2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part78

1 :名無しさん:2015/01/22(木) 23:48:32.41 0.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/

■前スレ
住信SBIネット銀行 Part77 2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1418126443/

212 :名無しさん:2015/01/28(水) 08:38:11.82 0.net
>>209
SBIは金じゃぶじゃぶ

213 :名無しさん:2015/01/28(水) 10:50:41.95 0.net
振込手数料無料3回しかメリットのない銀行、それは住信SBI
金利安い

214 :名無しさん:2015/01/28(水) 14:29:14.55 0.net
7年も資金ロックされたらたまらん。

215 :名無しさん:2015/01/28(水) 16:40:29.11 0.net
なんでスマホ用のアプリは2011年から放置されてるの?
最近JNBもアプリ出したし住信SBIも新しく作り直してくれると嬉しいんだけどね

216 :名無しさん:2015/01/28(水) 17:35:00.64 0.net
>>215
https://m.youtube.com/watch?v=Xz_JWZkqdRY

217 :名無しさん:2015/01/28(水) 17:50:03.88 0.net
なんでライザップなんだよW
一体なにがしたいのか考えるとこの答えは禅問答並みに難しいなW

218 :名無しさん:2015/01/28(水) 18:15:42.49 0.net
ここはファミマで入出金が0円なんですね

219 :名無しさん:2015/01/28(水) 18:46:43.71 0.net
そんな勘違いをしていると、そのうち手数料をとられるぞ。

220 :名無しさん:2015/01/28(水) 19:02:28.58 0.net
スカイマーク民事再生法なんですね

221 :名無しさん:2015/01/28(水) 19:14:34.97 0.net
ここをメインバンクにしてる人、いるー?
住宅ローンの借り換えをキッカケに全面移行しようか検討していて、、

222 :名無しさん:2015/01/28(水) 19:59:49.09 0.net
>>221
東スターオヌヌメ
割とマジで

223 :名無しさん:2015/01/28(水) 20:11:56.60 0.net
>>221
同じ経緯で乗り換えたよ
その選択は間違ってなかったと実感してる

224 :名無しさん:2015/01/28(水) 20:57:52.92 0.net
定額自動入金ができる銀行増えてほしい…

225 :名無しさん:2015/01/28(水) 22:33:06.82 0.net
>>221
同じ経緯で乗り換えたよ
その選択は間違えていたと後悔してる

226 :名無しさん:2015/01/28(水) 22:49:37.11 0.net
>>218
い−ネットね

227 :名無しさん:2015/01/28(水) 22:50:43.49 0.net
プレーオフ今回は延長なかった。

228 :名無しさん:2015/01/28(水) 22:50:51.18 0.net
>>218
手数料無料は
セブンイレブンとローソンだけでは?
 

229 :名無しさん:2015/01/28(水) 22:53:40.02 0.net
>>99
SBIは当座貸越、使えないぞ

230 :名無しさん:2015/01/28(水) 22:54:27.22 0.net
>>229
相変わらず使えない銀行だな

231 :名無しさん:2015/01/28(水) 22:57:26.42 0.net
銀行みたいな金融機関だからな

232 :名無しさん:2015/01/28(水) 22:58:53.96 0.net
  
楽天の背中は見えなくなるばかりだな

233 :名無しさん:2015/01/28(水) 23:08:17.40 0.net
イーバンクの頃は使い勝手よかったんだけどねえ
オクで良く使って世話になった

【楽天】の名前が付くとペンペン草も生えないほどにサービス改悪しやがるからな

234 :名無しさん:2015/01/28(水) 23:25:04.05 0.net
楽天にそれほど悪いイメージはなかったんだけど、このスレにきてすごいイメージ悪くなったわ

235 :名無しさん:2015/01/28(水) 23:32:47.21 0.net
>>229-230
当座借越の説明のページがあるけど…。
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/yen_teiki_02

236 :名無しさん:2015/01/28(水) 23:34:10.98 0.net
>>234
イメージなんてどうでもいいんだよ。
楽天はサービスが悪すぎて使えない

237 :名無しさん:2015/01/28(水) 23:34:41.02 0.net
>>234
数回買い物するだけでスパム並みにメール送ってくるからなぁ
決済確認の画面の下のちょうど見えないところに
メルマガをご希望されない場合はこちらとかチェックボックスを置く会社だしw

238 :名無しさん:2015/01/28(水) 23:36:04.75 0.net
このスレは、楽天の話題も無いのに叩き出す嫉妬厨が居るからね

239 :名無しさん:2015/01/28(水) 23:38:00.11 0.net
>>235
mjk?
ソニー銀行が振込&預金残高増加で現金プレゼントのキャンペーンをしていた時に
SBI銀行に当座貸越できるか問い合わせたら、対応していないと言われたぞ
騙された〜!

240 :名無しさん:2015/01/29(木) 00:10:50.76 0.net
>>229
当座貸越あるよ

普通の銀行は当座貸越がデフォルトで約款に入ってる

241 :名無しさん:2015/01/29(木) 00:18:43.29 0.net
>>237
そうそう、注文ボタンのずっと下にあるんだよね

242 :名無しさん:2015/01/29(木) 01:07:43.36 0.net
>>225
なるほど。変にメガバンにこだわってたけど、
キッカケがなかっただけなのかも。。

243 :名無しさん:2015/01/29(木) 09:41:50.97 0.net
>>240
でふぉ?
SMBCファーストパックは違ってた。定期を作った時に、総合に変えてできるようになったけど。

244 :名無しさん:2015/01/29(木) 10:54:33.83 0.net
>>243
その糞サービスは総合口座じゃなく普通預金だからだろ。

245 :名無しさん:2015/01/29(木) 18:13:28.88 0.net
>>79
これ1/31(土)まで

246 :名無しさん:2015/01/29(木) 18:18:26.87 0.net
>>228
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/charge_srv

247 :名無しさん:2015/01/29(木) 18:19:28.04 0.net
>>228
ほとんど無料だよ

248 :名無しさん:2015/01/29(木) 18:56:53.25 0.net
くぐれば分かることだろが...

249 :名無しさん:2015/01/29(木) 19:08:10.20 0.net
鳥居を?

250 :名無しさん:2015/01/29(木) 19:15:02.06 O.net
凱旋門を?

251 :名無しさん:2015/01/29(木) 19:48:01.53 0.net
>>246
>>247
ファミマがないじゃん

ファミマがないと意味がない
使えないなーこの銀行
楽天メインにするか
 

252 :名無しさん:2015/01/29(木) 19:51:53.98 0.net
>>251
ちゃんと調べろよwwww

253 :名無しさん:2015/01/29(木) 19:57:49.04 0.net
>>252
いや
知ってたよ
ファミマ使えると言う人がいてだな

254 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:04:19.39 0.net
>>253
えっ?

255 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:05:36.90 0.net
>>253
楽天にしろよ

256 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:07:07.20 0.net
>>253
@BANKが置いてある地域なのか

257 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:08:16.38 0.net
>>256
ファミマが家から近いのよ

258 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:08:56.06 0.net
楽天にしとけ
誰も止めんw

259 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:10:02.30 0.net
ここはみんな楽天いいって言ってるね
ありがとう楽天にします

260 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:10:44.73 0.net
>>259
気づくのおせーよw

261 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:10:57.69 0.net
話噛み合わなすぎワロタ

262 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:12:03.20 0.net
>>253
優しい俺が教えてあげるさ
ファミマにはイーネットのATMがあるんだよ

263 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:12:29.80 0.net
@BANKがある地域なんだろ
もうすぐATM変わるけど

264 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:15:42.56 0.net
>>262
そんなのねーよw
ファミマには

265 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:16:36.67 0.net
ファミマって書かないでイーネットって書いてあるから何かあるな

266 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:17:06.55 0.net
楽天にすればすべて解決

267 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:18:39.11 0.net
何が真実なのかわからなくなってくる
同じ言語を用いて話してるのに何故こうも噛み合わないのか

最近2ちゃんでよく見る
怖い

268 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:20:23.32 0.net
>>253が言ってるファミマってこのファミマか?
ttp://www.family.co.jp/services/atm/

269 :名無しさん:2015/01/29(木) 20:21:35.51 0.net
今時どこでも使えるだろ
手数料とられるだけ

270 :名無しさん:2015/01/29(木) 21:34:54.63 0.net
>>267
楽天は住信SBIに抜かれて斜陽で、みんな面白がって騙そうとしてるだけだからw

271 :名無しさん:2015/01/29(木) 22:17:31.29 0.net
>>251
イーネットって何か調べてごらん

272 :名無しさん:2015/01/29(木) 22:19:21.06 0.net
>>264
なんでこう馬鹿がいるんだ?

273 :名無しさん:2015/01/29(木) 22:19:49.94 0.net
>>265
何にも無いよ、考えすぎ...

274 :名無しさん:2015/01/29(木) 22:21:42.21 0.net
>>251
楽天にすればいいじゃん

275 :名無しさん:2015/01/29(木) 22:30:40.92 0.net
お金のない人は楽天銀行にしてカードローンのスパムメールを大量に受け取るといいよ

276 :名無しさん:2015/01/29(木) 22:32:47.54 0.net
>>251
お前のような単純な馬鹿は楽天がお似合いだ!!

277 :名無しさん:2015/01/29(木) 23:09:34.77 O.net
アーメーマー

278 :名無しさん:2015/01/30(金) 00:27:13.22 0.net
イーネットは20万制限が不便、ファミマさんなんとかして。

279 :名無しさん:2015/01/30(金) 01:12:51.43 0.net
ファミマは終了

ファミマ半額セールは「本部不正」で争うFC店の反逆だった
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156670?pc=false

ファミリーマートが会社ぐるみで不正の事実を隠蔽、追及したフランチャイズ店を契約解除→閉店
http://blog.goo.ne.jp/egureoranda/e/28663f94bc764b854d88bc4057d1c2c4

<サークルKサンクス・セブンイレブン・ローソン>
大手3社によるコンビニエンスストアーオーナー募集合同説明会を名古屋で開催!
http://cvs-godo.com/

280 :名無しさん:2015/01/30(金) 01:17:25.60 0.net
お断りします。

281 :名無しさん:2015/01/30(金) 09:21:41.40 0.net
ついにクレカ一体型が出そうな情報が
昨日の決算説明会資料から出たよ。
http://i.imgur.com/xyY8RTE.jpg
専業でも口座に資産あれば作れる仕組みで頼むよ。

282 :名無しさん:2015/01/30(金) 09:24:32.92 0.net
>>281
シティーカード買収してダイナース出し欲しい
億単位の金預けてる人間も多いし。

283 :名無しさん:2015/01/30(金) 09:26:17.60 0.net
1,000万円の預金でゴールド無料
5,000万円の預金でプラチナ無料
みたいな感じで頼む

284 :名無しさん:2015/01/30(金) 09:57:44.18 0.net
>>282
ここを50%持ってる三井住友トラストが取得交渉中だから
取得できれば住信SBIと連携する可能性はあるかもね。

285 :名無しさん:2015/01/30(金) 10:06:50.19 0.net
ダイナースは米国でも衰退著しいしオワコンでしょ。

286 :名無しさん:2015/01/30(金) 10:13:08.48 0.net
なるほど、ダイナースを横取りの可能性はあるかもね。

287 :名無しさん:2015/01/30(金) 10:16:23.85 0.net
VISAデビットかJCBデビットも希望

288 :名無しさん:2015/01/30(金) 10:16:31.23 0.net
そんな無駄金無いだろw 三井住友トラストのお零れ狙いw

289 :名無しさん:2015/01/30(金) 10:17:39.28 0.net
一体型カードで財布スッキリしたいわ。
免許証、一体型カード、suicaの三枚にしたい。

290 :名無しさん:2015/01/30(金) 10:25:00.45 0.net
そういやマイナンバーカードに保険証機能を付与するみたいね。
普段、運転しないから免許証持ち歩く必要無くなるな

291 :名無しさん:2015/01/30(金) 18:08:10.29 0.net
>>281
え?SBIカード申し込んでしもうた

292 :名無しさん:2015/01/30(金) 18:35:17.51 0.net
はさみ入れて捨てりゃいいだろ

293 :名無しさん:2015/01/30(金) 18:47:32.56 0.net
>>289
一体型カード+suicaなら、沢山ある

294 :名無しさん:2015/01/30(金) 20:02:58.52 0.net
住信SBIクレカ一体型(suica)、マイナンバーカード(保険証機能)
なら二枚で行けるな、追加の病院診察券で三枚と。

でも銀行系一体型でsuica使えるのメガバンク+浜銀だけみたいだから
契約難しそうだな、りそなと提携までは行ったけど出さなかったようだ。
nanacoやwaonなら可能性ありそうかな?

295 :名無しさん:2015/01/30(金) 20:05:33.79 0.net
デビットとクレジット合わせたカードつくれ

296 :名無しさん:2015/01/30(金) 23:10:58.82 0.net
>>294
イオン銀行も

297 :名無しさん:2015/01/31(土) 10:37:29.18 0.net
  
楽天カードには勝てないだろ
 

298 :名無しさん:2015/01/31(土) 11:53:37.08 0.net
すごい好業績だな。

ネット銀行は証券が母体の住信SBIと大和ネクストの2強で決まりか。

299 :名無しさん:2015/01/31(土) 11:58:30.48 0.net
>>298
寡占化するとサービス悪くなるから他も頑張って欲しいところ

300 :名無しさん:2015/01/31(土) 11:59:52.87 0.net
そんなこと言ったらまた楽天厨が暴れ出すぞ

301 :名無しさん:2015/01/31(土) 12:08:30.12 0.net
>>298
寡占化するとサービス悪くなるから他も頑張って欲しいところ

302 :名無しさん:2015/01/31(土) 12:10:10.03 0.net
>>300
今日は土曜だから業者さんはお休みでしょ。
楽天は、まずソニー銀行を抜かないとw
ATM関係が糞過ぎるんだよな、楽天は。

303 :名無しさん:2015/01/31(土) 13:06:30.98 0.net
>>279
スレ違いだ馬鹿、早く死ね

304 :名無しさん:2015/01/31(土) 13:29:34.88 0.net
>>283
職業、年齢に関係なく預金額で発行してほしいね
シティバンクみたいに

305 :名無しさん:2015/01/31(土) 13:41:45.76 0.net
南チョンと合弁してシステム開発


韓国LG CNSとの合弁会社設立に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2011/0124_3829.html
SBIホールディングス株式会社
2011年1月24日

当社はこのたび、韓国LGグループで総合的なシステム関連サービスを提供する
LG CNS Co.,Ltd.(本社:大韓民国ソウル市、代表:キム・デフン、以下「LG CNS」)と、合弁契約を締結し、
システム分野における合弁会社「SBI-LGシステムズ株式会社」を設立することになりましたのでお知らせいたします。
当社グループは、国内外で展開する幅広い金融サービス事業全般におけるシステム関連コストの
大幅な削減を主目的として、LG CNSとシステム分野における合弁会社を設立することといたしました。
LG CNSは、韓国を代表するLGグループのシステム関連事業部門として、
グローバルな開発体制のもと強いコスト競争力を保持し、証券分野をはじめとした
金融関連システムの構築にも豊富な実績を有しております。

306 :名無しさん:2015/01/31(土) 13:45:25.79 0.net
解約だな

307 :名無しさん:2015/01/31(土) 13:52:27.16 0.net
>>298
大和ネクスト銀行はダイワカードでの入出金が有料なので、急いで入金したい時には使えない。
大和証券の口座開設必須の時点で糞だろ。
最凶は楽天銀行、最狂はじぶん銀行で決まり!

308 :名無しさん:2015/01/31(土) 14:27:06.07 0.net
>>298
ここの関係者じゃないけど 他人に薦められる銀行ってここだけだな
他に 三井住友 みずほ 埼玉りそな 東京UFJ信託 スルガANAの口座があるけどね

309 :名無しさん:2015/01/31(土) 14:32:56.26 0.net
2013年11月29日
SBIホールディングス株式会社
当社子会社の実施する増資引受に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2013/1129_7547.html

当社は、当社子会社である韓国の株式会社SBI貯蓄銀行(以下、「SBI1貯蓄銀行」といいます。
2013年9月1日付で商号を「株式会社現代スイス貯蓄銀行」から変更しています。)および
その傘下銀行(以下、SBI1貯蓄銀行とあわせて「SBI貯蓄銀行グループ」といいます。)が実施する
総額1,820億ウォン(約175億円)の増資を引き受けることになりましたのでお知らせいたします。


       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l    '"ヽ、__!!__ノ` ノ <  皆様からいただいたお金を朝鮮銀行に投資しております。
     ヽ      ヽニノ  /  \_____
      ヽ.    、 _ ノ /
       \___ /

310 :名無しさん:2015/01/31(土) 14:59:03.06 0.net
住信SBIネット銀行は母体行の三井住友信託銀行の信託代理店として、債権流動化を開始とあるが未だに開始されず。
最低最悪なネット銀行

311 :名無しさん:2015/01/31(土) 15:01:21.45 0.net
  
SBIは韓国とつながりがあるのか?
それなら楽天にしようかな
 

312 :名無しさん:2015/01/31(土) 15:16:56.82 0.net
住信SBIが最強。

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200