2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.49%

1 : ◆NO.1//E30. :2014/12/30(火) 14:34:39.50 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.46%(実質0.48%)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1415640154/

253 :名無しさん:2015/01/05(月) 13:14:17.26 0.net
>>252
乙です
1月も継続のようなので、明日突撃してくる

254 :名無しさん:2015/01/05(月) 13:29:53.47 0.net
>>252
手続き終えて帰るころは満車でしたか?
車で行くつもりだけど駐車場が心配です

255 :名無しさん:2015/01/05(月) 13:59:45.05 0.net
>>254
駐車場出たの10時頃。
満車ではなかったけど空きは少なかったよ。

しなみに、隣のハースブラウンという店の船橋アンパンうまし。
http://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12007783/

256 :名無しさん:2015/01/05(月) 14:10:07.20 0.net
>>247
普通
手続きは待ち時間込みで30分ぐらい
終了後通帳発行まで1時間待つくらい
テキパキ行員サクサク生姜ウマウマ

257 :名無しさん:2015/01/05(月) 14:19:35.78 0.net
落ち着いてきたかな
通帳発行済の口数追加だから
今日のペースなら30分位で終わりそう

258 :名無しさん:2015/01/05(月) 14:21:37.49 0.net
>>255
ありがとう、車で行ってみます
もしとめられなかったらイオンにとめて歩くか東武線使います

259 :名無しさん:2015/01/05(月) 14:38:10.97 0.net
どこのイオン?

260 :名無しさん:2015/01/05(月) 14:51:03.57 0.net
東武野田線の新船橋駅そばのイオンです
地図でみると船橋FACEまで1kmくらい

261 :名無しさん:2015/01/05(月) 15:05:40.47 0.net
番号取ってランチ行って戻って待ち時間は、15分ほど。
5時間覚悟してたから拍子抜け。

どこの窓口でも高齢ばーさん世間話長過ぎ。
あれがなければもっと早い。

事前に用紙書ければもっとさくっとおわったが
信託窓口的には無理か。

262 :名無しさん:2015/01/05(月) 15:33:11.59 0.net
お年寄りに混じってニートも来てるのかな

263 :名無しさん:2015/01/05(月) 16:14:17.61 0.net
500万以上持ってるニート(15〜34歳までの非労働者)って希少だね

264 :名無しさん:2015/01/05(月) 16:26:59.05 0.net
現金持ち込みも結構多いのかな?

265 :名無しさん:2015/01/05(月) 16:43:28.20 0.net
500万以上(親が)持ってるニートなら多いんじゃね?w

266 :名無しさん:2015/01/05(月) 16:53:16.70 0.net
親の金もごちゃ混ぜにして自分名義で預けたらどうなるの

267 :名無しさん:2015/01/05(月) 17:00:11.36 0.net
税務署のお世話になる

268 :名無しさん:2015/01/05(月) 17:04:58.96 0.net
今回の件でお世話になる人がいそう

269 :名無しさん:2015/01/05(月) 17:06:54.45 0.net
アベノミクスで法人税大幅増収。
税務署ウハウハ。
もういいだろ。

270 :名無しさん:2015/01/05(月) 17:09:41.27 0.net
税務署の窓口で相談してみたけど
キャンペーンの証明になるものと、資金移動がハッキリわかるようにしておけって言われたよ
それでも100%安全だとは言い切れないって念を押された
借用書のパターンでも、100%安全では無いとさ

271 :名無しさん:2015/01/05(月) 17:36:08.24 0.net
>>270
妄想税務署乙です

272 :名無しさん:2015/01/05(月) 18:09:08.19 0.net
ヒント:
googleは地図がまだ正しくない

273 :名無しさん:2015/01/05(月) 18:13:14.59 0.net
親のカネだと生前贈与扱いで課税されるんじゃね?

274 :名無しさん:2015/01/05(月) 18:38:09.34 0.net
そうならないために対策しろよって話でしょ

275 :名無しさん:2015/01/05(月) 18:43:06.66 0.net
今定期で金利がよいところはどこでしょうか?
お金がないのでこつこつためています

276 :名無しさん:2015/01/05(月) 18:43:11.52 0.net
税務署は船橋から手繰ると何か釣れそう

277 :名無しさん:2015/01/05(月) 19:15:21.16 0.net
利息以上の課税をされたら藪蛇

278 :名無しさん:2015/01/05(月) 19:30:09.56 0.net
1000万以上なら50%でしょ?

279 :名無しさん:2015/01/05(月) 19:35:18.73 0.net
メシウマ

280 :名無しさん:2015/01/05(月) 20:01:53.21 0.net
>>275
東京に住んでいますか?

281 :名無しさん:2015/01/05(月) 20:05:44.13 0.net
八丈島

282 :名無しさん:2015/01/05(月) 20:23:06.44 0.net
13時半入店で16時退店

・比較的空いてる午前中に行きましょう。
・各自2484定期について予習しときましょう。
・窓口では口座開設と2784定期申し込み(必要に応じでエクセレント倶楽部と、ダイレクト)に限定しましょう。
・用事が済んだらとっとと撤収し長居するのはやめましょう。
・不明点は後日デスクに問い合わせしましょう。
・現金持参は時間がかかるので後日振込みにしましょう。

これで回転率が大幅にUPします。

283 :名無しさん:2015/01/05(月) 20:23:50.50 0.net
>>275
七島信用組合

284 :名無しさん:2015/01/05(月) 20:32:56.33 0.net
500万円持っていない俺にはなんの意味もないスレになってしまった。

285 :名無しさん:2015/01/05(月) 20:36:25.56 0.net
500万以上組と500万未満組とでそれぞれの話題を出せばいいじゃん。

286 :名無しさん:2015/01/05(月) 21:01:18.64 0.net
口座作るのに勤務先とか書くの?
今日、別の銀行で住所変更したら、勤務先登録がないのでここも書いてください
とか言われて勤務先を書かされた。
別にいいけど、なんでそんなものを銀行に教えるんだろう?と不思議に思った。
預金するだけなのに。

287 :名無しさん:2015/01/05(月) 21:08:49.60 0.net
500万以下が金利にこだわって何の意味があんだよ?

288 :名無しさん:2015/01/05(月) 21:14:54.48 0.net
麦茶がおいしいね。

289 :名無しさん:2015/01/05(月) 21:17:41.33 0.net
ネオ麦茶懐かしいね。

290 :名無しさん:2015/01/05(月) 21:23:20.18 0.net
手持ち100万でも2000円より3000円貰ったほうがいいよな

291 :名無しさん:2015/01/05(月) 21:29:10.59 0.net
NISAで配当金目当てでイオン株でも買ったら?

292 :名無しさん:2015/01/05(月) 21:49:43.89 0.net
東武船橋にも駐車場があるよ。
バスが巡回するの。

293 :名無しさん:2015/01/05(月) 21:58:55.74 0.net
今月発表されたヴェルファイアOP付けてTRDフルエアロ600万で買ったからfunabasi利息34800円ていど取り損ねた。
因みに新型なのでヴェル買うの2回目の店だけど値引きは渋く10でヴェルの下取りは210でした、車は3台持ってるから維持費がかかる。

294 :名無しさん:2015/01/05(月) 22:20:20.04 0.net
>>210
低級妖怪船婆がいるんだろ?十分田舎だよ
100円あげるとありがとねありがとねと繰り返すんだろ

295 :名無しさん:2015/01/05(月) 22:28:01.03 0.net
>>286
それ、どこの銀行?
総合口座のみでリスク商品を買わないなら、勤務先、年収などの情報は不要
もしも求められたら拒絶するよ

296 :名無しさん:2015/01/05(月) 22:39:12.30 0.net
三井もUFJも信金でさえも今は勤務先名と電話番号の書く欄はある
拒絶とかの話ではないので嫌なら無職や自営と記入すればよい
2784船橋も総合口座申込み用紙と白黒の紙に2箇所記入を求められたろ
でも数千万の定期作るのにわざと無職と書くにはプライドが邪魔する

297 :名無しさん:2015/01/05(月) 22:44:25.65 0.net
>>238
やべぇ、俺どうしたらいい?

298 :名無しさん:2015/01/05(月) 23:13:37.64 0.net
くたばればいい

299 :名無しさん:2015/01/05(月) 23:18:27.84 0.net
大阪:大阪協栄
名古屋:大垣共立
東京:三菱UFJ

300 :名無しさん:2015/01/05(月) 23:29:38.81 0.net
あきぎんこまち支店の3ヶ月0.5%が{好評につき}期間延長
2014年末→2015年3月末まで
50億円すら集まらなかったと思われ

県外在住者にとってATM無料条件が厳しすぎるのが原因か?

301 :名無しさん:2015/01/05(月) 23:44:47.29 0.net
楽天もやってたし、ATMより振込無料が重要

302 :名無しさん:2015/01/05(月) 23:56:38.85 0.net
>>278
贈与税500万コースってこと?

303 :名無しさん:2015/01/06(火) 00:47:30.48 0.net
船橋、他県でも良いのかな?成功した人いる?
LCC使えば1万円ちょっとで預け入れできる

304 :名無しさん:2015/01/06(火) 00:59:41.23 0.net
現住所、勤務地の縛りはないよ

305 :名無しさん:2015/01/06(火) 01:04:35.62 0.net
無職はお断りって追い返された

306 :名無しさん:2015/01/06(火) 02:10:27.69 0.net
>>304
以前、書いて無くても職場とかがこっちにないとダメみたいな事言われて金融機関あったから
遠征組、実際に解説できたのかなぁーと思って

>>305
確定申告の書類見せるわけでもないだろうし、
見解の相違だな、屋号無しで自営業にすれば良いやん

307 :名無しさん:2015/01/06(火) 02:42:04.83 0.net
>>286
反社会的勢力の関係者かどうかの確認と
犯罪による収益の移転防止に関する法律(犯罪収益移転防止法)
に基づく取扱いだろ
制度導入時に話題になったのに知らないのか
ttps://www.zenginkyo.or.jp/service/procedure/document/

308 :名無しさん:2015/01/06(火) 03:34:58.76 0.net
>>305
嘘は良くないな。無職開設不可な訳ないだろw

309 :名無しさん:2015/01/06(火) 03:37:11.54 0.net
船橋は勤務先書かないといけないの?

310 :名無しさん:2015/01/06(火) 03:43:47.22 0.net
自分は書かされた会社のTELも。

311 :名無しさん:2015/01/06(火) 03:50:33.79 0.net
同業者なんだけど

312 :名無しさん:2015/01/06(火) 06:07:44.06 0.net
何か理由があって勤務先書きたくない場合は
クレジットカードの審査じゃあないんだから
収入の有無は関係ないので無職で。

313 :名無しさん:2015/01/06(火) 06:24:33.53 0.net
マネー・ローンダリング対策とテロ資金対策で
勤務先確認する建前になってるけど
無職で口座開設拒否は無いw

問題になるのは税務署の調査が入った時や
本当にマネー・ローンダリングかテロに
関わった時だけだろ。

314 :名無しさん:2015/01/06(火) 07:10:04.05 0.net
いいから無職も
隠居も医者もバカも
黙って船橋行って
麦茶飲んで
口座作って
ららぽーと本社1号店寄って
3ヶ月寝てろ

315 :名無しさん:2015/01/06(火) 07:16:07.07 0.net
>>309 クレカと違うから在籍確認のTELなんてないよ

316 :名無しさん:2015/01/06(火) 07:34:44.75 0.net
銀行口座開設で会社に在確TELあったのは
スルガANA支店のみ、あそこは開設時にキャッシング申込が自動的にされるw
キャッシングOKにすると当座貸し越し金利清算が年2回のみと面倒なので
在確時キャッシング枠拒否した。

317 :名無しさん:2015/01/06(火) 07:42:37.85 0.net
70代とかお年寄りは無職でも違和感ないし大丈夫では。もう職がないからね

318 :名無しさん:2015/01/06(火) 07:56:08.37 0.net
>>314
ちょー ららぽーとで3ヶ月も寝るなよ、営業妨害にもほどがある

319 :名無しさん:2015/01/06(火) 07:57:40.30 0.net
食い逃げ乞食が来たら迷惑です。

320 :名無しさん:2015/01/06(火) 08:01:27.09 0.net
お父さんになる計画じゃね

321 :名無しさん:2015/01/06(火) 08:10:48.59 0.net
預けた客の5%が面倒くさがりや忘れん坊ならしめたもの

322 :名無しさん:2015/01/06(火) 08:34:35.70 0.net
>>309
家族構成もだよ

323 :名無しさん:2015/01/06(火) 08:36:29.76 0.net
>>292
情報ありがとう

324 :名無しさん:2015/01/06(火) 08:38:25.40 0.net
>>300
俺もあきぎん開設したが、準備金をSMBCの0.9%に使ってしまって放置。
その満期金は2784に回るので、もうひと月延長してくれたら使えるかも。

325 :名無しさん:2015/01/06(火) 08:39:40.52 0.net
しかしこのエクセレントクラブいいな
2.784%じゃなくて+0.07%の2.854%なんだってさ

326 :名無しさん:2015/01/06(火) 08:46:13.69 0.net
航空券を予約したから、後戻りできなくなったわ

327 :名無しさん:2015/01/06(火) 08:58:03.50 0.net
飛行機が堕ちると元も子もないな
保険掛けといたら家族はメシウマ

328 :名無しさん:2015/01/06(火) 09:02:37.01 0.net
>>325
亀レスだが、上乗せできないよ。
スーパー定期・大口定期 2〜5年ものが対象だから、今回の3か月ものは非該当。
細かいがHPの表にもその旨書いてある。

329 :名無しさん:2015/01/06(火) 09:12:27.84 0.net
んで今日もコンドルのか?

330 :名無しさん:2015/01/06(火) 10:10:15.71 0.net
いまだに円で預貯金をしてんのは庶民だけなんだろ

進次郎も預貯金ゼロだし金持ちは他所に移してるよな

331 :名無しさん:2015/01/06(火) 10:11:17.61 0.net
優子たんは

332 :名無しさん:2015/01/06(火) 10:14:56.63 0.net
このスレ馬鹿ばっかり

333 :名無しさん:2015/01/06(火) 10:16:15.18 0.net
今日は天気悪いし明日船橋行こうかな。まさかの終了がありませんように・・・。

334 :名無しさん:2015/01/06(火) 11:27:00.50 0.net
行ってきたよ

・8:45になると整理券を配り、店内に誘導
・新規の人は椅子に座って口座開設申込書記入
・口座開設済の人は9時まで椅子で待つ
・ブースは1Fに5席、2Fに2席

12月の時と比較し、スムーズに手続きできるよう
段取りが改善されていた

335 :名無しさん:2015/01/06(火) 11:34:31.07 0.net
年明けに中止されるかと思ったが、やると言ったことはやる銀行なんだな
しかし、ふなばし専用スレになってもうた

336 :名無しさん:2015/01/06(火) 11:48:16.63 0.net
情報を欲しい人も多いだろうから、
いいんじゃないかw

337 :名無しさん:2015/01/06(火) 11:52:10.42 0.net
那覇支店で、0.78とかあれば、元は取れないけど、
遊びに行くついでに作るかも。
船橋とか、観光地なさ過ぎだろ。

338 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:10:01.81 0.net
今、一年以内で一番金利いいとこ何処?

339 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:15:38.76 0.net
2784船橋

340 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:22:05.01 0.net
定期をネットで解約できないところ多すぎ。 楽天はあっさりして解約できたが、解約ぐらいできるようにしてほしいな

341 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:23:57.19 0.net
どこが解約できない?

342 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:26:41.33 0.net
簡単に食い逃げさせるわけにはいかんぜよ

343 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:27:19.83 0.net
とりあえず口座作りに行って、後から他行から振り込みすれば、定期に移行してくれるということでいいですか?

持ち物は、印鑑と免許証で?

遠くから、行くので逝った方、回答お願いします。

344 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:32:19.41 0.net
>>343
その認識でOKですよ
後から振込む場合は、帰宅後に金額を変更できないので注意

なお、持っていくのは印鑑ではなく印章だよ

×印鑑(はんこで押した印影のこと)
○印章(はんこ)

345 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:34:15.77 0.net
遠方のものです。船橋駅8.44着。ひかり500号品川乗り換え。
10時20分には終り。期間中内に数回振込、まとめて定期申込み。振込分でもOK。
持ち物は、印鑑と免許証。
帰宅後、普通口座番号を教えてもらい、後日振込。
定期完成まで通帳預かりということでした。
期間中打ち切りはないということでいいんじゃないか?

346 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:41:57.70 0.net
ありがとう


俺も、9時前に着くには、ひかり500号だけど、東京乗り換えみたい。(総武線快速)

品川乗り換えは、ネットでも出てこなかったよ

347 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:45:43.48 0.net
>>341
スルガ原則ダメ。荘内は書面 がんばれば間に合うかな

348 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:46:21.47 0.net
>>334
営業前に行く場合は、何階に並ぶのがベストなの?

349 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:48:47.34 0.net
>>345
>品川乗り換え。

東京駅で乗り換えが楽じゃないか?

350 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:51:11.56 0.net
品川だと乗換えが簡単だよ。東京だと地下まで行かんといかん。
品川でも横須賀総武なんで同じ電車だよ。
新幹線21番津田沼方面13番なんで近い。

351 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:55:13.97 0.net
ふなっしーの家具屋というのはどういうところ?

352 :名無しさん:2015/01/06(火) 12:57:32.31 0.net
東京乗り換えだと、待ち時間に余裕がある

品川乗り換えで、トイレやら一服したら終わりかも

総レス数 1035
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200