2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part18【SMFG】

1 :名無しさん:2015/01/23(金) 14:35:21.51 0.net
三井住友銀行に関して引き続き、何でもどうぞ!

三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/

前スレ
【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part17【SMFG】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1408698564/

780 :名無しさん:2015/12/01(火) 09:23:08.73 0.net
>>779
グロ

781 :名無しさん:2015/12/01(火) 12:14:56.46 0.net
>>779
グロ

782 :名無しさん:2015/12/01(火) 20:57:56.91 0.net
三井住友のあの窓口のババァ
まじでむかつくわ。支店名、名前書き込みてぇけど
N馬のあのババァまじで死んでくれ

783 :名無しさん:2015/12/03(木) 13:27:55.53 0.net
.
    おらあああ!!                     なにが、「リトルモンスターで食事しよ〜♪」だ
                ブ…!!        ∧_∧    なにが、「この携帯に電話してね〜♪」だ!
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―   便所スリッパのくせに調子にのりやがって
―=≡三と( ´∀`)つ''"´"ふ○○ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>w(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´"'''⊂;;;#':*,'´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__); ///(_ ,、 `^)^) \\\  (__) 三≡=―

784 :名無しさん:2015/12/03(木) 15:54:44.97 0.net
あいかわらずアホしかおらんなw

785 :名無しさん:2015/12/03(木) 16:08:59.57 0.net
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。

786 :名無しさん:2015/12/03(木) 17:54:56.13 0.net
【EX&ISRもOK】日本アクセス-71【リトモンスリッパ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1447460387/

787 :名無しさん:2015/12/04(金) 07:41:28.94 0.net
キャッシュカードと暗証カード同時に紛失して今、再発行中なんだけどこの期間残高知るには店頭行くしかない?
暗証カードが再発行だからSMBCダイレクトにログインできない・・・

788 :名無しさん:2015/12/04(金) 09:22:59.58 0.net
通帳なし預金口座か

789 :名無しさん:2015/12/04(金) 09:35:00.75 0.net
ATMで通帳記入しろ 暗証番号はいらん

790 :名無しさん:2015/12/04(金) 21:21:36.25 0.net
821 :非決定性名無しさん:2012/02/24(金) 18:35:18.35
なさけないのお、お前らは。
相変わらずつまらん嘘ばっかりじゃろが、アホかお前らは?
100万歩譲ってお前らの言う事に理があるとしても、どの会社でも綺麗事ばっかりじゃないんじゃ。
脱税、産地偽装、独占禁止法違反、労働基準法違反、その他云々。
過去にそんな違法的なことをやった会社でも、今は大手を振って営業してる会社なんて沢山有るわ。
そんな現実も知らんと、ウダウダと重箱の隅ばっかり突きやがって、ボケかお前らは?
法人も人も一緒、偉い人でも昔悪かった人なんてナンボでもおるわ。
スピード違反も立ちションも法律違反じゃ、お前らはなんじゃ?何も悪いことしたことないんか?
さぞかし立派な人間なんじゃの?仕事もろくに出来んクソポンコツのくせしやがって。
悪いことばっかりするのはもちろんアカンわ。
しかし、過去を反省して今や立派に更生して世間の役に立ってる人や法人まで批判するなや、クズ。
経験者だからこそ、自分と同じ間違いしないように指導やアドバイスできるんじゃろが?ボケ。
お前らみたいに何も出来ないくせに、偉そうにウダウダ喚いて正義ぶるなや、クソ虫以下カスが。
何の役にも立たん陰気なゴミ虫が。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1449168173/l50

791 :名無しさん:2015/12/04(金) 21:48:37.44 0.net
ニューヨークメロン信託銀行買収の話はどうなったの?
大和証券とは仲違いしてあっさり引き下がって、敵対的買収も仕掛けられず相手の思う壺。
りそな銀行買収の話も三井住友信託銀行買収の話もあれど、買収を仕掛けることすらできない弱腰さ。
アホだな

792 :名無しさん:2015/12/05(土) 18:19:55.00 0.net
212 : 非決定性名無しさん[] : 投稿日:2011/11/05 05:14:06
下っ端のカスが上に向かって働け?アホかお前ら?
どんな世界だって、下の者が働いて上に貢ぐのは当たり前じゃろが?ボケ。
それが嫌ならとっとと辞めて、自分で事業なり会社でも起こしてみろや?
お前らにできるんか?どうなんじゃ?答えてみろ!クソボケ、カス。
どうせお前ら無能のクズがそんなことできるわけないやろが?クソ虫が。
世の中には使う人間と使われる人間がいるんじゃ、わかるか?ボケ。
お前らは使われる人間なんじゃ、それも最底辺のクズじゃ。理解できるか?アホが?
何の責任も背負わずに給料貰えて幸せじゃろが?クズ。
それに引き換え経営者はすべての責任を背負ってるんじゃ!クソボケ!
何も働いてない?アホか?上辺だけで判断するなクソボケが!
それでも文句があるならお前らも借金でも背負って事業の一つでも起こしてみろや?
どうせそんな度胸も無いんじゃろが?根性も無い弱虫クソ虫が。
結局のところ、お前らは努力も能力も無いくせに高待遇を求めるだけのクズ。

793 :名無しさん:2015/12/06(日) 20:08:43.29 0.net
日本アクセス-72
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1449168173/

大阪市北区太融寺町5−15 梅田イーストビル7階

794 :名無しさん:2015/12/07(月) 00:05:41.79 0.net
実の父親の精液を飲む男
もとシテイバンク個人金融本部エリアセールスマネージャー吉田庄一

795 :名無しさん:2015/12/07(月) 22:53:46.12 0.net
>アクセスは普通の企業じゃ、ボケ。
>アクセスは成長企業でお前らはポンコツという事実は変わらんのじゃ。
>お前らも会社を起こせや、ボケ
>お前も借金して事業起ち上げてみろや?
>わしら経営者はお前らの100万倍以上偉いんじゃ。
>経営者はリスク背負っとんのじゃ!
>経営者に少しは感謝せえや?
>お前らも経営者の立場になって考えてみろ
>クソ虫は踏みつぶされてクビで終わりじゃ、カスが。
>クソ虫は安い給料でこき使うんが理想的な経営なんじゃ。
>雇ってもらっとる身分で何をウダウダ言うとんじゃ?クソボケ。
>お前らは奴隷じゃない、奴隷にもならんクソゴミ虫じゃ。
>下の者が働いて上に貢ぐのは当たり前じゃろが?ボケ。
>お前らは使われる側の人間じゃろが?だったら文句言わんとせっせと働けや!ゴミ虫が。
>カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
>会社ではトップが一番偉いんじゃ。

69 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2009/06/22(月) 01:07:50
カスが数匹辞めたところで何のダメージもないわクソボケが。
現に売り上げ伸ばし続けてんだろ?
言っておくがな、派遣で生計立ててるような技術者なんか掃いて捨てるほどいんだよ。
お前らカスがどれだけの能力持ってんだ?
どうせ客先でも、正社員にやらすの勿体無いような雑用やらされてんだろが。
百歩譲ってお前がそれなりの能力持ってたとしよう。
営業ははある程度引き留めたかもしれんが、給料アップの話は出なかったんだろ?
つまりは、給料上げてまでお前を雇う気はないってことだ。
カスでもクズでも一匹穴があいたら営業は慌てるだろ。
でも一時的に慌てただけですぐにそんな小さい穴埋められるわボケが。
まあ、派遣の待遇でウジウジ言ってる奴が能力なんか持ち合わせているわけないわな。
スマンスマン、お前らみたいなカスが給料アップなんか一生かかっても無理だわ。

796 :名無しさん:2015/12/10(木) 12:50:48.64 0.net
住信SBI が楽天銀行に続いて預金封鎖祭りを開始すると言われている。
楽天銀行の場合は金融庁に責任転嫁するような書き込みをネットなどで個人を装い世論誘導しているが、住信は金融庁とズブズブなので、そういうこともできない。
銀行振込するにしても、
住信SBIは最近、確認中という名目で1時間以上の時間がかかっている。
中には4時間待ちも。

あと、住信SBIの住宅ローンは、
住宅ローン詐欺師の間では1番やりやすい銀行で定評で
担当者が個人情報まで漏らしてくれるから大人気だったが
今回の山口組分裂で、その事情を現在暴露合戦になっている。
最初は大阪だけだったんだけど、なんか他の地域でも担当者ぐるみの
オーバーローンがめくれてきてる。

一般預金者は、どこでどうトラブルに巻き込まれてもおかしくないから
とりあえず住信SBIに預金置いている人は引き出しといた方がいいよw

797 :丸の内の主:2015/12/10(木) 13:20:35.59 0.net
丸の内の三井住友のホールにいる男性社員とガードマンの私語が半端なくうるさい。特にガードマンは、変な動きでアホの坂田みたいでウザい

798 :名無しさん:2015/12/10(木) 20:45:19.69 0.net
プレスティアの情報はないのか?

799 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:38:56.11 0.net
アプリ版のパスワードカードについて質問なのですが


たとえば、自分と奥さんと1つずつの口座を持っていて
1つのスマホで、パスワードカード(アプリ)を使う場合、

1つのスマホで、
1つのアプリで、

2つの口座に対応できるんでしょうか・・(ご存じの方いらっしゃれば教えてくださいデス

800 :名無しさん:2015/12/11(金) 01:44:53.92 0.net
紐付けは1口座につき1アプリじゃね?

801 :名無しさん:2015/12/12(土) 22:55:16.21 0.net
賞与

802 :名無しさん:2015/12/21(月) 18:05:27.73 0.net
>>752
いまどきメガバンから振込みってどんだけアホなの?

803 :名無しさん:2015/12/21(月) 18:07:21.30 0.net
ワンタイム頑なに拒否ってたら、ついに来たか

804 :名無しさん:2015/12/28(月) 10:19:24.67 ID:4i1Z59JC4
An error occurred while processing your request.

入れネ(ノД')

805 :名無しさん:2015/12/28(月) 20:22:24.48 0.net
三井住友のパスを消失したから、、、で再設定しろって詐欺メールがきてんだが
知り合いに確認したらそいつも来たらしい

三井住友銀行って顧客情報流出しているんじゃないか???

みんなはどう?

806 :名無しさん:2015/12/28(月) 20:49:20.71 0.net
そんなメール来てないよ

807 :名無しさん:2015/12/28(月) 22:11:53.68 0.net
ランダムに送ってるんでしょ

808 :名無しさん:2015/12/29(火) 00:32:59.96 0.net
>>805
まだ、来てない。

809 :名無しさん:2015/12/29(火) 00:41:25.56 0.net
今に始まったことではなくて、ログインページにも散々注意書きされてるけどな。

810 :名無しさん:2015/12/29(火) 01:08:09.44 0.net
情弱狙い打ち

811 :名無しさん:2015/12/31(木) 06:34:32.46 0.net
http://bank.sumitomo.link/

812 :名無しさん:2015/12/31(木) 22:32:01.75 0.net
>>805
これかな?

from +120123456
2015/12/29 09:32:53
注意:ダイレクトのパスワードが翌日に失効し、三井住友のメンテナンスサイト www.smbcioi.com により、更新をお願いします。

たしか以前にも何度か似た詐欺メールが来てたよ。

813 :名無しさん:2016/01/03(日) 01:39:48.15 0.net
>>805
あいつらランダムに送ってるだけだよ
たまたま貴方が住友の口座持ってただけ

うちにはUFJ、SBI、三井住友、じぶん、を騙ったメールが来たことある
あと英語でpaypalもよく来る

814 :名無しさん:2016/01/03(日) 19:51:44.81 0.net
>>813
そんなに来るなら、カモリストに登録されてるんじゃね?
メアド変えた方がいいよ

815 :名無しさん:2016/01/03(日) 20:24:01.99 0.net
>>814
ありがとう、どこから漏れたか判るように
いくつもメアド使い分けてるので大丈夫です
一番多いのはatwikiから漏れたやつかな

816 :名無しさん:2016/01/03(日) 20:45:35.04 0.net
●おもらし組だけど銀行フィッシングメールが来たこと無いわ

817 :名無しさん:2016/01/03(日) 21:18:19.45 0.net
>>815
判ったからどうなるの

818 :名無しさん:2016/01/03(日) 21:24:12.23 0.net
>>817
なんとなく楽しい

819 :名無しさん:2016/01/08(金) 00:49:42.79 0.net
ネット通帳に変更した場合は今持ってる普通の通帳はもう使えないのですか?

820 :名無しさん:2016/01/08(金) 02:24:32.80 0.net
>>819
使えない。また通帳を使いたい場合は再発行。

821 :名無しさん:2016/01/08(金) 04:01:41.28 0.net
>>820
そうですよね〜
ありがとうございました!

822 :名無しさん:2016/01/09(土) 09:48:47.68 0.net
「キャンペーン期間中に即PATに新規加入された方」を対象として、最大
27,050名様に豪華賞品が当たる「即PATウェルカムキャンペーン」を
開催中です。

▼エントリー期間
 4月24日(日)17:00まで

823 :名無しさん:2016/01/09(土) 09:51:04.92 0.net
▼キャンペーン詳細はこちらから
 http://jra.jp/dento2016/sokuwelcome/

824 :名無しさん:2016/01/09(土) 17:25:19.69 ID:YtqmUaD7i
MS&ADホールディングスグループの 三井住友海上火災保険の営業方法とは
http://www.geocities.jp/mitsuisumitomo444/mitsuisumitomo_001.htm
MS&ADと三井住友海上火災の社長柄澤 康喜氏は同一人物です

825 :名無しさん:2016/01/12(火) 15:27:50.40 0.net
ここの銀行のキャッシュカードの引き落とし限度額が50万円って厳しすぎませんか?
せめて100万円までにできればありがたいのだけど、どうやっても50万円以上には
設定できないみたい。(生体認証は利用できないATMもあるので)

他行は上限が100万円〜1000万円に設定できるのに、なぜ三井住友だけ50万円以上には
設定できないのでしょうか?

826 :名無しさん:2016/01/12(火) 17:29:03.87 0.net
>>825
別口座作って振り替えたらいいやん。今時そんなに現金が必要かな。
カードか振り込みで済むじゃん。

827 :名無しさん:2016/01/12(火) 17:40:22.46 0.net
現金にこだわるのはやましい取引なんだろ
空気よめ

828 :名無しさん:2016/01/12(火) 19:19:43.02 0.net
上限50万円で困ることは年に2回ほどある。
ボーナスをネット銀行に移すのに50万じゃ足りないんだよな。
(給与振り込みにネット銀行が指定できない職場なので)
振込手数料なんて払いたくないし。

829 :名無しさん:2016/01/12(火) 20:10:57.53 0.net
ボーナスが支給されない低所得者には理解できない悩みだね

830 :名無しさん:2016/01/12(火) 20:31:06.76 0.net
ネットバンクでうつせばええがな

831 :名無しさん:2016/01/12(火) 20:49:53.44 0.net
生体認証ATMって案外少ないのかな

832 :名無しさん:2016/01/12(火) 20:53:58.32 0.net
>>830
他行への振込手数料が無料にはならないんだよ

833 :名無しさん:2016/01/12(火) 20:54:10.06 0.net
三井住友のネットバンク知らないのかな

834 :名無しさん:2016/01/12(火) 20:55:05.67 0.net
>>829
いちいちこまめに移さないといけない時点で目先の金に困ってる層な気もする

835 :名無しさん:2016/01/12(火) 20:55:22.16 0.net
生体認証は限度額が1000万円で固定されているから使い勝手が悪い
あと両替機が使えない

836 :名無しさん:2016/01/12(火) 21:19:54.20 0.net
ここもロト6のネット販売やってくれたらいいのに。
仕方ないから他所で買うけど。
サッカーくじtotoはここで買う。

837 :名無しさん:2016/01/12(火) 21:38:34.59 0.net
>>828
どっかの証券会社に吸い込んで、出金口座をその目的の口座にすれば
日数はかかるが無料だよ。

838 :名無しさん:2016/01/12(火) 22:08:25.18 0.net
三井住友はなんで顧客のランク制度を作らないんだろう?
web通帳にすれば誰でも手数料優遇になるからメガバンクで一番客層が悪い。
みずほの客層もいいとは言いがたいが、三井住友のひどさは・・・。

839 :名無しさん:2016/01/12(火) 23:01:38.22 0.net
ポイントパック

840 :名無しさん:2016/01/12(火) 23:05:49.43 0.net
>>838
支店にも寄るんじゃないの?

841 :火付盗賊改長官 長谷川平蔵:2016/01/13(水) 00:21:12.66 0.net
■信用(しんよう)禁庫
http://jp.ask.com/web?qsrc=1&o=2767&l=sem&q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E9%87%91%E5%BA%AB+%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

≪こ庫露具(ココログ)≫

 あっ恥(ち) 

    庫っ痴(こっち)

■真菌バイキン密着
http://yomogi.2ch.net/company/

842 :名無しさん:2016/01/13(水) 02:43:09.49 0.net
ATMコーナーが、次々と閉鎖されていく。。。。

843 :名無しさん:2016/01/13(水) 07:37:02.81 0.net
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください

844 :名無しさん:2016/01/14(木) 21:17:46.86 0.net
口座開設時にキャッシュカードを作らなかったのですが
今からキャッシュカードを作るのは無料ですか?

845 :名無しさん:2016/01/15(金) 07:24:27.61 0.net
>>844
無料

846 :名無しさん:2016/01/15(金) 11:05:03.33 0.net
中部国際空港のATMでお金を下ろしたら手数料を取られたので
なぜかと思ったらSMBC信託銀行のATMだったんだな。
同じグループなのになぜ無料にできないんだ?

847 :名無しさん:2016/01/15(金) 12:02:59.06 0.net
逆は無料なのにね。

848 :名無しさん:2016/01/15(金) 12:15:00.01 0.net
>>846
同じ緑色だから紛らわしいね。
最初見た時、おぉ〜、住友信託のATMで三井住友銀行のキャシュカードが使えるようになったのかとオモタw

849 :名無しさん:2016/01/15(金) 15:02:05.07 0.net
>>848
それは、また、べつの、かいしゃ

850 :名無しさん:2016/01/15(金) 17:04:09.43 0.net
>>848
三井住友信託銀行とSMBC信託銀行は別

851 :名無しさん:2016/01/15(金) 20:10:56.07 0.net
な、なんだって!

852 :名無しさん:2016/01/15(金) 22:18:28.92 0.net
俺は旧北海道拓殖銀行支店の三井住友信託銀行の口座を持っているぞ

853 :名無しさん:2016/01/15(金) 22:55:25.93 0.net
>>852
俺もそのパターンの口座持ってるけど、通帳もカードも失くしてしまった。
まあ、元金1,000円なんだけど。

854 :名無しさん:2016/01/16(土) 02:50:32.04 0.net
>>849
そんな事は判ってるってw
>>850
質銀提携茄子持ってるからそれも判ってる。キャッシュカードはcitiのままだけど。

855 :名無しさん:2016/01/16(土) 08:04:37.23 0.net
>>854
そういや質茄子って引き取り先決まったのか?

856 :名無しさん:2016/01/16(土) 16:04:35.56 0.net
>>855
質銀提携茄子はcitiカードが発行していたから、citiからカード部門を引きついだ
三井住友トラストが引き取った形になっているが、citiの銀行部門を引き継いだ
SMBC信託銀の提携カードは出さないと表明しているから実質は宙ぶらりん。

いきなり廃止とは行かないだろうし、SMBC信託銀側が顧客向けに提携カードを出して
くる(三井住友銀行のSMBCカードみたいなヤツ)かもしれないし、しばらくは30万
キープして様子見です。

857 :名無しさん:2016/01/18(月) 11:15:42.93 0.net
みずほは最近ATMをどんどん新設していて、
深夜早朝まで利用できるようにしているのに、その一方で三井住友は
ATMコーナーを閉鎖したり、リニューアルと称して台数を減らしたり(ひどいところは3台を1台に)
しているんだよね。

あと、イオン銀行に対応していないのもここだけ。

ここの優位な点は郵便局に対応していることだけだね。

858 :名無しさん:2016/01/18(月) 12:00:34.01 0.net
>>857
イオンATMが使えたら便利な人がいるのは判っているが、贅沢言ってもキリがないよね。
オレはゆうちょとセブンに対応してたらOK。

859 :名無しさん:2016/01/18(月) 12:21:33.60 0.net
イオン系のスーパーでもイオンATMが必ずあるわけじゃぁないんだよなぁ

860 :名無しさん:2016/01/18(月) 15:04:31.90 0.net
この前、新宿アルタの横の新宿支店に行こうとしたら
ビルが取り壊されていて、移転先を調べたら
紀伊國屋書店の先に支店ができていたのだけど、
ここって30m先に伊勢丹(新宿通支店)があるんだよね。

様子を見たら仮店舗でもなさそうだけど、何でこんな意味不明な移転をするのかね?
店舗統合して伊勢丹から撤退するのか?

861 :名無しさん:2016/01/19(火) 01:09:30.29 0.net
防犯上の問題か建物の用途とかでどのビルにでも入居できるわけではないのでは?ちなみに新宿支店は昔シティバンクだった建物。
同じような事例で、長年放置されてた三和銀行蒲田支店跡にみずほ銀行が建て替え中の仮店舗として入居している。

立地条件でいえば、銀座支店、渋谷駅前支店にくらべりゃまし。この二つはとてもメガバンクとは思えない場所にある。

862 :名無しさん:2016/01/19(火) 06:45:03.15 0.net
>>860-861
新宿は旧店舗のビル結構古かったし建て替えのため移転だから
建て替え終わったら戻る可能性もあると思う
というか今の新宿支店のシティバンクだったところは
みずほの新宿支店が建て替え中に仮店舗として入ってたよなw

渋谷駅前支店は東急プラザが老朽化+再開発の建て替えで出て行かざるを得なくなったからなあ
今の店舗こんなところに店舗あるとはって思うがw
ここも建て替え終わったら戻ったりしてな

863 :名無しさん:2016/01/19(火) 20:26:23.10 0.net
>>860の言うアルタ横の店舗が本来の新宿支店。
旧住友の店舗。
だから移転した先の店舗はあくまで仮店舗。

ちなみに伊勢丹内にあるのが旧さくらの新宿支店で現在の新宿通支店。

現在の新宿支店の仮店舗は、新ビル完工後戻ると思うよ。あそこは銀行かグループ会社の持ち物だから。

864 :名無しさん:2016/01/19(火) 22:09:10.98 0.net
新宿通支店は手放さないでしょ。
伊勢丹の優良顧客がついているからな・・・。

渋谷支店は西武だからどうでもいいが・・・

865 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:10:19.79 0.net
伊勢丹の主要取引銀行って三菱よね。なんであんなとこに三井の支店があんのかしら?
三越と経営統合するまで三井住友はメインバンクじゃなかったのに

866 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:21:41.97 0.net
>>865
三越が旧三井系だからとか?

867 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:30:58.05 0.net
>>865
元は三井銀行新宿支店と伊勢丹の建物は別々に存在した。昭和35年頃の地図を見ると分かる。
当然主要顧客は伊勢丹ではなく、旧三越の顧客。立地が三越新宿店のはす向かいにあるのはその為。
その後伊勢丹の増築に伴い、今の建物に組み込まれた。
実際見てもらうと銀行の部分の上層だけ元々の伊勢丹と色合いが異なる。

868 :名無しさん:2016/01/19(火) 23:55:17.19 0.net
西武の主要取引銀行はみずほ(富士銀行)なのに
渋谷西武に入っているのはなぜなんだろう?
ここもさくら銀行だったはず。

869 :名無しさん:2016/01/20(水) 01:20:29.52 0.net
>>868
メインバイクだからと言って入居させるということは無い。例外的に財閥系の不動産が持つ物件に銀行が入ることがあるくらい。
例えば日本橋支店がある三井本館は三井不動産の持ち物。

渋谷西武についても最盛期には3行の支店が入居していた。
あくまでも安定したテナントとしての扱い。銀行はそう簡単に移転できないから。

ちなみに池袋西武の無印良品は旧さくら銀行池袋駅支店の跡。

870 :名無しさん:2016/01/20(水) 09:42:24.51 0.net
SMBCダイレクトの暗証カード廃止のメール来てたから切り替え手続きしたのに
手続き完了メールすら来ないんだな

871 :名無しさん:2016/01/20(水) 21:23:13.21 0.net
関西や中部圏はわからないけど
首都圏はみずほ(そのなかでも旧第一勧銀)が一番立地がいいように思える
埼玉県でもりそな(旧あさひ)より立地がいい場所がほとんど。

これが関西だと住友、中部だとMUFG(東海銀行)になるのかな?

872 :名無しさん:2016/01/20(水) 21:50:10.10 0.net
あさひ銀行は地方銀行のようなものだからな
横浜銀行や都民銀行レベル

873 :名無しさん:2016/01/20(水) 23:48:28.70 0.net
>>871
バブル期前は出店規制もあったし、三菱三井住友富士は新規出店に消極的だったからね。
一勧は合併の時期が早かったこともあり、店舗統合も進まなかった代わりに両行の一等地にある店舗を維持できたことが大きいと思う。
首都圏以外は自分も分からない。

874 :名無しさん:2016/01/22(金) 22:15:41.30 0.net
一勧は宝くじを取り扱っているから関西でも中部でも一等地なんだよな
地方都市の支店も一等地。
帯広の駅前に支店があって驚いたことがある。

875 :名無しさん:2016/01/22(金) 22:54:11.20 0.net
第一銀行 第一国立銀行から引き継ぐ
日本勧業銀行 各都道府県の県庁所在地に必ず1店舗は構えていた

住友 大阪府中心
平和相互 東京近郊の駅前、商店街の中に小さい店舗を構える
三井 東京中心、設立時から店舗は少なめにする戦略だった、帝國銀行時代に統廃合で減らした実績もある
東都 都内の商業地を中心に展開、三井に吸収され残った店舗は三井と重複しないところ、店舗規模は小さい
太陽 東京中心に関東一円、中核都市を中心に展開、群馬山梨長野にも点在
神戸 兵庫県と大阪府と東京都に展開

876 :名無しさん:2016/01/23(土) 19:37:05.89 0.net
さくら銀行のドラえもんキャッシュカードをいまだに使っているのは俺だけか?

877 :名無しさん:2016/01/23(土) 20:01:55.44 0.net
太陽神戸三井のEDDY AND EMMYのキャッシュカード持ってるわ。
使ってないけど。

878 :名無しさん:2016/01/24(日) 00:22:47.01 0.net
俺、住友のけろけろけろっぴのカード使ってるわ

879 :名無しさん:2016/01/24(日) 00:58:46.59 0.net
俺はバンクーだわ

総レス数 994
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200