2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.49%

459 :名無しさん:2015/01/07(水) 00:11:35.20 0.net
がーん
UFJからUFJ信託銀行への振り込みって無料じゃないんだ!
ダイレクトだと無料かと思ってたらメインバンクプラスじゃないとダメだって
なんじゃそりゃ
逆向きは無料って書かれてるんだけどな

460 :名無しさん:2015/01/07(水) 00:12:37.10 0.net
5000位手持ちしろよ

461 :名無しさん:2015/01/07(水) 00:22:11.30 0.net
>>459
じ銀使え

462 :名無しさん:2015/01/07(水) 00:55:38.00 0.net
手持ちは強盗のカモみたいなもん
そんな大金抱えてるならウマー

463 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:01:13.87 0.net
手持ちは行員も嫌がってた
数えるの面倒だからじゃね?

464 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:01:45.76 0.net
シースルーのバッグにでも入れとかないと分からんと思うけどな
ただ、こんな奴が増えると銀行周辺で常に待機してる強盗とかでてきそうで銀行へ近づけなくなりそうだが

465 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:04:50.07 0.net
こないだ5000手持ちしてたら取られちゃったからなあ
もう勘弁

466 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:06:11.13 0.net
お前らは見た目が乞食みたいなもんなんだから大丈夫だろw

467 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:06:38.17 0.net
その前は5000入れたまま忘れちゃって

468 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:19:33.27 0.net
持って行くのは怖くないけど、銀行から出金してでるときが一番緊張するよな

469 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:23:15.71 0.net
>>468
金額が張るときは、
行員に「ちょっと多いので別室でお願いします」と申し出ると、
店内の待合スペースから見えないエリアで
金額確認(札束数のチェック)と手荷物への収納をさせてもらえるよ

470 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:24:17.42 0.net
徘徊してるスクーターのお兄ちゃんの餌食だな

471 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:32:27.28 0.net
>>469
へー言えば別室になるんだ

ただ、いつもは行員にしか見えない場所(カウンターより一段下)で
洗剤とか入れる紙袋に入れてくれるから店内は大丈夫じゃないかな?

個人的には入るときと出るときのバッグのふくらみ方が明らかに違うから、
1個でもそうだけど2個以上になると明らかに膨らむし・・・(滅多にしないけど)

あと、粗品だけ貰ったときにも膨らむし襲われないかちょっと怖いな
ま、そんな襲われるなんて万に一つもないから気にし過ぎなだけだろうが
今回とかもそうだけどペイオフ以上預けるリスクの方が多分高いよね

472 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:33:04.80 0.net
恐らく地元で結構話題になってて外から見ても客がたくさんいるのも見えるはず。
そう考えるといまだに何の事件も起きてないのはある意味奇跡だな
やるほうは逆にやりづらいのかもしれんが

473 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:35:23.94 0.net
>>470が店に行ったことないのは分かった

ふなばしの客はほとんどが駅-ビル間の連絡橋経由で移動するから、
ロータリーをぐるぐる周るだけではひったくりはまず無理

それよりビル2Fが京成船橋-JR船橋乗換え連絡通路になってて
通勤客の通行量が多いんで、徒歩でのひったくりに注意した方がいいな

474 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:36:39.70 0.net
465は船橋じゃなく一般的な銀行で引き出すときの話しだと思うぞ

475 :名無しさん:2015/01/07(水) 01:43:37.80 0.net
>>472
銀行側で警備員を多く配置したり、警察に相談している可能性はあるな
朝並んでる時も、男性係員が時々行列をチェックしてたし

476 :名無しさん:2015/01/07(水) 02:06:13.59 0.net
あのー、今時札束持って帰るやつなんて
殆どいないだろ
そんな客いるのか?w
なんかやばいことでもしてなきゃ

477 :名無しさん:2015/01/07(水) 02:17:01.02 0.net
ここはケチなお年寄りばかりだし
そんなのばかりだよ

478 :名無しさん:2015/01/07(水) 02:19:15.59 0.net
けちなニート君でしよ!

479 :名無しさん:2015/01/07(水) 03:01:28.77 0.net
世の中先の見えない不況で将来に不安を抱える人が多い中で、
こっそりとこれだけ貯め込んでる奴らがいるとはな

確かにこいつらは金を貯めることだけが生きがいで、
それで人生楽しいのかという根源的な疑問は残るが、
結局人生最後はこいつらみたいなのが勝ちなのかもな

480 :名無しさん:2015/01/07(水) 07:18:29.25 0.net
現生5000万なら車だよね。
船橋フェイスの地下機械式駐車場にとめて
エレベーターで二階にあがるだけの話。
駐車場は係員がいるし
エレベーターはカメラついてるし
間違いがあるとしたら
二階のエレベーターから支店エントランスまでの約40mだけど
そこは総武線と京成線の乗り換え客がたくさん歩いているし
総武線側1階には派出所があるし
1階平地に降りるには階段かエスカレーターだから
現金奪って逃げるのはまず無理なので
心配すんな。

481 :名無しさん:2015/01/07(水) 08:27:56.58 0.net
機械式駐車場から係員に車出してもらう間に捕まっちゃうよ?
立中に停めても、下のゲートを止めれば出られない
歩いて持つには重いし最寄りの駅からて腕車で逃げたとしても
紙袋もってる不審な男と警察から駅に連絡が入れば駅からも出られない
まあ、犯罪なんて考えるな、って事やろ

482 :名無しさん:2015/01/07(水) 08:28:38.01 0.net
最寄りの駅から電車で○

483 :名無しさん:2015/01/07(水) 08:39:28.49 0.net
そんなに5千万預けに来る人ばかりなの?

484 :名無しさん:2015/01/07(水) 08:54:22.59 0.net
>>471
A現金扱いの客は番号札を持ってる
Bでっかい紙袋をカウンター越しに渡される

ひったくりはAで客を絞り込み、Bを確認する

Aを渡されたらすぐしまうことと、
Bをチェックされないように別室で受け取る

485 :名無しさん:2015/01/07(水) 08:57:26.09 0.net
何処かで見たけど 貯金の平均額
40代の子育て世代で平均500万50代子育て一段落世代で700万が平均とか
だから、それ以上なら、ゆとりがあるといってもいいかもだけど
独身者はその点自由だから、溜め込んでいる人も使っちゃってる人もいるから
わからない

486 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:03:47.98 0.net
本当に2.784%の利率が適用されてるかどうやったらわかりますか?
通帳に書いてありますか?
満期が来るまでわからないとか?

487 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:08:55.22 0.net
>>483
そんなことはないと思う。

来客層見てると共通して言えるのはブランド物とかアクセサリーぎらぎらさせた
派手な格好ではなくて、地味な服で優しそうな人が多い印象。

真面目にコツコツ節約して貯めるのが一番なのかとつくつく感じました。

488 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:09:19.42 0.net
解約照会ってのは行員に頼めば
オンラインで昔からやってくれるけどね
預入日と満期日を入れる
そうするとその定期の利息分が計算されて出て来ると

489 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:10:31.72 0.net
483は481宛てね

490 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:14:01.74 0.net
手数料かかるけど、振り込むことにするよ。

491 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:15:31.68 0.net
>>486
通帳の金利欄に記載されてる
ただし、満期利子は記載されてないから計算する必要あり

税前利子=INT(元金×0.02781×預入日数÷365)
受取利子=税前利子-INT(税前利子×0.05)-INT(税前利子×0.15315)

預入日と預入日数
11月25日〜28日   92日
11月29日      91日
11月30日〜1月30日 90日

492 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:16:42.89 0.net
>>486
> どうやったらわかりますか?
> 通帳に書いてありますか?
> 満期が来るまでわからないとか?

契約書類を読め!

493 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:16:46.51 0.net
追記

普通は定期証書、又は通帳式であっても記載されています
例え、紛失してもオンライン上で確認できるから大丈夫だし
印を無くしてしまった場合なども手続きが非常に面倒臭いですが
必ずお金は戻って来るので安心して下さい

494 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:19:48.21 0.net
>>491
ありがとうございます。わかりました。

495 :486:2015/01/07(水) 09:20:49.13 0.net
×税前利子=INT(元金×0.02781×預入日数÷365)
○税前利子=INT(元金×0.02784×預入日数÷365)

496 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:23:29.76 0.net
>>492
契約書類(約款)読んでるの?
契約書類に具体的な金利は記載されてないよ

497 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:24:05.66 0.net
あ、利子ですか
それはそう ですね

ですが最低3ヶ月?でしたっけ
なのでそんな短い間に激変することはそんなにないかと
でも、数千万持っている人がそんな利子まで、そんな小額気になるのだろうか(>_<)
金持ちほどケチなのかwよく、分かりません

498 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:24:17.78 0.net
>>492
すみませんが、契約書類て何ですか?
預り証と通帳のコピー、それから個人情報についての紙切れしかもらってないです。

499 :491:2015/01/07(水) 09:28:14.52 0.net
>>498
>>492はふなばし参戦者ではないと思われ

約款・規定集というのをもらっているはずだけど
そこに金利は書いてない

500 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:32:11.32 0.net
当たり前に変動するものなので書いてないですよー
商品が複数あれば尚更

501 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:33:05.52 0.net
>>499
とにかく通帳がくればわかるということですね。

502 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:39:32.76 0.net
はい
通帳は簡易書留で届くので、それまで待ってください

503 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:41:48.51 0.net
えと、個人的には通帳式をお勧めしますね

全定期が一目で分かりますから
定期にはあなたのパーソナル番号の後に枝番と言うのがついています
その番号は定期の本数を表しています

満期後、自動継続タイプなら安心して放置して置けますし
利息受け取りタイプでも銀行からなんらかの通知が来るはずなので

504 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:46:14.36 0.net
>>503
口座開設時にこっちから依頼しないと
証書式の話は出ないようです

505 :名無しさん:2015/01/07(水) 09:47:16.03 0.net
紛失しやすいからかもしれません

506 :名無しさん:2015/01/07(水) 10:34:07.74 0.net
今日はスネークからの報告はないな

507 :名無しさん:2015/01/07(水) 10:46:36.12 0.net
>>486
バカなのか?
適用金利は、どこにも書かれていないし、満期が来てもわからないよ

508 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:00:54.34 0.net
君が通帳の見方を知らないのでは?期間と利率と言う欄があるだろうに
未記入なんてあり得ないです

509 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:01:14.90 0.net
>>507
三井住友は通帳に明記されてるが・・・

510 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:03:06.33 0.net
>>507は釣り

511 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:07:47.64 0.net
利息を、0.2784に変更して継続

512 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:10:02.29 0.net
具体的に事実を確認し合うことは大事だな!

513 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:12:14.95 0.net
>>511
楽天じゃあるまいし

514 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:14:53.39 0.net
14時とかに着いたら、出るの遅くなるのかな?
ふなっしーの家具屋も見に行きたい。

515 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:20:39.58 0.net
to ALL

想像や予想レスは、そう明記すること!

516 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:21:18.12 0.net
ふなっしーの家具屋ってなんなのw

517 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:23:07.40 0.net
自分は高校生のときにぬいぐるみを作る家庭科の授業で、ふなっしーにそっくりな 人形を作ったのになw
その頃からセンスがあったとしか思えないんだw

518 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:24:06.87 0.net
午後着で待ち時間が長いと閉店後に缶詰になるらしい
インフルもらったって書き込んでた人もいた
できるだけ午前中に到着するよう段取りした方がいいと思う

519 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:26:21.11 0.net
三井10日満期と16日個人国債売却。21日着金まで落ち着かないな。

520 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:30:04.02 0.net
あ、自分も国債を換金すれば1000万捻出できるの思い出したw
長期金利0.2%台だもんなあ。

521 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:38:54.95 0.net
>>516
ふなっしーの中の人が経営してる家具屋(休業中)だよ。

>>518
現金持っていかないことにしたので、これから行こうかなと思ってるんだよね。
1時間ぐらいで終わればいいんだけど。

522 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:40:39.40 0.net
>>521
店舗に電話すれば混雑具合を教えてくれると思うよ

523 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:42:09.56 0.net
3ヶ月後に国債キャンペーンでまた5万入るね。

524 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:45:18.58 0.net
10:15頃着いたら30人待ちで、2時間半から3時間待ちとのこと。外で時間をつぶそうとファミレス探したら近くのサイゼリアは11時開店。ちなみにGoogle マップにはのってない

525 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:48:46.13 0.net
>>524
乙です
SMBC満期組が本格的に活動開始か
21日以降は国債解約組も参戦するから
月末は凄い事になりそうだな

526 :名無しさん:2015/01/07(水) 11:54:23.30 0.net
時給1万の俺様には無駄な時間だ。

527 :名無しさん:2015/01/07(水) 12:01:12.02 0.net
ここって 

趣味が貯金の乞食ばっかじゃんw    人生楽しい?wwww

528 :名無しさん:2015/01/07(水) 12:02:56.41 0.net
行ってきた。

8:30、現着待ち人数7人で拍子抜け。
8:45、10人待ちで整理券配布、裏口から店内に案内され申込書記入。
9:00から受付開始、9:15窓口へ案内され全ての手続き終了9:40。

朝早く行ける人は出来るだけ早い時間に行った方が良いと思われる。

529 :名無しさん:2015/01/07(水) 12:09:15.48 0.net
>>528
乙です
昨日は9時の時点で17人くらいだった
9時に正面入口から入店した人たちは、
既に店内で待ってる客を見て驚いてたな

>>526>>527
あの木のブドウはすっぱいに違いない!

530 :名無しさん:2015/01/07(水) 12:17:19.67 0.net
>>525
入金を30日までにすればいいんだから
混む前に口座開設だけしておけば。

531 :名無しさん:2015/01/07(水) 12:31:37.28 0.net
舟橋まで行って口座開設だけして後で振り込めば現金持っていかなくてもいいの?

532 :名無しさん:2015/01/07(水) 12:34:20.58 0.net
>>531
いいよ
ただし、定期預金の口数と金額は開設時に確定しておく必要がある

533 :名無しさん:2015/01/07(水) 12:39:12.39 0.net
>>532
そうなんだ!ありがとう
交通費行き帰りで2万以上かかるけど観光がてら行こうかなw

534 :名無しさん:2015/01/07(水) 12:41:25.55 0.net
>>533
船橋で甘いブドウが待ってるよ

535 :名無しさん:2015/01/07(水) 12:55:04.09 0.net
>>534
ふなっしーの家具屋写メってくる

536 :519:2015/01/07(水) 13:26:36.81 0.net
12:30位に2Fの受付に戻ったら既に順番来てて、そのまま1Fに通されて次の番になった。手続きも含めてサクサクでした。

537 :名無しさん:2015/01/07(水) 13:44:18.80 0.net
>>493
信託ではなくUFJの方だが、通帳紛失したら戻らないこともあるみたいらしいけどな
休眠口座の事故だけど最後の証明は通帳現物あるなしだった

538 :名無しさん:2015/01/07(水) 13:47:24.92 0.net
>>533
どこ?

539 :名無しさん:2015/01/07(水) 13:54:15.43 0.net
>>537
あれは休眠口座のデータを銀行が紛失したんじゃなかったっけ?

540 :名無しさん:2015/01/07(水) 14:02:37.21 0.net
532
それはあり得ないと思う
自分の取引している銀行には
名簿と共に一括口座があり
管理していたよ

10年以上経ったら書類は焼却されるので
いつまでも良いわけでは無いが

これを参考までに
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/413052/

541 :名無しさん:2015/01/07(水) 14:10:52.79 0.net
・allaboutの情報は間違いが多いので鵜呑みにするのは危険
・UFJの件はあってはならないことが実際に起きた
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/24/mufj-sleeping-account_n_4844865.html

542 :名無しさん:2015/01/07(水) 14:25:03.77 0.net
>>539-540
銀行が残高データを紛失することも無いとは言えない、
国だって年金データを紛失することが無いとは言えない
書類は死ぬまで無くさず取っておけってこと

銀行や国のデータ管理が完璧だというのが幻想だろ?
特に年金で5000万件ほどミスしてるやん
もう忘れた?

543 :名無しさん:2015/01/07(水) 14:35:03.01 0.net
土台を強化する為に合併なんてするからだ
本当にチョンボが多いよね、あそこは
あってはならんことだ

544 :名無しさん:2015/01/07(水) 14:46:43.15 0.net
午後突撃組のスネークは今どうなってるんだ?

545 :名無しさん:2015/01/07(水) 14:49:00.18 0.net
システムの混乱は予測出来なかったのかね

546 :名無しさん:2015/01/07(水) 14:49:34.36 0.net
はい?

547 :名無しさん:2015/01/07(水) 14:57:34.88 0.net
30人以上待ち。

548 :名無しさん:2015/01/07(水) 15:07:31.36 0.net
>>473
>それよりビル2Fが京成船橋-JR船橋乗換え連絡通路になってて
あの通路が「船橋」?
なんで中央が盛り上がった太鼓橋になってるの?

549 :名無しさん:2015/01/07(水) 15:11:41.02 0.net
>>548
あの真新しい連絡橋を見てそう思えるなんてすごいな

550 :名無しさん:2015/01/07(水) 15:12:21.80 0.net
Q 「何を見てきたか」
A 「2ちゃんねる」

551 :名無しさん:2015/01/07(水) 15:14:03.19 0.net
何を見て来たか?



552 :名無しさん:2015/01/07(水) 15:14:07.68 0.net
>>513
楽天なら0.02784%にするだろう

553 :名無しさん:2015/01/07(水) 15:19:28.99 0.net
>>524
>サイゼリア
サイゼリヤかサイデリアかどっちだ?

554 :名無しさん:2015/01/07(水) 15:21:02.65 0.net
100分の1か!

555 :名無しさん:2015/01/07(水) 15:22:22.46 0.net
>>547
スネーク乙

556 :名無しさん:2015/01/07(水) 15:24:42.39 0.net
>>551
だれうま

557 :名無しさん:2015/01/07(水) 16:08:44.29 0.net
おのぼりさんが羽田空港から船橋に行く場合
どの経路がお勧め?

558 :名無しさん:2015/01/07(水) 16:22:26.05 0.net
とりあえず、那覇に飛ぶ。

559 :名無しさん:2015/01/07(水) 16:25:10.98 0.net
何言ってんだコイツ

560 :名無しさん:2015/01/07(水) 16:34:52.96 0.net
格安なら成田空港着の方が良いんじゃね?

561 :名無しさん:2015/01/07(水) 16:36:21.67 0.net
田舎だから、そんな贅沢なものは無いんだよ

562 :名無しさん:2015/01/07(水) 16:40:45.71 0.net
LCCは地方都市との就航が多いと思うぞ

563 :名無しさん:2015/01/07(水) 16:41:56.40 0.net
墜落したら元も子もないな

564 :名無しさん:2015/01/07(水) 16:43:25.40 0.net
事故で死亡する確率を考えたら空港まで行く車の方が実は危険
飛行機は安全

565 :名無しさん:2015/01/07(水) 16:45:31.02 0.net
飛行機に5000万とか持ち込めたっけ?

566 :名無しさん:2015/01/07(水) 17:17:45.78 0.net
現地で下ろすべきだろw
もしくは口座番号貰ったら携帯でその場で送金とかね
ネトバン使えるとこれが出来るから便利

機内持ち込み、ジェットスターだと10kgまで無料だから1億くらいか?
でも重量ばれなければ46Lだから4億円くらいまでは行けるんじゃない?

567 :名無しさん:2015/01/07(水) 17:41:34.26 0.net
情報ありがと。
ふなばし。今時2、784は、すごいと思ったけど、3ヶ月。
一年なら0.7。一年のほうがやや、お得だけど長いな。
皆、3ヶ月たったら、すぐおろすんだろな?
で、また放浪か?めんどいなあ、自分、つみたてくん満期来るので行こうと思った。

568 :名無しさん:2015/01/07(水) 17:45:06.40 0.net
>>557
京急エアポート急行→品川総武快速線→船橋

569 :名無しさん:2015/01/07(水) 18:03:26.64 0.net
>>568
京急-都営浅草-京成の直通で一本で行けた気がする

570 :名無しさん:2015/01/07(水) 18:24:07.43 0.net
京成佐倉行き直通が便利と回答している方がいますが、もっぱらのウソです。
1時間に1本あるかないかですし、そんな電車を待っていたら時間がかかり遅いです。
しかも、3社をまたぐ直通なので、運賃が高いし…
やはり、京急利用して、品川からJR横須賀総武快速線が早いし本数が多く便利です
京急線・羽田空港駅より佐倉・成田・成田空港ゆきの電車で1本で行けます(日中20分間隔)。
約1時間、950円。下車駅は「京成船橋」で、JRの駅とはペデストリアンデッキで結ばれています。
(JR船橋と京成船橋の駅は向かい合っています)
どっちにするかあんたの自由。

571 :名無しさん:2015/01/07(水) 18:32:53.12 0.net
羽田リムジンバスで西船橋か津田沼へ行って1駅だけ総武線に乗るのもありだぞ。
必ず座れる。

572 :名無しさん:2015/01/07(水) 18:36:43.05 0.net
566が正解。

573 :名前書くのももったいない:2015/01/07(水) 19:15:46.34 ID:NeMTzyEK/
>>571
運賃が高いw

574 :名無しさん:2015/01/07(水) 20:18:02.04 0.net
>>567
絶対3ヶ月が得
なぜなら3ヵ月後に資金が開放され、別の定期へ預けられるから

575 :名無しさん:2015/01/07(水) 20:27:20.63 0.net
タクシー乗ればいいだけなんじゃないの?

576 :名無しさん:2015/01/07(水) 21:45:53.08 0.net
お前天才だな

577 :名無しさん:2015/01/07(水) 22:58:05.06 0.net
まさか、5000ぶち込むのか?
3ヶ月後に潰れるとかいうシナリオはないんかい?しらんぞ。

578 :名無しさん:2015/01/07(水) 22:59:56.55 0.net
まさか、5000ぶち込むのか?
3ヶ月以内に潰れるとかいうシナリオはないんかい?しらんぞ。

579 :マドモアゼル名無しさん:2015/01/07(水) 23:00:09.83 0.net
お前がブタ箱にぶち込まれるんじゃねーのか

580 :名無しさん:2015/01/07(水) 23:32:39.36 0.net
5000程度でww
なぜこんな中途半端な金額なのかの方がなぞ?倍でも良かったくらい

581 :名無しさん:2015/01/07(水) 23:42:08.21 0.net
新生みのりの秋やSBJオープンキャンペーンみたいなのはないん?
あの時は利子だけで100万近くになった…

582 :名無しさん:2015/01/07(水) 23:46:35.96 0.net
>>578
ブチ込むってほどの金額でもないよね

583 :名無しさん:2015/01/07(水) 23:53:14.04 0.net
>>581
みのり、SBJ本当に美味しかったな
SBJ、1年継続になってるから、これを2784に当てる予定だわ
継続、悪くはないけど残念だ

584 :名前書くのももったいない:2015/01/08(木) 06:47:53.54 ID:b7TP8FZb7
>>583
みのりは10年2.0にしとけばよかった。5年は預金保険以上で400万
SBJはさすがに1000万で合計480万の利金。

585 :名無しさん:2015/01/08(木) 09:58:46.92 0.net
15時ぎりぎりの入店でも、待ちさえすれば
口座開設の受付してくれるのかな

586 :名無しさん:2015/01/08(木) 10:08:29.29 0.net
>>585
OK
ただし、契約が完了するまで店から一歩も出られないよ

587 :名無しさん:2015/01/08(木) 10:12:39.15 0.net
今日いってきた
8:40 10人待ち
8:45 整理券わたされて行内のソファスペースへ誘導、申込書の一部記入 本人確認書のコピー
9:00 最初の5人が手続開始
9:20 自分の番号呼ばれて手続開始
9:50 終了
基本,定期は1口とか言われたな
途中解約の可能性もあるから1口500万で複数作ったけど
番号呼ばれた時点で30人待ちって行員が言ってた
参考になれば

588 :名無しさん:2015/01/08(木) 10:19:24.77 0.net
>>587
>基本,定期は1口とか言われたな

銀行側の希望だから、無視していいよ
おれは500万単位で複数口作ったけど、別に文句言われなかった
理由を聞かれたが、「急にお金が必要になった時に備えて」と回答した

589 :名無しさん:2015/01/08(木) 10:23:33.68 0.net
>>588
自分もそうしたよ
全国から電話で問い合わせがあって、北は北海道から南は奈良、京都から口座開設者がいるとかいないとか。。

590 :名無しさん:2015/01/08(木) 10:27:59.72 0.net
利子1円に拘りたい人は、1口5,045,991円が最適金利なので、
参考にしてください

ただ、最適金利に拘るより100円でも多く預ける努力をした方がお得です

591 :名無しさん:2015/01/08(木) 10:47:07.65 0.net
イオン銀行の投信+定期のセットって話題にあがらないね
http://www.aeonbank.co.jp/investment/campaign/140606_01.html

リンク先は2014年9月30日までのだけど、半年延長してる
投信の上げ下げと手数料がここの板にそぐわないんだろうな

今セット50を検討してる
種400〜500
投信も年利6〜8%取れる見込み

592 :名無しさん:2015/01/08(木) 10:58:47.97 0.net
詳しくは知らんが、「日経225ノーロードオープン」が
対象外になってることから推測すると、
買わなきゃならない投信商品の買付手数料+信託報酬3か月分が
定期の受取利子より高くつくんじゃないの?

593 :名無しさん:2015/01/08(木) 11:12:06.53 0.net
普通にETF+ネット銀or信金の定期を組んだ方が
賢明のような気がするが

594 :名無しさん:2015/01/08(木) 11:13:50.13 0.net
>>585
日の出を見るかもしれないよ

595 :名無しさん:2015/01/08(木) 11:15:27.92 0.net
>>590
そりゃそうだw
1円2円の違いは今回さすがに意味なし
2週間の10万で100口とかだと考慮対象にはなろうが

596 :名無しさん:2015/01/08(木) 11:29:40.55 0.net
投信の増減と手数料はリスクということか

597 :名無しさん:2015/01/08(木) 11:39:21.94 0.net
>>596
手数料はパフォーマンスを確実に低下させるから
リスクではなくコストだ

598 :名無しさん:2015/01/08(木) 11:48:10.86 0.net
みんなの一体感がすごいな
まるで預金ライブを見てるみたいだ

599 :名無しさん:2015/01/08(木) 12:56:40.41 0.net
とうほぐの田舎から行きたいけど汽車代がなぁ…
土日なら東京フリーきっぷとかあるんだけどなぁ…

600 :名無しさん:2015/01/08(木) 13:20:13.16 0.net
2784手続き終了後から通帳が出来上がるまで1Hかかると言われて
東武百貨店らん展とサイゼリヤに行った

601 :名無しさん:2015/01/08(木) 13:29:53.01 0.net
イオン銀行なんて、贅沢なものは地元には無いな

602 :名無しさん:2015/01/08(木) 15:25:12.99 ID:X2ZwDCKQq
投信は、インデックスだとヘッジしやすいからコストさえかければ値動きを無視できるのだけどね
3年くらい前のみずほの投信積立キャンペなんかは日系225インデックス系のがいけた
あのときは200万の種で10万円の商品券もらえたんだよなあ
その金でバリ島遊びに行ったのが懐かしい こういうあぶく銭はぱーっと使える

603 :名無しさん:2015/01/08(木) 15:37:17.73 0.net
>>599
いくらなんでも27万も、とうほぐからかかるわけ無いwww

604 :名無しさん:2015/01/08(木) 16:17:24.47 0.net
>>603
種銭500万だと東北からではつらいかも

605 :名無しさん:2015/01/08(木) 16:22:13.62 0.net
イオン銀行のやつ、ノーロードは大半がネット専用で、店頭でも買えるやつは名指しでふさがれているっぽい。

606 :名無しさん:2015/01/08(木) 16:22:20.86 0.net
船橋フェイスビルの1F?

ストリートビューだと、三井住友信託銀行は確認できた

607 :名無しさん:2015/01/08(木) 16:23:06.70 0.net
明後日まで青春18きっぷ使えるから1日で往復できれば東北からでも汽車代2000円ちょっとですむ
1泊しても4000円ちょい

608 :名無しさん:2015/01/08(木) 16:27:27.53 0.net
test

609 :名無しさん:2015/01/08(木) 16:32:54.92 0.net
>>606
三菱UFJ信託の店舗は1Fと2Fにある
キャンペーン客の入口は2F

610 :名無しさん:2015/01/08(木) 16:33:48.08 0.net
船橋のダイソー行ってきたけど本当にでかかった
地上6階地下1階のビルが丸ごと全部ダイソー
ひょっとしてここが日本一巨大な100均か?

611 :名無しさん:2015/01/08(木) 16:35:02.97 0.net
ぁあ、ギガダイソーな
あと町田のダイソーもかなりでかい

612 :名無しさん:2015/01/08(木) 16:35:43.56 0.net
ダイソーに5000万持っていけば、大人買いできるな。

613 :名無しさん:2015/01/08(木) 16:49:04.13 0.net
ふなばし13時30分から3時間15分待ち、あと少しで呼ばれるかなー。今日は昨日より混んでいるらしい。
グーグルマップは騙されたぜ!

614 :名前書くのももったいない:2015/01/08(木) 18:35:02.97 ID:b7TP8FZb7
三井組が行っているのか?
個人向国債売却組も21日には着金できるね。

615 :名無しさん:2015/01/08(木) 18:27:43.55 0.net
>>612
8tトラックで行けよ

616 :名無しさん:2015/01/08(木) 18:31:48.55 0.net
http://www.7netshopping.jp/home/detail/-/accd/2110294426/subno/1
ふとんやで

617 :名無しさん:2015/01/08(木) 18:41:55.56 0.net
すまん 誤爆

618 :名無しさん:2015/01/08(木) 18:47:43.18 0.net
>>613
スネーク乙
SMBC満期組の突撃が始まったかな?

619 :名無しさん:2015/01/08(木) 19:02:53.80 0.net
>>567
>ふなばし。今時2、784は、すごいと思ったけど、3ヶ月。
船橋出張所に5%の定期預金のポスター貼ってあったよ

620 :名無しさん:2015/01/08(木) 19:05:38.85 0.net
>>609
1Fでも大丈夫よ

621 :名無しさん:2015/01/08(木) 19:06:35.53 0.net
>>613
>グーグルマップは騙されたぜ!
ワシもじゃ

622 :名無しさん:2015/01/08(木) 19:12:40.54 0.net
お茶の機械はどの店舗にもあるんだね。
コーヒーがないのが不思議だけど、冷たい麦茶いいね。

623 :名無しさん:2015/01/08(木) 19:28:10.41 0.net
>>619
>船橋出張所に5%の定期預金のポスター貼ってあったよ

kwsk

624 :名無しさん:2015/01/08(木) 19:36:12.65 0.net
うそをうそとry

625 :名無しさん:2015/01/08(木) 19:40:52.80 0.net
>>611
町田のダイソーは移転し、ちっちゃくなった

626 :名無しさん:2015/01/08(木) 19:44:38.52 0.net
大和の国債全力突っ込み中だから出撃できず

627 :名無しさん:2015/01/08(木) 19:50:02.99 0.net
国債CB一年で5万でしょ?フナバシ三ヶ月で5万以上だけど

628 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:07:36.79 0.net
ちなみに船橋行内はwimaxの電波が基本、圏外
最初に案内される2Fはそう、1階も出入り口付近でなんとか拾える程度
399円wimaxしか持ってないやつは注意なw

629 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:12:38.68 0.net
一年経てば解約できるってうるさい国債厨を無視しといてほんとよかったわw

630 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:24:58.25 0.net
今回は国債厨と仕組厨をパージできたね

631 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:28:40.05 0.net
パージw

632 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:33:48.31 0.net
>>599
夜行バスは?
どこから来るのか知らんけど。

633 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:57:35.42 ID:b7TP8FZb7
>>626
こういうことを想定して分散投入している。
16日1年売却分は良いタイミング。

634 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:43:46.34 0.net
毎日スゲーな。
朝並んでる奴でキャンペーン以外の目的の奴はいないのかよ。

635 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:47:49.59 0.net
>>634
開店後は10人に1人くらいの割合で普通の用件の人が来るよ
ほとんど年配の方だけど

636 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:50:30.33 0.net
とにかく一切待ちたくなかったら、朝一番の5人程度に入らないとダメだな
昼過ぎとか逝くなら時間つぶしグッズが必要www

637 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:50:43.38 0.net
国債は好きです。でも、2784はもっともっと好きです。

638 :名無しさん:2015/01/08(木) 20:57:30.83 0.net
>>636
年明けからの報告から推測して、
8:15以前に現着すれば5番以内には入れそうな予感

1番取れるといいことがあるかもよ♪

639 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:02:06.19 0.net
店頭にポスターもないし、開店前に、並んでるのを別口から別部屋に案内するときも
得に2784で並んでるかの確認もなく...
案内された部屋だけにはでっかい2784のポスターがあった..

640 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:03:49.78 0.net
>>639
12月に行った時は、1F入口のATM反対側にポスターが
掲示されていたけど、今はどうなっているんだろう?

641 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:05:24.92 0.net
でも到着してからのトータルの待ち時間で考えると8:15に行っても8:45に行っても変わんないよ
8:45から座って待てることを考えるとそっちのほうがいいと思うが
雑誌も読めるしな

642 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:06:14.31 0.net
2Fに並んだんで1Fは確認しなかった。1Fには貼ってあるのかもしれない。

643 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:06:43.73 0.net
>>639
今日は、開店前に2784のパンフを行員が持って、「みなさん、このキャンペーンですよね?」
て全員に確認してたで

644 :628:2015/01/08(木) 21:08:35.75 0.net
>>641
そうだね
8:45からは椅子に座れるし、書類記入などで時間の流れを
早く感じるので、8:35頃の現着を目標にするといいかもね

645 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:09:50.41 0.net
>>643
それは新しい動きだな
オレの時はなかった

646 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:14:17.43 0.net
あと、東京三菱UFJ銀に口座持ってないかとか(キャンペ適用の条件)
定期の金額だけ変更の人はいるかとか(今日は1人いた)
もきいてたよ
行員も手際よくなってるんじゃない?

647 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:14:44.95 0.net
東京三菱UFJ銀じゃなくて信託銀な

648 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:21:25.89 0.net
なぁ、ここまで派手になるとニュースで取り上げられたり(絶対に顔写りたくないが)
アップル福袋やゲーム発売日みたいな感じで何か嫌だな

しかも、ここに並ぶ人って5000くらいは持っているわけでしょ
でもって、うち半分くらいはキャッシュ抱えてるわけでしょ
結構真面目に怖いんだが犯罪者に目付けられないのかね?

某売り出しや祭りでは待機組が襲われてお金勝つ上げされたとか聞くけど、
このこと彼らが知ったら本気で怖い

SMBC満期になったら多分行くとは思うけど怖く感じてる

649 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:21:27.26 0.net
三菱UFJ信託銀行と三菱東京UFJ銀行
色とロゴが同じで紛らわしいよね

船橋出張所は隣に三菱東京UFJのATMが
あるのでさらに間違いやすい

手続きしてたら、間違って入店してきた
兄ちゃんが行員に誘導されてた

650 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:25:05.40 0.net
そうそう、銀行の口座、船橋支店ってないのか?
今日開設したら津田沼支店だったんだが・・

651 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:27:54.50 0.net
気にするな。
俺は500しか定期組んでないから。

652 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:34:48.26 0.net
山口なのに広島・岩国空港みたいなもんだな

653 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:47:02.06 ID:e7tZLaASD
並んでいる人達で、いかにも金持ってるという雰囲気の奴はいなかった。

654 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:55:31.43 ID:e7tZLaASD
俺の担当だった人に聞いたら、預けいれる現金持参の奴もいるとのこと。まあ、ネット銀行でも1日上限1000万だよな? 5000万持参の奴もいるのかね。リスクというか、危ないだろう。

655 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:39:52.76 0.net
>>630
パージの使い方間違ってるけど、
国債は船橋を待ってる間があるから同じくらいじゃね?
仕組や定期組は貸し越しでしか得ればいいから船橋待ってる人よりはかなり有利では?

656 :名無しさん:2015/01/08(木) 22:02:07.34 ID:e7tZLaASD
待たされても、特に騒ぐ奴等はいなかった。やっぱり金は精神安定剤だな。

657 :名無しさん:2015/01/08(木) 21:58:59.34 0.net
5日行ったのは正解だったのか。
あんまり待たなかったし。

658 :名無しさん:2015/01/08(木) 22:09:22.92 0.net
それまで資金をどう眠らせていたかで、正解かどうかが決まる

659 :名無しさん:2015/01/08(木) 22:15:15.48 0.net
10年以上普通預金で放置してたのを使いましたが、何か?

660 :名無しさん:2015/01/08(木) 22:18:32.83 0.net
2階は右はただの銀行で左は信託銀行で間違えやすい。

661 :名無しさん:2015/01/08(木) 22:39:25.13 0.net
>>650
説明されなかった?
船橋にあるのは津田沼支店の出張所なので口座は津田沼

662 :名無しさん:2015/01/08(木) 22:45:16.84 0.net
京都なんだが、仕事の空きを入れられたので、新幹線で2784に上京することにした

663 :名無しさん:2015/01/08(木) 22:47:07.17 0.net
>>659
釣りだろうけど
なぜ、10年放置していた物を今入れたのか気になるわ
みのり、SBJなど機会は幾らでも
仮にこんな顧客を掘り起こしたなら船橋凄いな
アンケートとかあってみんながこんな事書いたら
次もどこかの支店で同じようなキャンペーンしてくれそうだな

664 :名無しさん:2015/01/08(木) 22:48:48.89 0.net
京都なら、LCCの方が良いんじゃない?

665 :名無しさん:2015/01/08(木) 23:01:47.02 0.net
>>663
いや、昔あった金融商品がなくなって、順次普通預金口座に入っていって、
どうしようかと思いながらそのまま10年。
さすがにあほらしいので、いろいろ調べたら、今回、2784と運命的に出会った
わけ。

666 :名無しさん:2015/01/08(木) 23:16:01.04 0.net
短期で回すのが面倒なら国債とかそこそこの金利商品や定期の自動継続した方があってるんじゃね?
ま、お金が余ってるようだからどうでもいいけど

今までキャンペーンなどで平均1%以上では回ってるから凄く勿体なく感じるわ
順次俺の口座に入れておいてくれれば200近くは利息でたのにw

今は定期以外をメインで回してる(流石に今回のは行くけど)からあれだけど、
回さなくても気にならないくらいの金持ちになりたいわ

667 :名無しさん:2015/01/08(木) 23:42:36.53 0.net
2784、すでに当社本支店でお取り引きのあるお客様は対象外かよ、くそ。

668 :名無しさん:2015/01/08(木) 23:56:02.26 0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

669 :名無しさん:2015/01/09(金) 00:06:53.99 0.net
>>663
ちなみにみのり、SBJはいつどんな条件でやってたの?

670 :名無しさん:2015/01/09(金) 00:35:18.02 0.net
5年1.8%と5年2%だったかな
ペイオフ範囲内でしか預ける気はしない銀行だけどね
みのりは実質0%の金利で500万即日借金できたから他で美味しい案件あったとき引き出せて重宝した

671 :名無しさん:2015/01/09(金) 00:37:46.48 0.net
>>651
尻込みしてたけどあなたの書き込みでいく気になった
ありがとう

672 :名無しさん:2015/01/09(金) 01:06:00.82 0.net
>>638
年末某日にたまたま一番客になったんだけど、何人かが書いてた
例のカワイコちゃんと思われる行員さんが対応してくれてうれしかったわ。

673 :名無しさん:2015/01/09(金) 01:06:26.57 0.net
>>623
投信と定期のセット商品で
半分以上投信を買うのが条件
定期預金金利が5%

674 :名無しさん:2015/01/09(金) 01:10:33.36 0.net
>>648
>うち半分くらいはキャッシュ抱えてるわけでしょ
んなアホはおらんやろ

675 :名無しさん:2015/01/09(金) 01:11:52.01 0.net
>>657
ついでに新宿でシビュラシステムに強制排除されたよ

676 :名無しさん:2015/01/09(金) 01:13:05.93 0.net
>>664
青春18一択
どうしても2回分使うけどな

677 :名無しさん:2015/01/09(金) 01:13:39.36 0.net
>>667
家族名義で

678 :614:2015/01/09(金) 01:28:29.64 0.net
>>673
d
なるほど
投信は今のところDCとNISAで間に合ってるけど
機会があれば検討してみるわ

679 :名無しさん:2015/01/09(金) 01:33:36.07 0.net
>>676
京都から青春18はきついわ
>>662
こだま☆楽旅IC早特で片道9,370円はどう?
グリーン車に乗れる

680 :名無しさん:2015/01/09(金) 01:47:00.60 0.net
>>674
ごめん。俺該当するわ
5000じゃないけど
ネット使えない老人とか持って行ってるんじゃね?

681 :名無しさん:2015/01/09(金) 01:52:19.19 0.net
ぷらっとこだまは

682 :名無しさん:2015/01/09(金) 01:54:05.54 0.net
このスレで一度も登場していない「銀行小切手」で
持ち込んだ人いる?

683 :名無しさん:2015/01/09(金) 03:04:16.49 0.net
遠方からで、現金持参いるって言ってたな。最低でも500だからな。危機管理がなっていない。て、言うか他の方法があるだろ。アナログ世代だな。

684 :名無しさん:2015/01/09(金) 03:09:05.13 0.net
正直500万くらいで送金は面倒

685 :名無しさん:2015/01/09(金) 03:29:13.92 0.net
高校生の頃母親に郵便局に預けてきてくれと100万渡されたときはビビったわ
チャリで10分だったが生きた心地がしなかった
しかし自分で行けたのになぜ俺に頼んだのか今でも謎だ

686 :名無しさん:2015/01/09(金) 03:59:24.49 0.net
>>684


687 :名無しさん:2015/01/09(金) 05:31:24.85 0.net
そのままの意味だが
1000超えると不安だけどそのくらいならATMで下ろして持って行くかな
わざわざログインしたり面倒
通信料や送金手数料掛かることもあるし

688 :名無しさん:2015/01/09(金) 05:32:31.90 0.net
紙袋を椅子取りに置いたりすることはないけど
慣れ(麻痺)てくるとやってる人いるらしいね

689 :名無しさん:2015/01/09(金) 06:34:37.15 ID:qfKtdTIZx
振り込め詐欺の関係でATMでは下ろせんとちゃうか?

690 :名無しさん:2015/01/09(金) 07:10:30.00 0.net
>>672
金利0.1%上乗せされたくらいかw

691 :名無しさん:2015/01/09(金) 07:11:25.79 0.net
椅子と椅子の間のこげ茶色のテーブルに5千K袋置くと楽
シティ銀開業3か月3%スレ読んでてもアンチ多くて見逃して今回の上限金利以上の損失
静銀は1か月5%だった、あれ神奈川静岡限定で東京支店では対応してないから今回の船橋は凄い
がもっと凄いの見つけたわ

692 :名無しさん:2015/01/09(金) 07:13:27.78 0.net
>>627
一ヶ月定期もあったので実質0.7%位

693 :名無しさん:2015/01/09(金) 07:25:32.43 0.net
>>691
>がもっと凄いの見つけたわ
どこ?

694 :名無しさん:2015/01/09(金) 07:27:10.70 0.net
店舗行くなら貴金属バックに閉まって普通に見られた方がいいと思った。
リュックマンは見かけなくなったが存在してるのだろうか?

695 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:04:43.30 0.net
インターネットバンキングではどこも1000万が足かせになる
5000万ネットでUFJ信託に入金しようとしたが、えらいめんどうw

でもUFJ信託ではエクセレント倶楽部を例にすると判るが
1000万以上の顧客を大切にしている、つまり実店舗にノコノコ来る高齢者が大切。

拓銀や野村証券の信じられない破綻もあるからしては、
1000万以上預けて安穏にしていられない。

リーマンショックのトラウマで日経平均先物や現実株、
ノックイン条項のある商品には手が出ない。
(日経平均先物がサーキットブレーカーで止まるなんて悪夢以上)
FXにしても、この先どうなっても不思議がない。

結論としては、5000万UFJ信託入れて安穏に日々を送れるタイプは、
日経平均先物、株の信用取引、FXやってた方が遙かに儲かると思う。

俺は保証はされてない、ビビりながらの5000万の定期が限界。
(UFJ信託にもデフォルト危機は限りなく小さくともある)

696 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:05:30.02 0.net
昨日行って来たれど、1F入口の左壁面のポスターは健在だよ。
A4のキャンペーンチラシも健在、パウチしてるのまである。

出張所なので津田沼の通帳しか出せない、ここでこのキャンペーンが、
律儀に継続されている事象の違和感はすごい。
ネットリンク切っても継続するUFJ信託にプライド感じた。
(楽天少しは見習ってほしいw)

ブース担当の話では、「あくまで今の所の予定では、1月末までの継続」とのことで、
これまで、電話で聞いてきた「1月末までは絶対……」とはニュアンスが違ったw
5000万組が続々と押しかけるようになったら……

昨日も朝一組を除いて2〜3時間待ち、ブース担当の感覚としては、
逆にネットのリンク切ったら殺到した感じですって言ってた。

昨日も、巨大なジュラルミンのスーツケース転がした若い女性がいて、
全国レベルの話にはなってる感じもあったけど、大半は地味な感じの高齢者。
これが277000円目当てに、全国から押しかけられたらどうなるのか……
結果は対岸の火事で楽しみw

金利負担はこの会社の年間経常利益の何割かを出張所が確実に吹っ飛ばすレベル、
3ヶ月後ほとんど引き出されて、企画責任者のこの先だけが不憫w

でもこの話し、巧妙に仕組まれたネットジョーク始まった詐欺だったって落ちが、
一番面白いかな、スティングみたいに2月1日になったら、船橋もぬけの殻w

ネットで2.784%って初めて見たとき、到底本気には出来なかったw

697 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:11:13.00 0.net
新生銀はネットバンキング1日の振込限度額3000万
他行振込も回数制限だけど無料だし
前に新生銀店頭で、振込手数料かかるんで数千万降ろそうとしたら、振込手数料タダにするんで振込にして下さいって言われたよ

698 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:24:41.43 0.net
新生銀のネットバンキング1日の振込限度額1000万円は、
ネット上で行える変更の限度だよ。それ以上の手続きは面倒w

699 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:25:46.02 0.net
現地、もう10人並んでるんだが(´・ω・`)

700 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:27:58.89 0.net
振込みしてから通帳届くまでどのくらいかかりましたか?

701 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:39:08.63 0.net
>>700
現場では約1週間と案内してる、でもダイレクトの書類、キャッシュカードが
それぞれ別に、少し遅れて簡易書留で届くよ。ダイレクトの稼働は開設10日後ぐらい

702 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:54:17.41 0.net
>>699
昨日と同じぐらいのペースだと思うよw

9時30分過ぎあたりから30人待ち2〜3時間待ちになると思う。

昨日、聞き忘れたんだけど1000万の境界踏み越えて。預ける人って
具体的には教えてくれないけど、どれくらいの割合か、
「それとなく、聞いてくれると」うれしい。興味がある。
ブース内の担当は、雑談には応じる対応なので、
気楽に、俺はまた違う関係の話をしてしまったw

703 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:55:58.05 0.net
キモオタの話し相手も大変だな

704 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:56:12.69 0.net
あー、なんかそんな記憶あるね<ネット上でできる上限が1000万
新生パワーコールとか電話して本人確認したらすぐ3000万にできた記憶あるけどね
今日は金曜日だから昨日おとといよりは口座開設者増えそーだね

705 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:59:17.80 0.net
昨日の自分の担当者
「この銀行に入社するまで信託銀行なんて知らなかった」
「今回のキャンペーンでみなさんお金をかき集めて・・」
「もし3ヶ月以降も資金を残して下さるなら・・」
みたいな発言がまあ、こんなん言ってえーんかなと思いつつ古事記の相手もまあ大変だなとも

706 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:59:35.39 0.net
ネットで1000以上の無料振込ができる銀行は、
知ってる限りでは新生と住信SBI

新生は、電話すれば1000以上に引き上げられる
引き下げはネットで可能

住信SBIはネットでの引上げは1000までだが、
郵送で個別口座の限定解除申請ができる

有料になるが、SMBCは念書の提出で
ダイレクトでの上限を1000以上に設定できるらしい

707 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:04:47.78 0.net
連日、時間に追われて作業してるので逆に、
業務に関係のない話は、気晴らしになるのか、
うれしそうだよ。俺も接客業してたから経験ありw
あんたみたいなキモオタは嫌われるかもしれないがw

708 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:06:45.73 0.net
>金利負担はこの会社の年間経常利益の何割かを出張所が確実に吹っ飛ばすレベル、

前に書いた内容だが、

2013年度決算
 経常利益1950億円
 資金調達費用591億円

口座開設に30分、窓口行員は5人位だったから、
1時間に10人、9時〜19時まで受付したとして、100人/日

1日100人捌いて1人平均2500万として
このキャンペーンの資金調達費用は
44日×100人×17万=7億4800万+対応のための追加人件費

http://www.mufg.jp/ir/disclosure/2014mufg/pdf/data18.pdf

7.5億/1950億=0.38%

こんな程度だよ

709 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:07:03.13 0.net
SMBC店頭なら1,000以上振り込みできる?
ネットから1,000ずつ複数回振り込むのと
一時的に引き上げてネットから振り込むのとどれが安いかな

710 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:08:20.88 0.net
>>697
新生銀行の振り込みは上限ないよ、100億円とかは知らんけど1億とか大丈夫だった。

自分は船橋2784一部作ってあるが、もし中止にするんだったら連絡してねと言うと中止はしません!と断言してたから
中止は破綻しない限りないだろう、ただ行員も毎日この業務で精神的に疲れたからつい感情論が混じった模様。
うちでは家族分が満タンだしそんな客層を的にすることはしないだろうって私の見解。
あと2784やるならアップダウンは大きくするも根性入れて株買ってるほうが勝ちだろう、定期5千万だと27万対株1500万位の利益の差になりそう。

711 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:11:53.81 0.net
>>710
上限3000万はネットバンキングってことね

712 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:12:22.35 0.net
>>709
SMBCの場合、複数回に分ける振込は損
安い順に

ネットで1回<店頭で1回≪ネットで複数回≪≪店頭で複数回

713 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:14:32.84 0.net
>>710
3ヶ月で30%も上昇する株って…
仕手株か?

714 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:15:06.21 0.net
振込するのが常識みたいな感じだけど、中止とか不安要素あると大口ほど現金になる。
だってその銀行の通帳もないのだから仕方ないよ。
それに例えば遠方で三井が1/30満期だったらどうするの?船橋の口座ないよ現金しかあるまい。

715 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:18:07.91 0.net
>>714
アホか
1/30までに口座を開設しておき、1/30にSMBCから振込めば無問題

716 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:19:22.84 0.net
そろそろ2784は専用スレを立ててほしい
関西在住、かつ既に他支店に口座を作っていた自分みたいな人間には不要な情報だから

これだけでは何なので
関西限定だが、1年0.6%の定期が出たよ
ttp://www1.kinsan.co.jp/kojin/deposit/premium_sp.html

717 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:19:50.49 0.net
>>708
でも、想定外の事態。

リンク消すことにより、いわゆる「炎上商法」になったけど、
計算してやってるとは思えない。

718 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:20:32.57 0.net
仕手株じゃない今の勢いなら3か月の間に
何度か売買を繰り返すだけでその位にはなる可能性もあるってこと
2000万だって考えられるが、もう金にはそんなに困ってないから2784で我慢してるけど

719 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:21:30.79 0.net
>>712
それで、店頭なら1,000以上振り込みできる?
SMBC店舗なら近いから、ネットで1,000ずつ小分けに振り込むより安く済むなら行くんだが

720 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:22:25.26 0.net
店頭振込は制限ないよ

721 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:23:23.29 0.net
>>715
よ、大ばか者w
>遠方で三井が1/30満期
おまえ文盲だろ ヒント 遠方 遠方 遠方!

722 :694:2015/01/09(金) 09:24:16.22 0.net
企画書立案のとき計算して決裁取ってるはずだけど
1日10人程度で予算は1億くらいかな

オレは、想定の10倍くらい殺到してるとみてる

723 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:27:17.77 0.net
>>721
???
何か大きな勘違いしてないか?

船橋出張所で口座開設した日に口座番号は分かるよ
だから1/30に現着で手続きしたってその日の15時までに振込めば
間に合うじゃないか

724 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:28:58.49 0.net
考えようによっては5年前には2.2%抱き合わせなしもあったし
そこに金利乞食が殺到してたから、そう思えば逆にやれぬ事はないわな
その時の長期レートは1.5%〜だったが現在0.3。ま、今はどこも追従してないが

725 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:29:15.22 0.net
もうアホそっとしといてやれ

726 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:32:14.26 0.net
709 1オクsmbcから振り込めると過程してもし書類の不備が実はあったとか
行員のミスで30日に振り込めなかったらどうするの?30日に体は船橋にあるんだぜ

727 :709:2015/01/09(金) 09:37:03.11 0.net
>>726
>>723はデッドラインを提示した迄だよ

普通はあなたが書いたような事態を想定し、
口座開設だけ事前に済ませておき、
帰宅後に自宅or地元の支店から振込んで
船橋に電話で着金の確認を取る

金持ってるヤツならこの程度の計画くらい立てられるよな

728 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:38:32.71 0.net
30にしかいけない人はそういう人的ミスのリスクあるけど
お前、そう書いてないやん ただ「遠方」連呼してるだけ
30までに行ってネットバンキングで振込しろよ

729 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:41:12.26 0.net
金持っててもバカはいっぱいいるからな
振込詐欺の被害者とかな
頭使って稼いだ金持ちもいるが宝くじあたったやつや遺産相続しただけの金持ちもいるからな

730 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:43:13.91 0.net
不安ならやらなきゃいいだけ
無理して人に勧める必要もない

731 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:43:19.60 0.net
あっさり終了した
ダイソーいくか

732 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:44:30.76 0.net
30万しか持ってない雑魚が暴れてどしたん?
遠方で船橋の口座作れないのは期日に余裕なければ712が正解やろwいったいどうした?

733 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:46:09.21 0.net
満期資金5,027万でダイソーの商品465,000個買える

734 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:47:49.20 0.net
>>732
日本語でok

735 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:48:39.93 0.net
ねえねえそんな話はよしてさ、
船橋支店の2Fへの行き方はどこから行くの
1Fよりも優先されるって話だよね?

736 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:51:49.31 0.net
>>735
JR船橋からなら南口ロータリーのエスカレータを登れ
京成船橋からなら2階の改札からJR船橋方面へ進め

737 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:55:08.44 0.net
>>736よくわからないけどサンクス。

738 :名無しさん:2015/01/09(金) 09:59:54.30 0.net
すっかり1月30日まで大丈夫な話になってる…… 

現状のシルバーネットや一部のインターネットで
話題になっているうちは問題ないけど、
TVワイドショーあたりのディレクターが暇つぶしに、
取り上げただけで、えらいことになるよ

739 :名無しさん:2015/01/09(金) 10:04:05.29 0.net
>>738
日経マネー2月号発売日の21日をクリアできれば
完走まであと一息だな

今のところ予告編には情報なし
http://www.fujisan.co.jp/product/1945/

740 :名無しさん:2015/01/09(金) 10:07:31.69 0.net
webも取り下げてるくらいだから、テレビで流しますなんて銀行側が断わるだろ
まあ何があるかわからんから、契約だけしに早めに行くが吉だとは思うが

741 :名無しさん:2015/01/09(金) 10:10:06.16 0.net
>>738
最低500万じゃあTVネタにはしにくいな

「まだ間に合います!500万以上持ってる人は船橋へ」とか煽ったら
現ナマ持ったアホが大集結して地元警察からこっぴどく叱られるぞ

742 :名無しさん:2015/01/09(金) 10:36:18.88 0.net
地方民だから2784買って3ヶ月気絶してようかしらん?

743 :名無しさん:2015/01/09(金) 11:24:12.48 0.net
店舗で手続きをして感じたこと。
待ち時間は超長いが、手続き自体は最短10分とかで終わる。
待ってる間に漏れ聞こえてくる話し声を聞いてると、客が無駄な自分語り
を延々してるケースが多い。
こういう自分語りがなくなれば、待ち時間は半減するだろうし、
行員の人も、何件対応していくら受け入れたかで評価されるだろうから、
行員の人もうれしいはず。

744 :名無しさん:2015/01/09(金) 11:25:49.70 0.net
手続きなんて聞かれたことに答えるだけだろと思うが
暇なジジイババアは銀行窓口で話し相手になってもらってんだよなあ・・

745 :名無しさん:2015/01/09(金) 11:30:59.27 0.net
>>743
わざわざ店頭限定にしてるんだから、雑談も大事な商談だよ

客に「このお店に行けばお金について相談相手になってくれる」
という印象を植えつける事ができれば大成功

満期後もリピーターになってくれるじゃん

746 :名無しさん:2015/01/09(金) 11:38:55.10 0.net
いい金利の貯金が出来たし、せっかくのご縁なので
今度は店子の家賃・地代の管理を任せてみようかとか、
子や孫への生前贈与を頼んでみようかとか、

銀行はそういう話を引き出したいんだよ

747 :名無しさん:2015/01/09(金) 11:43:50.34 0.net
逆にこんな銀行2度と来るかって対応する行員もいるけどな
いい気分になれることもあるが嫌な思いをするリスクもある
やっぱり顔を合わせないネットバンキング最強だな

748 :名無しさん:2015/01/09(金) 11:52:09.80 0.net
行員もだいぶなれている。必要最小限の説明しかしない。これだといい印象は残らない。遠方の奴はともかく、近場に住んでる奴には、互いにメリットになる話しをするべき。例の可愛い子ちゃんなら、尚更であり、金を持て余しているおっさんなら、心が揺らぐ。

749 :名無しさん:2015/01/09(金) 11:55:24.31 0.net
可愛い子ちゃんに担当してもらいたかったら、1番の整理券。2番は若い男(普通面)

750 :名無しさん:2015/01/09(金) 12:16:17.77 0.net
>>748
今は混雑を捌くので手一杯と思われる

キャンペ終了後から満期までが勝負だろう

アンケートに色々記入してくれた客への個別電話
ダイレクト契約者へのメール攻撃、
あるいは綺麗どころの戸別訪問でリピーター顧客の発掘

751 :名無しさん:2015/01/09(金) 12:23:53.40 0.net
しかし店頭にも全くポスターも何も無いなw

752 :名無しさん:2015/01/09(金) 12:31:29.10 0.net
>>751
1FのATMコーナーにはあったという情報あり
A4のチラシは、頼めばもらえるよ
オレは記念に1枚もらってきた

682 :名無しさん:2015/01/09(金) 08:05:30.02 0
昨日行って来たれど、1F入口の左壁面のポスターは健在だよ。
A4のキャンペーンチラシも健在、パウチしてるのまである。

753 :名無しさん:2015/01/09(金) 12:32:47.15 0.net
チラシなんか2階の入り口のところに大量に置いてあるじゃん。
ラックみたいなのにさして。

754 :名無しさん:2015/01/09(金) 12:34:11.74 0.net
>>753
それは気づかなかったわ

755 :名無しさん:2015/01/09(金) 12:59:23.54 0.net
通帳の表をコピーしたのを渡されたんだが

本当にココに振り込んでいいのだろうか?

756 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:00:07.33 0.net
だめだ。 これでいい?

757 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:07:18.71 0.net
お前らが、ごちゃごちゃ小銭でごちゃごちゃ悩んでいる間に、あと一ヶ月ちょっとでキャンペーン第一段が、満期になる位なんだけどね〜!
あと此処で、五千、五千、て何度も言ってるけれど
正確には、AランチBランチどちらもオーダーできるから、5000X2に出来るんだよね!

758 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:11:29.18 0.net
飛行機で行く奴がいるのかよw

759 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:20:33.56 0.net
去年乗ったが、ジェットスターで成田ー高松が6000円くらいやったで セールとかなんでもなく
前日、前前日とかに購入で

760 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:22:08.56 0.net
>>757
まじで?
まあ、税務署を刺激したくないので、目立つことはやめておくが。

761 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:24:00.22 0.net
JALダイヤ修行を毎年やってるから、飛行機で沖縄往復、滞在1時間とかいつものことだが。

762 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:25:11.18 0.net
就活で上京する学生とか受験生とかにもいいかもね
どうせ東京付近には来るんだから
旅費とホテル代が賄える

763 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:29:15.58 0.net
>>760
確かにチラシには各コースで5000以内とは書いてあるが、
ABコース合計で5000以内とは書いてないな

764 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:34:18.00 ID:fR0FmH/Jd
>>757
確かなら、手持ちの0.3中途解約して、Bコースに入れるか迷う。Bコースはピーターラビットグッズがもらえるんだよね

765 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:31:48.05 0.net
>>758
飛行機→高い 電車→安い が常識ではなくなって久しい

766 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:38:21.58 0.net
>>96
SBJ 在日銀行なんかにかね預けるかよ。
誰相手に運用してると思ってんだ

767 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:48:05.60 0.net
>>766
どうした、急に?

768 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:48:13.24 0.net
2784本日終了なの?
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1408698564/934

769 :名無しさん:2015/01/09(金) 13:50:51.82 0.net
急に終わったら大騒ぎだろうなw

770 :名無しさん:2015/01/09(金) 14:23:14.19 ID:qfKtdTIZx
三井住友スレ17

771 :名無しさん:2015/01/09(金) 14:09:28.43 0.net
未入金が3枚残ってるんだけど

772 :名無しさん:2015/01/09(金) 14:20:02.43 0.net
連休前は要注意だな

773 :名無しさん:2015/01/09(金) 14:31:25.03 ID:fR0FmH/Jd
ほんとかな。 いきなりはないと思うけど、もしあっても今日口座開設した分までってことだよね。

774 :名無しさん:2015/01/09(金) 14:46:57.74 ID:qfKtdTIZx
もしかしてガセか?

775 :名無しさん:2015/01/09(金) 15:23:06.66 0.net
大手だし、終了1ヶ月前には告知をしてくれるはず
信託銀行なのに、信用問題になるぜ

776 :名無しさん:2015/01/09(金) 15:24:52.66 0.net
>>761
古事記スレでも話題にならないけど、JALダイヤメリットあるの?
最近はマイルよりLCCの方が圧倒的にメリット大きい気がする

777 :名無しさん:2015/01/09(金) 15:30:36.26 0.net
もう修行なんて時代遅れじゃね?

778 :名無しさん:2015/01/09(金) 15:56:55.66 0.net
飛行機が好きならまだ意味はある。

779 :名無しさん:2015/01/09(金) 16:02:56.43 0.net
乗り鉄ならぬ乗り空?
イメージ湧かないなあ

780 :名無しさん:2015/01/09(金) 16:05:22.99 0.net
>>776
ダイヤまでならなくてもJGPでもいいんだけど、国際線のファーストラウンジ
を使えるところかな。
最近は、ファースト設定の路線が少なくなってるので、JGP以上(エメラルド)でないと
ファーストラウンジを使えない。
ビジネス用のラウンジと違って、人が少なく落ち着いたラウンジで、目の前で
にぎってもらった寿司をつまみながら、美味しいお酒を飲んで、マッサージを
してもらって、シャワーを浴びて搭乗する。
そういうのにメリットを見出してる。

>>777
昔からやってるから、習慣みたいなものかも。
バンコクから乗り継ぎまくってアラスカまで行ったり、マイアミに頻繁に行って
入管で別室に送られたり、最近だと海外に飛ぶ前に沖縄往復したり。
目的なしにいろんなところに行くのは、意外に楽しいよ。

781 :名無しさん:2015/01/09(金) 16:10:22.00 0.net
海外出張組&旅行好きにはいいサービスなのか

782 :名無しさん:2015/01/09(金) 16:15:43.09 0.net
>>781
そうだね。

783 :名無しさん:2015/01/09(金) 17:26:41.67 0.net
>>780
それって、高い年会費のカードや有料で受けられないの?
無駄に時間とお金使うメリットがどこまであろうのだろうか?
エコノミーの特割料金でいつでもファーストクラスとかならやるかもだが
個人的には飛行機好きだけど、バスみたいで狭いしトイレにも行きづらいし快適とは呼べず、
そのサービスを利用したいなら、それにお金を払った方がいい気もするんだが・・・

784 :名無しさん:2015/01/09(金) 17:38:04.26 0.net
>>783
まあ趣味の領域だと思うし、これ以上突っ込むのはスレチだね

785 :名無しさん:2015/01/09(金) 17:51:30.03 0.net
今日、船橋へ行ってきたのでレポート

8:15到着で、10人以内に入れた。
多分、総武線船橋着8:40に乗ってくる人が多いので
それ以降は、20〜30人に増えた

8:45に2FよりIN
身分証明と口座作成の記載
5人くらいずつ1Fに案内され、早い人は20分くらいの対応で終了
確かに可愛い子いる。俺は男だった・・・

待ち時間に携帯いじってる人は、俺を含めここを2chmate見てたw

年齢層は老人が多いが、20代もいたし、夫婦で口座作る人も複数
(嫁に500万以上持たせたか、まさか5000×2?)

自分は、8:40に終了。

振込み無料じゃないネット振込みは、上限1000なので
手数料払って何度か日を跨いで振込むか、窓口で一回でやるか迷いどころ

なお、満期がきても定期自体は通常金利で継続なので
webで終了させるか、窓口に行って手続きする必要がある

長々すまん

786 :名無しさん:2015/01/09(金) 17:54:06.96 0.net
首都圏だとどこが一番よいですか?
やっぱり新生の50〜60代金利が一番よかったのかもです
すみません、どこがよいか教えてください

787 :名無しさん:2015/01/09(金) 17:59:47.02 0.net
20代がいるってなんでわかるんだ。身分証を盗み見たのか?
お前が20代ってことなのか?

788 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:00:15.66 0.net
>>785

やっぱり朝1狙いか・・・
連休後、いきなり終了してる悪寒

789 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:02:40.73 0.net
>>783
ファーストラウンジに入れるのは、ファーストクラス利用者とJALだとJGP以上の
マイレージ上級会員(あと国会議員も案内される)。
利用する路線にファーストクラスの設定があれば、ファーストの航空券を買えば
いいだけだけど、最近はファーストの設定がない路線が多いので、お金をいくら
出してもファーストラウンジは使えない。
年会費の高い(?)カードの会員が使えるラウンジは、しょぼいカードラウンジか
プライオリティーパスと契約してる航空会社のビジネスクラスのラウンジのみ。
ビジネスのラウンジとファーストのラウンジとは、大きな差がある。

790 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:04:33.71 0.net
>>789
へーそうなんだ
今の時代、お金だけでは買えないプレミアもまだあったのか
確かにプライスレスだな

791 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:12:09.13 0.net
ここの情報って誰がどこから仕入れて来るの?
本当?これ
胡散臭いな

792 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:12:19.94 0.net
お金で買えないから価値があるんだな。



愛、とか。。。

793 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:13:18.35 0.net
マスターカードみたいてか、マスターカードのCMだな

794 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:15:08.02 0.net
>>785
乙です

夫婦で来ていて、奥さんが新規開設って人もいたな
旦那は既に口座持ってて駄目か、あるいはキャンペーン
フルコンプで奥さんの付き添いみたいな感じ

12月に行った時は8:50現着で一番(&かわい子ちゃん)だったので、
1月に入り、徐々に一番乗りが早まってきた気がする

795 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:15:11.75 0.net
>>791
築地市場からだよ

796 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:29:15.39 0.net
出鱈目では?

797 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:30:55.97 0.net
>>796
ふなばしとラウンジのどっちの話に対して言ってんの?

798 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:32:20.78 0.net
>>792
え!
日本だと本音で言わない人が多いけど、
贈り物の額の大きさが愛の深さだって堂々と言う国もあるとか無いとか
体の相性とかなら分かるけど、愛はお金と慣れという話も・・・

799 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:33:37.64 0.net
>>793
ネズミーランドとかもそうだよね
行ってることは正しいけどやっぱり嘘だと思う

800 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:36:10.54 0.net
>>794
こういったのが筒抜けって、この中に危険人物が混ざってたらかなり怖くね?

前、暗証番号とか全部行って行って、職員に引き出し操作して貰った老人とかいたけど
俺が悪い人なら後ろ付けてカード奪ってまうぞと思った
しかも、暗証番号は 1235だった
覚えやすくて良いけど・・・

801 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:45:41.82 0.net
>>800
>>794の情報が本当だとしても、それだけじゃ何もできないでしょ

802 :名無しさん:2015/01/09(金) 18:48:15.68 0.net
別人横槍ですまんが
暗証番号だけは、後で記載する段取りなので
覗き見はできない

結構、店員も慣れた感じだったよ

803 :名無しさん:2015/01/09(金) 19:05:44.34 0.net
>>802
そうだっけ?
暗証はボールペンで枠に記入してから目隠しシールを
貼る方法だったはず
行員と対面してるから、記入時に手で隠すなりしないと
盗み見されることはある

キャッシュカードが届いたら変更すれば問題ないけどね

804 :名無しさん:2015/01/09(金) 19:18:02.69 0.net
>>785
グレーのダッフルコートの俺は20代じゃないよ

805 :名無しさん:2015/01/09(金) 19:29:53.78 0.net
船橋行ってきましたわ
3:30待ちで、すっかり夜になってしまったよ。
しかし月末はこんなもんじゃないだろうねー
行員が可愛かった!!

806 :名無しさん:2015/01/09(金) 21:56:33.95 0.net
このスレって野村信託銀行使ってる人いないのかな?
ここはネットで振込限度額10億まであげられるみたいだよ。
おれは3000万以上必要なかったから試してないけど。

807 :名無しさん:2015/01/10(土) 08:32:17.94 0.net
行員も2ちゃんの書き込み把握していた。

808 :名無しさん:2015/01/10(土) 08:37:17.13 0.net
今日も10人位並んでいてワロタ

809 :名無しさん:2015/01/10(土) 09:02:50.31 0.net
昨日電話したら月末までやってるって。
そのかわいこちゃんってやたらでてくるけど、芸能人だと誰に似てんの? それによっては1番乗り考えてみる。

810 :名無しさん:2015/01/10(土) 09:12:52.66 0.net
>>808
今日並んでいたらすげえよw

811 :名無しさん:2015/01/10(土) 09:13:56.81 0.net
>>716
激しく同意。
500万円持ってない私にも何の価値もないレスが続いている。

812 :名無しさん:2015/01/10(土) 09:14:13.65 0.net
>>696
>逆にネットのリンク切ったら殺到した感じですって言ってた。

「2chの方から来ますた」

813 :名無しさん:2015/01/10(土) 09:15:31.01 0.net
このキャンペーン、来店が1/30までなのか定期開設が1/30までなのか

814 :名無しさん:2015/01/10(土) 09:18:28.26 0.net
行員も見てるようだし、これからは品位ある進行たのむぞ

行員諸氏へ
毎日遅くまで大変だが完走までがんばれ

815 :名無しさん:2015/01/10(土) 09:20:17.74 0.net
>>710
まあ株式相場はそろそろ天井だけどね

816 :名無しさん:2015/01/10(土) 09:22:03.84 0.net
>>813
定期開設(普通口座への入金)が1/30まで

全銀ネットは15時に閉まるから1/30の15時を過ぎた
新規口座開設者は現金持込しか方法がないと思われる

1/30の何時までなのか等、詳細は店に要確認

817 :名無しさん:2015/01/10(土) 09:25:14.94 0.net
>>742
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2784.T

818 :名無しさん:2015/01/10(土) 09:34:51.62 0.net
>>811
スレ立てしてほしいよね

819 :名無しさん:2015/01/10(土) 09:41:59.23 0.net
ふなばしの話題が駄目なら、今話題が何も無いぞw
また株の方が儲かるとか話するか?

820 :名無しさん:2015/01/10(土) 09:51:19.41 0.net
>>818
関西限定500万円以下でスレ立てるの?

どっかに無かったか?

821 :名無しさん:2015/01/10(土) 10:36:43.10 0.net
>>809
騒がれてるから期待したら思ったほど可愛くなかったよ。
誰似かはアイドルよく知らんのでわからん。
行員がここ見てるほど体力有るんなら業務は大丈夫だな、第二弾もやって欲しい。

822 :名無しさん:2015/01/10(土) 10:46:20.05 0.net
剛力彩芽ちゃん似

823 :名無しさん:2015/01/10(土) 10:48:16.13 0.net
船橋の話は他でやって欲しい。

824 :名無しさん:2015/01/10(土) 10:49:31.19 0.net
本来のキャンペーンの目的は、いい金利で釣って口座開設させて新規顧客開拓
口座開設時、定期設定時に上にも書かれてるような「雑談」で3ヵ月後もいいお客さんに残ってほしいって感じじゃないのか
それがキャンペーンに金利だけ目当ての客が殺到したから行員の営業トークもできない(時間もないし客もその気がない)
銀行は金利ぶん取られるだけ
2度とやらんだろうww

825 :名無しさん:2015/01/10(土) 10:49:43.59 0.net
いやよ!

826 :795:2015/01/10(土) 10:58:31.40 0.net
>>816
センキュ
30日現金持ち込み以外で来店するなら早めに行って、
なおかつネットバンク等で即時振り込みできるように対応しとかないと危ないね

827 :名無しさん:2015/01/10(土) 10:59:38.94 0.net
花澤香菜、かな

828 :名無しさん:2015/01/10(土) 11:00:39.88 0.net
声ヲタきっしょ

829 :名無しさん:2015/01/10(土) 11:00:53.78 0.net
船橋の話は他でやって欲しい。

830 :名無しさん:2015/01/10(土) 11:01:14.17 0.net
>>823 却下!

831 :名無しさん:2015/01/10(土) 11:08:40.41 0.net
船橋の話は他でやれ

832 :名無しさん:2015/01/10(土) 11:14:09.24 0.net
>>831  却下!

833 :名無しさん:2015/01/10(土) 11:14:17.00 0.net
定期預金の話は他でやれ

834 :名無しさん:2015/01/10(土) 11:19:19.13 0.net
>>833
スレチ!

835 :名無しさん:2015/01/10(土) 11:31:20.19 0.net
20代で5000万ってどんだけだよ

836 :名無しさん:2015/01/10(土) 11:34:07.45 0.net
自己都合で『別スレ立てろ』とか、すごい発想だな。

837 :名無しさん:2015/01/10(土) 11:38:21.82 0.net
ピーターラビットのクリアファイルくれたから
きれいに持って帰りたい人はA4が入るカバン持ってくといいかも

838 :名無しさん:2015/01/10(土) 13:37:11.04 ID:w0v8k4s0O
整理券1 可愛い子ちゃん
整理券2 若い男(普通面)
整理券3 オッサン
整理券4 ランダム

839 :名無しさん:2015/01/10(土) 12:25:53.89 0.net
3ヶ月2.784%って計画倒産?
狙いが宣伝(地元ジジババ集め)だけなら0.2784でも良かっただろうに……

840 :名無しさん:2015/01/10(土) 15:29:21.15 ID:AGgDMcKrF
 3ヶ月2.784%に預金した連中は何年何%を解約または売却したんだ?
それとも普通預金か?

841 :名無しさん:2015/01/10(土) 15:24:44.07 0.net
支店長さんや所長さんは次は関連会社に出向では。

842 :名無しさん:2015/01/10(土) 16:05:19.54 0.net
2%5年やってた銀行も潰れてないから大丈夫だろ>>839

843 :名無しさん:2015/01/10(土) 16:10:49.09 0.net
>>821
それ外れの方の娘じゃね?

844 :名無しさん:2015/01/10(土) 16:22:19.78 ID:AGgDMcKrF
SBJ

845 :名無しさん:2015/01/10(土) 16:18:53.33 0.net
>>839
>>708で試算してるヤツがいるけど
店頭限定で捌ける人数が少ないから、
倒産するほどの経営へインパクトはない

846 :名無しさん:2015/01/10(土) 16:28:36.05 0.net
>>839
他のキャンペーンで投信とのセット物だけど年5%を提示してる

信託銀行の客は株式にも金突っ込んでるから、
0.2784%じゃ見向きもされないよ

847 :名無しさん:2015/01/10(土) 16:41:32.64 0.net
>>826
30日開設はやばいよ

15時でキャンペーン終了と言われた場合、
口座開設が閉店時刻に間に合わず、
入金できずに終わる可能性がある

だからデッドラインは
・29日までに口座を開設し、口座番号を取得
・30日14時までに振込

14時としたのは、当日付振込締切時刻が15時でない銀行があるため
例:三井住友信託が14時、新生が14時30分
あと、全銀ネットの遅延(1月最終営業日のため)も想定

848 :名無しさん:2015/01/10(土) 17:06:20.97 0.net
三井住友の満期が21日で、証券会社経由なら数日、
三井住友の振り込み手数料は調べたくもないし今まで一度も使った事がないトークンだったか第三パスワードだったか使わないといけない
そして船橋まで往復丸一日、その日はついでに観光する暇もなさそう

たかが1500万だし、あきぎんこまちでいいかなもう

849 :名無しさん:2015/01/10(土) 17:06:56.97 0.net
三井住友の満期が21日で、証券会社経由なら数日、
三井住友の振り込み手数料は調べたくもないし今まで一度も使った事がないトークンだったか第三パスワードだったか使わないといけない
そして船橋まで往復丸一日、その日はついでに観光する暇もなさそう

たかが1500万だし、あきぎんこまちでいいかなもう

850 :名無しさん:2015/01/10(土) 17:08:36.46 0.net
三井住友の満期が21日で、証券会社経由なら数日、
三井住友の振り込み手数料は調べたくもないし今まで一度も使った事がないトークンだったか第三パスワードだったか使わないといけない
そして船橋まで往復丸一日、その日はついでに観光する暇もなさそう

たかが1500万だし、あきぎんこまちでいいかなもう

851 :名無しさん:2015/01/10(土) 17:09:40.48 0.net
三井住友の満期が21日で、証券会社経由なら数日、
三井住友の振り込み手数料は調べたくもないし今まで一度も使った事がないトークンだったか第三パスワードだったか使わないといけない
そして船橋まで往復丸一日、その日はついでに観光する暇もなさそう

たかが1500万だし、あきぎんこまちでいいかなもう

852 :名無しさん:2015/01/10(土) 17:10:19.47 0.net
三井住友の満期が21日で、証券会社経由なら数日、
三井住友の振り込み手数料は調べたくもないし今まで一度も使った事がないトークンだったか第三パスワードだったか使わないといけない
そして船橋まで往復丸一日、その日はついでに観光する暇もなさそう

たかが1500万だし、あきぎんこまちでいいかなもう

853 :名無しさん:2015/01/10(土) 17:36:09.02 ID:AGgDMcKrF
大和証券なんだが三井住友口座があるんで支店間1000万なら無料。
受取口座を津田沼口座にした。コンサルコースなんで担当者と打ち合わせ済なんだ。

854 :名無しさん:2015/01/10(土) 18:43:23.50 0.net
このボケ老人は何やってんだ!?

855 :名無しさん:2015/01/10(土) 18:46:24.79 0.net
秋田銀行のステマ

856 :名無しさん:2015/01/10(土) 18:48:01.44 0.net
ここんとこ2chクソ重いから許してやれ

857 :名無しさん:2015/01/10(土) 18:55:09.06 ID:w0v8k4s0O
どうせなら1番に並んで、可愛い子ちゃんに接客してもらえ。8時ジャストでOK。後から並んで来る奴らの人間観察でもしてればいい。派手な奴はいなく、はたから見れば安売りに並ぶ人達に見える。

858 :名無しさん:2015/01/10(土) 18:53:05.47 0.net
許さん、叩き斬ってやるっ!
(#`皿´)

859 :名無しさん:2015/01/10(土) 19:02:36.39 0.net
年末に持ち込み無しで2784開設したが、
ダイレクトのカードが、今日来た。
10営業日掛かると言ってたが5営業日で来た。
一応年明け1/5満期0.9三井を即振り込んだがw

860 :名無しさん:2015/01/10(土) 19:10:03.79 ID:j3wL6IYiA
オレも12月開設だったが、5営業日で来たよ

861 :名無しさん:2015/01/10(土) 19:24:00.19 0.net
>>848-852
あきぎんのキャンペーンはお一人様1000万までだけど
残りの500万はどうするの?

こんなチャンスは二度とないから、1500も持ってるなら
素直にふなばしへ行くのが賢明だぞ

862 :名無しさん:2015/01/10(土) 19:26:08.69 0.net
こまちに1500は怖くね?

863 :名無しさん:2015/01/10(土) 19:37:50.86 0.net
短期で眠らせる予定なら別だが
こまち0.5なら国債キャッシュバックの方がいい気がする

864 :名無しさん:2015/01/10(土) 19:50:24.31 0.net
月末まで頑張れ船橋

865 :名無しさん:2015/01/10(土) 19:53:56.70 0.net
三井住友の満期が21日で、証券会社経由なら数日、
三井住友の振り込み手数料は調べたくもないし今まで一度も使った事がないトークンだったか第三パスワードだったか使わないといけない
そして船橋まで往復丸一日、その日はついでに観光する暇もなさそう

たかが1500万だし、あきぎんこまちでいいかなもう

866 :名無しさん:2015/01/10(土) 19:54:26.25 0.net
三井住友の満期が21日で、証券会社経由なら数日、
三井住友の振り込み手数料は調べたくもないし今まで一度も使った事がないトークンだったか第三パスワードだったか使わないといけない
そして船橋まで往復丸一日、その日はついでに観光する暇もなさそう

たかが1500万だし、あきぎんこまちでいいかなもう

867 :名無しさん:2015/01/10(土) 19:54:55.74 0.net
三井住友の満期が21日で、証券会社経由なら数日、
三井住友の振り込み手数料は調べたくもないし今まで一度も使った事がないトークンだったか第三パスワードだったか使わないといけない
そして船橋まで往復丸一日、その日はついでに観光する暇もなさそう

たかが1500万だし、あきぎんこまちでいいかなもう

868 :名無しさん:2015/01/10(土) 19:58:21.72 0.net
痴呆か?

869 :名無しさん:2015/01/10(土) 20:01:25.50 0.net
おじいちゃん1回投稿したらわかるから
何度も繰り返したらいけないよ

870 :名無しさん:2015/01/10(土) 20:04:27.21 0.net
同じ投稿を繰り返す半呆けおじいちゃんもいる高金利スレに感動w

871 :名無しさん:2015/01/10(土) 20:09:58.19 0.net
PCが古くて壊れてるかウイルスに感染してるのでは

872 :名無しさん:2015/01/10(土) 20:21:19.59 0.net
書き込みエラー表示の影響だよw

失敗と思っても連打するな!

873 :名無しさん:2015/01/10(土) 20:24:29.73 0.net
書き込みエラーに気づかずに、同じことを繰り返すのが痴呆の症状だな。

874 :名無しさん:2015/01/10(土) 20:53:32.14 ID:w0v8k4s0O
みんな金融資産どれくらい? 自分は40歳で2500万。今回、1000万だけふなばしキャンペーンにいった。

875 :名無しさん:2015/01/10(土) 21:17:18.92 ID:YVLDLS8iS
60代で1億9,000万

876 :名無しさん:2015/01/10(土) 21:44:57.88 ID:RowX8W/9E
>>875
先は短いから悔いなく全部使え

877 :名無しさん:2015/01/10(土) 20:42:22.08 0.net
>>823
同感
別スレ立てて

878 :名無しさん:2015/01/10(土) 20:43:10.00 0.net
エラー表示で

失敗と思っているのだよ

879 :名無しさん:2015/01/10(土) 20:53:09.71 0.net
8回同じ書き込みしてるってことは、1500万×8=1億2000万円を運用したいってことだよ

880 :名無しさん:2015/01/10(土) 20:59:01.13 0.net
>>837
後で振り込みだとお土産とかまるでないのな

881 :名無しさん:2015/01/10(土) 21:01:46.70 0.net
ムキになってわざとやってんじゃね
そんな年寄り多いから

882 :名無しさん:2015/01/10(土) 21:08:19.71 0.net
>>880
税務署がお土産持って帰ってくれるよ

883 :名無しさん:2015/01/10(土) 21:27:45.80 0.net
フルコンプ以外で粗品もらった人いる?

884 :名無しさん:2015/01/10(土) 21:51:18.35 0.net
誰が租チンやねん

885 :名無しさん:2015/01/10(土) 22:12:15.71 0.net
無駄に豪華なエクセレントクラブ?だかのパンフくれる
邪魔なのでコンビニのゴミ箱に捨てて帰った

886 :名無しさん:2015/01/10(土) 22:23:40.51 0.net
三井住友の満期が21日で、証券会社経由なら数日、
三井住友の振り込み手数料は調べたくもないし今まで一度も使った事がないトークンだったか第三パスワードだったか使わないといけない
そして船橋まで往復丸一日、その日はついでに観光する暇もなさそう

たかが1500万だし、あきぎんこまちでいいかなもう

887 :名無しさん:2015/01/10(土) 22:24:16.24 0.net
三井住友の満期が21日で、証券会社経由なら数日、
三井住友の振り込み手数料は調べたくもないし今まで一度も使った事がないトークンだったか第三パスワードだったか使わないといけない
そして船橋まで往復丸一日、その日はついでに観光する暇もなさそう

たかが1500万だし、あきぎんこまちでいいかなもう

888 :名無しさん:2015/01/10(土) 22:30:11.25 0.net
三井住友の満期が21日で、証券会社経由なら数日、
三井住友の振り込み手数料は調べたくもないし今まで一度も使った事がないトークンだったか第三パスワードだったか使わないといけない
そして船橋まで往復丸一日、その日はついでに観光する暇もなさそう

たかが1500万だし、あきぎんこまちでいいかなもう

889 :名無しさん:2015/01/10(土) 22:31:32.16 0.net
荒らすな

890 :名無しさん:2015/01/10(土) 22:41:22.24 0.net
うざいな

891 :名無しさん:2015/01/10(土) 23:51:32.15 ID:w0v8k4s0O
エクセレント、入会しても特にメリットないな。

892 :名無しさん:2015/01/10(土) 23:13:41.48 0.net
>>859
同じく1/05入金で、昨日は通帳、今日はカードが届いた。
ダイレクトが10営業日なのかな?

893 :名無しさん:2015/01/10(土) 23:19:06.36 0.net
>>859
同じく1/05入金で、昨日は通帳、今日はカードが届いた。
ダイレクトが10営業日なのかな?

894 :名無しさん:2015/01/10(土) 23:29:41.66 0.net
複数レスがはやっているのか

895 :名無しさん:2015/01/10(土) 23:31:38.92 0.net
>>892-893
オレは通帳とキャッシュカードが4営業日後、ダイレクトが5営業日後に到着

896 :名無しさん:2015/01/10(土) 23:33:07.15 0.net
>>892-893
オレは通帳とキャッシュカードが4営業日後、ダイレクトが5営業日後に到着

897 :名無しさん:2015/01/10(土) 23:35:37.21 0.net
あれ?
1回しかボタン押してないのに2レスになったぞ

898 :864:2015/01/10(土) 23:54:31.36 0.net
>>897
同じく。やっぱなんかおかしいんだね。

899 :名無しさん:2015/01/11(日) 00:05:47.55 0.net
2chサーバがアタック受けてるみたいだ
http://ch2.ma.cx/hayabusa6.html

900 :名無しさん:2015/01/11(日) 00:33:55.57 0.net
>アタック受けてる
何か斬新な言い方だな

901 :名無しさん:2015/01/11(日) 00:35:44.53 0.net
重いな2chごときサーバ攻撃してもしょうかないだろ

902 :名無しさん:2015/01/11(日) 00:35:54.37 0.net
アタックNo.1

903 :名無しさん:2015/01/11(日) 01:12:08.46 0.net
>>901
北朝鮮vsアメリカのサイバー戦争の巻き添え食ってるらしい

904 :名無しさん:2015/01/11(日) 01:19:45.11 0.net
アタックを使うのは50代のみ

905 :名無しさん:2015/01/11(日) 01:40:04.91 0.net
SBJ0.45解約使用と思うんだけど、
ここって他の店舗で作ってても東京の支店で解約できる?
もしくは、ネット上から解約できる?
利率調べたら0.45%で10月までになってた
どう考えても今回の奴の方がお得だよね?
SMBC満期が来たら一緒に持って行こうと思うが、
UFJもそうだけどここも支店遠いOrz

906 :名無しさん:2015/01/11(日) 08:26:54.87 0.net
船橋は今日もアホが10人位並んでてワロタ

907 :名無しさん:2015/01/11(日) 08:41:06.82 0.net
鈴木奈々レスかよ?

908 :名無しさん:2015/01/11(日) 09:11:50.00 0.net
>>906
土日臨時営業じゃないか?

金曜15時までの入店者で当日手続きできなかった人が
日を改めて手続きに来てる可能性がある

909 :名無しさん:2015/01/11(日) 09:26:14.49 0.net
船橋の次はきっと9.63%久留米が来るめ?

910 :名無しさん:2015/01/11(日) 09:37:19.26 0.net
3.15%西京最強もよろしくね

911 :名無しさん:2015/01/11(日) 10:09:03.58 0.net
うちも昨日通帳届いた。1/5手続き、1/6振込みで。
通帳が届いたところで何もすることないけど。

912 :名無しさん:2015/01/11(日) 10:11:56.03 0.net
氏名、元金、期間、金利の確認くらいしとけ

913 :名無しさん:2015/01/11(日) 10:16:09.05 0.net
>>912
まぁそのくらいの確認はしました。金利、満期日も確認した。

914 :名無しさん:2015/01/11(日) 10:23:03.84 0.net
3月まで気絶するか株チャート眺めるくらい?

915 :名無しさん:2015/01/11(日) 11:11:58.99 0.net
>>885
装丁は豪華なんだけど、内容で使えそうなのは
ATM&振込手数料無料サービスくらいかな

満期後に全額引出しても
最低1年間は会員資格を剥奪されない
楽天、新生、SMBCみたいにセコセコしてない

年に数回会員誌が郵送されるようなので
暇つぶしにはなりそうだ

916 :名無しさん:2015/01/11(日) 11:40:41.90 0.net
わたし女だけど、何でそんなに現金持込みが怖いの?
彼方たち男でしょう、現金持込みは単細胞とかってよりも非力な女子の発想でなんか頼りないわね。

917 :名無しさん:2015/01/11(日) 12:00:29.19 0.net
根釡なつかしい

918 :名無しさん:2015/01/11(日) 12:03:28.50 0.net
>>914
え?
全力でいったの?
普通は安全確実な民間銀行定期、ゆうちょ系のもの、リスクの低い株、債券、
リスクの高いFXとかいろいろなものを組み合わせるだろ。

919 :名無しさん:2015/01/11(日) 12:20:37.77 0.net
>>918
三菱UFJ信託と他の民間銀行定期は同等リスクだから
他の民間銀行定期で中途解約しても採算取れるものは
全部ふなばしへ移動済

株、債券、個人年金とかには手を付けてないよ

920 :名無しさん:2015/01/11(日) 12:40:38.85 0.net
>>916
彼方ってw

921 :名無しさん:2015/01/11(日) 12:47:36.91 0.net
来月からの行き場所でいいとかないかな?
大阪city信金夢ふくらむ支店って+0.4%だけど、
通帳無し、ネットバンキング無しなんだよね。

922 :名無しさん:2015/01/11(日) 13:15:37.11 0.net
大阪シティの夢ふくらむは100以上10単位だから実際の金利は下がる。
定期作成後に定期預金証書のみ送られてくる。
定期預金残高解約全て電話で行うテレホンバンキングw
ただ満期後の解約預金の振込手数料は無料(口座は任意で指定可能)

923 :名無しさん:2015/01/11(日) 13:19:03.14 0.net
三菱信託ってHP見ると郵送でも口座解約ができるんだな これは楽だわ

924 :名無しさん:2015/01/11(日) 13:45:23.54 0.net
ありがとうございます。
口座開設手続きします。
ATMも信金ネットで全国無料なので、使い勝手もいいですね。

925 :名無しさん:2015/01/11(日) 15:53:12.68 0.net
このスレ【預金保険対象】ってなってるけど、
それ以上入れてる人いる?

926 :名無しさん:2015/01/11(日) 15:58:00.79 0.net
はい

927 :名無しさん:2015/01/11(日) 16:08:52.42 0.net
はい

928 :名無しさん:2015/01/11(日) 16:35:41.22 0.net
>>925
今までは守ってたけど、船橋で破った。

929 :名無しさん:2015/01/11(日) 16:49:50.46 0.net
JALの倒産ん(今もあるけど旧株主の株券は0円になった)があるから
親方日の丸でも信じられない

930 :名無しさん:2015/01/11(日) 16:54:42.73 0.net
>>921
大阪なら>>716の0.6%があるじゃないか

931 :名無しさん:2015/01/11(日) 17:08:27.85 ID:w+ZAecEc/
新生みのりで破った。 なんとか終わった。

932 :名無しさん:2015/01/11(日) 17:10:38.87 0.net
きんさんがいっぱいなら永和もあるよ
もうすぐ終わるけど

http://www.eiwa-shinkin.co.jp/osirase/20141128_winter.pdf

933 :名無しさん:2015/01/11(日) 17:13:31.22 0.net
きんさんはあっち系?

934 :名無しさん:2015/01/11(日) 17:16:57.38 0.net
>>930
個人の組合員(出資金1万円以上の方)

935 :名無しさん:2015/01/11(日) 17:31:05.88 0.net
ペイオフ気にしないなら良いけど、
旅費考えたら大阪美味しい定期多いから東京遠征は割に合わないな

936 :名無しさん:2015/01/11(日) 17:40:22.12 0.net
>>933
脱退した

937 :名無しさん:2015/01/11(日) 17:42:37.11 0.net
>>935
ふなばし1000万で3ヵ月後の利子54,701円

のぞみ往復で27,660円
こだま☆楽旅IC早特(グリーン車)で19,780円
LCCなら19,000円位

十分採算ラインに乗ってると思うが

938 :名無しさん:2015/01/11(日) 17:53:41.04 0.net
>>936
何を?

939 :名無しさん:2015/01/11(日) 18:12:42.24 0.net
>>937
採算は合わない
利子の半分が交通費で一日潰して1万ちょっと

940 :名無しさん:2015/01/11(日) 18:17:46.64 0.net
雇われの身でそんな暇はない

941 :名無しさん:2015/01/11(日) 18:21:15.04 0.net
>>937
大阪0.6%/年に預けたとすると48000円くらいかな
2784との差額6000円
LCCですら13000円の赤字
勿論、2784の次にも凄く利回りが良い定期に預ける予定があればいのだろうけど、
2784の次どうするの?
沖縄とかなら観光兼ねて行くけど今の時期寒いし東京って今観光するメリットあるか?

942 :名無しさん:2015/01/11(日) 18:51:56.94 0.net
在日韓国人信用組合協会 >>938

943 :名無しさん:2015/01/11(日) 19:02:53.48 0.net
>>941
2784が終わってから大阪の0.6%に預ければいいじゃん
1年3ヶ月後の受取利子で計算しないと判断を誤るぞ

944 :名無しさん:2015/01/11(日) 19:10:46.87 0.net
1年3ヵ月後の受取利子は、

ふなばし54,701円+大阪48,000円=102,701円
大阪だけだと48,000円×15/12=60,000円
その差は42,701円になる

945 :名無しさん:2015/01/11(日) 19:12:40.95 0.net
他人が定期預けようが預けまいがどうでもいいだろ
おせっかいジジイが多いな

946 :名無しさん:2015/01/11(日) 19:12:54.71 0.net
利息の高い信用組合はほとんどが韓国系だからな

947 :名無しさん:2015/01/11(日) 19:42:55.80 ID:w+ZAecEc/
>>941
2784を3ヶ月やってその次に国債キャンペーンの方がいいんとちゃうか?
国債キャンペーンは税金かからんので1年0.62%ぐらいか。

948 :名無しさん:2015/01/11(日) 20:02:34.62 0.net
>>943
キャンペーンで終わると勘違いしてた
すまん
確かに言うとおりだわ

949 :名無しさん:2015/01/11(日) 20:09:22.58 0.net
2784の後は個人向け国債CBかな

950 :名無しさん:2015/01/11(日) 20:13:12.84 0.net
細かい話だけど、ふなばしの利子は次の大阪の元金にできるから
複利の効果も出てくる

54,701円+48,000円×(10,054,701/10,000,000)=102,963円

帰りの新幹線のコーヒー代の足しくらいにはなる

951 :名無しさん:2015/01/11(日) 20:15:15.60 0.net
細かいジジイだな

952 :名無しさん:2015/01/11(日) 20:29:46.80 0.net
こまけぇー
とはいえ、珈琲代とは意外とバカに出来ない

953 :名無しさん:2015/01/11(日) 20:52:06.35 0.net
そういえば1,000万超えはペイオフの危険があるって説明はされないもんなんだな

954 :名無しさん:2015/01/11(日) 20:53:08.07 0.net
お前ら、船橋定期で得た利息の半分でもユニセフに寄付しろよ。
その金でどれだけの子供たちが救われるか考えろ。
ついこの前まで、お前らもギブミーチョコレートと吠えながら米兵を追っかけてたんだぜ。

955 :名無しさん:2015/01/11(日) 20:55:39.18 0.net
もうお国が元本没収すりゃいいんじゃね

956 :名無しさん:2015/01/11(日) 20:56:43.58 0.net
>>953
おお、ふなばしではオレも説明なかったわ

957 :名無しさん:2015/01/11(日) 21:14:37.08 0.net
きんさんは3月31日までなのに
これからふなばし申し込んだら間に合わないじゃないか

958 :名無しさん:2015/01/11(日) 21:42:45.23 0.net
>>954
本当に子ども救われるのか?逆じゃね?
仮に、助けたとして、その子が成長したら、多くの子どもを産んで
ねずみ算式に更なる援助が必要になる心配はないの?
日本人は中途半端に貧乏だと子どもを産まないように努力してるのに

959 :名無しさん:2015/01/11(日) 21:53:22.58 0.net
>>957
御託並べてる暇があるなら、
4月に預ける定期の金利がどこまで下がったら
船橋往復が採算割れするか計算してみればいいじゃん

960 :名無しさん:2015/01/11(日) 21:56:51.59 0.net
>>953
そういえば1,000万超えはペイオフの危険があるって説明

俺は日本振興銀行以外では、されたことないな
あそこで最初2000いこうとしたら、1,000万超えはペイオフの危険がありますのでと暗に止められた

http://www.shinkobank.co.jp/info/pdf/press100528.pdf
こんな文章が出てくるようにならなければ、平気なんじゃないか
この4か月後、潰れた

961 :名無しさん:2015/01/11(日) 22:00:58.79 0.net
>>960
俺だとそのPDFの「弊行は、前期末におきましても国内基準(4%)を
上回る自己資本比率(7.8%)を有しており・・・」読んだら
国内基準の2倍も余裕があれば大丈夫な気がするとか言ってそう

962 :世界に最後の戦いを挑む者を挑む者:2015/01/11(日) 22:33:34.64 0.net
戦争するの??お金を消すの??

いつまでこんなにも人を苦しめてこの地球で暗黒の冷たい世界を作って生きていくの?

独りで寂しくないの? 大切な人や子供、周りの人間、「自分」に寂しさと怒りをぶつけて傷付けてないの?

はよせなこの俺が全員皆殺しにするよ?皆を苦しめ続ける人間から順番にブチ殺すよ?

お前ら人間の「命」を金や物で苦しめて心と体を殺すヤツは何処のどいつ?

もう視界から見える寂しくて辛くて苦しいって人間をこれ以上見たくないわ

生きてるだけでめっちゃ嬉しい、幸せやって思えるように人間を変えさせろ お金をはやく消せ!!

By 天翔る龍ノ落とし子 a.k.a. カカロット

963 :名無しさん:2015/01/11(日) 22:36:44.67 0.net
知らない人の言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないんだよ自分の言葉で語ってよお願いだから私に分かる事話してよ

964 :名無しさん:2015/01/11(日) 22:43:28.68 0.net
2784の解約は現地いかない場合はどうすればいいの?

965 :名無しさん:2015/01/11(日) 22:54:23.03 0.net
2月に1000万が満期になる俺、涙目。

どこかいいとこ出てこないかな

966 :名無しさん:2015/01/11(日) 22:55:42.30 0.net
>>964
ダイレクトバンキング申し込まなかったの?

967 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:16:58.35 ID:w+ZAecEc/
近くの支店で後からでもできるよ。

968 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:00:19.67 0.net
>>965
中途解約一択でしょ
そんなに美味しい金利なの?
それなら、貸し検討したら?
俺はSBJだけど今解約方法調べてるがよく分からんOrz
明日電話だ

969 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:01:08.08 0.net
>>964
自動継続でok

970 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:02:38.08 0.net
>>968
日本語通じるの?

971 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:11:38.15 0.net
>>964
最寄りの三菱UFJ支店で解約できると思う
郵送でも可能かも

972 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:14:47.66 0.net
えんためねっと


外為ジャパンFX
口座申込後5万円以上入金し1万通貨取引だけで15,000円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0401714&lkbn=
10/30より、DMMFXの口座開設歴があってもOK
※取引コストはたったの30円


マネックスFX
FXプレミアム口座開設後、10万通貨取引で12,300円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0402507&lkbn=
※取引コストは600円

973 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:14:56.36 0.net
>>966
これから口座開設を考えてるんです
ダイレクトは開設と同時に申し込めばいいの?

974 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:20:42.50 0.net
>>973
口座開設時にダイレクトを契約する
1000万以上預ける場合はさらに
エクセレント倶楽部も契約する

上記2つの契約でダイレクトの他行振込が
月20回まで(楽天へは2回まで)無料になるよ

あと、キャッシュカードも申し込めば(必須ではないよ)
三菱東京UFJとかコンビニATMで平日時間内は
無料で引き出しできる

975 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:26:03.45 0.net
>>959
そこまで船橋に固執する気持ちが分からんw
東京まで観光するメリットあるの?と聞かれているんだから
観光のメリット説明してやれよ

976 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:27:24.20 0.net
2784以外の話題が出ても、無理やり2784の話題、しかも2784上げに結びつける力技、乙

977 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:35:37.95 0.net
異常にふなばしを薦めてくるおっさんがいるな
ふなばしの利用者が増えることでお前に利益があるのか?

978 :名無しさん:2015/01/11(日) 23:38:44.55 0.net
>>974
ご丁寧にありがとう
来週にでも行ってきます

979 :名無しさん:2015/01/12(月) 00:17:16.49 0.net
ダイレクトバンキングの1日降り出し限度額1000万円までなのな
面倒くせえ

980 :名無しさん:2015/01/12(月) 00:19:53.39 0.net
>>977
恩送りでググれ

981 :名無しさん:2015/01/12(月) 00:39:40.17 0.net
セキュリティーの関係なんだろうけど、ネットでの振り込み限度額が低く
設定されてて、ATMに至っては10万とか笑うような額。
ネットの振り込み限度額をupするには1週間とかかかるし、本当に面倒臭い。
仕方なしに窓口から振り込むと864円とかだし。
いいかげんにしてほしい。

982 :名無しさん:2015/01/12(月) 00:56:34.67 0.net
くどいな
だから、ハンドキャリーが一番だと
実際それで取られる人なんてペイオフ経験者より少ない(と思う)

983 :名無しさん:2015/01/12(月) 00:57:35.11 0.net
>>980
ありがた迷惑
恩の押しつけ
でggrks

984 :名無しさん:2015/01/12(月) 01:02:01.36 0.net
旅行用のキャリーバッグは?すごく重いや

985 :名無しさん:2015/01/12(月) 01:15:54.26 0.net
当日、お金持って行かないと不味いと思って、
現金持参人って何割くらい居た?

986 :名無しさん:2015/01/12(月) 01:17:27.15 0.net
猪瀬さんにお勧めの鞄を教えて貰おう。

987 :名無しさん:2015/01/12(月) 01:45:16.36 0.net
>>981
どこの銀行?
つーか、大金動かすんだからもっと計画的に
段取りしたらどうだ?

988 :名無しさん:2015/01/12(月) 02:07:20.27 ID:AFmUHQT/W
遠方から来る人は、一度で済ましたいのなで現金持参がいるとのこと。自分が行った時の一番乗りの人は、帽子(深くかぶり)&マスクでバックを前に両手で抱えていた年齢不詳な男がいて、常に周りを警戒している様子だった。警察の職質対象である。

989 :名無しさん:2015/01/12(月) 02:01:37.42 0.net
次スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.50%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1420995266/

990 :名無しさん:2015/01/12(月) 02:03:48.46 0.net
>>960
このコメントが出たときにそれ解約だと判断して解約したやつがどれだけいたかだな。
実際そうなったときにはおいそれと解約実行まではなかなか決断できない。
「そうはいっても大丈夫だろう」と楽観的な判断をする人の方が多かったような、、、

991 :名無しさん:2015/01/12(月) 02:15:13.11 0.net
>>990
定められた基準の二倍もあるのに、
危険だと勝手に判断(政府もしてない)して
解約できるなら株とかしたほうが儲かるレベル
才能ありすぎだろう

992 :名無しさん:2015/01/12(月) 02:16:14.84 0.net
因みに、おいらはシティーバンク解約したけど未だに健在だしなぁ・・・

993 :名無しさん:2015/01/12(月) 02:16:44.74 0.net
こいつらが金を持ってるのは分かったとして、どうやってここまで貯めたのか知りたい
それほどの高額所得者というわけでもなさそうだが・・・

994 :名無しさん:2015/01/12(月) 02:18:39.11 0.net
>>922
ここって将来的にネットバンク対応する予定あるの?
すれば結構「台風の目」的存在になりそうな。

995 :名無しさん:2015/01/12(月) 02:20:20.81 0.net
船橋、遠征組って、みんなどこから行った?
他県でも問題なく開設できる?

996 :名無しさん:2015/01/12(月) 02:27:30.87 0.net
鶴信の普通口座を郵送で開設可能にして欲しい。

997 :名無しさん:2015/01/12(月) 04:00:09.92 0.net
>>995
名古屋から行ったけど問題ないよ

998 :名無しさん:2015/01/12(月) 05:37:26.05 ID:ckrfnyXE8
俺、大阪。

999 :名無しさん:2015/01/12(月) 08:40:14.69 ID:ckrfnyXE8
往復のぞみ自由席で行ったよ。始発で早々に済ませるのが肝心。
品川乗り換えが楽で良かった。帰りは秋葉原乗り換えで東京。

1000 :名無しさん:2015/01/12(月) 08:34:06.13 0.net
船橋は今日も乞食が10人位並んでてワロタ

1001 :名無しさん:2015/01/12(月) 08:41:13.34 0.net
普通に正社員やって、無駄つかいしなければ、賞与含めて年間100万位は普通に貯まるだろう。逆に30過ぎ、独身で500万程度用意できない奴が不思議。あんた何のために働いてんの? 生きてて楽しい?

1002 :名無しさん:2015/01/12(月) 08:43:05.03 0.net
おっ、おまえ!もしかして、それ見えたのか?

1003 :名無しさん:2015/01/12(月) 08:45:55.53 0.net
オレは国債キャッシュバックに全力して今は資金凍結状態
船橋用に資金動かせないわ、こんな不幸な奴もいるんだぞ

1004 :名無しさん:2015/01/12(月) 09:14:29.81 0.net
船橋口座作ってきたけど、今やってる定期の満期が、1/28だ

2784滑り込みセーフだわ

通帳の記載はATM記帳となるのかな?

1005 :名無しさん:2015/01/12(月) 09:22:53.52 0.net
>>1004
現金持込の場合、記帳済みの通帳を持って帰れる

後日振込の場合、
船橋出張所で記帳したうえで、簡易書留で郵送される

1006 :名無しさん:2015/01/12(月) 09:24:43.34 0.net
>>1005
なるほど
では、自分の場合は通帳記載済が2月になって郵送されるわけですね

1007 :名無しさん:2015/01/12(月) 09:26:16.99 0.net
>>1006
その通りです
でも開設時に説明を受けたはずなんだけど

1008 :名無しさん:2015/01/12(月) 09:27:38.92 0.net
船橋の利息27万GETしたので何才か声あげて。俺店持ち30才。

1009 :名無しさん:2015/01/12(月) 09:27:49.96 0.net
>>995
神奈川で勤務地も県外だけど問題なかった

1010 :名無しさん:2015/01/12(月) 09:45:35.44 0.net
>>1003
資産の分散管理って、想定外のチャンスを掴むのにも
役立つもんなんだな

1011 :名無しさん:2015/01/12(月) 10:14:44.79 0.net
あの、新生銀行の実り円定期5年ものが昨年暮に満期になったんだけど
利息っていつつくの?
なんか全然増えてないっぽいんだけど

1012 :名無しさん:2015/01/12(月) 10:15:53.56 0.net
円定期だけで充分だな

1013 :名無しさん:2015/01/12(月) 10:17:45.29 0.net
>>1011
ここで聞かなくても、フリーダイヤルで確認できるじゃん

1014 :名無しさん:2015/01/12(月) 10:18:54.98 0.net
>>1011
新生銀行 81
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1400084173/

1015 :名無しさん:2015/01/12(月) 10:32:03.50 0.net
27万は若くて40代だと思う。20代はゼロ。50代60代がメインじゃね。

1016 :名無しさん:2015/01/12(月) 10:46:29.87 0.net
>>954
クライシスキャラバンを読め
ユニセフや国境なき医師団とかが行くのは空港や病院など設備が整っていて短期間で「成果」が出る所だけだよ
ガザにボランティアたちが大集合したが、彼らが援助したのは大量殺戮の加害者

1017 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:07:02.72 0.net
>>1016
そんな本読んでねーけど、その本に書いてあることが
100%真実だなんて誰も考えてねーだろ

いずれにしろ寄付金が寄付者の望み通りに使われる事はまずないが

1018 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:11:50.20 0.net
3500以上は満期後に相続税対策のご提案があるんじゃね。
そのために、家系図みたいので家族を書かされたただろ

1019 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:20:07.97 0.net
>>1018
オレはそんなのなかったぞ
お前今にも死にそうな顔してなかったか?

1020 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:38:02.48 0.net
焦って2000だけ入れて来たけどもっとやっとけば良かったと絶賛後悔中
また行っても追加させて貰えないよね?

1021 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:42:02.96 0.net
>>1020
残り3000あるので、また行けば追加できるよ
既に口座があるから、入金してから行けば
その日に通帳を持って帰れる

1022 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:48:13.81 0.net
気持ち的には5000いきたいけど、さすがに税務署きたら嫌だしな。

1023 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:50:12.20 0.net
調べられて困ることでもあるねか

1024 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:51:00.30 0.net
自分の金なら税務署が来ても無問題だが
家族の金だとまずいな

1025 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:51:52.11 0.net
ねーよ

1026 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:54:03.66 0.net
親の貯金も一緒に纏めて預金したらダメなのか

1027 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:55:55.84 0.net
郵便局から引き出したのわかるんやろか

1028 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:57:52.70 0.net
>>1021
追加できるのか!ありがとう
通帳は手元にあるけど現地行かずに振込みでは流石に無理かな?

1029 :名無しさん:2015/01/12(月) 11:58:46.40 0.net
>>1027
郵便局は税務署がきても調査を拒否するから安全です、と言って
定額の勧誘に郵便局長がよくきてた。
大昔だが。

1030 :名無しさん:2015/01/12(月) 12:02:00.94 0.net
>>1029
特定郵便局長なんて、そこらへんのおっさんやで

1031 :名無しさん:2015/01/12(月) 12:06:11.38 0.net
>>1028
振込は自宅からでOKだけど、定期の申込は「船橋出張所限定」
通帳、届出印章、本人確認資料を持って、再び新規開設者の
列に並ぶ事になるよ

なお、オレの時は本人確認資料はいらなかったが、
念のため持参したほうがいい

1032 :名無しさん:2015/01/12(月) 12:08:30.56 0.net
>>1026
贈与税払う覚悟があるならOK

1033 :名無しさん:2015/01/12(月) 12:13:39.28 0.net
>>1031
度々ありがとう
あまり時間ないけど少しでも積み増したいと思う

1034 :名無しさん:2015/01/12(月) 12:13:52.24 0.net
1000

1035 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1035
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200