱりわからない。
あ、もしかして入金アクションの有無かな。

993 :名無しさん:2015/03/28(土) 00:16:49.81 0.net
>>987
楽天のサポートに聞いてみればいい。
ここで聞いても確実な答えはたぶん出てこない。

994 :名無しさん:2015/03/28(土) 00:17:29.82 0.net
1w 0.05
2w 0.05

995 :名無しさん:2015/03/28(土) 00:58:45.43 0.net
また変わってる。
何故先週だけ変更日が変わったんだろ?
祝日だったからかな

996 :名無しさん:2015/03/28(土) 01:10:57.71 0.net
はぁ?楽天ひどすぎ
0.2%二週間定期満期組への嫌がらせだろう

997 :名無しさん:2015/03/28(土) 07:40:55.75 0.net
>>995
担当がさぼっただけだろ。以前もバナー変更が金利変更に間に合わなかったことがあったし。

998 :名無しさん:2015/03/28(土) 08:34:14.17 0.net
0.05とか舐めてんのか。せめてハイブリッドより高くしろよ。

999 :名無しさん:2015/03/28(土) 09:07:22.03 0.net
だからいい加減、楽天はもう卒業して住信SBIかソニーに変えなよ。
ほんと、時間がもったいないぞ、

1000 :名無しさん:2015/03/28(土) 09:12:43.69 0.net
ここはある意味、すごいと思う。
顧客サービスは、度外視していかに利益を上げるかを徹底しているね。
経営者としては、そういった意味では、やはり一流なのかもね。
実際、多くの人が手数料払おうが金利低かろうが、ローン金利たかかろうが、不便であろうが楽天銀行を使う人がいるんだから。
だから楽天は、儲かるんだよね。

1001 :名無しさん:2015/03/28(土) 09:15:43.70 0.net
ここのユーザーが、楽天を甘やかしてるだけだよ。
もう少し、ユーザー側もサービスが悪いなら断固使わないとかしないと、いつまでたっても経営者だけが美味しい思いをするだけだよ。
ここの銀行に、預金がなんぜんおくもあることが本当に、信じられない。

1002 :名無しさん:2015/03/28(土) 10:55:06.94 0.net
うめ

1003 :名無しさん:2015/03/28(土) 10:55:38.20 0.net
ます。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200