2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 vs 楽天銀行

1 :名無しさん:2015/01/13(火) 00:16:08.36 0.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/

■前スレ
住信SBIネット銀行 Part77©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1418126443/

218 :名無しさん:2015/12/03(木) 16:25:05.92 0.net
住信の仕様がアホ

219 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:08:33.80 0.net
楽天→住信SBI=アホ
住信SBI→楽天=賢い
楽天→住信SBI→楽天=馬鹿

220 :名無しさん:2015/12/04(金) 20:48:02.01 0.net
単にネット販売業の入金用口座として利用してるだけなんだが
楽天の口座凍結騒ぎを警戒して(うちも入金者が不特定多数だし)
それで住信に変えてみたら>>216の仕様の方が実務上致命的だったわ
って話

221 :名無しさん:2015/12/12(土) 09:23:55.09 0.net
給与振り込みを家の近所の地銀からどっかに移そうと考えてるけど、
どっちがいいだろう

ゼロバンクで引き出せなくなるのが痛いかなと思ったけど、
セブン銀行やイオン銀行のATMも同じくらいたくさんあった

222 :名無しさん:2015/12/12(土) 12:02:43.22 0.net
イオンは普通預金金利が最強

223 :名無しさん:2015/12/12(土) 12:10:24.34 0.net
なに求めるかで全然違う話になるからなぁ

224 :名無しさん:2015/12/12(土) 15:44:35.63 0.net
改悪銀行・乞食銀行 vs 凍結銀行

目糞鼻糞

225 :名無しさん:2015/12/12(土) 16:57:45.21 0.net
まあ、振り込み手数料は只じゃないからなあ
無料にした分だけ銀行が肩代わりしてるだけで

撒き餌みたいなものだから、大盤振る舞いはできない
ATMの利用料も同じ

226 :名無しさん:2015/12/13(日) 06:55:11.74 0.net
わずか1000円のブリザーで振込5回無料は大盤振る舞い
来年10月まではカードブリザーで7回無料

227 :名無しさん:2015/12/13(日) 07:57:58.83 0.net
無料にして銀行が損してくれてる訳でもなくて、最終的には客に転嫁するんだけどな
振り込み無料を最大限に使う人も、殆ど使わない人も、同じだけの負担を強いられる

高速道路無料化とか、携帯の実質0円とかみたいなのと同じで、
全員で負担して一部の人だけ得をする不公平システム

228 :名無しさん:2015/12/17(木) 15:32:57.07 0.net
>>226
ブリザーって何ですか?

229 :名無しさん:2015/12/17(木) 16:08:09.09 0.net
>>228
宇宙の帝王

230 :名無しさん:2015/12/17(木) 19:11:17.79 0.net
実店舗に比べて安上がりなんでしょ?
ATM出し入れ5回と振込3回くらい無条件でタダにしろ

231 :名無しさん:2015/12/20(日) 23:29:26.56 0.net
楽天快勝

232 :名無しさん:2015/12/23(水) 01:21:42.85 0.net
どう考えても、
今のSBIに預けるメリットはないな。

233 :名無しさん:2015/12/23(水) 02:34:28.90 0.net
利益増加率732%、SBI貯蓄銀イム・ジング代表成功の秘訣とは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00002757-chosun-kr
前会計年度(2014年7月−2015年6月)にSBI貯蓄銀行のIB部門があげた実績だ。
日本でインターネット専門銀行や証券会社などを抱えるSBIグループは2013年、
営業停止の危機に陥った現代スイス貯蓄銀行を買収し、韓国に進出。
金融業界のマイナーリーグに属する貯蓄銀行が大手銀行や証券会社を驚かせるような成績表を受け取ったというわけだ。
SBIは本業よりも副業といえるIB部門で491億ウォン(約52億円)の利益をあげ、
当期純利益全体では232億ウォン(約24億円)の黒字を記録した。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  SBI朝鮮銀行が大成功しました。SBIは断じて朝鮮系の会社ではありません。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

234 :名無しさん:2015/12/26(土) 14:25:39.04 0.net
楽チョン銀行は怖いだね

235 :名無しさん:2015/12/31(木) 10:25:40.64 0.net
自動振込を月3件使用中だが残高100万入れ忘れてたわ
大晦日じゃ他行から振込入金って間に合わないよな
むしろ現金でも今から入れて月末残高にカウントされるのだろうか

ともあれ、お前ら良いお年を

236 :名無しさん:2015/12/31(木) 21:17:52.84 0.net
>>235
自口座への入金なら当日扱い

237 :名無しさん:2015/12/31(木) 21:47:40.02 0.net
>>236
レスありがと。銀行ATM引出し一日50万なの忘れてて、手持ちのお年玉資金足して
コンビニ入金で残高何とか100万届いたわ。ひとまず安心、明日すぐ引き出そうw
結局皆はクレカブリザーなのかな?

238 :名無しさん:2016/01/02(土) 08:59:45.38 0.net
>237
秋の定期キャンペーンで半年もの108万(4,034円×270口)積んだ
これで6月まではランク2

239 :名無しさん:2016/01/03(日) 23:41:02.27 0.net
いよいよ楽天も終わりが近いようだな。
http://netaatoz.jp/archives/9132364.html

240 :名無しさん:2016/01/04(月) 00:10:55.35 0.net
あんな使いにくいサイトで商売になってた方が不思議

241 :名無しさん:2016/01/04(月) 07:53:25.46 0.net
楽天は相変わらずやばいね。
http://spotlight-media.jp/article/232787549156693890

242 :名無しさん:2016/01/11(月) 10:21:03.46 0.net
金利今日から引き下げ0.05%銀行 vs 相変わらず口座凍結が後を絶たない銀行

243 :名無しさん:2016/01/12(火) 02:40:29.65 0.net
ハイブリ0.05%っておい!

SBIのライバルはメガバンクなのか?

楽天の圧勝だな

244 :名無しさん:2016/01/12(火) 14:57:51.73 0.net
もう頭にきた!!
証券ごと楽天に移るわ
投信や株の移管が面倒だけど
さようならSBI

245 :名無しさん:2016/01/15(金) 21:06:58.06 0.net
住信が楽天より優っているとこってあるの?

246 :名無しさん:2016/01/15(金) 21:33:23.96 0.net
店舗

247 :名無しさん:2016/01/16(土) 23:05:11.07 0.net
>>245
にんべんがついているところ

248 :名無しさん:2016/01/16(土) 23:40:03.13 0.net
確かに住信には人が二人いるね
楽天は落転

249 :名無しさん:2016/01/17(日) 11:46:10.88 0.net
おいおいっ、たったそれだけかよっ!!!

250 :名無しさん:2016/01/17(日) 20:45:25.36 0.net
社長会長と頭が二つあることをいってんだろ。

251 :名無しさん:2016/02/19(金) 14:49:14.93 0.net
住信厨はみずほ厨と戦ったり、楽天厨と戦ったりで
大変そうだな

252 :名無しさん:2016/02/19(金) 15:28:01.43 0.net
返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど用途は問いません。
基本的にお仕事さえされてればご融資させて頂きまのでご相談下さい。
おまとめ、借り換え等もおこなっておりますので少額〜高額融資も可能です。
その人に合った返済プランをご用意させて頂きますので、お問い合わせお待ちしております。

東京、神奈川、埼玉、千葉にお住まい方で1度会える方限定です。

zdssrあっとyahoo.co.jpまで連絡下さい。

253 :名無しさん:2016/02/19(金) 20:22:04.84 0.net
まぁ住信SBIネット銀行は都市銀行でさえうらやましがられるくらい競争力ある銀行だからな

254 :名無しさん:2016/02/19(金) 21:10:19.22 0.net
SBIハイブリッド預金 0.030 %
楽天銀行 0.100% (優遇金利)

255 :名無しさん:2016/02/21(日) 06:12:48.64 0.net
収益のために

金利を引き下げる銀行 vs 口座凍結する銀行

256 :名無しさん:2016/02/21(日) 11:25:11.22 0.net
凍結は悪いことするからだろ

257 :名無しさん:2016/02/23(火) 04:46:27.35 0.net
>>216
アドレス逆引きして同一プロバイダならメッセージ出さないようにすればいいだけなのになw

258 :名無しさん:2016/02/25(木) 13:08:52.03 0.net
>>256
普通の銀行はな

楽天の場合は銀行が適当に止めてるだけ
不完全なロジックのシステムを出した結果

259 :名無しさん:2016/03/19(土) 12:43:41.74 0.net
【速報】楽天FXでバグ発生 皆殺しに
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51903799.html

楽天証券のFX、触るもの皆なぎ倒す大事故
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65856940.html


テレビ東京WBSで 「楽天ショック報道」
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233740.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233758.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233809.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233817.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233823.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233855.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233845.jpg

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


260 :名無しさん:2016/03/19(土) 14:41:37.70 0.net
給与振込にしてるのに、給与と印字されないだけで
振り込み無料3回/月→1回/月になってしもた。
銀行変えようかな。
おすすめ教えれ。

261 :名無しさん:2016/03/19(土) 15:04:56.95 0.net
>>260
なにを重視するの?

262 :名無しさん:2016/03/19(土) 15:15:12.14 0.net
振り込み無料の回数が多いとこかな>>261

263 :名無しさん:2016/03/19(土) 15:51:21.02 0.net
今時カード使えない通販なんてそんなにあるの?

264 :名無しさん:2016/03/19(土) 17:27:05.62 0.net
>>262
野村信託銀行

265 :名無しさん:2016/03/20(日) 08:09:02.81 0.net
>>260
自分で振り込め詐欺

266 :名無しさん:2016/03/20(日) 08:28:09.90 0.net
【速報】楽天FXでバグ発生 皆殺しに
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51903799.html

楽天証券のFX、触るもの皆なぎ倒す大事故
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65856940.html


テレビ東京WBSで 「楽天ショック報道」
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233740.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233758.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233809.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233817.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233823.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233855.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru160318233845.jpg

. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


267 :名無しさん:2016/03/21(月) 09:41:12.64 0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E8%A8%BC%E5%88%B8
楽天証券は何度も業務改善命令が下されてるからなw
さすがに何度業務改善命令を出しても改善がみられないし業務停止命令も時間の問題だなw

268 :名無しさん:2016/03/24(木) 08:01:23.02 0.net
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14382.html
楽天おつかれぇーw
もうダメダメじゃんw
この前の楽天証券のFX大事故と楽天銀行の金商法違反、口座凍結事件も含め企業としての質が世間にもだいぶ広まってきたみたいだねw
楽天利用するやつは情弱の極みw
Amazonが一番使いやすいね

269 :名無しさん:2016/03/24(木) 09:39:45.71 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
ヤミ金で借入れがある方!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

270 :名無しさん:2016/03/24(木) 18:51:51.44 0.net
>>268
銀行スレなのにAmazonとか書いちゃうくらいアホってことなんだね

271 :名無しさん:2016/03/24(木) 20:21:57.73 0.net
住信SBIネット銀行
住宅ローン取扱額2兆7千億突破!!
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/corp_news_20160324

約2カ月で1千億実行してるのか。。。
勢い増してるな。
どこの銀行も着いてこれないなこりゃ汗

272 :名無しさん:2016/03/26(土) 12:04:32.13 0.net
SBI楽天両方使ってるがSBIはランク1だと振込無料1回しかないのか糞改悪だな!

273 :名無しさん:2016/03/26(土) 16:34:59.49 0.net
>>272
糞な顧客には糞対応で十分
だが、証券口座に数千万入れてる顧客には
なんで飴がないの?w

274 :名無しさん:2016/03/26(土) 20:33:46.93 0.net
>>273
鴨だから

275 :名無しさん:2016/03/26(土) 20:40:43.76 0.net
理由は明確
SBI証券はあくまでもSBIホールディングス側のグループ会社であって
三井住友信託銀行からしたら何らか関係のない会社だから
馬鹿な楽天工作員君は北尾北尾と騒ぐが住信SBIネット銀行の強みは三井住友信託銀行とSBIホールディングスの50%ずつの出資を受けた銀行であること
北尾君の独断で経営が出来ないんだよw

276 :名無しさん:2016/03/26(土) 21:37:04.86 0.net
>>273
飴はあるよ。ハイブリ金利という飴が。
いまは美味しくなくなっちゃったけど。

277 :名無しさん:2016/03/26(土) 21:53:10.38 0.net
>>276
おまえ、何言ってんの?w

278 :名無しさん:2016/03/27(日) 00:39:21.81 0.net
>>275
北尾つながりの野村出身者でSBI主導の経営だぞ
これがうまくいってる要因
楽天は銀行が傍流だから優秀な経営陣を送り込まないんだろ

279 :名無しさん:2016/04/04(月) 13:18:38.40 0.net
とうとう楽天銀行が無差別凍結した件が、訴訟になって朝日新聞にも掲載されたぞ。

本当に不誠実極まりない、とんでもない銀行だ。

もうこのスレに楽天銀行に預金している人間はいないと思うが、怖すぎるからすぐ全額引き出した方が良い。


https://www.facebook.com/t.igaki/posts/1130709303626148

http://www.asahi.com/articles/ASJ435Q56J43PTIL00N.html

280 :名無しさん:2016/04/04(月) 14:04:54.46 0.net
口座凍結についてはこちらをご覧ください。

■ 専門家のブログ
  「疑わしい取引」を理由とする預金口座の凍結等について
  http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2015/09/28/103546

■ やまもといちろうブログ
  ネット銀行経由での詐欺が多発している件で
http://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/2999756.html
  フジテレビ系ネット放送ホウドウキョク『真夜中のニャーゴ』の放送時間が一時間繰り上がりました
http://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/2999758.html
  ネット銀行やメガバンクの口座が一時凍結されてしまった、そのときは
  http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20151006-00050212/

※ 要約
  どこの銀行でも口座が凍結される危険があります。
  各銀行は金融庁のガイドラインに従い、厳密な基準のもとで処置しています。

  凍結の主な理由は、ブラックリストに載っている口座との金銭のやりとりです。
  凍結された口座の多くが実際に犯罪に使われていました。身に覚えがない場合、
  ネットオークションで犯罪者の口座から入金したケースが典型的です。

  もし凍結されたら、この方面に詳しい弁護士に頼みましょう。
  金融犯罪に関わることなので、銀行が個別に説明することはありません。
  銀行に直接文句を言っても金融庁に通報してもほとんど無意味です。

281 :名無しさん:2016/04/04(月) 14:05:34.60 0.net
・凍結の例

> 住信SBIネット銀行に犯罪者の疑いをかけられて口座が利用停止になってるという話を
> 書いたらなじられた
> http://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20150603/1433310227
> 怒っている理由
> 1.こちらから連絡して状況を説明したにも関わらず利用停止
> 2.なぜ止められているかの説明がない
> 3.疑ってるのに疑ってないと明言した

このことから、住信SBIネット銀行は金融犯罪に真剣に取り組んでいるとわかります。

282 :名無しさん:2016/04/04(月) 20:35:14.75 0.net
なんか楽天さんは口座凍結事件で自滅したみたいだねw

283 :名無しさん:2016/04/05(火) 10:53:11.59 0.net
>>282
楽天の口座凍結はガセだの風評だの言いまくって擁護してた連中も居たなぁ。

284 :名無しさん:2016/04/05(火) 15:48:33.08 0.net
楽天銀行の工作員は昔から常駐してるぞw

285 :名無しさん:2016/04/05(火) 16:17:13.63 0.net
楽天とかどうでもいいが、スレ違いうざい。
ネガキャンやってるひま人ってどういう連中なん。

286 :名無しさん:2016/04/05(火) 19:23:57.66 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

287 :名無しさん:2016/04/18(月) 12:32:00.02 0.net
ついに住信SBIネット銀行で「世界初」の偉業達成可能!!
http://btcnews.jp/sumisin-sbi-netbk-succeed-blockchain-poc-for-banking/

てか凄いな
国内最大手どころの騒ぎじゃないな
アジア最大手いや世界最大手のネット銀行になり得るかもしれんな

288 :名無しさん:2016/04/19(火) 07:15:09.26 0.net
楽天だって頑張ってるぞ
住信SBIがブロックチェーンやフィンテックに注力している間に
楽天は口座凍結事件で裁判沙汰や金商法違反等で歴史的な事件を勃発させてるんだからw

289 :名無しさん:2016/04/19(火) 09:12:27.40 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

290 :名無しさん:2016/04/19(火) 13:56:03.79 0.net
ATM無料 vs ポイント1%
ってこと?

291 :名無しさん:2016/04/28(木) 01:00:12.78 0.net
> 楽天だって頑張ってるぞ
たしかにw
頑張って顧客の預金を凍結して自社(担当者w)の資金運用で稼いでるそうだwwwww

292 :名無しさん:2016/04/28(木) 01:02:01.46 0.net
突然!
預金が凍結されて
数ヶ月使えなくなっても屁とも思わない
物好きは楽天銀行を使おう

293 :名無しさん:2016/04/28(木) 01:29:25.63 0.net
住信はatm無料なのに、楽天はなんで有料なん?

294 :名無しさん:2016/04/28(木) 15:28:43.99 0.net
積もり積もったその手数料は
三木谷の小遣いになります

295 :名無しさん:2016/04/28(木) 19:26:30.01 0.net
>>294
そして、タックスヘイブンに廻されます

296 :名無しさん:2016/04/28(木) 22:25:08.74 0.net
スミノブも改悪ばかりで
楽天と変わらない

だから共に利用する

297 :名無しさん:2016/04/29(金) 11:24:58.18 0.net
ネット銀行で最強は楽天銀行!業績の伸びも圧勝


楽天銀行 平成28年3月期 第2四半期業績(平成26年4月1日〜9月30日)
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-160212-1.pdf
経常収益 478億2100万円(+ 20.8%)
経常利益 118億3500万円(+ 50.0%)
最終利益  78億1800万円(+ 23.4%)


住信SBIネット銀行 第3四半期の連結業績(平成27年4月1日〜平成27年12月31日)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20160129_fs.pdf
経常収益 423億9900万円(+ 4.2%)
経常利益 107億5200万円(+ 2.2%)
最終利益  77億6500万円(+ 10.4%)


大和ネクスト銀行 第3四半期の業績(平成27年4月1日〜平成27年12月31日)
http://www.bank-daiwa.co.jp/about/disclosure/financial/pdf/financial_statements_fy2015_q3.pdf
経常収益 503億4800万円(+ 7.7%)
経常利益  83億0600万円(− 24.0%)
最終利益  53億9700万円(− 25.1%)

298 :名無しさん:2016/04/29(金) 14:18:59.04 0.net
>>297
楽天銀行が伸び率が高くて住信SBIネット銀行とトントンって事は去年がしょぼすぎただけじゃないか?w
一時的に良くたって意味ないだろw

299 :名無しさん:2016/04/29(金) 14:19:20.26 0.net
>>297
繰越利益比較してみろよw

300 :名無しさん:2016/04/29(金) 15:54:37.13 0.net
SBI朝鮮負け犬が吼えてるなw

301 :.....:2016/05/03(火) 23:10:33.51 0.net
住信SBIは平日に出金しても手数料がかかる。もう2度と使わない。。。

302 :名無しさん:2016/05/04(水) 00:45:05.98 0.net
>>301
嘘ついて楽しいか?

303 :名無しさん:2016/05/05(木) 00:25:22.72 0.net
スマートプログラム糞だよな、前みたいに7回まで振込手数料無料にしろよカスSBI!

304 :名無しさん:2016/05/06(金) 07:03:53.71 0.net
>>303
ん!?
前みたいに7回無料にしろ?
どちら様の銀行のこと言ってます?w

ちなみに住信SBIは最大15回無料(振込、出金)無料だけど

305 :名無しさん:2016/05/06(金) 13:31:09.35 0.net
そもそも
住信SBI VS 大和ネクスト
楽天 VS JNB
でしょ。

ヤフーが本気出したらJNBも面白くなるだろうけどな、マネ買収したりとか
中国とかだとアリババやテンセントが金融で影響力持ちまくりだし。

306 :名無しさん:2016/05/06(金) 13:56:08.34 0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

307 :名無しさん:2016/05/06(金) 17:26:09.94 0.net
>>304
それは条件満たせばだろ、自分は1回しか無料回数ないんだよ。

308 :名無しさん:2016/05/06(金) 17:49:17.09 0.net
>>307
1回ってw
察します。お金がないのですね。

309 :名無しさん:2016/05/07(土) 02:56:50.14 0.net
要するに振り込む金もないから
1回で充分

310 :名無しさん:2016/05/07(土) 10:44:44.74 0.net
ランク2なら誰でも行けると思うんだがなぁ

311 :名無しさん:2016/05/08(日) 12:00:31.74 0.net
ハイブリ金利また落ちてたのな。話に出ない辺り、金利を気にする層には見限られてるのか
…というか、今までも0同然だから変わってないと思うべきなのか。

>>310
30歳以上でもハイブリ預金、外貨1単位、総残高1000円でいいんだよな

連呼されてたSBIカード・ハイブリ・1ZARはランク狙いあからさま過ぎて疑わしくて
とりあえず普通預金100万でランク2維持してたけど、そこまで余剰資金ないから
残高確認が面倒になってきた…もうブリザー、ってかハイブリ1$してもいいよね?

312 :名無しさん:2016/05/09(月) 00:05:25.96 0.net
まだハイブリ置いてる人いるのかwとっくに撤退したわw

313 :名無しさん:2016/05/09(月) 02:21:53.17 0.net
楽天・三木谷会長の名も パナマ文書、10日に一部公表
2016年5月8日 18時59分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016050801001263.html
国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)に参加する共同通信のパナマ文書分析で8日、
インターネット通販大手楽天の三木谷浩史会長兼社長がタックスヘイブン(租税回避地)法人の株主となっていたことが分かった。

314 :名無しさん:2016/05/09(月) 23:39:48.46 0.net
SBIってとっくに名前出てなかったっけ?

315 :名無しさん:2016/05/14(土) 09:31:16.77 0.net
               /⌒`⌒`⌒` \
              /           ヽ
             (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
             ヽ/    \, ,/  i ノ
              |    <・>, <・>  |
              | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
   / ̄\      ヽ   ト=ニ=ァ   /       楽天銀行の圧勝に終わった!犬BIチョン銀行は雑魚!
  ,┤    ト       .\  `ニニ´  /.=.,_
 |  \_/  ヽ   _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
 |   __( ̄ |"<  :l  \__/  :l   < : : :


楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/situation.html
http://www.rakuten-bank.co.jp/company/disclosure/pdf/situation-160512-1.pdf
経常利益 645億8,400万円(+19.2%)
経常利益 157億1,600万円(+39.2%)
当純利益 101億0,500万円(+18.0%)


住信SBIネット銀行  平成28年3月期の連結業績(2015/4/1〜2016/3/31)
https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/pr/20160513_fs.pdf
経常収益 579億0,700万円(+1.1%)
経常利益 116億9,800万円(−23.1%)
当純利益  84億1,300万円(−15.8%)

316 :名無しさん:2016/05/14(土) 11:38:03.61 0.net
>>315
それってお客から楽天がぼったくってる証拠では?w
預金量と融資量を比較してよ!!
答えがわかるから!

317 :名無しさん:2016/05/14(土) 12:21:45.39 0.net
>>316
楽天はグループのカード決済で儲けてる銀行だから預金も融資も関係ない
ボッタクリしてるのは手数料引き上げまくりのSBIだよ
決算資料に書いてある程度のことも理解できない
バカ、中卒は大恥じかくから黙ってたほうがいいよw

318 :名無しさん:2016/05/14(土) 12:40:04.14 0.net
>>477
答えが出たねw
別に楽天銀行が凄いんじゃなくてただ単純に楽天カードが貢献してるだけって事ねw
だから楽天銀行は下記の通り住信SBIに圧倒的に差を付けられてる訳ね!
了解理解した!

住信SBIネット銀行
預金量約3兆4千億(楽天比226%)
融資量約2兆(楽天比400%)

楽天銀行
預金量約1兆5千億
融資量約5千億

総レス数 331
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200