2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行【船橋キャンペーン】3ヶ月2.784%

1 :名無しさん:2015/01/15(木) 21:18:49.49 0.net
こちらは2015年1月30日まで実施されている、三菱UFJ信託銀行の円定期預金特別金利ふ・な・ば・しキャンペーンの情報交換スレッドです。
3ヶ月2.784%、1年0.70%という高金利です。

朝何時に来店して何時間待ちだとか、まとまった金額の送金に関するお得情報、口座開設後の通帳送付や定期のための入金タイミングに関する質問、またオフ会開催の提案などは全てこちらで。

関連スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.50% [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1420995266/

613 :名無しさん:2015/01/26(月) 15:44:56.50 0.net
>>588
もっと混むだろ?
金策組と親類筋から聞いたとか人づて組が月末に集中するんじゃね?

614 :名無しさん:2015/01/26(月) 15:48:42.10 0.net
世界中からフナバシに金が動いてるね

615 :名無しさん:2015/01/26(月) 15:58:24.36 0.net
現金持ち込み無しで最終日午後に来る奴とか絶対居るだろうな・・
最終日は阿鼻叫喚地獄かも

616 :名無しさん:2015/01/26(月) 16:04:50.58 0.net
金融投資フナバシ(期間限定)

617 :名無しさん:2015/01/26(月) 16:13:31.25 0.net
8:45分の時点で外に57人並んでますって防犯係って腕章かけたひとが携帯でしゃべってた

618 :名無しさん:2015/01/26(月) 16:14:52.26 0.net
国内の余剰マネーがフナバシに集中しているのか…アツイな
フナバシを知らない人は、現金を持ち歩くとか…オイオイ、大丈夫かと

619 :名無しさん:2015/01/26(月) 16:18:30.31 0.net
>>617
自分が1/6の8:45に行ったときは10人しかならんでなかったのにな

620 :名無しさん:2015/01/26(月) 16:20:05.98 0.net
今210位かな

621 :名無しさん:2015/01/26(月) 16:20:17.92 0.net
船橋は競馬場やらオートレース場あって柄悪いもんな〜
船橋駅の利用者数すごく多いし、千葉で一番でしょ
あそこらへん現金持って歩くのはこわい

622 :名無しさん:2015/01/26(月) 16:29:05.71 0.net
最終日は午前様?3時から缶詰で倒れて救急車出動するんじゃないか

623 :名無しさん:2015/01/26(月) 16:38:11.59 0.net
地味だからまさかキャッシュで5000万持ってると思われないタイプ

624 :名無しさん:2015/01/26(月) 16:46:29.41 0.net
ガイアが俺にみたいな格好してけば5000万持ってると思われずに済む 

625 :名無しさん:2015/01/26(月) 17:05:03.24 0.net
お金を借りるために帝国金融に行く人もいれば、お金を預けるために並ぶ人もいる。
面白いな。

626 :名無しさん:2015/01/26(月) 17:16:15.70 0.net
開設手続き完了
多分あの美人さんが担当だった
加賀屋のモツ煮込み、好みじゃなかった
残してごめんなさい

627 :名無しさん:2015/01/26(月) 17:56:14.11 0.net
振込組は振込限度額に注意しないと間に合わなくなるぞ

628 :名無しさん:2015/01/26(月) 18:31:29.79 0.net
ニセ行員の格好して、開店前の行列に「現金ご持参のお客さまは
安全のためお預かりできまーす」って声をかける詐欺を思い付いた

629 :名無しさん:2015/01/26(月) 19:06:54.71 0.net
船橋に世界からマネーが集まるから、円高になるよ

630 :名無しさん:2015/01/26(月) 19:08:29.55 0.net
手際

631 :名無しさん:2015/01/26(月) 19:37:34.74 0.net
>>628
なんかありそう。
9時前の行列の後ろの方とか店外だし 

632 :名無しさん:2015/01/26(月) 19:37:54.69 0.net
だれかニコ動で中継やらんかな

633 :名無しさん:2015/01/26(月) 20:59:07.92 0.net
早い人はもう1ヶ月経った

634 :名無しさん:2015/01/26(月) 21:00:46.28 0.net
2ヶ月か

635 :名無しさん:2015/01/26(月) 22:26:01.60 0.net
明日有休とって参戦
開店そうそうに行って、席を外してふなっしーグッズ探しにあけくれ
ランチは大戸屋で母さん煮食う予定
福山雅治似の男がいたら俺だから気軽に声掛けてくれ

636 :名無しさん:2015/01/26(月) 22:31:22.98 0.net
船橋ソースラーメンとコラボすべきであった

637 :名無しさん:2015/01/27(火) 00:02:58.65 ID:hPXvAIkR6
月曜、朝9:30に2階到着で番号札は170番台(って事は70番目ぐらい?)
「3〜4時間待ち」と言われたので、一旦帰宅。
14:20に戻り、5分で呼ばれ15分で手続き完了。
手際がよくてびっくり。
受付のおじ様、お兄さん、窓口のお姉さん、皆親切で丁寧。
殺気立ってるのかと思ってたけど、ちっともそんな事なかった。
今日(月曜)は特に混んでたそうだ。(窓口の行員曰く)

638 :名無しさん:2015/01/27(火) 00:22:52.70 0.net
明日は9時で50人と予想

639 :名無しさん:2015/01/27(火) 01:47:33.26 0.net
SMBC組は、先に整理券もらって待ち時間に解約して現金持参でおk?

640 :名無しさん:2015/01/27(火) 05:41:29.59 0.net
アドバイスくれた人ありがとう
またマメにレスできずスマンカッタ
昨日遠征してきて今東京のカプセルホテルだ
まず場所だけど迷った
フェイス 二階の動いてるエスカレーター近くの
東京三菱ufj銀行の入り口から入る
と案内された方が分かりやすかったかも
入り口が同じで銀行の方だと思い込んでてなかなか気づかなかった

14時インで19時アウト
客層はバラバラすぎ
20代から80代まで格好もユニクロまんまから
高島屋にいそうな感じのおばさままで
比較的40代多めかな
15時までは食事とかしてたけど
分煙があまり進んでいない印象を持った
また駅に警察車両が2台いた
一回はパチンコ店で並んで二階は預金で並ぶ
なんかか変な場所だな
大変なのは銀行員も同じっぽいわ
受け付けた書類は閉店後に処理するらしい

因みにわたしゃ時間かかるのこのスレで
聞いてたから前日寝てなく中ではずっと寝てたから
体感時間は30分くらいかな

641 :名無しさん:2015/01/27(火) 06:29:16.69 0.net
これ終わったらみんな神奈川銀行行くのかな

642 :名無しさん:2015/01/27(火) 06:33:03.05 0.net
好評により3/31まで延長とか?

643 :名無しさん:2015/01/27(火) 06:34:12.08 0.net
2.784は延長しないだろー

644 :名無しさん:2015/01/27(火) 06:42:54.49 0.net
あと30分ほどで到着予定
1番手かな?

645 :名無しさん:2015/01/27(火) 07:47:41.91 ID:2IDvV/f1p
明日7時前には行く予定。
過去レス読んだら2階に並ぶみたいだけど、自分が一番乗りだった場合、並ぶ場所間違えないか心配。。
初めてでも行けばすぐに分かりますかね?

646 :名無しさん:2015/01/27(火) 07:48:56.17 ID:2IDvV/f1p
>>644
状況レポートもらえると嬉しいです。

647 :名無しさん:2015/01/27(火) 07:37:54.08 0.net
はやっ

648 :名無しさん:2015/01/27(火) 11:56:23.48 0.net
昨日行って来た
8時20分くらいについて20番目くらい
整理券もらって外出し、15時前くらいにもどってきて待ち時間みたら5時間と表示されてた
オレの担当はそうとう疲れている雰囲気でもはや3ヶ月でいいですか?ってかなり省略してきたぞw

649 :名無しさん:2015/01/27(火) 12:16:53.61 0.net
気がついたら普通に振込んだ500が遡った日付で定期になっていた。
確かに振込の都度、定期振替指定してたがw
まさか一週間遡るとはw

650 :sage:2015/01/27(火) 12:29:07.65 ID:+6gSuABtG
yahooトップに超短期定期はお得か?って記事出てるね。

ますます混乱する予感

651 :名無しさん:2015/01/27(火) 12:23:14.84 0.net
>>641
神奈川なにかキャンペーンしてたっけ?

652 :名無しさん:2015/01/27(火) 12:28:48.37 0.net
会員カード届いてないと、ネットバンキングできないよね?
ちゃんと定期になっているか確認するためにはどうすればいいの?

653 :名無しさん:2015/01/27(火) 12:30:46.35 0.net
お電話すれば教えてくれるで

654 :名無しさん:2015/01/27(火) 12:33:48.67 0.net
ありがとう
あれだけ忙しそうにしてたのを考えると、電話するのもちょいと気使いますね

655 :名無しさん:2015/01/27(火) 12:39:32.39 0.net
>>641
退職金0.5のやつ?退職金の確認は不要になってるけど、期間が3末じゃ無理だ

656 :名無しさん:2015/01/27(火) 12:41:36.55 0.net
>>654
電話受付は別担当だと思うから大丈夫じゃないかね。
あと普通→定期への振替処理自体は遅れている模様。
どのみち入金日が定期の起算日になるから気にする必要ないけど。 

>>651
下のBタイプかな?俺は今月2784ったから間に合わないが
http://www.kanagawabank.co.jp/tameru/taishokutei.html

657 :名無しさん:2015/01/27(火) 13:25:55.01 0.net
現金持ち込みで行こうと思っているけど、定期作るのに必要なものは普通に銀行印、身分証明書、お金だけだよね??
人生初の定期預金だから緊張するわ

今から行くぜー!

658 :名無しさん:2015/01/27(火) 13:45:23.93 0.net
613 :名無しさん:2015/01/26(月) 16:13:31.25 0
8:45分の時点で外に57人並んでますって防犯係って腕章かけたひとが携帯でしゃべってた
641 :名無しさん:2015/01/27(火) 11:56:23.48 0
昨日行って来た
8時20分くらいについて20番目くらい

昨26日は8時20分から45分の間に35人前後が到着したことになる
開店までの待ち時間を見計らって8時30分くらいの到着をめどにしてるようだな

659 :名無しさん:2015/01/27(火) 13:52:20.34 0.net
>>657
現金持ち込みの場合
>>497 >>521も参考になるだろう
人生初って、20歳前後で5000万持ってるならすごいぞ

660 :名無しさん:2015/01/27(火) 13:54:24.93 0.net
>>658
その辺りの時間帯は到着時刻10分の違いで終了時刻1時間以上変わってきそうだな 

661 :名無しさん:2015/01/27(火) 14:18:36.33 ID:+6gSuABtG
5000 Aコースに入れた後、
当面使う予定のない資金はBコースに入れてよいですよね。

年0.7%でも、他の銀行のキャンペーンよりもお得な感じがしますが、
Aコースの話題ばかりで、Bコースの話題がないもので、アドバイスお願いします。

662 :名無しさん:2015/01/27(火) 14:48:59.02 0.net
>>659
五千万持ってるわけ無いじゃんw
最低金額だよ
ついにお金、身分証明書、はんこ持ってきた

三時に間に合った五時間待ち言われた
バッテリー切れそうだから一言、ヒャッハーに襲われず皆さんありがとーう

663 :名無しさん:2015/01/27(火) 15:10:34.10 0.net
>>658
総武線の着く時間帯だからじゃね?

664 :名無しさん:2015/01/27(火) 15:14:07.11 0.net
そう言えば、船橋と言うとふなっしーに襲われたら怖いな。

665 :名無しさん:2015/01/27(火) 15:16:25.97 0.net
やっぱ5時間なんだw
行員は疲弊してるな

666 :名無しさん:2015/01/27(火) 15:31:03.54 0.net
本日8:35到着30番以内、
手続き終了11時前

667 :名無しさん:2015/01/27(火) 18:07:17.16 0.net
3時間とか5時間とか待って500万だけとかの人が笑う。

668 :名無しさん:2015/01/27(火) 18:30:48.01 0.net
>>662
>>667が笑いものにしてるが、若いうちは何事も経験だから気にすんな
ところで、利子のおまけとして店内で携帯充電したらどうよ
もっとも、行員に承諾取らないと窃盗でタイーホだからな

669 :名無しさん:2015/01/27(火) 18:37:05.51 0.net
9時半到着、2Fに行ったら誰もいなくて1Fに移動
3時間以上待ちと言われアンケ書かされる
書いたらさっさと外出しようと思っておばさんにアンケ渡そうとしたら
窓口が呼ぶまで持ってろとのこと
あれ?口座開設の前にアンケだけ窓口に出して、それから外出可能?
とか思ってしばらくしたら同じような客が「外出していいか」と
銀行のおばさんに聞いていたので、ああ、客側から外出していいかと
聞かないと中で待つ人だと思われるのねとやっと理解
このスレ読んでて、てっきり銀行おばさん側から
外出してもいいのよって話があると思ってた

外出後、みずほにてキャッシュおろしたが、同じビル内で助かった
意外に重いんだなあ札束って

670 :名無しさん:2015/01/27(火) 18:41:13.02 0.net
>>668
充電していいか聞いたら、ダメだと言われたよ…

671 :名無しさん:2015/01/27(火) 18:42:04.64 0.net
>>667では五百万円だけの人「が」笑うのであって、何を嗤うのかは不明である。
というのはおいといて、五百万円で時給換算しても結構効率いいと思うけどな。
富裕層の人にとっては少額かもしれないけど。

672 :名無しさん:2015/01/27(火) 19:19:55.15 0.net
全員、五千だと思っていたわww他解約してでも許容範囲イッパイで逝ったほうが効率いいと思うけど
500って十分の一だから2万7千位になるのかな?
ということはA,B両定食だと20人分一気に処理出来るわけだww

673 :名無しさん:2015/01/27(火) 19:31:23.15 0.net
20代なら500万でも十分すごいわ
俺がそのころは郵便貯金とか金利5%ぐらいだったけど
全力で50万ぐらいしか預けられんかった

674 :名無しさん:2015/01/27(火) 19:36:17.55 0.net
バブル世代だが定額貯金では儲けさせてもらったわ。
今じゃ信じられん金利。

675 :名無しさん:2015/01/27(火) 19:40:06.57 0.net
5千万なら待ち時間なしの優先にしてほしいな

676 :名無しさん:2015/01/27(火) 19:54:14.01 0.net
ペイオフ超えて預けようと思うけど大丈夫かな?

677 :名無しさん:2015/01/27(火) 20:06:21.43 0.net
>>675
そんなことしたって皆5000万だって言うだけだろ
後日振込みはデフォなんだから

678 :名無しさん:2015/01/27(火) 20:13:50.83 0.net
どうせオマエラのことだから、かわいい行員の前で5000万とか見栄はって
あとから金額に満たなくて定期作れないとかなんだろw

679 :名無しさん:2015/01/27(火) 20:22:43.22 0.net
>>678
そういう奴が多いのか「必ず定期を作成できる金額で
書類の手続きしてほしい。」と言われた。
俺は既に手元にある金で作るつもりだったから
何のことだ?と思ったが、見栄張ってる奴が多いんだろう。

680 :名無しさん:2015/01/27(火) 20:33:46.78 0.net
>>644
結果何番かと、8時頃の状況教えて

681 :名無しさん:2015/01/27(火) 20:36:53.31 0.net
あと3日。口座作ったけど振込間に合わず、の人が絶対出る。
で、ここでわめく、とw
振込が2月にずれこんだ人をどうするのか気になる。

682 :名無しさん:2015/01/27(火) 20:39:23.14 0.net
ってことは最終日は口座作りにきているやつのほとんどが、現金をもっているということか

683 :名無しさん:2015/01/27(火) 20:43:25.10 0.net
他行から振込み24時間出来ると思ってる奴居そう 

684 :名無しさん:2015/01/27(火) 20:56:23.73 0.net
俺も、最終的にいつごろまでに資金を集められますか?とか言われた。
10年以上普通預金で放置してた資金なので、明日には、と言ったけど。

685 :名無しさん:2015/01/27(火) 21:21:12.60 0.net
疲れ果てるまで口座作成に追われてるのに、
30日までに入金せず、
こいつらただ遊びに来てるんじゃないかと、
行員も客を疑い始めたようだなw

686 :名無しさん:2015/01/27(火) 21:45:09.88 0.net
>>673
その50万、今使うと実質価値すごいな
商品の性能と値下がり見てたらお金を使うのが怖くなるわ

>>676
俺は今回生まれて初めてペイオフ以上行った
共済から借りようかとも思ったけど、万万が一を考えてそれはやめた
ただ、上でも同じ質問をしたんだけど、答えは誰も知らないと思う
ただ、三菱がつぶれるときは日本が倒産すると同義かもしれない

>>678
かわいいか?
むしろ、お疲れなのか化粧ののりが悪くなってる気がした
あと、2定食の人とかたくさんいたりで
500だろうが5000だろうが、端数があろうが
もう完全に感覚が麻痺して事務作業って感じで
いくら預けるとか、まったく気にしてないように見えたよ

>>684
何も聞かれなかった
ただ入金日が作成日になるとだけ言われたな
しかし、あのアンケートとるくらい熱心なら、入金の確認くらい連絡すべきだと思うわ
地銀だと全文手書きのレター届く額だぜw

687 :名無しさん:2015/01/27(火) 21:52:38.19 0.net
>>686
なんかキモい人キタ
自称ご意見番!?w

688 :名無しさん:2015/01/27(火) 21:53:00.25 0.net
>入金の確認くらい連絡すべきだと思うわ

はっきり言ってどうでもいい。
金利が全て 

689 :名無しさん:2015/01/27(火) 21:55:35.40 O.net
いろんな銀行からコツコツ引き出してるが、ほぼ毎日いろんな銀行から手紙、電話が来て本当にウザイ!!銀行が嫌いになったよ

690 :名無しさん:2015/01/27(火) 21:55:43.29 0.net
その通り、サクッと27万貰えればそれでイイんじゃない?

691 :名無しさん:2015/01/27(火) 21:56:27.95 0.net
ネット銀行で振込みは一千万円制限のところが結構あるから
引っ掛かって間に合わないひとが出てきそう

692 :名無しさん:2015/01/27(火) 21:59:25.38 0.net
このスレ的には29日が大混雑予想かな
万が一口座開設が全銀締切の15時を越えても30日に何とか振込できる
30日は現金持ち込み派ばかりで何だか物騒なので行きたくない

693 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:00:54.80 0.net
>>690
入金ミスしてたらもらえないけどな
以前、オークションで1週間しても連絡ないと思って調べたらミスしてた
ま、気にしない人たちがいるから俺だけかもしれないが

694 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:02:21.70 0.net
>>686
イカレテルw

695 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:04:01.70 0.net
>>686
どうしたのこのひと
たかがごせんまんちょきんしたらじぶんをえらいとおもっちゃったのかな

696 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:08:51.24 0.net
この国債マイナス金利の時代に2.784%やってくれてるのに・・・
けど確かに2784は情弱には向いてないかもな  

697 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:11:02.86 0.net
>>686

698 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:17:49.95 0.net
仕事で1回だけ他人の口座へ入れたことあるわw

699 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:18:54.96 0.net
今日の9時ごろ着いたら30番台で40人もいなかったわ
で11時半ごろには終わった
月曜の書き込みからどんだけ待つんだと思ってたらちょっと拍子抜け

たぶん月曜や金曜は混雑日なんだろうな
とにかく今日は朝には雨もやんだし暖かくて良い日で助かったよ

700 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:28:56.36 0.net
取引先が本店なんで、今回参加できず。
でも最終日に見学に行ってこよっと。

701 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:34:12.97 0.net
>>700
ついでに重そうなバッグ持って行くといいよ 

702 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:35:00.59 0.net
>>691
自分は持ち込んだからいいが、ああ もう既に5000とか完全ムリだろうね
現時点で一気に5000振り込む手段を手配してないと登録に5000と書いて失敗しちゃうのいるかも・・・?

703 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:45:59.92 ID:NdkGNoTMa
30日着金!!30日着金!!30日着金!!

本当にこれ守らないと一律キャンセルとのことだから、要注意だな。
遅れた分は一切受付は不可能とのこと。

銀行によっては14時に振込受付終了だから、気を付けよーぜ!!

704 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:35:12.69 0.net
SMBC0.9の時は電話や訪問があったけど、ここはなぜかないな

705 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:47:53.73 0.net
>>686
オッサンってこういうキモい発想するから若者に馬鹿にされるんだよ

706 :名無しさん:2015/01/27(火) 22:56:52.19 0.net
いろんな銀行に分散してペイオフ対策をしたけど、ここが一番良いと思うわ。

707 :名無しさん:2015/01/27(火) 23:00:12.99 0.net
金曜日は雪でしょう・・・・?

708 :名無しさん:2015/01/27(火) 23:13:39.97 0.net
「いつごろまでに資金を集められますか?」
って質問だけどさ
行員が書く欄に、「通帳の返却時期」ってのがあって
そこに月の初旬、中旬、下旬ってチェックするとこあるんだよ
前もって申し込んでおいた定期が振込後に設定されたら通帳をうちらに郵送するからね
そこチェックするためにだいたいの目安を教えてくださいって言われたよ
べつに客を疑ってるわけじゃない
まあ疑われるやつも少数いるのかもしれんが

709 :名無しさん:2015/01/27(火) 23:18:55.62 0.net
最終週でもそんなにひどい混雑じゃなさそうだな
500万超を気軽に動かせる人間はそもそも
ぎりぎりに駆け込むような事を普段からしないんだろうな

710 :名無しさん:2015/01/28(水) 01:00:27.17 0.net
定期預金って事前調査と資金準備までが楽しみで、
積んでしまったら退屈な趣味だと思わない?

711 :名無しさん:2015/01/28(水) 03:01:13.15 0.net
>>704
確かに、満期2週間前くらいに玄関ポストに名刺とティッシュ入ってた。
女性の名刺、おばさんかな?
窓口で定期組んだときに、可愛い女が居たよ。
その女が訪問で、オレ居たら、家あげること出来たのかな?
部屋で二人になれたかな?

712 :名無しさん:2015/01/28(水) 03:07:24.79 0.net
いくらくらいこれであつまったんだろうね

713 :名無しさん:2015/01/28(水) 06:29:14.05 0.net
>>711
関西で0.6やったけど誰も来なかったなあ
あ、でも借入してるから担当者が支店長連れて来たからそれかな

総レス数 1018
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200