2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part18【SMFG】

1 :名無しさん:2015/01/23(金) 14:35:21.51 0.net
三井住友銀行に関して引き続き、何でもどうぞ!

三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/

前スレ
【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part17【SMFG】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1408698564/

184 :名無しさん:2015/04/15(水) 11:19:06.51 0.net
五千円札の裏にこんな判子が押されて
いたのですが、何なんですかね?

http://imepic.jp/20150414/716920

185 :名無しさん:2015/04/15(水) 12:27:42.72 0.net
>>183
通帳は話が違うだろ。通帳原本を偽造できるか?って話でしょ

186 :名無しさん:2015/04/15(水) 12:44:17.79 0.net
>>185
難易度はアプリのデータ偽造するのと同じくらいでしょ
偽造したことないし知らんけど

187 :名無しさん:2015/04/15(水) 12:50:27.32 0.net
>>186
Androidアプリなんて、アプリデータはやろうと思えばほとんどPCからいじれるよ。というかそもそもなんでそこまでアプリにこだわるのかわからん。通帳ではなにがまずいことでもあるのる

188 :名無しさん:2015/04/15(水) 12:50:49.96 0.net
あるの?

189 :名無しさん:2015/04/15(水) 13:01:22.40 0.net
>>187
ATMまで記帳しに行くの面倒くさいでしょ
iOS だしWeb通帳だし
それにWeb通帳の人はどうやって出納記録を証明すればいいんですか?

190 :名無しさん:2015/04/15(水) 13:13:47.46 0.net
>>189
証明したい人の目の前でログインして、webの取引履歴を見せればいいだろ。

191 :名無しさん:2015/04/15(水) 13:18:11.53 0.net
>>190
2ヶ月くらいで履歴は削除されちゃうでしょ
ダウンロードしたデータは偽造されるから証拠価値ないってゆうし
どうしろってゆうのよ
Web通帳の人は出納記録を証明する術がないってことですか?

192 :名無しさん:2015/04/15(水) 13:27:03.92 0.net
>>191
お前、自己矛盾で墓穴掘ってるのわかってる?

193 :名無しさん:2015/04/15(水) 13:29:45.16 0.net
>>192
わかりません
教えてください(^ω^)
それとあなたは金融関係もしくは法律関係のお仕事されてる
事情に詳しい方でしょうか?

194 :名無しさん:2015/04/15(水) 13:34:27.84 0.net
>>193
嘘つきには愛想が尽きたので教えません

195 :名無しさん:2015/04/15(水) 13:37:45.72 0.net
>>194
わたしは生まれてこのかた嘘とゆうものをついたことがないです

196 :名無しさん:2015/04/15(水) 13:41:19.46 0.net
>>195
嘘に嘘を重ねるとはこういうことか。
付き合いきれません。さようなら、大嘘き君。

197 :名無しさん:2015/04/15(水) 13:43:00.14 0.net
安倍晋三首相の施政方針演説のなかで、
安倍首相は、アフリカ各国への貢献実現と国会議員の姿勢を
示すために、野口博士を引き合いに出し、次のように述べました。

「アフリカの人々のため87年前、アフリカに渡った
一人の日本人がいました。  野口英世博士です。

「志を得ざれば再び此地を踏まず」 

ふるさと・福島から世界に羽ばたき、黄熱病研究のため周囲の
反対を押し切ってガーナに渡り、そしてその地で黄熱病により殉死。
人生の最後の瞬間まで、医学に対する熱い初心を貫きました。」
(「第186通常国会 安倍首相の施政方針演説」より抜粋)

http://l2.upup.be/4gKOo5pj82
アフリカに上陸する野口英世

198 :名無しさん:2015/04/15(水) 13:43:37.53 0.net
圧勝のようですね(^ω^)

199 :名無しさん:2015/04/15(水) 16:39:50.70 0.net
>>180のひと、突っ込みどころ満載だな
>>189で、
> ATMまで記帳しに行くの面倒くさいでしょ

とか言ってるけど、裁判沙汰になったりした場合のことって自分で言ってたよね?
裁判沙汰の話なのに「面倒くさい」とかそんな低レベルな話なの??

いやいや、そもそも本当に通帳不発行型のWeb通帳なら、記帳しに行くのが面倒とかそういうことは書かないわな。
だって、記帳できないんだから、そういう話を持ち出してくるわけがない。

その後に

> それにWeb通帳の人はどうやって出納記録を証明すればいいんですか?
> 2ヶ月くらいで履歴は削除されちゃうでしょ
> Web通帳の人は出納記録を証明する術がないってことですか?

とかって、自分はWeb通帳だから記帳できないんです、みたいなことを書いてるけど、自分で「2ヶ月くらいで履歴が削除される」ってところで188が書いてるように墓穴掘ってるんだよね。

2ヶ月で履歴が削除されるのは、通帳発行型です!!
通帳不発行型のWeb通帳は、過去15ヶ月見れます!!

お前は通帳発行型なんだから通帳に記帳すればいい。
2ヶ月というのが勘違いで、いや本当に通帳不発行型なんです!っていうのなら、過去15ヶ月分見れるんだから金銭的なトラブルの場合でも問題ないだろ。

あー、アホらしいことに時間を使ってしまった。

200 :名無しさん:2015/04/15(水) 19:07:44.60 0.net
>>199
お疲れ様

201 :名無しさん:2015/04/15(水) 19:32:37.29 0.net
そんな枝葉末節はどうでもいいと思います

202 :名無しさん:2015/04/15(水) 23:08:23.04 0.net
>>199
そんなに懇切丁寧に教えてやらなくていいのに。
通帳持ってるのに、あえてアプリの機能で押し通すつもりとか、なんか犯罪に利用してるとしか思えないもん。
このスレサイバーポリスに通報しといたから、もしなんか似たような事例で犯罪があったら、IPアドレスから捕まることでしょう。

203 :名無しさん:2015/04/16(木) 08:41:46.09 0.net
>>191
アホめ

204 :名無しさん:2015/04/16(木) 12:22:16.46 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長です。ただいま金利を騙し取り零細企業を倒産させる手口を公開しています。永和信用金庫を糾弾すると検索して下さい、おもろいよ

205 :名無しさん:2015/04/16(木) 19:14:50.68 0.net
http://hideyo-noguchi-mri.com/council
あの神の手、福島孝徳脳外科医も野口英世支持者だ
http://m2.upup.be/j3GS6yJ1hv
野口英世と大隈重信
http://l2.upup.be/CfE8fOSdgr
野口英世と東郷平八郎
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
野口英世

学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。称号はブラウン大学名誉理学博士、イェール大学名誉理学博士、パリ大学名誉医学博士、サン・マルコス大学名誉教授・名誉医学博士、エクアドル共和国陸軍名誉軍医監・名誉大佐。
1907年(明治40年) - ペンシルベニア大学名誉修士
1918年(大正7年) - エクアドル陸軍名誉軍医監 名誉大佐、グアヤキル大学名誉教授、キトー大学名誉教授
1920年(大正9年) - サン・マルコス大学名誉教授 名誉医学博士
1921年(大正10年) - ブラウン大学名誉理学博士、エール大学名誉理学博士
1925年(大正14年) - パリ大学名誉医学博士
受賞歴
1913年(大正2年) - 勲三等(スペイン)、勲三等(デンマーク)
1914年(大正3年) - 勲三等(スウェーデン)
1915年(大正4年) - 勲四等旭日小綬章
1920年(大正9年) - ジョン・スコット・メダル名誉章(フィラデルフィア)
1924年(大正13年) - レジオンドヌール勲章(フランス)
1925年(大正14年) - 正五位、コーベル賞牌
1928年(昭和3年) - 勲二等旭日重光章、防疫功労金牌(フランス)

206 :名無しさん:2015/04/17(金) 02:53:33.46 0.net
三井住友銀行は1871年設立計画の日本最古の銀行(1871年に免許取消)だからなあ。
みずほ銀行とは前身銀行が同じ、同じ穴のムジナ。
馬鹿ばっか

207 :名無しさん:2015/04/17(金) 06:35:07.28 0.net
永和信用金庫の小林泰理事長が暗躍すれば、多数の零細企業が倒産します、手口はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して客の口座から巨額の金利を騙し取ります、恐ろし過ぎる犯罪者です

208 :名無しさん:2015/04/17(金) 08:11:33.26 0.net
>>206
設立年は1996年

209 :名無しさん:2015/04/18(土) 11:23:31.22 0.net
ログイン方法を「契約者番号」に限定することが可能となりました!

らしい。

210 :名無しさん:2015/04/18(土) 14:10:58.64 O.net
母見捨てた震災スピーチ 震デレラ 菅原彩加さん★9 [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1428536434/


【タリーズ】会派「日本を元気にする会」【ボンバイエ?】 [転載禁止]・2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1419933699/


竹中平蔵
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1402365573/

211 :名無しさん:2015/04/18(土) 14:20:44.02 0.net
>>209
そらそうだわな。口座番号なんて誰でも知り得る情報だし、何百人に一人は生年月日をパスワードにしてるだろうからな。

212 :名無しさん:2015/04/18(土) 16:12:03.97 0.net
>>209
早速限定させて頂きました。

213 :名無しさん:2015/04/18(土) 21:51:27.18 0.net
>>170
ここ、危険そう

214 :名無しさん:2015/04/18(土) 21:53:47.22 0.net
神○さんて、○モだと思うんだよな
結○も偽装な気がする

215 :名無しさん:2015/04/19(日) 00:53:50.78 0.net
口座番号と4桁のパスワードでログインできる仕様の時はおっかなくて大金預けられなかった
ここはネットバンキングのレベル低すぎるね

216 :名無しさん:2015/04/19(日) 03:04:16.16 0.net
SMBCバンキングライトが超安全なのになにを言ってるんだ君は

217 :名無しさん:2015/04/19(日) 08:24:33.91 0.net
安全性と利便性はトレードオフ

218 :名無しさん:2015/04/19(日) 10:53:17.37 0.net
俺も契約者番号のみのログインに変更した。

219 :名無しさん:2015/04/21(火) 15:19:26.10 ID:PQuU09c/t
<注意点>
「店番号・口座番号でのみログイン」、「契約者番号でのみログイン」を選択した場合でも、テレホンバンキングは「店番号・口座番号」または「契約者番号」のどちらでもご利用いただけます。
「店番号・口座番号でのみログイン」、「契約者番号でのみログイン」を選択した場合でも、モバイルバンキングで契約者番号の入力を省略したログイン方法を引き続きご利用いただけます。
「契約者番号でのみログイン」を選択した場合でも、インターネット口座振替契約受付サービスについて「店番号・口座番号」と「キャッシュカード暗証」によるログインを引き続きご利用いただけます。

意味無さすぎワロエナイ

220 :名無しさん:2015/04/21(火) 15:20:24.35 0.net
<注意点>
「店番号・口座番号でのみログイン」、「契約者番号でのみログイン」を選択した場合でも、テレホンバンキングは「店番号・口座番号」または「契約者番号」のどちらでもご利用いただけます。
「店番号・口座番号でのみログイン」、「契約者番号でのみログイン」を選択した場合でも、モバイルバンキングで契約者番号の入力を省略したログイン方法を引き続きご利用いただけます。
「契約者番号でのみログイン」を選択した場合でも、インターネット口座振替契約受付サービスについて「店番号・口座番号」と「キャッシュカード暗証」によるログインを引き続きご利用いただけます。

意味無さすぎワロエナイ

221 :名無しさん:2015/04/21(火) 22:00:09.16 0.net
パスワードカードへの質問が2点。
1つ目は利用料。完全無料だよね? 「最低年いくら使え」みたいなのがあるかどうか気になったので。
2つ目は質問というか疑問。電池ってどうなってるの? 何年も持つようなもんなのかな?

222 :名無しさん:2015/04/21(火) 22:23:02.33 0.net
>>221
紛失したりして再発行の場合以外は無料。
電池は通常の使用で五年持つ。
電池が切れる3ヶ月前から、画面に警告が出はじめるので、それが出たら窓口に持っていく。

223 :名無しさん:2015/04/21(火) 22:23:51.27 0.net
自分で電池交換はできない

224 :名無しさん:2015/04/21(火) 22:42:34.28 0.net
>>222
ありがとう。それを聞いて安心して使える。

225 :名無しさん:2015/04/22(水) 00:57:39.78 0.net
もう警告出た人いるんかな

226 :名無しさん:2015/04/22(水) 19:55:40.43 0.net
>>220
テレホンバンクは利用しない設定ができるから、意味あるよ

227 :名無しさん:2015/04/25(土) 19:43:07.22 0.net
テレホンバンキングとか今とはなってはだけど特定の顧客にはまだ使われてるの?

228 :名無しさん:2015/04/27(月) 12:18:22.65 0.net
ゆうちょATM有料で異様に不便になりましたので
私は去ります

229 :名無しさん:2015/04/27(月) 16:49:48.97 0.net
警察は法に則った組織ではありません。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織

230 :名無しさん:2015/04/28(火) 18:13:02.73 0.net
【セキュリティ問題】amazon、楽天、LINEの個人情報506万件の個人情報が流出 不正利用の恐れ
中国向けの中継サーバーからインターネットの不正接続により、amazon、楽天、LINE利用者のID、パスワードなどの個人情報506万件が流出したことが発覚。

231 :名無しさん:2015/05/01(金) 23:37:55.60 0.net
株式FXニュースフラッシュ http://kabu-fx-news.seesaa.net/category/9732434-1.html

232 :名無しさん:2015/05/06(水) 13:33:52.46 0.net
みずほと比べたらどっちが良い?

233 :名無しさん:2015/05/07(木) 11:02:00.66 0.net
当然、三菱

234 :名無しさん:2015/05/07(木) 11:02:40.34 0.net
おいっwww

235 :名無しさん:2015/05/07(木) 12:47:10.13 0.net
小池 「はい」

236 :名無しさん:2015/05/07(木) 20:01:00.79 0.net
▼不景気.com
http://www.fukeiki.com/

▼閉店アンテナ
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

▼大島てる(事故物件マップ)
http://www.oshimaland.co.jp/

237 :名無しさん:2015/05/07(木) 23:54:40.72 0.net
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一
おまえいつまで生きてんだ?ばか、能無し、早くしんじまえ!

238 :名無しさん:2015/05/08(金) 23:25:29.65 0.net
同じ名義で2つの口座作れますか?

239 :名無しさん:2015/05/08(金) 23:32:32.07 0.net
できまへん

240 :名無しさん:2015/05/08(金) 23:55:10.11 0.net
>>238
作れたよ。昨日2つ目の口座作ってきた。

241 :名無しさん:2015/05/09(土) 00:25:51.71 0.net
競馬投票口座、合併前口座(さくら銀行の時に作ったなど)で
5つ以上は持ってるよ。

242 :名無しさん:2015/05/09(土) 01:29:23.19 0.net
おれも住友銀行の頃に作ったのがある
ダイレクトのID一つで複数の口座扱える

243 :名無しさん:2015/05/09(土) 01:40:17.90 0.net
俺は日興支店と水戸支店の2口座。
日興支店は通帳には日興支店(秋田)と記載されている。
水戸支店は法人専用店舗だったけど、粘って開設した。
その代わり、金沢支店の口座を解約するハメになった。。。。。。。。

244 :名無しさん:2015/05/09(土) 09:18:04.63 0.net
3つ持ってるよ。全部目的を限定してない
窓口は最初難色を示すが、金見せれば態度変わるから面白い

245 :名無しさん:2015/05/11(月) 22:23:29.88 0.net
通常は作れないけど、預金等の実績あればできるってこと?

246 :名無しさん:2015/05/11(月) 23:13:53.36 0.net
金があっても今は複数作れないよ

247 :名無しさん:2015/05/11(月) 23:24:02.00 0.net
給振や支払(マンションの管理費等)で支店まで指定されていたりすれば、明確な理由なので、断られない。

248 :名無しさん:2015/05/11(月) 23:58:45.59 0.net
今持ってる給与受け取り口座と別にもう1つ作りたいと言ったら、作れたよ
2つ目までなら問題なく作れるみたい

249 :名無しさん:2015/05/12(火) 07:00:51.63 0.net
3つ目だったけどかなり難色を示されて、
後ろにいる偉いさんまで行ったが、
例のキャンペーン定期を作るからって言ったら
急に態度が変わってこちらが担当者ですって名刺くれた

250 :名無しさん:2015/05/12(火) 09:09:26.56 0.net
例のキャンペーンってkwsk

251 :名無しさん:2015/05/12(火) 09:37:49.47 0.net
>>250
たまに行う3ヶ月or6ヶ月の高金利定期
店頭窓口扱い限定、ひとくち300万円以上

銀行全体でやったり、支店開店○周年記念の限定だったり色々

252 :名無しさん:2015/05/12(火) 18:49:34.64 0.net
三井住友銀行、勘定系システムでNECのメインフレームを刷新

NECは5月11日、三井住友銀行の勘定系システムを構築し、同システムが5月から稼働開始したと発表した。
同システムは、NECのメインフレームACOSシリーズ「i-PX9800/A100」、記憶媒体にSSDを全面採用したACOSシリーズ専用ストレージ「iStorage A5000」 で構成されている。

今回、メインフレームやストレージに現行システムの後継機を採用し、システム移行時の互換性を確保することで、安全・確実なシステム移行を実現したという。

「i-PX9800/A100」 は、メインフレーム用独自プロセッサ「NOAH-6」を搭載し、従来機比約3.5倍となる処理性能と、最小2コアから最大32コアまでの高い拡張性を備えている。
「iStorage A5000」は、最新技術の採用、SSDの全面採用により、従来機に比べ装置性能を最大3倍に向上しているほか、従来機に比べ最大2倍となる800MB/Sの高速データ転送を実現している。

三井住友銀行のシステム担当役員は「今回の勘定系システムの刷新にあたり、NECの最新システムを利用することで今後10年にわたって業務の根幹をなすシステム基盤を固めることができた」とコメントを寄せている。

http://news.mynavi.jp/news/2015/05/12/140/

253 :名無しさん:2015/05/12(火) 18:53:50.24 0.net
>>250
去年の3ヶ月定期0.9%みたいなやつだろ

254 :名無しさん:2015/05/14(木) 01:00:25.59 0.net
>>252
2002年以来だがら13年ぶりの更新か

255 :名無しさん:2015/05/14(木) 07:10:29.44 0.net
>>252
で、半角カナは入力しなくてよくなるの?

256 :名無しさん:2015/05/16(土) 00:44:47.91 0.net
もうすぐ、オンラインバンキングのトランザクション認証が始まる
ような気がします。

257 :名無しさん:2015/05/16(土) 08:46:33.17 0.net
そうかな。
でも、ここから他行には振込しないからなー

258 :名無しさん:2015/05/16(土) 09:33:08.51 0.net
残高ないから

259 :名無しさん:2015/05/16(土) 10:05:37.31 0.net
>>257
君はバカか?w
全然わかってないな

260 :名無しさん:2015/05/16(土) 14:02:45.08 0.net
>>257
オンラインバンキング使ってるなら、他行に振り込みしないとか全く関係ないわ

何のためのトランザクション認証かというとMITB攻撃回避のためですよ。
頭大丈夫?

261 :252:2015/05/16(土) 14:44:32.47 0.net
>>259>>260
こめんごめん、まあ落ち着いて
釣り糸垂らしだだけなんで、許して頂戴

262 :名無しさん:2015/05/16(土) 14:51:09.27 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

263 :名無しさん:2015/05/16(土) 15:10:52.92 0.net
>>260
振り込みしないならあまり関係ないのは事実だな
ワンタイムパスワードがMITBで破られるのがどういうケースか
君こそ少し考えたほうがいいんじゃない?

264 :名無しさん:2015/05/16(土) 16:41:11.85 0.net
>>263
MITBはPWを破る攻撃ではなく、利用する攻撃

265 :名無しさん:2015/05/16(土) 22:02:03.86 0.net
>>263
あのー、あなた中途半端な知識でそういうのとを言うのはやめたほうがいいと思いますよー

266 :名無しさん:2015/05/16(土) 23:03:18.36 0.net
>>265
おいおいマジで恥ずかしい奴だな
MITBは振込先を改竄したり、本来必要でない場面で
偽のワンタイムパスワードの入力を求めることで不正に出金させるんだよ
だからネットバンキングはたまにしか使わないとか、使っても残高確認くらいで
振り込みしない人はワンタイムパスワードでそこそこ安全というのは正しい
中途半端な知識でそういう事言うのやめたほうがいいよ

267 :名無しさん:2015/05/16(土) 23:29:05.42 0.net
>>266
情報が古いな

今のマルウェアはログイン時にワンタイム要求して
それを不正振込のPWとして利用するまで進化してる

だから、ログイン操作→ワンタイム入力→即時不正送金完了となる

268 :名無しさん:2015/05/16(土) 23:42:45.73 0.net
>>267
>本来必要でない場面で偽のワンタイムパスワードの入力を求め
って書いてあるし、銀行もそれは呼びかけてるじゃん

269 :名無しさん:2015/05/17(日) 00:00:08.69 0.net
世の中には2種類の人間がいる
それを見分けらる奴と見分けられない奴だ

270 :名無しさん:2015/05/17(日) 08:45:20.06 0.net
世の中には3種類の人間がいる
3種類見分けらる奴と2種類しか見分けられないやつと、全然見分けられない奴だ

271 :名無しさん:2015/05/17(日) 10:21:42.03 0.net
>>270
さらに気にもしない奴いるしな

272 :名無しさん:2015/05/17(日) 10:35:00.26 0.net
ド素人だが、見ている限り

振り込みしないならあまり関係ない、ということではなさそうだな…

273 :名無しさん:2015/05/17(日) 12:39:05.90 0.net
今までは、クライアント画面は正規のものという前提だったが、
これからは、偽装されている前提でシステム設計しなければならない時代

274 :名無しさん:2015/05/17(日) 20:31:54.23 0.net
なんだか大変なことに
http://www.koreatimes.co.kr/www/news/nation/2015/05/116_178984.html

275 :名無しさん:2015/05/18(月) 02:13:30.46 0.net
三井住友銀行、認知症女性に執拗な投資勧誘で2千万円の損害与える 虚偽の社内資料作成
http://biz-journal.jp/2015/02/post_8834.html

276 :名無しさん:2015/05/18(月) 11:55:33.98 0.net
システム障害を見越してほぼ全て出金した

277 :名無しさん:2015/05/18(月) 12:02:54.59 0.net
>>275
うんこ銀行

278 :名無しさん:2015/05/18(月) 23:05:07.19 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

279 :名無しさん:2015/05/19(火) 20:44:37.85 0.net
ロビー案内係がウザ過ぎます。

280 :名無しさん:2015/05/19(火) 21:31:11.46 0.net
>>275
裁判をやらないと金を返さないとは893より酷いな

明日口座解約するわ こんな糞銀行

281 :名無しさん:2015/05/20(水) 01:31:31.19 0.net
・銀行印変更
・住所変更
・磁気ストライプキャッシュカードからICキャッシュカードへ切替
・通帳再発行
・小銭入金

第三暗証が分からず現銀行印はあるか無いかも分からない状態なんだけど、直接窓口に行って上記全て手続きするのどの位時間掛かりますか?
そもそも直接窓口でいいんですかね…照会状とか必要ですか?

282 :名無しさん:2015/05/20(水) 06:43:05.33 0.net
>>281
・銀行印変更 → 当日 
・住所変更 → 当日 
・磁気ストライプキャッシュカードからICキャッシュカードへ切替
 → 申込書の記入、発行は2−3週間後に書留郵便
・通帳再発行 → 当日 
・小銭入金 → 当日 

本人確認で免許証、無ければ健康保険証、住民票、公共料金の領収証で現住所(新住所)記載のもの
住所変更には新住所での発行から3ヶ月以内の住民票原本

入店後に客待ちもなく即座に受付してもらい早くても30分、余裕を見て1時間かかるかな
椅子に座って対応する窓口になる

283 :名無しさん:2015/05/20(水) 06:48:06.83 0.net
>公共料金の領収証で現住所(新住所)記載のもの

この住所では登録できないと難色を示された

総レス数 994
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200