2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[労金]ろうきんpart3[労働金庫]

1 :名無しさん:2014/12/24(水) 20:23:59.74 0.net
大切に使ってね。
個人情報書き込んだ人、反省してね。

29 :名無しさん:2015/01/09(金) 06:09:01.25 0.net
>>28
具体的には「ATM手数料キャッシュバックによる金融秩序の混乱」とかか?行畜殿w

30 :名無しさん:2015/01/09(金) 07:58:52.86 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

31 :名無しさん:2015/01/09(金) 17:00:51.03 0.net
>>27
おれも不在票で取りに行ったら
キャッシュカードが来てた。

ダイレクトカードは、別送で数日以内に来るのかな。

32 :名無しさん:2015/01/10(土) 12:29:33.03 0.net
漏れも労金に口座開設した。

33 :名無しさん:2015/01/10(土) 16:29:41.65 0.net
今日も元気にオルグ活動!左翼の仲間をひとりでも多く獲得だ!

連合及び各労組トップの天下り先、労働金庫。彼ら理事の給与は1,500万円超!労働貴族の誕生だ!

34 :名無しさん:2015/01/10(土) 20:04:05.64 0.net
>>33
ん??金融庁、日銀の天下り先が地銀であるのと、同じ構造じゃね?頭おかしいの?

35 :名無しさん:2015/01/10(土) 20:05:53.17 0.net
>>33
トップで2000万いかないのしょぼくない?

36 :名無しさん:2015/01/10(土) 23:00:03.03 ID:m96lwef0f
無職の人でも口座は作れますか?

37 :名無しさん:2015/01/11(日) 18:23:08.06 ID:RYM435LWN
作れます。

38 :名無しさん:2015/01/11(日) 21:04:19.52 0.net
ろうきんもLINEやればいいのに。
りそなとか三井住友とか京葉銀行とか結構有効活用してるけどな

39 :名無しさん:2015/01/15(木) 10:39:46.40 0.net
中央の人事改定やばくない?
成果給制度に定額残業制度という名の残業代ゼロ制度導入しようとしてるのに組合容認しようとしてるぞ

40 :名無しさん:2015/01/15(木) 23:13:21.58 0.net
わりとどうでもいい

41 :名無しさん:2015/01/15(木) 23:40:24.65 0.net
今日も元気にオルグ活動だ!

公安の監視も何のその!

さあ、親米右翼安倍政権を断固粉砕だ!

42 :名無しさん:2015/01/16(金) 22:51:35.77 0.net
天下り先であるのは間違いない。

43 :名無しさん:2015/01/17(土) 00:55:21.24 0.net
知名度がもう少し上がると良いけどね

44 :名無しさん:2015/01/17(土) 20:33:56.43 0.net
九州沖縄だけ何故ケチなの?

45 :名無しさん:2015/01/20(火) 22:38:28.09 0.net
年末口座開設。
先週ダイレクト申し込み。
今日ダイレクトにログインした。

色々なATMで下ろすのが楽しみ。

46 :名無しさん:2015/01/20(火) 23:12:20.53 0.net
ダイレクトも便利

47 :名無しさん:2015/01/20(火) 23:14:18.33 0.net
ログインで2段階認証なのが
ちょっとアレかな。

48 :名無しさん:2015/01/29(木) 00:56:57.67 0.net
知名度が低いけど、良いサービスはあるのだから、
もっとプロモーションすればよい

49 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:10:26.80 0.net
>>39
まじで?
そんなにやばいの?中央
ブラック化しとるのぉ。

50 :名無しさん:2015/02/01(日) 03:00:06.30 0.net
人事制度の見直しって中央だけなんだ??

51 :名無しさん:2015/02/08(日) 19:00:51.16 0.net
age

52 :名無しさん:2015/02/11(水) 21:21:49.27 0.net
a

53 :名無しさん:2015/02/14(土) 13:01:55.02 0.net
労金って潰れることないの?

54 :名無しさん:2015/02/14(土) 15:49:15.83 0.net
日本労働金庫創設まだですか?

55 :名無しさん:2015/02/14(土) 22:36:07.68 0.net
この春から大学に入る者です
私は高校1年の頃から労働金庫で働きたいと考えています
そこで労働金庫に入庫するために求められる資格や経験、人物像等を教えていただけたらと思います
実際に労働金庫で勤務されている皆様に直接ご教示していただきたいと考え書き込ませていただきました

56 :名無しさん:2015/02/16(月) 22:17:34.06 0.net
5000円ギフトが送られてきた
びっくり!

57 :名無しさん:2015/02/21(土) 09:58:16.51 0.net

他に送られた人はここにいるのかな?

58 :名無しさん:2015/02/22(日) 19:43:38.85 0.net
キャンペーンの商品だよねー

59 :名無しさん:2015/02/28(土) 17:35:28.44 0.net
age

60 :名無しさん:2015/02/28(土) 21:37:35.32 0.net
>>58
うん、エビスビールを頼んじゃった

61 :名無しさん:2015/02/28(土) 21:38:47.07 0.net
自分がそんなにろうきんに預けていたことをこのギフトで知った

62 :名無しさん:2015/03/01(日) 22:01:09.52 0.net
もう少しキャンペーンの認知度が必要だよね

63 :名無しさん:2015/03/01(日) 22:46:33.28 0.net
>>55
なんでこんな金融機関で働きたいのよ

64 :名無しさん:2015/03/02(月) 01:02:57.56 0.net
ローンの審査って厳しいのかな?

65 :名無しさん:2015/03/02(月) 02:27:42.61 0.net
>>63
主に企業等を相手にする銀行とは違い個人に対して融資をするのでより相手の立場に立って働くことが出来るのではないかと考えているからです

66 :名無しさん:2015/03/02(月) 21:14:54.83 0.net
>>65
正確には個人じゃなくて会員(労働組合)に所属する個人だよ

67 :名無しさん:2015/03/06(金) 06:11:43.17 0.net
相手の立場に立って働いてると査定悪くなる

68 :名無しさん:2015/03/07(土) 19:19:06.96 0.net
労働組合のある会社に転職したんだけど有無を言わさず労金の口座を開設させられた。
別に口座作るのが嫌とかそういうのじゃないけど、組合のある会社ってだいたいそうなの?

69 :名無しさん:2015/03/07(土) 19:22:47.17 0.net
うちは無理矢理。
塩漬けだけど。

70 :名無しさん:2015/03/07(土) 19:22:48.02 0.net
いまどきは強さによります
ATM手数料が終日無料なんで是非ご利用下さい

71 :名無しさん:2015/03/07(土) 19:37:43.71 0.net
>>68だけど、でも労金っていろいろ説明聞いたら普通の銀行よりいろいろと良心的だよね。
会社の給料の振込先の第2口座にして嫁さんにバレないようにヘソクリ溜め込むつもり

72 :名無しさん:2015/03/07(土) 19:44:01.40 0.net
>>71
金利以外は使い勝手はいいよ。

73 :名無しさん:2015/03/07(土) 19:50:02.46 0.net
>>72
本当にそう思った
使い勝手いいですよね。振込手数料もタダみたいな事言われたし。
あと転職した会社は毎月の給料の一部(最低1000円で自分で決められる)とボーナス時(1万円以上)に労金の積め立てもやらされた。
まぁ、これも自分のヘソクリにするから歓迎なんですけどね。

74 :名無しさん:2015/03/08(日) 12:37:20.04 0.net

入出金と振込は違うけど振込も無料?
違うと思うけど。

75 :名無しさん:2015/03/08(日) 16:54:11.86 0.net
口座開設は断られたりする?

76 :名無しさん:2015/03/08(日) 18:04:16.01 0.net
断られるとこなんかないよ。

77 :名無しさん:2015/03/09(月) 19:44:53.32 0.net
各ろうきんの管轄地区内に居住していれば少なくとも口座は作れるから問題なし
中央ろうきんは振込手数料も制限付き免除なのは裏山
これも全国に波及させてくれればいいのに

78 :名無しさん:2015/03/09(月) 20:39:12.29 0.net
労金は振込手数料もキャッシュバックされるからいいよね

79 :名無しさん:2015/03/10(火) 15:00:33.47 0.net
バブルの頃までなら高卒男子でも東京労働金庫に
就職できましたか?
当時の新聞を読むと高卒女子は大手都銀でも300人くらい採用した
銀行もあり高卒男子でも30人くらい採用した都銀もありました
当時の東京労働金庫も高卒男子を採用したんですか?

80 :名無しさん:2015/03/10(火) 20:33:11.87 0.net
インターネットバンキングからが振込キャッシュバックなんだね。
知らなかった。

81 :名無しさん:2015/03/14(土) 15:37:47.30 0.net
>>79
なぜ、知りたいの?

82 :名無しさん:2015/03/29(日) 23:54:34.50 0.net
ダイレクトの契約者カードきたからログインしようと思ったら仮確認パスワードが下記のパスワードを使用してくださいと書かれているんだけど下は空欄になってる
印刷ミスなのかどっか離れたとこに書かれているんですかね?

83 :名無しさん:2015/03/30(月) 21:52:24.71 0.net


84 :名無しさん:2015/03/30(月) 21:53:24.16 0.net
中央不倫してる人まだいるの?

85 :名無しさん:2015/04/01(水) 21:39:24.50 0.net
>>82
RIB****  みたいなパスワードだと思う

86 :名無しさん:2015/04/18(土) 19:02:54.64 0.net
>>85
ありがとうございます
ヘルプデスクに電話したら再発行の場合は
※※※※RIB
になるって言われて無事ログインできました

87 :名無しさん:2015/04/18(土) 19:06:40.90 0.net
風俗好きな人は多いよね。

88 :名無しさん:2015/04/21(火) 17:15:42.27 0.net
あげ

89 :名無しさん:2015/04/28(火) 12:46:36.83 0.net
いよいよ給与カットきたな

90 :名無しさん:2015/04/28(火) 12:51:47.98 0.net
え、なに?職員の給料カットしなきゃいけないほど経営がうまくいってないの?

91 :名無しさん:2015/04/28(火) 23:03:28.06 0.net
>>90
給与カットなんてたやすくやるだろうに。経営の問題かかわらず。学生か、公務員かい?ぼくは。

92 :名無しさん:2015/04/29(水) 08:35:43.74 0.net
東北労金に盗作した女性職員がいるって噂どうなったんだろ

93 :名無しさん:2015/04/29(水) 11:28:14.24 O.net
中央の新人事制度の給与体系案みたか?200万位下がるってどういう事?組合執行部は今まで何やってたんだ?こんなの議論の余地なしで金庫に突っぱねなきゃダメだろ。賛成とか言ってる組合員は何考えてるんだ?みんな自分の給与がどうなるか計算したのか?

94 :名無しさん:2015/04/29(水) 20:41:20.37 0.net
ひとつご質問させてください。
東海ろうきんのエース預金で毎月給料から天引きで預金しているのですが、
そのうち一部を引き出したいのですが、手元に「エース預金」の通帳がないです。(最初から通帳はないかも)
「普通預金」の通帳とキャッシュカードはあるのですが、
それをろうきん支店の窓口に持っていけば、引き出しができますか?

95 :名無しさん:2015/04/29(水) 22:03:30.04 ID:ri1uqgeAi
>>94
組合がエースの通帳を預かってそうだから、まずは組合に確認したほうがよさげ
ネット環境か電話機があればろうきんダイレクトにエースを口座登録して一部引出しできる場合もあるから、これを機会に申し込んでみては?

96 :名無しさん:2015/04/29(水) 22:00:45.79 0.net
>>94
それって会社の財形貯蓄?

一部解約でも、全部解約でも会社経由して手続きするんじゃないの?

97 :名無しさん:2015/04/29(水) 22:32:36.67 0.net
>>94
ろうきん支店へ行って移したい金額を普通預金に振り替えてもらうだけです
必要なのは通帳と身分証明と印鑑
振り替えてもらえばキャッシュカードで引き出せますよ。

98 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:28:13.34 0.net
>>96
会社の労働組合とおしての預金ですかね?
やっぱり会社の組合に行ったほうがいいですか?

>>97
ありがとうございます。
普通預金の通帳を持っていけばいいですか?

99 :名無しさん:2015/04/29(水) 23:43:43.43 0.net
>>98
普通預金の通帳で良いですよ

エース預金から出金するのに組合なんて通さなくてもよいです

100 :名無しさん:2015/04/30(木) 01:19:21.00 O.net
>>93
代理も一般職もかなり給与下がりますよね。やっぱり人件費削減ですよ。うちの支部ではみんな怒っています。もちろん反対票を投じます。

101 :名無しさん:2015/05/08(金) 07:28:26.94 0.net
>>93
給与の総額は変わりません。頑張っている人に報いる制度です。
働いていない人たちの給料が下がるんです、皆さんは安心してください(キャハ
あとなんかあったっけ?

組合がなんと言おうと反対しかないだろ!!!

102 :名無しさん:2015/05/08(金) 07:50:31.29 O.net
給料の総額は変わりませんって、組合員ベースで検証しなきゃダメだろ。
勿論うちも反対する。
この新制度が通ったら、組合員執行部管理職に出世して、知らんぷりする事は目に見えているぞ。
騙されるな。

103 :名無しさん:2015/05/08(金) 17:45:35.46 0.net
なんでうちの支部は賛成しているんだぜ?
どう考えても反対一択だろ!
労組役員の働きを役割等級に当てはめるとP1ランク1とかそんなんだろ

104 :名無しさん:2015/05/09(土) 16:13:16.25 0.net
天下り先なのかー
金融の中では比較的ホワイトな部類にはいるっぽいし就職しようと思ってたけどやめとこうかな

105 :名無しさん:2015/05/09(土) 22:20:27.61 0.net
>>104
うん、やめてやめて!

106 :名無しさん:2015/05/10(日) 20:00:42.41 0.net
>>104
是非、違うところへ!!

107 :名無しさん:2015/05/13(水) 06:36:45.59 0.net
給料が大幅減なのに
モチベーションなんて上がるわけない

108 :名無しさん:2015/05/18(月) 11:56:29.11 0.net
外回りやってるんだが、自分がろうきんの必要性を感じないのにどうやって営業するのだろう…

109 :名無しさん:2015/05/20(水) 19:13:17.36 0.net
>>108
たぶん、労金は、お前の必要性を感じていないで。間違いなく。

110 :名無しさん:2015/05/20(水) 23:29:03.34 0.net
まあ、キチガイ左翼の巣窟なんで、さっさと脱出しましょう

111 :名無しさん:2015/05/23(土) 17:40:24.86 0.net
>>110
今すぐ脱出してください。おねがいします。あなたの功労を評価し転職をお願いします。

112 :名無しさん:2015/05/25(月) 22:53:23.00 ID:esClHqSUZ
新人事制度の給与体系よりも、仲良し人事や差別人事やってる人事部が変わらないとダメだろ。
現場重視してなく、本部の人間ばっかり出世させているから。
何やろうと現場のモチベーションなんて上がらない。
給与改定も本部職員と組合役員のための改定としか考えられない。

113 :名無しさん:2015/06/06(土) 20:29:49.24 0.net
組合は組合員の将来じゃなく自分自身の出世しか見てないからなー

114 :名無しさん:2015/06/07(日) 18:25:28.94 0.net
いつだったか退任して即座に次長になった人が居たもんね

115 :名無しさん:2015/06/07(日) 19:12:45.22 0.net
>>114
若手かい?君。
そんなの普通。ろうきんに限った事ではない。

116 :名無しさん:2015/06/08(月) 12:11:41.44 0.net
>>115
マジかよ!
完全なマッチポンプじゃないですか

117 :名無しさん:2015/06/08(月) 12:48:40.09 0.net
きちがい左翼組織から早く抜け出しましょう!

118 :名無しさん:2015/06/08(月) 13:44:23.61 0.net
相談役ってどんなポジションのひと?

119 :名無しさん:2015/06/08(月) 21:30:44.28 0.net
>>116
何学生みたいなこといってるの?あんた

120 :名無しさん:2015/06/09(火) 07:13:41.52 0.net
>>119
何で切れてるの?
プロレス好きなの?

121 :名無しさん:2015/06/09(火) 22:35:03.13 0.net
>>120
どの辺が切れてるの?あんた

122 :名無しさん:2015/06/21(日) 17:50:48.59 0.net
都県本部が好き勝手に人事やってるから
無能な奴が出世する

123 :名無しさん:2015/06/21(日) 19:53:36.53 0.net
臨時大会でガタガタ質問しないで採決で「反対」しろよ

124 :名無しさん:2015/06/21(日) 20:30:53.72 O.net
どれぐらいの代議員が反対をするんだろう?

125 :名無しさん:2015/06/23(火) 13:42:28.70 0.net
学校オルグ苦行だなー。

126 :名無しさん:2015/06/24(水) 06:54:41.51 0.net
金利ボッタクリ倒産です。大阪の永和信用金庫が倒産しました。至急預金を引き出して下さい。沢山の人が引き出しています。早くしないと手遅れです。早い者勝ちです。

127 :名無しさん:2015/06/24(水) 08:07:37.04 O.net
新人事制度の採決はかなりの反対がでると思う。うちの支店も反対票を投じる。みんなで廃案で否決しよう。こんなに給料下がってたまるか!

128 :名無しさん:2015/06/24(水) 11:57:15.42 0.net
A評価&推薦必須とかどこが若手にとっては給料が増える制度だよ…
代理も降ろされたら即死亡なるとG4の評価は叩いてくるだろうし、殺伐としそうだわ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200