2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行【船橋キャンペーン】3ヶ月2.784%

1 :名無しさん:2015/01/15(木) 21:18:49.49 0.net
こちらは2015年1月30日まで実施されている、三菱UFJ信託銀行の円定期預金特別金利ふ・な・ば・しキャンペーンの情報交換スレッドです。
3ヶ月2.784%、1年0.70%という高金利です。

朝何時に来店して何時間待ちだとか、まとまった金額の送金に関するお得情報、口座開設後の通帳送付や定期のための入金タイミングに関する質問、またオフ会開催の提案などは全てこちらで。

関連スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.50% [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1420995266/

80 :名無しさん:2015/01/17(土) 00:54:27.27 0.net
>>77

今週の平日午後1時頃に行ったときは3時間待ちという案内が出てました。

私の直後に来た地元民らしきおじさんはそれを聞いてまた出直すと帰っていきました。

一人にかかる時間がある程度決まっているようで、
それをもとに何人待ちで何時間待ちかはかなり正確に教えてくれます。

81 :名無しさん:2015/01/17(土) 01:12:59.11 0.net
Q 何時に行くのがベストですか?

A 朝は8時過ぎから並び始めるようです。

この場合朝一で番号札1番だとしても1時間待ちです。

9時前に並ぶ人は、今のとこ10時30分くらいに受付という意見が多いようです。
ただし、その1時間半は外出自由です。
遅れてしまって番号がすぎていても、案内係に言えば、その次最優先で順番が来ます。

開店前に1時間立って並んで手続きが早い方がいいか、
開店直後で待ち時間はなくて、受付は仮に2時間後でも、
外出で時間をつぶし、時間を有効に使うか、
それはあなた次第です。

午後になると、3時間待ちということで、
3時以降は行内待機になり、外出できません。
当日手続きをしてもらえますが、時間の効率で考えるならおすすめではありません。

午前に訪れる事をおすすめいたします。

総レス数 1018
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200