2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%

350 :名無しさん:2015/02/01(日) 14:41:06.46 0.net
船橋終わってなんか心にぽっかり穴が開いた感じだな
フナロスだわ

351 :名無しさん:2015/02/01(日) 14:45:55.09 0.net
>>350
>フナロスだわ
そんなのが多いから、ここでいつまでも「ふ・な・ば・し」の話題が続いているんだよ

352 :名無しさん:2015/02/01(日) 14:51:05.68 0.net
>>331
SBI証券入金の場合は証券預かりの間全く利息付かない

てか、MMRって何

353 :名無しさん:2015/02/01(日) 14:53:12.53 0.net
>>340
証券に信用が有って何のメリットが?
IPOに当たりやすくなるとでも?

354 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:01:54.13 0.net
>>352
MMRとは、麻疹(measles)、流行性耳下腺炎(mumps)、風疹(rubella)の頭文字を 取った物である。

355 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:03:18.55 0.net
MMR連呼は恥ずかしいな

356 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:05:01.79 0.net
>>349
エクセレントなんとかがあるから、普通に他に振り込むと思う。

357 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:05:08.69 0.net
な、なんだってー!!

358 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:07:23.11 0.net
老人倶楽部か

359 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:08:23.04 0.net
>>358
あれ、JALパックとかも5%引きでネットで申し込めるのがいいかもと思う。

360 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:19:01.87 0.net
>>359
エクセレント倶楽部会員のインターネットバンキングによる振込は、1か月20回まで無料となります。
但し、インターネットバンキングでは、1日あたりの上限金額は1000万円です。

ふなばし定期にちょうど5千万円積んだとすると、
利子が載って、1日1000万円ずつ振り出すと営業日で6日、
実日数は土日跨ぎで8日かかります。
家のそばの支店へ行く手間とどちらが大きいかでしょうね。

361 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:29:10.23 0.net
まあ次の銀行も基本1000万ずつの移動しかできないから
特に困る事もないね

ただし1週間限定のキャンペーンなど機動性を要する場合は
別の手段を講じる可能性はあるな

362 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:29:50.50 0.net
>>352
SBI銀行のハイブリッド預金があるのに、
わざわざSBI証券入金とかする情弱を装うのは楽天厨だけだよw

363 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:33:12.50 0.net
>>362
アホですか? あんたw

364 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:37:46.67 0.net
>>362
ちょっと恥ずかしいわ・・お前。



       マジで

365 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:41:42.82 0.net
エクセレント倶楽部は関東圏在住でないと
サービス激減するイメージ
旅行割引も職場の福利厚生レベル

366 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:48:30.98 0.net
MMR君って、何も理解してないんだなw

367 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:50:01.68 0.net
758の話題がないね
誰も行かないの?

368 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:55:44.65 0.net
このスレって昔こんな荒れてたっけなぁ

369 :名無しさん:2015/02/01(日) 15:57:00.93 0.net
仕組君と靴磨き君が荒らしてたことはある

370 :名無しさん:2015/02/01(日) 16:00:13.99 0.net
>>367
2784に一点集中しちゃったもんで…

371 :名無しさん:2015/02/01(日) 16:06:19.06 0.net
>>367
100万で行く気になる?

372 :名無しさん:2015/02/01(日) 16:11:20.37 0.net
>>368
100万では利息がどうこうというほど利息もらえないだろ。

373 :名無しさん:2015/02/01(日) 16:14:51.85 0.net
証券会社やFX事業者を使って銀行間の資金移動することを前提に話されても意味ないし
そんな話、一部のマニアしか付いていけないよ

374 :名無しさん:2015/02/01(日) 16:17:36.55 0.net
なら付いてこなくていいんじゃね
君が付いていけなくても誰も困らん

375 :名無しさん:2015/02/01(日) 16:23:09.37 0.net
お年寄りが喧嘩ばかりしてるスレ
WWWW

376 :名無しさん:2015/02/01(日) 16:34:11.09 0.net
これだからマニアっていうのは困るな
東京駅で徹夜して記念Suica手に入れたとか、片道数万円掛けて船橋まで行き、
数時間待って銀行口座作ったとか、コスト度外視の行動を平気で自慢するから

377 :名無しさん:2015/02/01(日) 16:45:17.25 0.net
これだから貧乏っていうのは困るな
金が無いからって、利息多く貰える人間を妬むなって・・

378 :名無しさん:2015/02/01(日) 16:53:52.76 0.net
どうでもいいけど、あの記念スイカの人たちって、プレミアがつくから買おうと
しただけでしょ。
全員に売るとなったら、誰も興味をしめさない。
結局は、金でしょ。

379 :名無しさん:2015/02/01(日) 16:55:02.13 0.net
俵ちゃんじゃないけど

380 :名無しさん:2015/02/01(日) 17:00:58.58 0.net
オレも、>>294に同意
だから、ネットで口座開設が可能かどうかというのは、とても重要
気合いあり過ぎなマニアの話なんて使えないよ

381 :名無しさん:2015/02/01(日) 17:05:00.44 0.net
>>376
東京駅のSuicaは知らんが
船橋は十二分にコストに見合うよ
5000万の種必須だけど

382 :名無しさん:2015/02/01(日) 17:12:14.01 0.net
そろそろスレチ意識して

383 :名無しさん:2015/02/01(日) 17:14:34.28 0.net
なお、東京駅記念Suicaを徹夜で並んで購入して、転売しようとした人たちは、ほぼ全員脂肪した模様

384 :名無しさん:2015/02/01(日) 17:15:39.48 0.net
重要なのはコスパ
どれだけのリターンに対してどれだけの費用と手間がかかるかを本人が判断して決めればいい
ごり押しする方もマニアとか嫌味な言い方する方もレベルは同じ

ただ俺は関西で時間もとれないから船橋はスルーしたが、
あれは行った人がいても納得する金利
SMBC0.9にわざわざ行く奴はどうかと思うが

手間とかコストなんて得られる利益に対しての割合で変わる極めて相対的なモノ
ブラジルに行けばノーリスクで500万貰えるなら、俺は最優先で行くだろう

385 :名無しさん:2015/02/01(日) 17:28:01.78 0.net
ネットで口座開設できないなんて今どきあるの?

386 :名無しさん:2015/02/01(日) 17:31:04.84 0.net
>>385
2784は出来なかっただろ

387 :名無しさん:2015/02/01(日) 17:46:50.90 0.net
>>385
今でも、そういう銀行の方が多いだろ

388 :名無しさん:2015/02/01(日) 18:21:01.04 0.net
あきぎんこまちに行くかw

389 :名無しさん:2015/02/01(日) 18:22:07.30 0.net
>>365
首都圏在住でもあれはな・・
振込20回無料だからオクを頻繁にやる人とかにはいいのだろうか 

390 :名無しさん:2015/02/01(日) 18:37:12.41 0.net
>>333
「うちの女房」w
「うちの女房」がでてきたらたいていおばちゃんの自分語りだな

391 :名無しさん:2015/02/01(日) 18:49:18.16 0.net
いまさらマヌケな奴だな

392 :名無しさん:2015/02/01(日) 20:24:43.51 0.net
758はネットで全部できるよ

393 :名無しさん:2015/02/01(日) 20:28:06.74 0.net
758はATMでの入出金ってしやすいかな?
香川銀行セルフうどん支店はしやすいみたいだから、定期に用が無くなっても2次利用できるんだけど

394 :名無しさん:2015/02/01(日) 20:30:17.85 0.net
>>388
あきぎんこまちは、多分3月にパンク(50億達成)すると思ってる

395 :名無しさん:2015/02/01(日) 20:34:09.26 0.net
定期に用がなくなったら他に移して空にすればいいだけのことだろ
なんでわざわざ日常用として使い続けるという発想になるのか

396 :名無しさん:2015/02/01(日) 20:50:20.40 0.net
シティゴールドだった口座から手数料無料で振り込めたからよかったわ
でも他のとこからもかき集めて振り込んだから864x3=2593円も手数料払ったわ。
でも現金持って移動することを考えたら全然許容範囲内だけどな。

397 :名無しさん:2015/02/01(日) 20:51:48.49 0.net
>>395
再利用出来た方が潰しが効いて美味しいって話でしょ
鍋料理食べた後、残った汁でオジヤ作って食べたら二度美味しいっていうのと同じ発想
昔、ソニー銀行や新生銀行に人気があったのは、そういう美味さがあったからだし

398 :293:2015/02/01(日) 20:53:18.22 0.net
>>380

ふなばしはA、SBI、新生、じぶんがB
あと楽天やSMBCは過去のしがらみで維持中
地銀もいくつか開設したが、キャンペーンが継続せず、
目下休眠中

399 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:10:36.91 0.net
三菱UFJ信託銀行【船橋キャンペーン】 part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1422791369/

400 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:13:22.44 0.net
>>398
もしかして、じぶん銀行はau特典付なの?
じぶん銀行にはauユーザー限定の特別優遇金利の定期とかあるから、へそくりの運用とかには丁度良いよねw

それと、鍋喰った後のおじやは絶品だよねww

401 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:17:48.91 0.net
>>400
>じぶん銀行はau特典付なの?

もちろん
去年はワレカ使って数万節約させてもらった
一括0円ガラケー月400円台なんで十分元取れてる

402 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:24:00.85 0.net
三菱UFJ信託銀行は二度おいしい銀行だったけ?
交通費の精算用で、会社の総務から作らされたクレカ付のみずほ銀行口座はその後、嫌儲民から絶賛されまくりの
優良口座に化けたから、二度どころか三度以上おいしい経験をしたけどな

403 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:29:33.18 0.net
三菱UFJ信託銀行【船橋キャンペーン】 part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1422791369/

404 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:33:20.13 0.net
>>397
そういう発想は本末転倒
終了後の利用価値より、キャンぺ自体のメリットで判断すべき
同じ内容で複数行がやってるならともかく

405 :名無しさん:2015/02/01(日) 21:58:19.45 0.net
まあ、できることなら二度三度おいしい銀行口座の方が良いわな
その余分においしい要素のおかげで、ATMの利用手数料とは無縁の生活をエンジョイできてるからな

406 :名無しさん:2015/02/01(日) 22:11:08.33 0.net
個人的にATM手数料なんかより振込手数料の方が遥かに重要だけどな

407 :名無しさん:2015/02/01(日) 22:16:03.75 0.net
ATMの手数料とか振込手数料とか無料で当たり前という感覚だがなあ

408 :名無しさん:2015/02/01(日) 22:17:23.83 0.net
>>407
だね

409 :名無しさん:2015/02/01(日) 22:18:07.70 0.net
確かに払った事は俺も殆ど無いが、当たり前でもない

410 :名無しさん:2015/02/01(日) 22:23:17.01 0.net
>>381
27万貰って何買うかチョット考えたが、
微妙で欲しい物もないな

411 :名無しさん:2015/02/01(日) 22:34:53.67 0.net
三菱UFJ信託銀行はエクセレント倶楽部に入会かぎり、二度美味しい要素はないな
ただ、三菱UFJ信託から三菱東京UFJ銀行への振込手数料は無条件で無料みたいだから、三菱東京UFJ銀行と
au特典付のじぶん銀行に口座を持っているなら、二度美味しい要素はあるな

412 :名無しさん:2015/02/01(日) 22:56:07.78 0.net
三菱東京UFJ銀行は三菱東京UFJダイレクトを使って振込をすると、三菱UFJ信託銀行とじぶん銀行宛の振込は無条件で無料
2784に金預けた奴って、三菱東京UFJ銀行やじぶん銀行とか使って振り込んで入金したんだよね

413 :名無しさん:2015/02/01(日) 22:58:50.28 0.net
>>412
いいえ
私の場合は
新生やSBIなど、上限なしで無料振込可能な銀行からです

414 :名無しさん:2015/02/01(日) 23:02:10.77 0.net
2784が終わって2784厨が戻ってくるというw

415 :名無しさん:2015/02/01(日) 23:07:30.62 0.net
>>412
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1422791369/

416 :名無しさん:2015/02/01(日) 23:11:14.01 0.net
新生みたいに無料かと思ってたのにスターは手数料とられて失敗した

417 :名無しさん:2015/02/01(日) 23:13:06.14 0.net
三菱UFJ信託銀行と三菱東京UFJ銀行間の振込手数料が無条件で無料っていうのはうれしい特典だな
美味しい定期のキャンペーンが始まるたびに、預金をオンラインで行ったり来たりさせれば良いだけなんだからw

418 :名無しさん:2015/02/01(日) 23:15:01.92 0.net
次のキャンペーンの予定は未定?

419 :名無しさん:2015/02/01(日) 23:22:25.06 0.net
また今年の年末あたりにキャンペーンとかやるんじゃないの?
どの銀行も毎年恒例で同じようなことを始めるし

420 :名無しさん:2015/02/01(日) 23:51:44.08 0.net
2月中旬に中京銀行の、なごやめし(ネット支店)が出来るんで期待しとる

421 :名無しさん:2015/02/01(日) 23:52:31.97 0.net
さりげなく名古屋弁だな

422 :名無しさん:2015/02/02(月) 00:01:40.33 0.net
金利はそれなりでも、ひつまぶしセットとか送ってくれるなら考える。

423 :名無しさん:2015/02/02(月) 00:18:37.58 0.net
>>420
香川銀行や新生銀行みたいに、オジヤ的なものがあると良いな
最後まで美味しく味わいたいからな

424 :名無しさん:2015/02/02(月) 01:19:46.32 0.net
>>420
後出しじゃんけんでまさか名古屋銀行を下回るようなことはないと期待

425 :名無しさん:2015/02/02(月) 01:25:50.06 0.net
その昔、割引債があったころは。乗り換えのたびに3千円ぐらいの
ものをくれたけどな。
子供の頃、よくもらいに行った。

426 :名無しさん:2015/02/02(月) 01:49:44.19 O.net
伸びてると思ったら内容が糞だな

427 :名無しさん:2015/02/02(月) 02:15:01.18 0.net
糞な書き込みは別スレへ分散されたから、これからは大丈夫

428 :名無しさん:2015/02/02(月) 04:28:43.41 0.net
ふ・な・ば・しは毎年やってほしい

429 :名無しさん:2015/02/02(月) 04:36:20.52 0.net
>>422
ひまつぶしセットはもう貰ってるだろw

430 :名無しさん:2015/02/02(月) 07:11:05.22 0.net
>>420
無条件でコンビニ・ゆうちょATM利用手数料が完全無料とか、月5回以上他行宛振込が無料とかいう特典があると嬉しいな
みずほマイレージクラブ以来の神サービスが最近は少ないから

431 :名無しさん:2015/02/02(月) 08:29:32.43 0.net
【悲報】新生2週間満期、0.1%に下がる

432 :名無しさん:2015/02/02(月) 08:33:19.29 0.net
>>431
新生はオジヤが美味しいから無問題

433 :名無しさん:2015/02/02(月) 08:49:00.58 0.net
横浜銀行と東日本銀行、肥後銀行と鹿児島銀行が統合することなったけど、
合併記念の高金利定期とかって出るかな?
池田泉州銀行の時はあったような記憶があるんだけど

434 :名無しさん:2015/02/02(月) 08:59:50.73 0.net
合併で若干プラスするにしろ
話題になるほど高金利にはならないのでは。

435 :名無しさん:2015/02/02(月) 09:16:10.31 0.net
東スタ   1週間定期
新生銀行 2週間定期

いずれも0.1%に

これなら楽天銀行かSBIの普通0.1%に入れておくよ

436 :名無しさん:2015/02/02(月) 09:24:38.83 0.net
イオンの普通0.12%は神がかってるな

437 :名無しさん:2015/02/02(月) 09:27:44.14 0.net
近所にイオンがない自分には裏山

438 :名無しさん:2015/02/02(月) 09:30:54.25 0.net
新生は完全にお財布代わり口座になったな。
もうこのスレで話題になることもないんじゃないか

439 :名無しさん:2015/02/02(月) 09:32:57.85 0.net
オリックス 2週間定期 0.2%
あおぞら 特別普通預金 0.2%もあるが、やや出し入れしにくい

440 :名無しさん:2015/02/02(月) 09:35:31.32 0.net
新生はログインする度に乱数表を打ち込まなければいけないのが面倒臭い
実際に振り込む時だけにすればいいのに
その手間があるからお財布代わりにはならないな

441 :名無しさん:2015/02/02(月) 09:47:48.81 0.net
あおぞらは郵便局のATMから無料で引き出せるんだよね?
それならそこまで使い勝手は悪くない
最終判定日に100万円用意しておかなければいけないが

あおぞら特別普通預金0.2%は2月スタートで8月終了でおk?

442 :名無しさん:2015/02/02(月) 09:55:50.97 0.net
>>436
イオン銀行は入出金しづらいのが困る
ATMからの入出金が完全無料で利用できるのはイオン銀行のATMだけだし
家の近くにイオンやダイエー、ミニストップの店舗があるなら良いけど

443 :名無しさん:2015/02/02(月) 10:01:04.67 0.net
家の近くにイオンもダイエーもミニストップもNEEEEEE!!

444 :名無しさん:2015/02/02(月) 10:07:53.83 0.net
オリックスも月2回まで振込手数料タダだし
そこまで悪くなさそう

445 :名無しさん:2015/02/02(月) 10:11:43.36 0.net
>>441
あおぞら銀行はVisaデビットが使えるから、キャッシュカードをそのまま買い物に使うという手段もある
それと、今ならキャッシュカードプラスの冬キャンペーンで、Visaデビの利用額に応じてギフト券がもらえるよ

446 :名無しさん:2015/02/02(月) 10:18:31.04 0.net
船橋振込組にはお土産の類は何もないの?

447 :名無しさん:2015/02/02(月) 10:18:37.92 0.net
NEEEEEET

448 :名無しさん:2015/02/02(月) 10:21:06.37 0.net
近所のイオン店内ATMはだいたい誰もいなくて便利だけどなw

449 :名無しさん:2015/02/02(月) 10:27:09.17 0.net
>>441
あおぞら銀行ネット支店の普通預金特別プログラムは2014年の8月11日にスタート、2015年2月8日で終了
今、口座開いてないなら手遅れかも

450 :名無しさん:2015/02/02(月) 10:30:38.72 0.net
>>449
次回分ってことだろうに。

451 :名無しさん:2015/02/02(月) 10:34:30.09 0.net
インフレなのに金利上がらないのは何故?

452 :名無しさん:2015/02/02(月) 10:37:32.69 0.net
>>446
ピーターラビットのオリジナルブランケットとか貰わなかったの?
まあ、UFJ信託の船橋支店で去年の12月以降に1年定期を組まないと貰えなかったけどね

453 :440:2015/02/02(月) 10:42:03.72 0.net
>>449
>>450さんの言う通りです、さすがに数日の預金の利息では雀の涙過ぎるw

454 :名無しさん:2015/02/02(月) 10:42:14.31 0.net
俺らみたいな利息で暮らしてるのはニートとはいわない
投資家だよ

455 :名無しさん:2015/02/02(月) 10:48:50.82 0.net
>>450
あおぞら銀行の普通預金特別プログラムって、半年ごとにやってるの?

456 :名無しさん:2015/02/02(月) 11:18:27.90 0.net
>>454
預金は投資とは言わない。

457 :名無しさん:2015/02/02(月) 11:18:46.04 0.net
>>442

平日時間内にみずほにGO

458 :名無しさん:2015/02/02(月) 11:32:48.21 0.net
>>455
少なくともここ数年は同じ条件同じ金利でやってるよ

459 :名無しさん:2015/02/02(月) 11:40:33.88 0.net
あおぞら銀行のVisaデビと普通預金特別プログラムは美味しいな
Visaデビ利用でギフト券ゲットなら三度美味しい

460 :名無しさん:2015/02/02(月) 11:48:31.29 0.net
顧客満足度 ソニー銀首位 日経金融機関ランキング
2015/2/1付
日本経済新聞 朝刊

 日本経済新聞社が三大都市圏の個人を対象に実施した第11回日経金融機関ランキング調査で、
インターネット専業銀行のソニー銀行が顧客満足度で8年連続首位になった。
イオン銀行が2位に浮上し、
3位には2年連続で住信SBIネット銀行が入った。
(関連記事総合・経済面、詳細を1日付日経ヴェリタスに)

461 :名無しさん:2015/02/02(月) 12:07:58.17 0.net
オリックス銀行の口座開設キャンペーンって定期的にやってる?
去年末にやったばかりだから次はいつかな?

462 :名無しさん:2015/02/02(月) 13:09:11.34 0.net
ふ・な・ば・しの次は?

463 :名無しさん:2015/02/02(月) 13:09:29.58 0.net
投資しない奴は人にあらずという風潮

464 :名無しさん:2015/02/02(月) 13:16:14.78 0.net
>>340
店舗証券と取引してるなら有利な債権とか教えてくれたりとか
信用も大事だがネット証券は信用は関係ない。
すべての顧客は平等扱い。
使い分けが必要ですよ。

465 :名無しさん:2015/02/02(月) 13:16:17.26 0.net
>>435
SBJ銀行 1週間定期0.25もつられて下がりそう

466 :名無しさん:2015/02/02(月) 13:16:32.72 0.net
今のところ、なごやめしに期待するしかない
今年の秋頃に肥銀と鹿銀が統合予定だから、統合記念の高金利定期が出たら良いけどね

467 :名無しさん:2015/02/02(月) 13:27:40.67 0.net
ふ・な・ば・し おかわりマダー?

468 :名無しさん:2015/02/02(月) 13:28:31.76 0.net
SBJはステイタス上がると0.275、振込無制限に無料だから
遊んでるお金があったら、なのかに入れておいたらいいよ。
おれも無意識でSBJ→三井→2784にいったけどいつもまにか上がってたわ。

469 :名無しさん:2015/02/02(月) 13:30:29.26 0.net
>>468
チョン乙

470 :名無しさん:2015/02/02(月) 13:37:15.65 0.net
>>467
今のうち、次のキャンペーンが始まった時に資金移動がしやすくするために、証券会社の口座とか作っとけば?
準備は大事だよ

471 :名無しさん:2015/02/02(月) 14:13:57.67 0.net
>>469
低金利の時代、国とか関係ないでしょ。
利率がいいところで稼げる時に稼ぐ。

472 :名無しさん:2015/02/02(月) 14:23:56.86 0.net
まだ長銀があった時代、地元地銀の口座にワリチョーの満期分が振り込まれるたびに、
その地銀から「チョウギンオオサカ様よりお振込みがございました」と電話があった。
電話してる人は「朝銀大阪信用組合」だと思ってただろうな。
日本長期信用銀行大阪支店なんだけど。

473 :名無しさん:2015/02/02(月) 15:02:18.99 0.net
東京スターの1週間だけじゃなく、新生の2週間も0.1かよw
どっちも旨みはほぼなくなったな

474 :名無しさん:2015/02/02(月) 15:07:06.62 0.net
今全体的にドンドン下がってんだなあ
2.3年前に10年仕組み始めた時は最初後悔したけどこれでよかったのかもなー

475 :名無しさん:2015/02/02(月) 15:08:01.88 0.net
その仕組みもどんどん満期終了してないか?

476 :名無しさん:2015/02/02(月) 15:12:40.01 0.net
昨日は1年拘束されてその程度の金利なら普通預金か2週間定期にするとか言ってるのも居たけど、
こうなってくるとわからんな 

477 :名無しさん:2015/02/02(月) 15:17:15.38 0.net
東京スターは1週間の他に1年定期持ってるんだが、
1年定期の満期が来たら全部どこかに移そうかな
もう存在価値ねーわ

478 :名無しさん:2015/02/02(月) 15:24:12.51 0.net
禿債2.5%出血大サービス!

479 :名無しさん:2015/02/02(月) 15:35:10.05 0.net
2w定期、クレジットや他の引き落とし先、新生から全て移動したわ。
新生は月5回の無料振込(そのうち1回になる)と
1000万以上の資金を移動するときぐらいだな。

480 :名無しさん:2015/02/02(月) 15:40:59.65 0.net
新生は大量に資金引き出されてやっていけるのか?

481 :名無しさん:2015/02/02(月) 15:42:29.34 0.net
新生実り10年やっておくべきだった
5年と半々にしとけば…

482 :名無しさん:2015/02/02(月) 16:32:30.20 0.net
新生は月5回の無料振込だけで自分にとって他のどの銀行より大事だわ

483 :名無しさん:2015/02/02(月) 16:41:08.18 0.net
振込5回維持の為に2週間定期100万だけとりあえず残してある。
大同MMF30万は手続きが面倒くさそうだ

484 :名無しさん:2015/02/02(月) 16:52:34.91 0.net
>>440
不要でログイン出来る

485 :名無しさん:2015/02/02(月) 17:08:23.83 0.net
新生銀行は平気でATMの利用回数減らせと言ってくるので放置
というか、未だに公的資金返済の目処が全く立たないような銀行は怖すぎて使えない。
再破綻とかはないと思うが、新生銀行は信頼できない

486 :名無しさん:2015/02/02(月) 17:14:23.81 0.net
新生はE-net利用でTpoint付与してるから使わせたいんじゃないのか?

487 :名無しさん:2015/02/02(月) 17:41:13.16 0.net
>>486
新生はE-net利用でTpoint目的で月3回だけ出入金しているが、それ以上は利用していないw

488 :名無しさん:2015/02/02(月) 17:48:53.73 0.net
てか、2週間0.1になった時点で当面利用価値無しの銀行になったわ

489 :名無しさん:2015/02/02(月) 18:17:38.12 0.net
新生とスター銀行0.1%で短期定期難民続出

490 :名無しさん:2015/02/02(月) 18:26:27.90 0.net
それだったらあおぞらで0.2とか・・・
http://www.aozorabank.co.jp/netbranch/products/special10/index.html

491 :名無しさん:2015/02/02(月) 18:32:10.98 0.net
新生はともかく、スターは0.3から下がった時点で皆預金引き上げただろ

492 :名無しさん:2015/02/02(月) 18:34:28.43 0.net
あおぞらは即時入金対応か月一でも振込無料が有れば良いんだが・・
次やるのか、やるとしても0.2かどうかも解らんし

493 :名無しさん:2015/02/02(月) 18:56:13.12 0.net
なのかちゃんも追随するか?

494 :名無しさん:2015/02/02(月) 19:12:59.79 0.net
こうなってくると、au特典付じぶん銀行の3ヶ月定期が最強になるかな?

495 :名無しさん:2015/02/02(月) 19:30:45.59 0.net
2,784スレ新しいのできてるからそっちへ

496 :名無しさん:2015/02/02(月) 20:20:22.60 0.net
ごめん、楽天ゴールドラッシュ終わった今、無理して新生銀行の振込回数維持する理由何かある?
じぶんや大和ネクスト、住信SBI、ソニーなど他のネット銀行の振込無料でなぜ足りないの?

497 :名無しさん:2015/02/02(月) 20:52:29.13 0.net
東スタも新生も2784のために引き上げ済
2784後はオリックスに1000万移動かな

498 :名無しさん:2015/02/02(月) 21:51:31.20 0.net
ここにきて、セブン銀行の逆襲もあるか!?

499 :名無しさん:2015/02/02(月) 21:53:36.80 0.net
SONYも月1回無料があったんだ
今気づいた…誰か知らないがありがと

500 :名無しさん:2015/02/02(月) 21:59:16.91 0.net
>>497
オリックス銀行は3年定期とかじゃないと割に合わないような気がする

501 :名無しさん:2015/02/02(月) 22:04:00.67 0.net
いろいろ言いながら、結局はセブン銀行とじぶん銀行最強とかいうオチだったら草生えそうw

502 :名無しさん:2015/02/02(月) 22:18:32.82 0.net
それは絶対無い

503 :名無しさん:2015/02/02(月) 22:29:16.81 0.net
>>501
何を重視するかは人によるから最強議論は荒れるだけで結論出ないだろうけど、
まぁ選択肢としてはありじゃね

504 :名無しさん:2015/02/02(月) 22:41:15.55 0.net
えんためねっと

外為ジャパンFX
口座申込後5万円以上入金し1万通貨取引だけで15,000円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0401714&lkbn=
10/30より、DMMFXの口座開設歴があってもOK
※取引コストはたったの30円

マネックスFX
FXプレミアム口座開設後、10万通貨取引で12,300円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0402507&lkbn=
※取引コストは600円

505 :名無しさん:2015/02/02(月) 22:52:36.51 0.net
じ銀3ヶ月も0.1%か…

506 :名無しさん:2015/02/02(月) 22:58:35.75 0.net
生き残り
しずぎんインターネット支店1ヶ月〜1年まで0.125%

507 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:21:47.89 0.net
つか、セブン銀行はセブンATMの出入金無料しか強みがないじゃん
全然高金利じゃない、つまりこのスレ向きじゃない

同じくセブンATMの出入金無料かつ更に高金利の住信SBIネット銀行もあるのに
なんでスレ違いのセブン銀行をage続けるのかね? ステマ?

508 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:29:24.69 0.net
このスレは「おすすめの銀行はどこ」スレじゃないしね。
「【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60%」スレである以上、
高金利ではない定期や銀行をしつこくプッシュしたい人はその銀行スレに行ってくれ。

509 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:34:32.39 0.net
では、「高金利」とは何%以上?

510 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:34:59.04 0.net
しかもセブン銀行って、同じセブン銀行宛ての振込みでも手数料をしっかり取るんだよね
ATMでもダイレクトバンキングでも
手数料掛かると他行を叩いてセブンをageている人は、同行間振込みに手数料取っている点はスルーなの?
楽天銀行ですら同行間振込みは無料だよ

511 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:36:54.74 0.net
>>509
同じ条件(セブンATM無料)を持つ複数の銀行の定期商品を比較して、数字が大きい方が「高金利」だよw

512 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:38:12.22 0.net
>>510
マジかよ、今時同行間の振込で手数料取っているのはJNBくらいしか知らない。糞な銀行だ。

513 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:39:33.12 0.net
JNBは法人に特化して生きながらえている印象

514 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:45:38.43 0.net
結局セブン銀行は、ポイントばらまきや振込手数料負担では楽天銀行に負け、金利ではSBI銀行その他多くの銀行に負けている、中途半端なイメージだ

515 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:46:33.49 0.net
セブンは百万無いとかカードや証券口座作れない人にとっての普通預金最強って事だろう

516 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:51:46.80 0.net
普通預金最強は住信SBI,ネット銀行
普通でも0.1%付く
セブンATM利用も無料…って、あれ?セブンの出る幕がないw

517 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:52:42.46 0.net
カードはともかく証券口座作れない人って何だよw

518 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:53:42.56 0.net
>>516
それハイブリやw

519 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:53:57.46 0.net
ひょっとして新生以外も今日金利変わった?
2015/2/2時点の最新金利一覧が欲しい 

520 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:54:31.26 0.net
うん、それでハイブリ無理=証券口座作れない人ってどんな人?
教えてステマさんw

521 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:54:54.21 0.net
>>517
証券口座に審査有るの知らないの?
落とされてる奴けっこう居るらしいぞ

522 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:55:58.23 0.net
>>511
ほんじゃ大和ネクストの勝ちだね

523 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:56:30.71 0.net
>普通預金最強は住信SBI,ネット銀行

このレスだけでもう情弱自己認定してるやんw

524 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:57:12.76 0.net
>>521
だから、どんな人が落とされているの?
「らしい」じゃなくてソース付きで説明してくれよ

禁治産者や犯罪者の場合は銀行口座自体無理だよね?
銀行口座は作れるが正絹口座だけは作れない人ってどんな人?
ソース挙げてくれ

525 :523:2015/02/02(月) 23:58:05.36 0.net
×正絹口座
○証券口座

526 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:58:23.67 0.net
普通預金ならイオンセレクトでいいだろ
クレカ作れない人間が定期なんかやっちゃいかん

527 :名無しさん:2015/02/02(月) 23:59:54.68 0.net
>>524
自分は証券口座持ってるのにソース・・w
悪魔の証明しろってかw

なら、お前は落とされる事など絶対無いってソース出せよww

528 :523:2015/02/03(火) 00:00:14.96 0.net
ついでに>>524の「犯罪者」は金融関係の犯罪者だね
あと893さん
銀行にしろ証券にしろ口座開設時に「違います」って誓約書が必要
証券会社だけ提出が必要な誓約書ってあったっけw?

529 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:03:50.23 0.net
けんかをやめて〜
ふたりをとめて〜

530 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:04:27.38 0.net
>>528
お前が投資に無知だって事は理解したw

無職、資産数十万、短期売買でハイリターンの運用をする為、
投資資金を借り入れって開設申し込んでみろよ
金融庁からの勧誘指針も有る筈

531 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:05:10.90 0.net
>>527
話摩り替えるなよ

>>515が「証券口座作れない人にとって」と書いたから、どんな人って聞いたんだよ

そしたら>>521で「落とされてる奴けっこう居るらしいぞ」とレスがあったから
どんな人が結構落とされているの? ソースは? と尋ねた

そしたら>>527は自分は証券口座持っているから悪魔の証明だ!
落とされる事など絶対無いってソース出せ、とな

自分は今まで一度も「落とされる事など絶対無い」など言っていない

「証券口座作れない人」ってどんな人?
「落とされてる奴けっこう居るらしいぞ」の落とされている人ってどんな人?
ソースは? と聞き返しただけ

答えられずに強引に話を摩り替えるってことは>>515>>521の脳内ソースなのかw?

532 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:07:43.45 0.net
>>530
馬鹿はお前だ
高金利定期預金目的の証券口座開設で、なんでわざわざハイリターンの投資資金を借り入れ目的でなんで証券口座開設するんだよ
このスレはハイリスクハイリターン投資スレじゃないぞ

で、そういう人がお断りされたソースは?

533 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:11:15.73 0.net
>>532
あのなぁ・・落とされた人はと聞かれたから、そういう申し込みをしたら落とされると答えたが、
実際は誰も落とされる為に申し込みをしないよな?

市況板やポイント関連のスレ見て来いよ、しょっちゅう見かけるから

534 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:11:56.05 0.net
>普通預金最強は住信SBI,ネット銀行

このレスだけでもう情弱自己認定してるやんw

535 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:12:07.66 0.net
無職で資産数十万でも、少額でローリスク運用希望のアンケートで何の問題もなく口座開設できた自分の立場は?

536 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:13:32.16 0.net
>>533
なんだ、ネット上でしょっちゅう見かけるのがソース(キリッか
そのソースすら具体的に持って来れないのにwww

537 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:14:02.68 0.net
>>535みたいな人もいる
このスレ的には十分だろ

538 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:14:22.19 0.net
最近はそのレベルでも信用口座すら作れるらしいからなぁ 

539 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:14:37.68 0.net
金融資産5000万、スワップ目的の長期保有でFXプライム落とされたわ

540 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:15:50.96 0.net
>>536
ソース云々はお前が言い出した事だろw
まして他人の個人情報をどうやって・・・アホだな、ホントお前www

541 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:16:13.61 0.net
FX口座は証券口座とはまた違いからなぁ
普通の証券口座開設の敷居は低いよ

542 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:17:34.84 0.net
また始まった。
おまいら毎度しょーもないことで戦ってるなw

543 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:18:46.52 0.net
>>540
ソースもはっきりしない情報を確定情報のように言い出したお前がアホw
しかもそのソースもこのスレの住人とは違う層のものじゃ馬鹿丸出しw

544 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:19:03.12 0.net
普通の生活してて証券会社に断られるって想像できないなあ
NISAなんて制度を何のために作ったのさ

545 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:19:33.66 0.net
貧乏人同士のケンカは見苦しくって
ヨソでやれヨソで

546 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:19:34.32 0.net
事の発端は普通預金最強だろ?
スタートからスレ違いじゃないか
いい加減ヤメレ

547 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:19:37.08 0.net
ふと思ったんだが、未成年は証券口座を作りにくいんじゃないか?
親が株取引とかを危険視してると許してくれなさそう。

548 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:21:50.03 0.net
>>546
違うよ、発端は

506 名無しさん sage New! 2015/02/02(月) 23:21:47.89 0
つか、セブン銀行はセブンATMの出入金無料しか強みがないじゃん
全然高金利じゃない、つまりこのスレ向きじゃない

同じくセブンATMの出入金無料かつ更に高金利の住信SBIネット銀行もあるのに
なんでスレ違いのセブン銀行をage続けるのかね? ステマ?


509 名無しさん sage New! 2015/02/02(月) 23:34:59.04 0
しかもセブン銀行って、同じセブン銀行宛ての振込みでも手数料をしっかり取るんだよね
ATMでもダイレクトバンキングでも
手数料掛かると他行を叩いてセブンをageている人は、同行間振込みに手数料取っている点はスルーなの?
楽天銀行ですら同行間振込みは無料だよ

513 名無しさん sage New! 2015/02/02(月) 23:45:38.43 0
結局セブン銀行は、ポイントばらまきや振込手数料負担では楽天銀行に負け、金利ではSBI銀行その他多くの銀行に負けている、中途半端なイメージだ


この辺り

549 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:23:55.04 0.net
そう言えばセブン最強さんは、同行間振込手数料取られることにはどう思うの?

550 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:24:22.10 0.net
>>543
いやいや、元々証券口座持てない者が居るという話ではなく、
そういう条件下ではという話に、ソースがどうこう言い出したお前がおかしい
ならお前が言うソースというのは、どういうものを示せというのか?
何町の誰それ、何才がってか?

もはやどこかの将軍様が祖国の人間の様だなww

551 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:26:31.94 0.net
>>550
わかったわかった、お前の勝ち!
だからもう黙っとけ、な?

552 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:27:01.88 0.net
>セブンは百万無いとかカードや証券口座作れない人にとっての普通預金最強って事だろう
これって、セブン銀行は低属性の貧乏御用達っていうネガキャンだと思うんだけど・・

553 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:27:11.23 0.net
>>550
強引に話を逸らすね、それじゃもう一度、こういう流れだ

530 名無しさん sage New! 2015/02/03(火) 00:05:10.90 0
>>527
話摩り替えるなよ

>>515が「証券口座作れない人にとって」と書いたから、どんな人って聞いたんだよ

そしたら>>521で「落とされてる奴けっこう居るらしいぞ」とレスがあったから
どんな人が結構落とされているの? ソースは? と尋ねた

そしたら>>527は自分は証券口座持っているから悪魔の証明だ!
落とされる事など絶対無いってソース出せ、とな

自分は今まで一度も「落とされる事など絶対無い」など言っていない

「証券口座作れない人」ってどんな人?
「落とされてる奴けっこう居るらしいぞ」の落とされている人ってどんな人?
ソースは? と聞き返しただけ

答えられずに強引に話を摩り替えるってことは>>515>>521の脳内ソースなのかw?

554 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:27:44.12 0.net
バカがバカを言い負かそうとして必死になる様は滑稽としか言いようがないな。

555 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:27:55.18 0.net
しつけーーー

556 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:27:57.77 0.net
>>549
数十万円の利息なんて、一回の振込でぶっ飛ぶよね。

557 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:28:45.46 0.net
ちょっと前から必死にセブン銀を推してるやついたよねw

558 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:29:48.72 0.net
>>552
そこしかプッシュできないんだよ、お察し

559 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:31:09.98 0.net
オレはセブン銀行の株主様だから
用もないのに他行カードでセブンATMキッチリ使ってやってるぞ

560 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:31:10.39 0.net
セブン人気すぎワロタ 

561 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:31:32.08 0.net
>>553
>>550

562 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:34:23.80 0.net
>>561
>>553

563 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:34:52.83 0.net
>>553
で、あんたが言う普通預金最強はSBIっていうソースも出してみ?

564 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:36:04.18 0.net
>>562
だからもう書いてるだろうが・・日本語不自由な人だったんだね、やっぱりwww

565 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:37:41.95 0.net
>>556
これって大きいよね、数十万しか預金できない層には。

566 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:38:25.38 0.net
>>564
お前の方が無理あるよ

530 名無しさん sage New! 2015/02/03(火) 00:05:10.90 0
>>527
話摩り替えるなよ

>>515が「証券口座作れない人にとって」と書いたから、どんな人って聞いたんだよ

そしたら>>521で「落とされてる奴けっこう居るらしいぞ」とレスがあったから
どんな人が結構落とされているの? ソースは? と尋ねた

そしたら>>527は自分は証券口座持っているから悪魔の証明だ!
落とされる事など絶対無いってソース出せ、とな

自分は今まで一度も「落とされる事など絶対無い」など言っていない

「証券口座作れない人」ってどんな人?
「落とされてる奴けっこう居るらしいぞ」の落とされている人ってどんな人?
ソースは? と聞き返しただけ

答えられずに強引に話を摩り替えるってことは>>515>>521の脳内ソースなのかw?

567 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:40:23.85 0.net
>>566
他スレで見たと言ってるのが読めないのかよ・・・学校では学習しておけよw

568 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:41:42.42 0.net
535 名無しさん sage New! 2015/02/03(火) 00:13:32.16 0
>>533
なんだ、ネット上でしょっちゅう見かけるのがソース(キリッか
そのソースすら具体的に持って来れないのにwww

569 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:43:13.83 0.net
>>568
もう、繰り返しのそういう捨て台詞しか吐けないのかよ・・・情けないw

>ならお前が言うソースというのは、どういうものを示せというのか?
>何町の誰それ、何才がってか?

570 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:43:18.24 0.net
いつかどこかのネット上で見かけたソースなんてどうでもいい。
それよりも

506 名無しさん sage New! 2015/02/02(月) 23:21:47.89 0
つか、セブン銀行はセブンATMの出入金無料しか強みがないじゃん
全然高金利じゃない、つまりこのスレ向きじゃない

同じくセブンATMの出入金無料かつ更に高金利の住信SBIネット銀行もあるのに
なんでスレ違いのセブン銀行をage続けるのかね? ステマ?


509 名無しさん sage New! 2015/02/02(月) 23:34:59.04 0
しかもセブン銀行って、同じセブン銀行宛ての振込みでも手数料をしっかり取るんだよね
ATMでもダイレクトバンキングでも
手数料掛かると他行を叩いてセブンをageている人は、同行間振込みに手数料取っている点はスルーなの?
楽天銀行ですら同行間振込みは無料だよ

513 名無しさん sage New! 2015/02/02(月) 23:45:38.43 0
結局セブン銀行は、ポイントばらまきや振込手数料負担では楽天銀行に負け、金利ではSBI銀行その他多くの銀行に負けている、中途半端なイメージだ

548 名無しさん sage New! 2015/02/03(火) 00:23:55.04 0
そう言えばセブン最強さんは、同行間振込手数料取られることにはどう思うの?

551 名無しさん sage New! 2015/02/03(火) 00:27:01.88 0
>セブンは百万無いとかカードや証券口座作れない人にとっての普通預金最強って事だろう
これって、セブン銀行は低属性の貧乏御用達っていうネガキャンだと思うんだけど・・

この辺りのヘスは?

571 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:47:31.20 0.net
>>570
で、今度は都合悪くなると話すり替えwwww

572 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:48:52.06 0.net
>>570
SBIが普通預金最強のソースは?
他人にはしつこいのに、逃げるの?

573 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:49:12.70 0.net
>>410
金持ってる奴はシティゴールドでキャッシュカードは金色、振込無制限無料、国内もとより海外のATMでも出金手数料無料だ
最強はこれでok?

574 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:49:39.53 0.net
>>573
アンカミスすまん

575 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:49:41.83 0.net
>>569
そんなにしゅっちゅう見かけるなら、現行スレの何番というリンクを複数探して貼れるだろってこと
できない時点でしょっちゅうでも何でもないぞ

576 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:50:57.05 0.net
>>575
しょっちゅうの定義の問題から話すのかw

577 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:51:37.63 0.net
>>572
>>516は自分のレスじゃないぞ
だから質問されても知らんがな

で、そっちこそ、こちらの質問に先に答えろよ

578 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:56:00.21 0.net
>>577
言っとくが、俺はセブンにメリット等感じないし、そもそも口座も持ってない
セブンの普通預金にみりょくを感じる人間はそういう層だろうって話でしただけ

579 :名無しさん:2015/02/03(火) 00:59:13.81 0.net
>>576

574 名無しさん sage New! 2015/02/03(火) 00:49:41.83 0
>>569
そんなにしゅっちゅう見かけるなら、現行スレの何番というリンクを複数探して貼れるだろってこと
できない時点でしょっちゅうでも何でもないぞ

これができないってことでお察しか

580 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:01:26.06 0.net
なんでこんなに子どもなのこの人たち…

581 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:02:34.07 0.net
>>579
だからしょっちゅうってのは1日に必ず複数回無いと誤用になるの?
飛行機墜落がしょっちゅうと言えば、毎日数機が墜落してないと駄目なの??

582 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:03:25.52 0.net
なんだ、スレ伸びてると思ったら、、、

583 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:07:15.61 0.net
頼むから有用な情報共有しようよ。

頼むからもうお互い言いたい事はあるだろうが自粛してくれ。

584 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:10:38.86 0.net
セブンイレブンは2ch、正確にはまとめサイトにおいて、
エスプレッソや食パンやつけ麺その他諸々のステマを仕掛けて成功したからな
今度はセブン銀行のステマを仕掛けているんだろうが、味という曖昧なものと違ってセブン銀行のメリットが一切ないと断言できる

糞高いパンやコーヒーを実は美味いとゴリ押ししてますけど、ステマまとめに騙される情弱と違って
2ちゃんねらは腹満たしたいだけならスーパーで美味いパン食べたいならパン屋の焼きたてを買いますから

585 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:14:55.42 0.net
てか、この流れ見てセブンのステマと思う方が、もはや池沼だろ

586 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:15:55.25 0.net
パンやつけ麺と違って、セブン銀行のステマは無理があるっしょw
だって他行に比べてメリットが皆無なんだからw

587 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:24:52.60 0.net
今日一日でやけに伸びてるから
名古屋めしの詳細でも来たと思いきや糞レスの応酬か

588 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:26:10.74 0.net
>>581
あのな、話を逸らさないでくれ

このスレ的にはね、少しでも高金利な預金を求めて証券会社に口座開設する人が多いわけ
証券会社経由でATMや振込手数料が無料になるしね

そこへ「証券口座作れない人にとって」とか「落とされてる奴けっこう居るらしいぞ」とあったから、驚いたわけ
本当に証券口座を開設できない人がいるなら、今後の奨め方だって変わってくる

だから、どういう人がそうなるのか、ソースも希望したわけ、「らしい」じゃなくてね

そしたら「無職、資産数十万、短期売買でハイリターンの運用をする為、
投資資金を借り入れって開設申し込んでみろよ」とか言い出したわけだろ
このスレ的にそんな申し込みは前提としていないし、>>535みたいなカキコもある

だからこそ、ソースに拘っているわけ
お前が見た口座開設できなかったというのは>>535みたいなこのスレの人たちに近い層なのか、
それともハイリスクな投資をバンバンしたくて口座開設した人たちなのか判別するためにね

もっともその「しょっちゅう見る」筈のソースの1つもどこかのスレから引いてこれない状況で
そもそもそんなにたくさん見ていないと判ったわけだが

お話にならないよ

589 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:27:43.43 0.net
貧乏キチガイは中身のないレス連投するからなw

そんなに罵倒したいならイスラム国へ行ってとことん罵ってこい、と

590 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:29:34.96 0.net
>>586
それは下手なステマの失敗だろ
セブン銀行は同行間振込手数料が必要という指摘から話を逸らすための

591 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:30:11.59 0.net
>>588
じゃま
消えろ

592 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:31:14.55 0.net
まあ、十分話は逸れてるね。

     セブン銀行は同行間ですら振込手数料が有料だ

というステマにとって都合の悪い事実からは。

593 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:31:32.30 0.net
セブン銀行の話なんか興味ないよ
セブンのATMは大事だけどw

594 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:38:56.26 0.net
いいから双方纏めて消えろゴミ屑カス

595 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:41:53.46 0.net
>>588
単なるセブンアンチが粘着して罵る


まで読んだ

596 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:47:49.91 0.net
十分話逸れるとか、セブン意識し過ぎの他行工作員かよw

誰もセブンのレスなんてまともに見てねーよww

597 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:48:08.51 0.net
>>595
じゃま
消えろ

598 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:49:01.22 0.net
今度のキチガイは、かなりしつこいな・・

599 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:49:05.71 0.net
ステマだったらレスつけただけでそいつの収入になるから無視推奨

600 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:49:51.51 0.net
じゃあ、いっぱいレスが付いて歓喜しているだろうなw

601 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:50:43.69 0.net
>>598
そういう煽りもじゃま
消えろ

602 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:51:24.62 0.net
>>601
あんたが一番じゃまだわな

603 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:54:18.22 0.net
>>602
つ 鏡

604 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:55:11.04 0.net
おっと、キチガイ本人だったか・・やはりw

605 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:55:14.52 0.net
あ〜ID出して欲しいわ〜NGしたい

606 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:57:12.14 0.net
キチガイ認定する人が実はキチガイだと、ばっちゃが言ってたw

607 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:58:06.29 0.net
煽るレス付ける奴が実は基地外だってこと

608 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:58:34.30 0.net
なるほど、基地害の自己紹介ってことか

609 :名無しさん:2015/02/03(火) 01:59:34.43 0.net
>>588でスレの為とか書きながら粘着するキチガイw

610 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:00:30.46 0.net
じゃま消えろと言いながら、自分は連投してるよな(笑

611 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:04:44.12 0.net
ステマって本当だったんだろうな
キチ○イって本当に2ch慣れしている人間は使わない削除対象ワード
だけどステマと思しきセブン銀行ageの奴は何度も相手をキチ○イ呼ばわりとしているし
邪魔者扱いされたレスにもキチ○イと書いている
だとすれば他のスレでしょっちゅう見かけると自称するレスの1つも挙げられないのに納得
ステマ要員はそこまで2chに詳しくないから

このスレも、とうとうステマの対象になったのか…感慨無量だ

612 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:06:02.02 0.net
証券はスレ違い。

613 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:07:13.96 0.net
>>611
>セブンは百万無いとかカードや証券口座作れない人にとっての普通預金最強って事だろう

このレス読んでステマと思える読解力無いお前に



         
           乾     杯





.

614 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:10:42.02 0.net
>>613
いや、だからステマしようとして失敗したんだろうなって思った
それしかageるところがなかったんだよw
このスレの住人にとってはsage要因なんだが、それすら気づかないほどの素人
削除対象ワードも知らないのにここまで粘着するってやっぱりステマ要員としか思えない

615 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:12:23.69 0.net
>>614
ここは、お前の妄想書き綴るブログじゃない事も理解出来ないアホなの、君?

616 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:14:08.40 0.net
ついでにそのキチ○イ呼ばわり大好きなステマ要員は、アホという単語も好きだったのを思い出したw
書く癖で簡単に判別されるところも2ch慣れしていない素人っぽいね

617 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:15:16.06 0.net
本当にステマさん?
それなら、セブン銀行同行間の手数料をなしにするよう上に言ってくれ。
そしたら使ってやるから。

618 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:19:35.30 0.net
なんか段々とこっちの方がやばい人に思えてきたんだが

619 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:23:15.04 0.net
これ以上はセブン銀行スレでやってくれ。
高金利とはもうスレチだから。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1365761374/

620 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:27:50.08 0.net
ステマかどうかセブン使う気も無いが、ちょっと思い込みがハンパないな。
ドラッグキメてる人みたい。。

621 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:28:21.17 0.net
はい、そういう米もみんな
tp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1365761374/


622 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:30:27.92 0.net
都合良く表れる誘導厨わろたw

623 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:33:24.95 0.net
都合よくって誰にとってだよ、妄想半端ネェな

セブン銀行 Part11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1365761374/

624 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:35:04.71 0.net
妄想まみれの基地外は誘導する必要もない。ここでステマ続けたいだけなんだから。スルーで。

625 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:35:53.40 0.net
OK

626 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:37:17.54 0.net
そうだよな、
ここで気に入らないレスはステマ妄想認定して自己満足出来ればよさそうな人間だし

627 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:39:08.86 0.net
ス ル ー 警 報 発 動 中

628 :名無しさん:2015/02/03(火) 08:06:31.41 0.net
セブン銀行の話をすると、やたら叩きたがる奴がいるけど、そういう奴って
実はこっそりセブン銀行に定期を預けてるんじゃないの?w

金利や入出金の容易性とかで考えたら、叩かれるほどじゃないのに

629 :名無しさん:2015/02/03(火) 08:29:08.08 0.net
ステマ乙

630 :名無しさん:2015/02/03(火) 08:30:25.88 0.net
セブン銀行 Part11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1365761374/

2784民は素直に移動したのに、ステマはしつこいな。

631 :名無しさん:2015/02/03(火) 08:41:33.07 0.net
セブン銀行を叩きまくる奴の理屈がよく分からん
セブン銀行の代わりに、ATMからの無料出金条件が最悪の楽天銀行を持ち上げるとか馬鹿だろ
セブンイレブン空白地帯の鳥取や沖縄にでも住んでるのかよ

632 :名無しさん:2015/02/03(火) 08:46:25.12 0.net
セブン銀行 Part11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/money/1365761374/

633 :名無しさん:2015/02/03(火) 08:52:25.18 0.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60% [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1422441281/
より


506 名無しさん sage New! 2015/02/02(月) 23:21:47.89 0
つか、セブン銀行はセブンATMの出入金無料しか強みがないじゃん
全然高金利じゃない、つまりこのスレ向きじゃない

同じくセブンATMの出入金無料かつ更に高金利の住信SBIネット銀行もあるのに
なんでスレ違いのセブン銀行をage続けるのかね? ステマ?


509 名無しさん sage New! 2015/02/02(月) 23:34:59.04 0
しかもセブン銀行って、同じセブン銀行宛ての振込みでも手数料をしっかり取るんだよね
ATMでもダイレクトバンキングでも
手数料掛かると他行を叩いてセブンをageている人は、同行間振込みに手数料取っている点はスルーなの?
楽天銀行ですら同行間振込みは無料だよ

513 名無しさん sage New! 2015/02/02(月) 23:45:38.43 0
結局セブン銀行は、ポイントばらまきや振込手数料負担では楽天銀行に負け、金利ではSBI銀行その他多くの銀行に負けている、中途半端なイメージだ

548 名無しさん sage New! 2015/02/03(火) 00:23:55.04 0
そう言えばセブン最強さんは、同行間振込手数料取られることにはどう思うの?

551 名無しさん sage New! 2015/02/03(火) 00:27:01.88 0
>セブンは百万無いとかカードや証券口座作れない人にとっての普通預金最強って事だろう
これって、セブン銀行は低属性の貧乏御用達っていうネガキャンだと思うんだけど・・

634 :632:2015/02/03(火) 08:53:09.77 0.net
誘導先に貼ろうとして誤爆した!
逝ってくるorz

635 :名無しさん:2015/02/03(火) 08:58:39.10 0.net
セブン銀行はスレ違いではない。
更に言うと船橋もスレ違いではない。
ただし船橋は連日あまりにもレス数が多すぎたのと500万円以上限定だったので、
スレ住民から愛想を尽かされた。
セブン銀行は出て行けと言うのは言い過ぎだな。

636 :名無しさん:2015/02/03(火) 08:59:48.23 0.net
>>633見て、素朴な疑問。
セブン銀行は100万円以下の普通預金にお勧めだが、このスレは高金利な円定期預金スレ≠ネんだよね?
同じセブンATM無料の条件のSBI銀行に定期金利は負けているんだから、ここまで引っ張るのはスレチだ。

637 :名無しさん:2015/02/03(火) 09:00:43.51 0.net
2784の時よりスレの勢いがある書き込み数だったんだから誘導は当然

638 :名無しさん:2015/02/03(火) 09:03:11.72 0.net
せやな

それでも居座るなら本当にステマ
そうでないならスレ移動する

そういう風に判別できるね

639 :名無しさん:2015/02/03(火) 09:07:47.77 0.net
>>628
ご苦労さん
9時だから上がっていいぞw

640 :名無しさん:2015/02/03(火) 09:14:13.81 0.net
2784スレ該当者が、あっちでやれって言われて
文句たれずに、しっかりスレ消化したのには感心した
心に余裕があるな・・・と

641 :名無しさん:2015/02/03(火) 10:10:15.33 0.net
「金持ちけんかせず」が正しいのか
このスレ住民が金持ちじゃないのか

642 :名無しさん:2015/02/03(火) 10:36:24.01 0.net
>>641
> 「金持ちけんかせず」が正しいのか
当然だよw

> このスレ住民が金持ちじゃないのか
そのようだ。話にならないw
住み分けが出来ればスッキリする・・・現実は不可!
関東/関西。
金持ち/貧乏。
業者/他。

643 :名無しさん:2015/02/03(火) 11:31:17.24 0.net
セブン銀行が話題になってるけど、どんな毛高金利なの?
今来たのでおしえて

644 :名無しさん:2015/02/03(火) 11:33:37.80 0.net
楽しそうで何より

645 :名無しさん:2015/02/03(火) 11:36:02.61 0.net
>>643

>>219

646 :名無しさん:2015/02/03(火) 12:36:08.83 0.net
じゃあ今金利が高い銀行は?

647 :名無しさん:2015/02/03(火) 13:07:26.34 0.net
条件分けがスッキリしないな!

ペイオフ以上/以下
ネット/店舗
あっち系/こっち系

648 :名無しさん:2015/02/03(火) 13:32:17.12 0.net
セブンをやたら持ち上げる奴
妄想してステマ認定する奴

心も資産も余裕の無い奴なんだろうな

649 :名無しさん:2015/02/03(火) 14:09:29.92 0.net
FX会社から2週間預けるつもりで出金したら新生0.1かよ・・
着金したらSBIにまた振込む手間増えただけ・・

650 :名無しさん:2015/02/03(火) 15:09:33.19 0.net
>>648
業者同士の仕事だろ?
ほっとけョ!

651 :名無しさん:2015/02/03(火) 15:21:53.50 0.net
セブン銀行はnanacoポイントが付いて実質高金利だろ?
このスレにぴったりの銀行だな

652 :名無しさん:2015/02/03(火) 15:33:45.42 0.net
なにげに国債が暴落しとる

653 :名無しさん:2015/02/03(火) 15:38:34.19 0.net
>>651
ATM貸してボロ儲けしてるのにタチの悪い振る舞いだな。

衰退期なのか?

654 :名無しさん:2015/02/03(火) 16:00:38.83 0.net
>>651
そのnanacoポイントがいくら預けて何ポイントつくんだよという質問には絶対に答えないけどなw

ちなみに楽天銀行は去年、他行から振込するだけで最大2200ポイントプレゼントってキャンペーンをやっていた。
当然、セブンの場合はわざわざ預金したら1万ポイントぐらい貰えるんだろ?

655 :名無しさん:2015/02/03(火) 16:01:55.33 0.net
635 名無しさん sage New! 2015/02/03(火) 08:59:48.23 0
>>633見て、素朴な疑問。
セブン銀行は100万円以下の普通預金にお勧めだが、このスレは高金利な円定期預金スレ≠ネんだよね?
同じセブンATM無料の条件のSBI銀行に定期金利は負けているんだから、ここまで引っ張るのはスレチだ。

656 :名無しさん:2015/02/03(火) 16:22:10.79 0.net
そもそもnanacoなんて使わない、って層のことを完全無視しているよね。
そういう人たちには恩恵がなくても我慢しろってことかよ。

657 :名無しさん:2015/02/03(火) 16:22:48.63 0.net
振り返ってみると
>>192
で振込の手数料に触れてない時点で足りてないよね

658 :名無しさん:2015/02/03(火) 16:27:22.79 0.net
うん。同じセブン銀行に振り込むのですら手数料が掛かるって負担が大きいよ。
セブンATM利用無料を謳っているけどさ、SBIだってセブンATM完全無料だし
それに加えてSBIはゆうちょやローソン等のATMも月5回まで無料で利用できる
セブン銀行はセブン以外のコンビニやゆうちょATMでそういう風に無料利用できない。
つまりATM無料利用面でも負けている。金利面では言わずもがな。

659 :名無しさん:2015/02/03(火) 16:28:51.52 O.net
また伸びてると思ったら深夜から早朝にかけての内容が糞だな

660 :名無しさん:2015/02/03(火) 16:31:12.82 0.net
>>658
それを考えると、あの2784を比較対象にしてヨイショって、おこがましいw

661 :名無しさん:2015/02/03(火) 16:55:48.86 0.net
悲報

スター、新生に続いてあおぞらも利下げ

662 :名無しさん:2015/02/03(火) 16:56:08.05 0.net
>>661
kwsk

663 :名無しさん:2015/02/03(火) 17:31:29.93 0.net
>>658
セブン銀行はセブンATMでも時間外は手数料が掛かる。

664 :名無しさん:2015/02/03(火) 17:34:49.63 0.net
ここ1月30日までのイオン銀行の0.35%語られてた?

665 :名無しさん:2015/02/03(火) 17:38:23.85 0.net
関係者が薦めようとしたわけじゃなくて
単に「せーぶんぎんこー えいてぃーえむ」ってCMに洗脳されてしまった人なのだろう

666 :名無しさん:2015/02/03(火) 17:39:33.40 0.net
2年で0.35でしょ
語るに値しない

667 :名無しさん:2015/02/03(火) 17:57:05.66 0.net
イオンカードセレクトだと普通預金0.12%
それに銀行、クレジット、電子マネーが1枚で済むから
便利な人には便利

668 :名無しさん:2015/02/03(火) 18:01:06.74 0.net
イオンもダイエーもミニストップも近所どころか市内にすらない自分には無縁のカードだ

669 :名無しさん:2015/02/03(火) 18:01:34.27 0.net
振込手数料が必要だから
不便な人には不便

670 :名無しさん:2015/02/03(火) 18:03:08.44 0.net
流通系のカードは人を選ぶね

671 :名無しさん:2015/02/03(火) 18:04:06.87 0.net
ステージ1以上なら振込み手数料のキャッシュバックがあるんだけど、、。
まぁそういう人はステージ1には達しないな。

672 :名無しさん:2015/02/03(火) 18:11:15.35 0.net
高金利な円定期預金≠カゃないからスレ違い
高金利な普通預金<Xレが必要かもね

673 :名無しさん:2015/02/03(火) 18:15:20.99 0.net
イオンカードやワオンのポイント付与が良ければステージ1の達成もしやすいんだろうが、
まとまった金じゃない普通預金の金利だという点と、カードの還元率を総合的に考えると・・

674 :名無しさん:2015/02/03(火) 18:15:51.44 0.net
きらやか銀行に定期を作ろうと思いますが経営は大丈夫でしょうか?

675 :名無しさん:2015/02/03(火) 18:39:13.29 0.net
1000万超えて定期作るの?
じゃあ心配だw

676 :名無しさん:2015/02/03(火) 18:54:58.48 0.net
>>652
アベノミクスの大失敗で失われた金融市場、身動きが取れなくなった日銀
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20150129-00042639/
■「逆ザヤ」に陥って苦しい銀行の経営
■手持ちの国債を売るに売れない銀行の事情
■これ以上金融緩和ができない限界点が来る
■モノを「買い占める」と必ず危機が起こる
■消費税で20%以上でも足りないデフォルトの危機

677 :名無しさん:2015/02/03(火) 19:12:46.86 0.net
10万円預けたいんですが、どこが一番金利高いですか?

678 :名無しさん:2015/02/03(火) 19:22:56.35 0.net
三菱UFJ信託銀行【船橋キャンペーン】 part2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1422791369/l50

679 :名無しさん:2015/02/03(火) 19:29:24.10 0.net
>>678は最低500万以上。つか申込み終了 

680 :名無しさん:2015/02/03(火) 20:18:14.43 0.net
イオン銀行をやたら持ち上げる奴がいるけど、何が良いのかさっぱり分からん
普通金利の良さなら、あおぞら銀行の方が上だし、キャッシュカード・プラスにすれば、さらにお得
全国に存在するイオン銀行ATMの数がどれくらいなのか知ってていってるのか?

681 :名無しさん:2015/02/03(火) 20:28:22.79 0.net
とりあえずオリックス銀行の口座開設手続きしてきた

682 :名無しさん:2015/02/03(火) 20:29:17.40 0.net
>>677
奈良信用金庫とか

683 :名無しさん:2015/02/03(火) 20:40:29.67 0.net
イラン銀行

684 :名無しさん:2015/02/03(火) 20:40:42.98 0.net
>>682
投資信託との抱き合わせなんてイヤ。

685 :名無しさん:2015/02/03(火) 20:43:57.22 0.net
http://www.narashin.co.jp/topic/pdf/biometrics2014_flyer.pdf
抱き合わせではないが100万まで

686 :名無しさん:2015/02/03(火) 20:55:24.26 0.net
預金が500万円にも満たない人だったら、SBIネット銀行とあおぞら銀行の組み合わせが良いんじゃないの?
普通預金金利はあおぞら銀行が良いし、Visaデビットの利用額に応じてキャッシュバックやギフト券が貰えたりする
SBIネット銀行は振込手数料やコンビニATM手数料で優遇が多いから、年間利用手数料が安くなる分だけ実質利息も増える

要は機会費用や利用手数料を削減して、利益を増やしていく方が重要っていうこと
世の中には、ATMの出金手数料とかを払い過ぎてて、銀行口座が実質マイナス利息になってる情弱が山ほどいるんだから

687 :名無しさん:2015/02/03(火) 21:03:12.17 0.net
>>680
>普通金利の良さなら、あおぞら銀行の方が上だし

そうか?
そう見えないけど

688 :名無しさん:2015/02/03(火) 21:06:59.50 0.net
特別プログラムってのがあるのか

689 :名無しさん:2015/02/03(火) 21:08:32.64 0.net
>>687
“あおぞら銀行 普通預金 特別プログラム”で調べてみて

>>686
> 銀行口座が実質マイナス利息になってる情弱

オレが勤めている会社の人間の半分以上は、そんな奴ばっかり

690 :名無しさん:2015/02/03(火) 21:09:15.76 0.net
>>687
     スレチ!

691 :名無しさん:2015/02/03(火) 21:18:45.95 0.net
>>689
勧めるなら2月9日以降も続くか確認してからのほうがいい気がする。

>>686
そこのVisaデビットより高還元クレカの方が有利な気がするが、どう?

692 :名無しさん:2015/02/03(火) 21:21:13.68 0.net
ここのスレにいる人達は当然、ATMから無料で入出金するのが当たり前なんだよな?

693 :名無しさん:2015/02/03(火) 21:27:07.47 0.net
>>692
振込はやむなく手数料を払う事はあるが(控が必要な場合や急ぎの時)、
ATM入出金で手数料を払う事はまずない

694 :685:2015/02/03(火) 21:30:18.67 0.net
>>691
あおぞら銀行のVisaデビットは、利用額に応じてギフト券が貰えるわけだから、貰えるギフト券は貰っておいて、
高還元クレカも別で活用するのが賢いやり方
それと、カード決済をする機会が増えれば、いちいちATMで金の出し入れをする必要も無しで物が買えたりするわけ
だから、時間の節約にもなって良いだろう

695 :名無しさん:2015/02/03(火) 21:30:58.74 0.net
>>680
2年0.30%2年0.35%
終わっちゃったけど400預けてきた

696 :名無しさん:2015/02/03(火) 21:45:21.85 0.net
>>693
> ATM入出金で手数料を払う事はまずない

やっぱり、そうだよね
ATMの利用で手数料とか払ってたら、苦労して得た利息がすり減っちゃうからね

697 :名無しさん:2015/02/03(火) 21:49:41.33 0.net
人生で一度もATM手数料なんか払ったことがない
みずほマイレージぐらいは当たり前のサービスだと思ってた

698 :名無しさん:2015/02/03(火) 21:56:10.26 0.net
>>697
ATMの利用手数料だけで、年間に1万円以上払っている奴も結構いるからな

699 :690:2015/02/03(火) 21:56:30.62 0.net
>>694
ギフト券の還元率は最大1%、キャッシュバックの還元率は0.25%。
高還元クレカなら1.5〜2.0%。
クレカの方が有利な気がするけど、なにか見落としあったら教えて。

700 :名無しさん:2015/02/03(火) 22:11:49.32 0.net
>>699
    落書き禁止!

    チラシの裏にでも書いてろw

701 :685:2015/02/03(火) 22:12:22.41 0.net
>>699
うん、そういう感じ
あおぞら銀行のギフト券サービスは、ギフト券がすぐに届いて使えるというメリットがある
特典をすぐに使いたい人には良いっていうこと

702 :名無しさん:2015/02/03(火) 22:48:43.21 0.net
高金利な定期ばかり追いかけていると、自然とATMの利用手数料とか払いたくなくなる
払った手数料が、いくらぐらいの預金に対する利息に相当するのかって考えちゃうから

703 :名無しさん:2015/02/03(火) 23:12:34.81 0.net
円定期預金の話が枯渇してきたな
なごやめしに期待をかけるしかないな
1年定期0.7%以上とかでたら、またお祭りできそう

704 :名無しさん:2015/02/03(火) 23:21:02.12 0.net
ふ・な・ば・し 待ちくたびれた(´・_・`)

705 :名無しさん:2015/02/03(火) 23:24:25.75 0.net
>>703
探して来てよ

706 :名無しさん:2015/02/03(火) 23:25:33.05 0.net
今日長期金利が暴落(上昇)した
1月中旬で底を打った感があるので
春以降は少し預金金利が持ち直す希望が出てきた

707 :名無しさん:2015/02/03(火) 23:26:28.97 0.net
キャンペーンも来てない平日に1日200もレスあるのが異常だな

708 :名無しさん:2015/02/03(火) 23:34:07.54 0.net
なごやめし支店 0.758か?

709 :名無しさん:2015/02/03(火) 23:41:12.33 0.net
>>708
だったら嬉しいが期間が問題だな

710 :名無しさん:2015/02/04(水) 00:03:50.61 0.net
>>708
やめてくれ、残念すぎる

711 :名無しさん:2015/02/04(水) 00:51:37.41 0.net
>>701
でも、あおぞら金利下がるよ

712 :名無しさん:2015/02/04(水) 07:07:38.05 0.net
>>710
超低金利が当たり前になったこの御時世において、1年円定期で0.758%ならありがたい
2784でも、1年定期の場合は0.7%の利率(プレゼント付)だったんだから、良い勝負だ

713 :名無しさん:2015/02/04(水) 07:33:57.33 0.net
2784基準とかできそうだな
円定期で1年ものなら年率0.7%以上じゃないと高金利定期とは呼ばせないみたいな基準

714 :名無しさん:2015/02/04(水) 07:52:56.13 0.net
部屋を整理したら昔の通帳が出てきて、
住友銀行3年複利マル優で年6%だった
預入が1982年だから33年前

715 :名無しさん:2015/02/04(水) 08:22:43.76 0.net
なごやめし、まだかな〜
2784の方は、しばらくおかわり出来ないみたいだから、新規メニューに期待をかける他ない

716 :名無しさん:2015/02/04(水) 09:13:24.41 0.net
金利0.7とかついても、上限100万とかだったらわざわざ開設しようって気にはならないな
ふなばしとは比べものにならんけど、ここのみんなとしては荘内銀行どう思う?
上限1000万で0.45っての考えてるんだが

717 :名無しさん:2015/02/04(水) 10:38:10.29 0.net
おまえらに質問!
定期預金前提でもし1つの銀行しか口座を作れないとしたらどこにする?

718 :名無しさん:2015/02/04(水) 10:57:09.94 0.net
住信SBIのプレーオフ次第
0.8%ぐらいに戻ったら入れる

719 :名無しさん:2015/02/04(水) 11:21:21.02 0.net
>>717
くだらないレスするな!

715の質問に答えてやれよ

720 :名無しさん:2015/02/04(水) 11:40:24.44 0.net
>>717
FRB

721 :名無しさん:2015/02/04(水) 11:45:32.56 0.net
>>716
いいね
わたしの支店ってのがじぶん銀行みたいだ

俺の場合2784が満期になってからだから4月もやってればいいけど

722 :名無しさん:2015/02/04(水) 11:49:12.45 0.net
>>717
一行縛りだと1000万超えるから比較的破綻リスク低くて金利ほどほどの所、
2784終わった今だとしずぎんのウルトラマンあたりか? 

723 :名無しさん:2015/02/04(水) 12:50:04.81 0.net
第11回日経金融機関ランキング

顧客満足度 

ソニー銀行は8年連続で第1位!

ソニー銀行は、ソニーと三井住友銀行などが出資してできた銀行で、
運営は、ソニーフィナンシャルホールディングスが行っています。開業は、2001年で、ネット専用の銀行です。

様々な銀行口座、証券口座、クレジットカードのお金の出し入れを
一元的に管理できる人生通帳は利用者から高い評価を獲得している。

ソニー銀行は、個人のために金融商品やサービスを提供するインターネット銀行です。
営業時間は原則365日24時間、取り扱い商品は円預金・外貨預金・投資信託・住宅ローン・カードローンなど。
現金の入出金は提携ATMからご利用できます。
よりよくお金と付き合っていただく資産運用のための「道具」として、ご活用ください。

第2位  イオン銀行

イオン銀行は、大型ショッピングモールやスーパーを運営するイオングループのネット銀行です。
イオン各店に設置された「イオン銀行ATM」や電子マネーWAONとの相性がよく、使えば使うほどポイントが貯まります。

724 :名無しさん:2015/02/04(水) 12:50:53.34 0.net
第3位  住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行は信託銀行大手の「三井住友信託銀行」と、
ネット証券大手のSBI証券を運営する「SBIホールディングス」が共同で設立したネット銀行です。
手数料の安さと金利の高さ、そしてSBI証券との連携に優れているのが特徴。

「住信SBIネット銀行」はハブ銀行としての優秀なサービスと手数料体系を抱えています。
「ハブ銀行」として優れている理由は、自動的にお金の入出金を管理することができるということです。
一つが「定額自動入金」もう一つが「定額自動振込」と「振込手数料無料(月3回)」というサービスです。

第4位  大垣共立銀行

岐阜県大垣市に本店を置く地方銀行。マス・リテール戦略に基づく、独自のあるいは全国初となるサービスが多い。
ドライブスルー専用店舗の開設や女性行員によるアイドルユニットOKB45の結成など、
色々な話題を提供する金融機関である。

第5位  セブン銀行

セブン銀行とは、セブンアンドアイホールディングスの出資する銀行で、2001年に設立されました。

セブン銀行口座は、セブン-イレブンなどにある全国20,000台以上のセブン銀行ATMで取引可能!
セブン銀行ATMは原則24時間利用できるので、夜間や早朝など必要なときに、
スグにお引出しやお預入れなどのお取引きができます。

725 :名無しさん:2015/02/04(水) 12:59:59.39 0.net
やっぱりセブン銀行は住信SBIネット銀行に負けているんだなw

726 :名無しさん:2015/02/04(水) 13:06:35.98 0.net
ソニー銀行からは三井住友銀行が出資を引き揚げています。
住信SBIネット銀行はネット銀行として設立されたわけではありません。

727 :715:2015/02/04(水) 13:07:50.38 0.net
>>721-722
総資産2000にも満たない地方民なんでわざわざ船橋まで行こうとは思わなかったけど
しずぎんで満期になる金の行先考えてるとこなんだ
しずぎんも悪くない数字だから、わざわざ荘内作るか、
そのまましずぎんかで行くか微妙なところ

728 :名無しさん:2015/02/04(水) 13:15:18.65 0.net
今出ている定期はどれもパッとしないな

やっぱり3月の大和国債しかないか
ちなみに国債は1千万円超えても補償されるよね?

729 :名無しさん:2015/02/04(水) 13:28:30.98 0.net
>>728
スレチ

パッとしないな国債w

730 :名無しさん:2015/02/04(水) 13:34:43.46 0.net
いや、3月の大和国債は2%の特別定期とのセットだからスレチじゃないよ

もちろん特別定期に関しては上限1千万円の補償しかないのは分かっている
知りたいのはその後の期間について

731 :名無しさん:2015/02/04(水) 13:44:45.93 0.net
ふなロス半端ないな

732 :名無しさん:2015/02/04(水) 14:02:06.14 0.net
>>730
移動汁

高金利金融機関はどこ 112%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1411672481/

733 :名無しさん:2015/02/04(水) 14:21:25.34 0.net
ビッ●カメラの佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

734 :名無しさん:2015/02/04(水) 15:14:32.60 0.net
だいたい国債はせめて0.6位にはなった方がいいけどなw

735 :名無しさん:2015/02/04(水) 15:22:32.14 0.net
0.8は欲しいわあw

736 :名無しさん:2015/02/04(水) 15:43:55.08 0.net
国債はキャッシュバックや特別定期で儲けるもの
マイナス金利でも全然おk

737 :名無しさん:2015/02/04(水) 16:37:31.35 0.net
船橋満期の4月まではこのスレも平穏だな

738 :名無しさん:2015/02/04(水) 16:39:02.75 0.net
国債は元本保証がないリスク商品だよ

739 :名無しさん:2015/02/04(水) 16:40:45.55 0.net
中途解約しない限り元本保証までが自分は限界だな

740 :名無しさん:2015/02/04(水) 16:41:51.81 0.net
新生10年2.0にもっと入れとけばよかった。
おとうさんのマグカップの時も。

741 :名無しさん:2015/02/04(水) 16:47:54.30 0.net
個人向け国債は元本保証や最低金利保証があります。
ttp://www.woman110.com/200807/no89.html

742 :名無しさん:2015/02/04(水) 16:49:20.73 0.net
2年前ぐらいの東スターの仕組みでもよかったよ
ここではさんざんだったけど

743 :名無しさん:2015/02/04(水) 16:57:23.34 0.net
d
要は1千万円超えの場合、4月中旬まで大和が破綻しなければ以降は安心か

ぶっちゃけ大和が2.0%の特別定期付きのダブルキャンペーンをいつまで続けるのか気がかりなんで
継続するにしても金利が下がりそうな気がする
5年ものを取りやめるところが出てくるくらいだからね

1千万円ずつ3ヶ月毎に…と思っていたけれど、キャンペーンをやっているうちにまとめて利用することにするよ

744 :名無しさん:2015/02/04(水) 16:59:12.89 0.net
おれは国債CBにも仕組にも目もくれず
素直に0.4くらいの定期に入れてた
おかげで全部中途解約して2784に全力でいけた

745 :名無しさん:2015/02/04(水) 17:18:57.13 0.net
国債CB20万以上貰った人は、雑所得で申告するの?

746 :名無しさん:2015/02/04(水) 17:21:21.34 0.net
うん

747 :名無しさん:2015/02/04(水) 17:31:09.44 0.net
しない

748 :名無しさん:2015/02/04(水) 17:32:22.11 0.net
おまえらいくら貰ったの?

749 :名無しさん:2015/02/04(水) 17:40:56.00 0.net
まさか貰いもしてない乞食が答えてんじゃ・・・

750 :名無しさん:2015/02/04(水) 17:42:21.17 0.net
>>744
同じだw

751 :名無しさん:2015/02/04(水) 18:52:03.53 0.net
>>744
オレも同じ

752 :名無しさん:2015/02/04(水) 19:27:29.09 0.net
>>737
なごやめしの定期預金次第で、お祭り再開かもよ
個人的には、オジヤも美味しい銀行だったら嬉しいな

753 :名無しさん:2015/02/04(水) 19:31:00.84 0.net
ふなばしを中途解約することになったら神

754 :名無しさん:2015/02/04(水) 19:32:36.55 0.net
なごやめしって中京銀行だろ?
なんでそんなにハードル上がっちゃったんだかw
高金利が出るってソースでもあるん?

755 :名無しさん:2015/02/04(水) 19:33:25.09 0.net
なごやめしだけに、1ヶ月定期で7.58%、1年定期で0.758%だったら最高

756 :名無しさん:2015/02/04(水) 19:38:44.31 0.net
>>754
ソースは無い
でも、2784の時も事前に高金利が出るなんて話は無かっただろ
運命の出会いは突然ということだな

757 :名無しさん:2015/02/04(水) 19:48:38.92 0.net
3か月で0.758%かな

758 :名無しさん:2015/02/04(水) 19:54:27.62 0.net
大和ネクスト銀行誕生の時のように、新しい銀行が開業したら面白いんだけどね
開業記念の高金利定期が登場したり、振込手数料が無制限で無料とか、ネタになるサービスをどんどんやりだすから

759 :名無しさん:2015/02/04(水) 19:59:41.96 0.net
>>745
うっかり超えてしまった。ポイントで受け取ればよかった。
ポイントも経済的価値があるので申告の必要はあるはずだが、キャッシュバックよりは追及されないぽいので。

760 :名無しさん:2015/02/04(水) 20:21:55.91 0.net
>>756
2784は三菱UFJ信託のうっかりミスだろう。
これを見た他行は同じ失敗を繰り返さない。
こういう間違いに期待するのはどうかと。

761 :名無しさん:2015/02/04(水) 20:23:22.54 0.net
なごやめし 1年0.25%あたりで落ち着くと予想w

762 :名無しさん:2015/02/04(水) 20:23:32.84 0.net
ここのスレの過去スレ見たら、ここのスレで2784の話題が始めて出たのは、去年の12月17日
2784キャンペーンそのものは、去年の11月25日から始まっていることを考えたら、結構遅れてるな
まだ確認できていない定期のキャンペーンとかあるかもしれないな

763 :名無しさん:2015/02/04(水) 20:31:14.23 0.net
>>762
あの書き込みは、たぶん1億円ブログの記事がソースだと思う

764 :名無しさん:2015/02/04(水) 20:39:45.43 0.net
2784キャンペーンが始まって約3週間以上経ってから認知するなんて、知恵遅れも良いとこだなw
お前らもっと真面目に高金利定期のキャンペーンとかを探せよ

765 :名無しさん:2015/02/04(水) 20:43:29.55 0.net
当時は仕組みの話題で盛り上げってたなw

766 :名無しさん:2015/02/04(水) 20:48:44.45 0.net
仕組み預金の話は、スレ違いじゃないの?
仕組み預金って、外貨預金の一種だぞ

767 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:00:10.93 0.net
中京は国債固定5年1.5の1年前位に4年繰り上げ1.5の仕組みをやっていた。
案の定繰り上げになり
ちょうど満期時におとうさんのマグカップ4.52が旨いタイビングだった。
それから放置している。

768 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:03:12.57 0.net
>>763
たしかに、1億円ブログの記事っぽいな
記事の最初の方に、金髪の外人っぽい女の子が口元を手で押さえてる写真が掲載された記事だろ
記事のタイムスタンプが2014年12月17日だし

定期預金の話題を1億円ブログのブロガーに頼ってるなんて、情報収集能力が頼り無いにも程があるな

769 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:10:09.34 0.net
758めし待ってる間に
万が一を考えて758申し込んでおくわ

770 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:12:30.10 0.net
・三菱UFJ信託の公式にも当初はリンクがあった
 (自分は12/19にリンク外されていたことを確認>>364)
・半信半疑で12/22朝に行ったらまだやってた
・口座開設した後、ここに色々書き込んだら皆が食いついてきた
・以降は祭り状態に

2ちゃん住人と信託銀行の顧客層は年齢がややずれているので、
注目されてなかったのかも

771 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:36:46.03 0.net
2784に預けた人で3ヶ月定期が今年の2月末までに満期なる人は、3月以降は758に100万円預けて、
残りの資金を荘内銀行の「わたしの支店」に預けるのが無難かな

772 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:46:22.76 0.net
荘内銀行のわたしの支店は地味に良いかも
1人で最高1億円まで定期が組めるから
口座への入出金にイオン銀行ATMが使えるというのも良いな

773 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:48:42.45 0.net
>>771
758って終了期限はなくて、募集総額方式なんだな

774 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:51:35.09 0.net
>>771
2784組だが、
荘内銀行とやらに数千万を預ける人はあまり居ない気が。
メインの移行先にはならんな

775 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:56:09.32 0.net
なごやめしが待ち遠しい
荘内銀行も一応、選択肢に残しておくけどね

776 :名無しさん:2015/02/04(水) 21:56:34.82 0.net
0.4で乗り換えは無いでしょ

777 :名無しさん:2015/02/04(水) 22:02:42.99 0.net
なごやめしに期待すればするほど、
現実を見たときの落胆が大きい

そこそこの好決算発表なのに
株価が下げるのと同じ心理状態

778 :名無しさん:2015/02/04(水) 22:12:45.42 0.net
>>776
758は100万円までしか預けられないし、個人向け国債は10年物でも0.4%を割ってるから、
今のところ、1年定期で0.45%でも十分だよ

779 :名無しさん:2015/02/04(水) 22:22:41.39 0.net
>>778
荘内なら地元のもっと高金利で良いと思ったが、
関西以外は信組・信金で良いのが無いんだな・・

780 :名無しさん:2015/02/04(水) 22:36:46.15 0.net
ふなロス、半端ないからな〜
なごやめしに期待するしかないという現状の厳しさを物語ってるな

781 :名無しさん:2015/02/04(水) 22:52:02.49 0.net
長期金利は1月中旬が底で、今0.375%まで戻して来てるから
2月は動かずに3月の金利改定まで待ったほうが得策
http://fund.smbc.co.jp/smbc/qsearch.exe?F=mkt_bond_detail_j&KEY1=B0067.0/JBTZ

782 :名無しさん:2015/02/04(水) 22:53:31.27 0.net
なごやめし?
仮に高金利でも地元民限定じゃないか?
信託ならともかく第二地銀に全国から乞食殺到したら経営傾くわw  

783 :名無しさん:2015/02/04(水) 22:55:56.18 0.net
名古屋はケチだし、高金利なんてつけるわけがない。

784 :名無しさん:2015/02/04(水) 22:58:36.95 0.net
地銀が全国展開したら横ヤリが入り村八分になる

785 :名無しさん:2015/02/04(水) 23:04:12.06 0.net
>>784
しずぎんは1000億集めて村八分になったん?

786 :名無しさん:2015/02/04(水) 23:12:39.73 0.net
アベノミクス早く終わんねーかなあ
俺たちデフレの申し子にとってはいいことないよね

787 :名無しさん:2015/02/04(水) 23:50:30.03 0.net
三菱信託含めた三菱の業績発表あったけど、3メガバンクで一番だな。これで春の倒産リスクは無くなったな。
三菱UFJFG、平成27年3月期第3四半期純利益9,269億円
http://zuuonline.com/archives/44164

でも、こないだのシステムダウンみたいなトラブルはありうるから、リスクとしてはそっちを警戒だな。

788 :名無しさん:2015/02/04(水) 23:59:02.25 0.net
>>787
3月に船橋出張所だけ別会社にして(ry

789 :名無しさん:2015/02/04(水) 23:59:35.70 0.net
三菱のデフォルトなんて誰も心配してないだろ

790 :名無しさん:2015/02/05(木) 00:06:22.21 0.net
>>787
定期組としてはデータさえ消えなければ
ATMがしばらく使えないくらい別にいいけどね。
銀行ATMは10分止まってもニュース沙汰になるからシステム屋は大変だ。
つか2年後のみずほのシステム統合なんかどうなることやら 

791 :名無しさん:2015/02/05(木) 00:09:29.74 0.net
>>790
データが消えても通帳持ってればOK

792 :名無しさん:2015/02/05(木) 00:14:29.37 0.net
名古屋金利を知らんの?
このスレ的には愛知は要らない子
あっても小口か、地元限定か

793 :名無しさん:2015/02/05(木) 00:19:05.75 0.net
ちょっと何言ってんのかわかんないです

794 :名無しさん:2015/02/05(木) 00:25:08.54 0.net
>>791
通帳は記帳時点での残高だから今現在の証明にはならない

795 :名無しさん:2015/02/05(木) 00:34:21.30 0.net
まぁそもそもデータ消えたとしてもそのまんま復旧しないのは有り得ないよ
システム屋何人か過労死させてでも復元させるくらい金融システムの勘定にかかる部分はシビア

796 :名無しさん:2015/02/05(木) 00:38:44.00 0.net
UFJだったかは復旧しなかったんじゃ?

797 :名無しさん:2015/02/05(木) 00:45:09.85 0.net
2000年問題の時は超最悪の場合を想定して
年をまたぐ前に全残高データを紙に印刷してたような

798 :名無しさん:2015/02/05(木) 01:04:35.27 0.net
貸しは金利5〜15とかキチガイじみてる癖に
利子は高くても0、4とか犯罪レベルでひでえ話
しかも自分の金下ろすのに100円とかかかる場合もある

799 :名無しさん:2015/02/05(木) 01:10:25.28 0.net
住宅ローンって今0.5%とかじゃなかったっけ

800 :名無しさん:2015/02/05(木) 01:37:56.99 0.net
>>798
日経によれば国内貸出は苦しく、債券や海外事業で利益を上げている。

大手行の純利益2.4兆円 4〜12月、債券運用や海外好調
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASGC03H15_03022015EE8000

801 :名無しさん:2015/02/05(木) 04:25:17.28 0.net
グレー金利廃止で街金や闇金も韓国へ行っちゃったからな

802 :名無しさん:2015/02/05(木) 07:17:23.43 0.net
>>798
そのアホみたいな貸出金利に企業や個人事業者が気づいてるから
>>800みたいな結果になってるの

803 :名無しさん:2015/02/05(木) 09:59:54.38 0.net
>>265
> 自分も趣味の領域に入ってきた感があるな
> 資金をあれこれ動かす計画を立てるのが
> 楽しみになってる

趣味:高金利定期の口座作り

804 :名無しさん:2015/02/05(木) 10:30:50.37 0.net
退職金て3か月ごとにあちこち回していいの?

805 :名無しさん:2015/02/05(木) 10:35:26.95 0.net
新店オープンキャンペーンは1回ぽっきりじゃないな
半年後と1年後にもう一度やるわ 宣伝はしないから分かりづらいけど

806 :名無しさん:2015/02/05(木) 13:04:54.40 ID:ibSm0nsed
>804 退職金はあちこち回して大丈夫! 退職金以外の資金もOKのところを優先的に回すといい

807 :名無しさん:2015/02/05(木) 11:59:35.09 0.net
>>779
>荘内なら地元のもっと高金利で良いと思ったが、
>関西以外は信組・信金で良いのが無いんだな・・
金融資産が東京に集中していることの表れじゃないか
東北はめぼしい貸し出し先もないし、金融機関に高金利で金を集める体力もないんだろう

808 :名無しさん:2015/02/05(木) 13:00:58.13 0.net
>>807
んじゃ関西の高金利は何故なんだろうね

809 :名無しさん:2015/02/05(木) 14:21:44.08 0.net


810 :名無しさん:2015/02/05(木) 14:57:11.86 0.net
758は混んでるんだな。
今日、TELがあった。遅れているお詫びと、申込み理由を聞かれた。

811 :名無しさん:2015/02/05(木) 15:22:50.42 0.net
刑務所は完全看護、三食昼寝付きの暖かい部屋だから
身寄りのない老人はかるい万引きをして何度も刑務所に入るんだね。
年間の医療費は保険がきかないから年間58億円の税金が使われる。

って特ダネでいってたわ。
最終的にはナマポもいいけど受刑者もいいね。

812 :名無しさん:2015/02/05(木) 15:25:20.05 0.net
普通の感覚が麻痺しているようだね

813 :名無しさん:2015/02/05(木) 15:36:22.51 0.net
その様ですね
最早、情報を見ないと我慢できなくなってるのでは
犯罪行為だと自覚してないですから

814 :名無しさん:2015/02/05(木) 16:02:31.93 0.net
偶然このスレを見つけた
いままで何も考えずゆうちょの定期だったけど
預金を管理している人と大きな差がついていたと痛感した

長期の方が金利が良いとおもっていたけど
短期で高金利なんてのがあるんだなあ

815 :名無しさん:2015/02/05(木) 16:15:09.78 0.net
んで自分語りなんですけど
自分は月収20万以下のワープアだけど親の遺産が1100万ほどあり
有事のために100万ほど手元に残して1000万くらい定期預金してる
先日ゆうちょ10年満期になったけど1000円弱しか利息がついてなかった
年利0.1%でも年1万の利息になるので金利が高いところに預けたいとおもいググってこのスレに来た

さて質問っす
さきほどから調べていると預金上限付きのところが多いっぽいですが
・金利は高いけど100万くらいの上限する管理が大変な方法
・金利は下がるけど1000万まとめて預金する管理が楽な方法
みなさんはどちらで預金してます?

816 :名無しさん:2015/02/05(木) 16:22:00.45 0.net
>先日ゆうちょ10年満期になったけど1000円弱しか利息がついてなかった

元本いくら?

817 :名無しさん:2015/02/05(木) 16:25:19.83 0.net
>>815
1000万如きで何を言っている
大変も何も高金利の所へ預けたらいいじゃん。

数千円で手間かけるの嫌だから自分なら0.6でやってるところに一年毎に預け直して満期来たら経済状況見て他の所も考える

818 :名無しさん:2015/02/05(木) 16:40:09.82 0.net
やっぱり毎月給与がでる優良企業のサラリーマンや医者が最強だね。
投資や株で一発当てるとか親の遺産とかは余程の大金じゃないと
あっという間に消えてしまう。
低所得者がローンで家を若い時に建てるっていうのが一番のドツボ。
30年後にはボロ屋に。
ローンや子育てで財産は使い果たし
再起不能のみすぼらしい老後が待ってるだけ。

819 :名無しさん:2015/02/05(木) 16:45:04.94 0.net
最強は孫や柳井の子供

820 :名無しさん:2015/02/05(木) 16:45:14.13 0.net
でも、世間では家も建てられなかった、子供も育ててないと
半人前扱いよねw

821 :名無しさん:2015/02/05(木) 16:49:12.32 0.net
優良企業のサラリーマンや医者と親の遺産狙いを比べるってアホ?

822 :名無しさん:2015/02/05(木) 16:51:45.56 0.net
土地が残れば子供がまたそこに家を建てることが出来る
病気になれば最低子供は見にきてくれるだろうさw


だけど、毎日嫌がらせと脅しレスとは
何よりも情けないじゃないですかw

823 :名無しさん:2015/02/05(木) 17:03:08.47 0.net
>>815
上限100万で利率がいいのは今までたくさん見てきたが、作ったことないわ
それぐらいのためにわざわざ口座増やすの面倒

824 :名無しさん:2015/02/05(木) 17:03:49.82 0.net
いや、土地も考えものだよ。
親がそのまた親から相続した土地が田舎にあるんだが、相続で大変だった。

・評価額1000万円超えなのに、実際には100万円で売れるかどうか。
・当然、固定資産税がっつり徴収される。
・売りに出している期間が長引くと、雑草も生えてくるが宅地なので定期的に草刈りが必要。自分でするなら交通費や労力が要り、人を雇えば1回で数万円掛かる。
・隣家が境界で文句をつけていたので、土地が売れない。

とか。
そことはまた別の土地で、他人が家を建てて取得時効を超える年月住んでいた土地があったんだが、固定資産税は我が家持ち。
複数の家が境界も分からない状態で家を建てているから交渉もできない状況。

土地はもう懲り懲りだ。

825 :名無しさん:2015/02/05(木) 17:33:06.19 0.net
家や土地は持ちは持ち運びできない。預貯金や貴金属はそれができる。
特に預貯金は津波などの災害で通帳を失っても再手続きで失われない。

うちの親が頑張って土地を買って家を建てたけど、そこに住んでいる間に
生活環境が悪化したんだよ。某国人が近所に引っ越してきて、後はご想像の通り。
うちはまだローンが残っていたけど、他の賃貸住宅に引っ越した。
捨て値で家と土地を手放したけど、売れるまでの間、案の定と言うか何と言うか
泥棒に入られて賃貸に運びきれずに残しておいた荷物が盗まれたという。
それでも引っ越してよかったよ、だって犯人不明の放火事件が頻繁に起こったから。

だから土地と家に全資産をつぎ込むのは危険だとつくづく思う。
預貯金や他の資産もそれなりにあり、土地や家も資産の1つで
万一のリスクも織り込み済みの上でないと、怖くて手が出せない。

826 :名無しさん:2015/02/05(木) 17:36:10.04 0.net
まぁ、そういう地域を避ければいいんだろう

827 :名無しさん:2015/02/05(木) 17:39:30.58 0.net
>>826
いや、そういう地域じゃなかったんだよ。親も事前に
しっかりリサーチして、ここなら大丈夫と安心して選び
実際に子育てに向いた環境のいい地域だったのに
10年ちょっとでがらっと雰囲気が変わって驚いた。
悪貨は良貨を駆逐する法則は地域にも当てはまる。
今は環境がいいと高いお金をつぎ込んで土地を買い
家を建てても、ずっと環境がいいままだという保証はないよ。

828 :名無しさん:2015/02/05(木) 17:43:55.31 0.net
>>804
当然3か月ごとに移動。
退職金額上限でない所もあるので全力で頑張れ。
向こうも分かっているから引き出しの際もうるさくない。
窓口限定なので投資についてのお話を聞かされる場合があるが
そこは忍耐。

829 :名無しさん:2015/02/05(木) 17:51:14.87 0.net
>>827
新たに売り出されたニュータウンならそうかもしれない
が、例えば関西の帝塚山や六麓荘辺りの高級住宅街がそう急変しないだろ

830 :名無しさん:2015/02/05(木) 17:57:22.16 0.net
セレブ御用達の高級住宅地が通勤通学圏内にある人ばかりでない現状

831 :名無しさん:2015/02/05(木) 18:01:46.59 0.net
つまりは資産的に高級住宅地に住めない人って事

832 :名無しさん:2015/02/05(木) 18:03:40.11 0.net
生活圏の概念を理解できない馬鹿発見w

833 :名無しさん:2015/02/05(木) 18:07:51.01 0.net
生活圏なんて資産が有ればどうにでもなる事を理解できない馬鹿発見w

834 :823:2015/02/05(木) 18:15:43.96 0.net
何だか荒れそうな流れになっているので一言。確かにそういう高級住宅地は
親の通勤&子供の通学圏内ではなかった。まあ当時の親の経済状況を自分
が正確に把握しているわけではないが、生活圏内であったとしても資産的に
難しかったんじゃないかな。

別に自分は家や土地を買うことに何が何でも反対しているわけではなく
823で書いた通りにリスクも踏まえて資産の1つとして購入するのなら
ありだとは思う。まあ自分は怖いから資産の大半は高金利の定期預金に
預けて安心しておきたいので、このスレには今後もお世話になるよ。

それではスレチ、失礼した。

835 :名無しさん:2015/02/05(木) 18:18:03.30 0.net
>>826
悪人に狙われたら、無理だろう
宗教団体も危険だ

836 :名無しさん:2015/02/05(木) 18:18:07.28 0.net
戦後、立地的に恵まれていた駅周辺の土地が彼の国の住民に乗っ取られたことがあったな
今は高級住宅地でも永遠に高級住宅地であり続けるわけでもないのに、必死w

837 :名無しさん:2015/02/05(木) 18:18:26.82 0.net
>>828
受取退職金以上、数千万を安心して預けられる所だと、
三菱UFJ信託、三井住友信託、三菱東京UFJ
くらいかね

838 :名無しさん:2015/02/05(木) 18:22:57.50 0.net
>>836
お前が必死やねんw

839 :名無しさん:2015/02/05(木) 20:01:02.88 0.net
>>837
三井住友信託銀行は、マネークラブに加入すると便利な特典が付いててお得

840 :名無しさん:2015/02/05(木) 21:33:12.27 0.net
>>838
つ 鏡

841 :名無しさん:2015/02/05(木) 21:47:06.60 0.net
昨日に引き続きゴミみたいな話題で伸びてるな

842 :名無しさん:2015/02/05(木) 21:48:50.30 0.net
>>840
じゃま
消えろ

843 :名無しさん:2015/02/05(木) 22:07:58.96 0.net
>>817 >>823
参考になります
欲張らず1箇所にしてみる

844 :名無しさん:2015/02/05(木) 22:37:55.86 0.net
>>843
資金を集中させ過ぎると、ペイオフリスク以外に
「新規資金限定」のキャンペーンを利用するチャンスが減るよ

845 :名無しさん:2015/02/05(木) 22:47:40.82 0.net
いや、むしろチャンスが増えるだろ

846 :名無しさん:2015/02/05(木) 23:08:45.54 0.net
>>845

口座開設を限定したら、
今持ってる口座の新規資金限定キャンペーンしか
利用できないじゃん

847 :名無しさん:2015/02/05(木) 23:11:22.07 0.net
8784は既に口座持ってた人は涙を飲んだな 

848 :名無しさん:2015/02/05(木) 23:13:49.79 0.net
8784?

849 :名無しさん:2015/02/05(木) 23:18:00.30 0.net
>>846
新規口座開設キャンペーンってのが有ってね・・

850 :名無しさん:2015/02/05(木) 23:18:40.21 0.net
あぁ酔ってて間違えた

851 :名無しさん:2015/02/05(木) 23:30:01.77 0.net
新規資金のキャンぺにしても、
10行有るうちの1行に資金集中させておけば、残り9行には1円から新規資金になるしな

852 :名無しさん:2015/02/05(木) 23:47:39.61 0.net
>>849
それは1回きりだから、ここぞと言う時のために温存

853 :名無しさん:2015/02/05(木) 23:49:20.16 0.net
>>852
資金を分散させるには口座開設しないと・・

854 :名無しさん:2015/02/05(木) 23:59:26.53 0.net
お前ら何行くらい維持してるん?

855 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:07:31.79 0.net
まずお前からどうぞ

856 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:09:40.19 0.net
>>842
こういうレスが邪魔なんだけどな

>>854
10数行

857 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:13:19.72 0.net
つ 鏡
あんたもこういうレスは邪魔じゃないの??

858 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:16:00.36 0.net
邪魔じゃまと言いながらもつけるレスが一番うざい

859 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:17:22.16 0.net
つ 鏡
は別に邪魔じゃないけど

860 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:17:59.09 0.net
じゃまって書いているレスに限って不要なのが面白い

861 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:18:19.84 0.net
どうせセブン持ち上げ厨と妄想認定厨の荒らしあいだろ・・

862 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:22:17.73 0.net
何にしろ、スルー出来ないおこちゃまが最低2人は要るってこった。

情けないね、ったく・・・w

863 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:22:45.61 0.net
オマエモナーw

864 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:27:35.74 0.net
>>828>>837>>839
803です。遅くなってすみません
4月末に入る予定なので、がんばって情報集めます
ありがとうございました

865 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:37:04.26 0.net
オマエモナーって、また久しぶりだな、おいw
おっさん、いくつよ?

866 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:39:16.68 0.net
>>862
おこちゃま乙w

867 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:39:59.42 0.net
また荒れるから耐性なさそうなバカをからかうなよ…

868 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:40:26.43 0.net
何にしろ、>>862を含めてスルー出来ないおこちゃまが最低3人は要るってこった。

情けないね、ったく・・・w

869 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:41:12.15 0.net
解りやすい自演w

870 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:42:14.89 0.net
と自演が告白しました。

871 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:43:04.78 0.net
ププッw

872 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:43:58.03 0.net
また荒れるから耐性なさそうなバカをからかうなよ…

873 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:47:27.96 0.net
で、自演し過ぎて連投規制、クソワロタw

874 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:49:25.89 0.net
自己紹介ですね分かります

875 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:49:58.42 0.net
まぁ、頑張れ自演君!!

876 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:52:00.74 0.net
頑張れ、自己紹介自演君!!

877 :名無しさん:2015/02/06(金) 00:56:18.55 0.net
なぁ、おっさん 何でそんなに必死なんだよw
生活圏否定されたくらいでそこまで自演しながら粘着かよww

878 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:02:57.64 0.net
875こそレスまで遡って確認した粘着君だねww
普通は流し読みでそこまでしないww

879 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:04:03.75 0.net
粘着自演どもはもうお腹いっぱい。
よそでやれ、ここは

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60% [転載禁止](c)2ch.net

だ。

880 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:05:30.34 0.net
やっぱり>>832かよw
ねぇ、そんなに悔しかったの? 血圧上げると倒れるよおっさんw

881 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:07:42.18 0.net
つまりお前は>>833の馬鹿だなw
ねぇ、そんなに悔しかったの? 血圧上げると倒れるよおっさんw

882 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:10:57.87 0.net
ボキャブラリーないおっさんnだな・・人のパクリでしか返せないってwwww

他人にはすぐ馬鹿呼ばわりしながら、自分に反論されると自演してまで粘着

あんた人間として腐ってるよ     

            


           いや、 マ  ジ  で



.

883 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:13:23.68 0.net
耐性がないと進行が早いなw

884 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:14:18.50 0.net
自分の言葉が跳ね返ってきただけで怒り心頭、人間として腐っている(キリッってw
まさに粘着自己紹介の鑑だ、ワロスwwww

885 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:17:05.64 0.net
女みたいな二人だなw

886 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:17:06.86 0.net
(キリッ
これ使うって事は、間違いなく本物だwwwwwwwww

887 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:18:48.56 0.net
535 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/03(火) 00:13:32.16 0
>>533
なんだ、ネット上でしょっちゅう見かけるのがソース(キリッか
そのソースすら具体的に持って来れないのにwww

こいつか?

888 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:20:46.12 0.net
なら、しつこいのも納得w

889 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:23:27.55 0.net
すけーな(キリッって2ch用語なのに、それを使っただけで同一人物だ!!と鼻息荒く
たった4分で前スレのレスを拾ってくるって、゛実は前スレで粘着して荒らしていた奴だなお前は

890 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:24:30.97 0.net
なるほど前スレで悔しくて悔しくてメモしていたんかい
なら、しつこいのも納得w

891 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:25:16.49 0.net
前スレ??
果てはお前、前スレでも誰かに粘着してたのかよw

892 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:26:12.80 0.net
前の2人だったら笑えるなw

893 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:26:54.62 0.net
2chには慣れていない奴がスレを伸ばしているでおk?

894 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:27:33.27 0.net
前の2人だろ、スレチすぎるぞお前ら、よそでやれ

895 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:27:37.50 0.net
859 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/06(金) 00:18:19.84 0
どうせセブン持ち上げ厨と妄想認定厨の荒らしあいだろ・・

896 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:28:23.49 0.net
ここは

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60% [転載禁止](c)2ch.net

です。それ以外のレスは荒らし。

897 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:29:24.70 0.net
どんどん墓穴掘ってるなw

898 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:31:13.99 0.net
セブン持ち上げ厨は業者だっけ?
2ch用語に詳しくないのも道理だが
もうセブンぱ見向きもされていないんだから
よそでやってくれ。

そうでなくても高金利定期が出なくて
みんな気分がささくれ立っているのに。

899 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:34:10.09 0.net
妄想認定厨には触れないって事は、図星だなw

900 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:36:29.38 0.net
セブンの話なんて全く出てないし・・・

901 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:38:33.26 0.net
とセブン持ち上げ厨が粘着しております

902 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:39:04.22 0.net
クスクスw

903 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:39:12.58 0.net
妄想の話も全く出てないぞ

904 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:40:10.61 0.net
責任転嫁やそのに乗るレスも荒らしだぞ

905 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:40:58.62 0.net
セブン持ち上げ厨はいるだろ、否定せずに

897 名無しさん sage 2015/02/06(金) 01:34:10.09 0
妄想認定厨には触れないって事は、図星だなw

なんてレスをつけたんだから

906 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:42:30.47 0.net
えんためねっと

外為ジャパンFX
口座申込後5万円以上入金し1万通貨取引だけで15,000円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0401714&lkbn=
10/30より、DMMFXの口座開設歴があってもOK
※取引コストはたったの30円

マネックスFX
FXプレミアム口座開設後、10万通貨取引で12,300円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0402507&lkbn=
※取引コストは600円

907 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:51:48.25 0.net
自分で過去の荒らし明かしてる馬鹿がいるなw

908 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:55:24.44 0.net
雉も鳴かずば…なのに余計なレスを付けるからw

909 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:58:13.86 0.net
結局セブン持ち上げ厨は業者じゃなかったのか? ステマ以外でこれだけ粘着していたところを見ると。
にしてもバレるレスをつけるなんて頭が悪いね。さすがにセブンなんて持ち上げるだけあるw

910 :名無しさん:2015/02/06(金) 01:59:27.40 0.net
クスクスw

911 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:01:56.14 0.net
>>908
その程度のおつむの出来なんだろうね
可哀想な人なんだよ、きっと

912 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:04:01.63 0.net
その程度のおつむの人に見当違いのおすすめで粘着されると迷惑だね。

913 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:05:36.54 0.net
ププッw

914 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:13:53.59 0.net
>>911
普通は流石に恥ずかしくなってレス止めるんだが、こいつは筋金入りw

915 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:15:41.02 0.net
また出てきたのか、もういいからアンタ

916 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:16:18.27 0.net
クスクスw

917 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:17:17.19 0.net
どうせ書き込むならセブンよりマシな高金利定期の話を持ってきてくれw

918 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:18:48.70 0.net
筋金入りに、完全同意!

919 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:20:07.21 0.net
自演していて空しくならないのかねセブン君はw

920 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:21:01.18 0.net
妄想君ほど自演してないからじゃない?

921 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:21:53.02 0.net
セブンよりマシな高金利定期なんて知らないんだろ
だから自演するしかない
そして他の奴も自演していると認定し続けるしかないんだよ
哀れなピエロだ

922 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:22:56.63 0.net
つくづくセブン持ち上げ厨って馬鹿だね

917 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 02:20:07.21 0
自演していて空しくならないのかねセブン君はw

918 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 02:21:01.18 0
妄想君ほど自演してないからじゃない?

とうとう自演でレスをつけてますって認めたよwww

923 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:25:34.35 0.net
自演中が他人を自演認定
流石に認定厨だな、おいw

924 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:27:44.19 0.net
どこまでおつむが弱いんだよw
まぁ2chに慣れていないっていうのはガチなんだろうね。
気の毒になるくらいだ。

そんなセブン君に2chの決まり文句を。
「半年ROMれ」

925 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:28:45.21 0.net
そもそもセブンなんてどうでもいいんだがwwwwww
そこに拘る前スレでも荒らし続けたお前が哀れwwwwwwwwwwwww

926 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:31:54.05 0.net
こんな奴に前スレで荒らされてた人て、本当に可哀想だと実感する・・

927 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:32:25.50 0.net
なるほどこうやって自演認定の範囲を拡大していって、自分の自演の印象を薄めようってかw

だがね、2chではポロッと前のレスが自分のものだと言ってしまうことはあっても
自演までわざわざ認めるほどの馬鹿はいないんだよ。
だからいくら他人を認定しても無駄www

928 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:34:08.92 0.net
いや、お前の自演なんてスレ中の皆解ってるよ、バカw

929 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:35:25.13 0.net
これってVIP辺りに貼りたい阿呆だよ。伝説級w
前の荒らしの片棒が自分だったと認め、現在進行中の自演も自分だと認め…って。
そして今度は昔の荒らしが書き込んでいる認定での標的逸らしか。
このスレの性質上、高金利定期のネタを持ち出せば勝手に話題が変わるのに、そんな頭もないとはw

930 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:36:53.71 0.net
>2chではポロッと前のレスが自分のものだと言ってしまうことはあっても

そんな事は無いだろう。

931 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:37:30.71 0.net
スレ中の皆でもないくせに、解ってると声高に叫ぶ馬鹿発見!

まぁ自分で荒らしだったとか自演中と認めるカキコをするおつむだけあるw

932 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:37:46.20 0.net
>>929
じゃ何故お前は妄想認定に反応するんだ?
え、マジに答えてみ??

933 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:38:37.70 0.net
>>930
いや、たまにだけどあるんだよ、それが。滅多にはないけどね。
だが自分で自分の自演を認めるバカは初めて見たw

934 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:40:44.51 0.net
>>933
いやさ、俺今までの流れ見て二人とも自演しながらの荒らしだと思うんだけど
自分は違うなら反応止めたら?

935 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:41:23.44 0.net
>>931
あほや、こいつ
もう必死さ全開だな、お前wwwwww

936 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:42:41.81 0.net
>>932
初めて見るレベルの馬鹿だからだよ。
普通はここまで頭弱いカキコをしたら、しばらくROMって様子を見る。
しつこく書き込み続ける奴は初めてだからレスを分析して
「ああそうか。自分以外の他者もやってる、荒らしが自演していると責任転嫁して自分の印象薄めようとしているのか」
と納得したもんでね。

あんた貴重だよ本当に。VIPに貼られるかもしれないマジで。その時にこういうまとめはありがたいからね。

937 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:43:12.18 0.net
過去スレでも荒らし回った妄想厨が、自演しながら相手を自演認定

受けるwww

938 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:48:37.42 0.net
>>936
俺にはあんたも同じような頭弱いカキコしてるようにしか、思えないけど。
自覚は無いの?

939 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:50:07.69 0.net
>>934-935
別に信じなくてもいいが、900番台からの参加だよ。
いくら自分が必死で自演しているからって他人も同じと思わない方がいいw

>>937
まさに>>936のパターンだねw

寝る前にちょっとのぞいてみたんだが愉快な足掻きをありがとう、笑わせてもらった。お休みw

940 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:51:53.78 0.net
VIPと聞いて、記念真紀子

941 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:52:14.26 0.net
>>939
>別に信じなくてもいいが、900番台からの参加だよ。

>別に信じなくてもいいが、900番台からの参加だよ。

>別に信じなくてもいいが、900番台からの参加だよ。

942 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:53:24.84 0.net
つかセブン君はVIPが何か理解していないと思われ

943 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:53:27.81 0.net
まぁ、妄想認定厨の完全敗北って事で結論出たしなw

944 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:54:23.16 0.net
知らないスレでバカにされるも一興では?

945 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:55:43.88 0.net
お前がなw

946 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:56:40.70 0.net
見えない敵と戦って【セブン銀行持ち上げ厨】完全勝利の自演宣言

ってな感じのスレタイかな?

947 :名無しさん:2015/02/06(金) 02:58:06.66 0.net
預金スレを代々荒らし続ける妄想厨の粘着日誌でいいだろw

948 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:00:11.53 0.net
>>947はスレタイについて解っていない。

荒らしも自演もうっかり肯定【セブン持ち上げ厨】見えない敵に完全勝利宣言

みたいな感じのお約束だよ。

949 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:01:40.31 0.net
妄想厨に関しては、肯定や自演を認めるレスがないから
頼んでもVIPではスレを立ててくれんぞw

950 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:02:12.42 0.net
ニュー速入り浸りのキモオタ・・・
やっぱり真正だったんだなw

951 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:02:48.64 0.net
敵を作って勝利宣言【セブン持ち上げ厨】荒らしも自演も自分がしました

952 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:04:55.63 0.net
こいつら完全に逝ってるな

953 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:05:13.75 0.net
>>950
真性゜馬鹿発見
ニュー速とVIPを混同するなんて、一体どれだけ2chに疎いんだよ
そのくせこれだけこのスレに粘着するなんて気が知れない

954 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:06:35.32 0.net
どっちが粘着なんだろ、これ
俺にはもう訳わからん

955 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:06:38.97 0.net
VIPでぐぐるとニュー速と一緒にヒットすることが多いからね。
ニワカなら混同してもしかたない。
ニワカの癖に荒らしとか自演とか最低だな。

956 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:08:03.51 0.net
2ちゃんに詳しいのが自慢
まさにクズの典型ww
普通の人間は2ちゃんなんて見もしないのにwwwww

957 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:20:13.94 0.net
>普通の人間は2ちゃんなんて見もしないのにwwwww

>>956はその2ちゃんを見て更に書き込みまでしているw
自分も普通じゃないという自己紹介ですねw

そしてその2ちゃんに張り付いて、荒らしたり自演したり更にそれを平然と認めるセブン持ち上げ厨は
クズの中のクズ最底辺のキングオブクズということですねww

958 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:22:48.59 0.net
その2ちゃんでニワカを馬鹿にする>>957はその頂点って事でおk

959 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:23:17.07 0.net
涙拭けよキングオブクズ

960 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:23:47.49 0.net
ほら、反論出来なくなったwwwwww

961 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:25:00.22 0.net
>>958
ん?ニワカだからって馬鹿にはしないよw
>>956の基準ではセブン持ち上げ厨の所業はクズの中のクズ最底辺のキングオブクズになりますねって確認しただけw

962 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:25:05.91 0.net
2ちゃんに入り浸ってる事を自慢げにレスするって、どんだけ恥ずかしい奴なんだよw

963 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:26:17.66 0.net
>>961
文盲かよ、お前・・
だから読解力位付けとけってあれほど言われてただろうがww

964 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:26:40.60 0.net
>>956によると普通の人間は2ちゃんなんて見もしないのに
セブン持ち上げ厨はその2ちゃんに張り付いて
荒らしたり自演したり更にそれを平然と認めている

それってつまりクズの中のクズ最底辺のキングオブクズということですねww

965 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:27:50.93 0.net
>>963
文盲は>>958だろ
>>957がニワカのどこを馬鹿にしているか説明できないくせに

966 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:27:57.52 0.net
>>964
レス見返せ
お前がクズだろ どうみてもw

967 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:32:18.07 0.net
見返せって便利な言葉だね
説明せずに誤魔化せるw

自分も2ちゃんに書き込んでいる癖に普通の人は2ちゃんを見ないとかクズの典型とか言ってる>>956がクイーンオブオブクズ
セブン持ち上げ厨は>>964にある理由でキングオブクズ

それに反論できないから悔しくて他人をクズ呼ばわりとしているという流れ

968 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:32:18.24 0.net
>>964
前レスから荒らし粘着のお前が偉そうにwww

969 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:33:00.12 0.net
927 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 02:35:25.13 0
これってVIP辺りに貼りたい阿呆だよ。伝説級w
前の荒らしの片棒が自分だったと認め、現在進行中の自演も自分だと認め…って。
そして今度は昔の荒らしが書き込んでいる認定での標的逸らしか。
このスレの性質上、高金利定期のネタを持ち出せば勝手に話題が変わるのに、そんな頭もないとはw

970 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:33:34.80 0.net
クイーンオブオブクズ

オブオブってなんですか??
えいごの教育も受けてない底辺ですか???

971 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:34:12.57 0.net
934 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 02:42:41.81 0
>>932
初めて見るレベルの馬鹿だからだよ。
普通はここまで頭弱いカキコをしたら、しばらくROMって様子を見る。
しつこく書き込み続ける奴は初めてだからレスを分析して
「ああそうか。自分以外の他者もやってる、荒らしが自演していると責任転嫁して自分の印象薄めようとしているのか」
と納得したもんでね。

あんた貴重だよ本当に。VIPに貼られるかもしれないマジで。その時にこういうまとめはありがたいからね。

972 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:34:14.93 0.net
>>969
でも貼れない根性無しww

973 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:35:07.38 0.net
944 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 02:56:40.70 0
見えない敵と戦って【セブン銀行持ち上げ厨】完全勝利の自演宣言

946 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 03:00:11.53 0
>>947はスレタイについて解っていない。

荒らしも自演もうっかり肯定【セブン持ち上げ厨】見えない敵に完全勝利宣言

みたいな感じのお約束だよ。

949 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 03:02:48.64 0
敵を作って勝利宣言【セブン持ち上げ厨】荒らしも自演も自分がしました

974 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:36:02.19 0.net
955 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 03:20:13.94 0
>普通の人間は2ちゃんなんて見もしないのにwwwww

>>956はその2ちゃんを見て更に書き込みまでしているw
自分も普通じゃないという自己紹介ですねw

そしてその2ちゃんに張り付いて、荒らしたり自演したり更にそれを平然と認めるセブン持ち上げ厨は
クズの中のクズ最底辺のキングオブクズということですねww

975 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:42:01.30 0.net
905 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/06(金) 01:51:48.25 0
自分で過去の荒らし明かしてる馬鹿がいるなw

906 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/06(金) 01:55:24.44 0
雉も鳴かずば…なのに余計なレスを付けるからw

976 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:43:43.85 0.net
903 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 01:40:58.62 0
セブン持ち上げ厨はいるだろ、否定せずに

897 名無しさん sage 2015/02/06(金) 01:34:10.09 0
妄想認定厨には触れないって事は、図星だなw

なんてレスをつけたんだから

977 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:44:31.48 0.net
920 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 02:22:56.63 0
つくづくセブン持ち上げ厨って馬鹿だね

917 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 02:20:07.21 0
自演していて空しくならないのかねセブン君はw

918 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 02:21:01.18 0
妄想君ほど自演してないからじゃない?

とうとう自演でレスをつけてますって認めたよwww

978 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:45:40.35 0.net
こうして見ると、書けば書くほど自分の首を絞めているなセブン君は。

979 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:46:40.26 0.net
自分の荒らしレス連投って、ホントにキチガイだなw

980 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:53:32.40 0.net
610 :名無しさん:2015/02/03(火) 02:04:44.12 0
ステマって本当だったんだろうな
キチ○イって本当に2ch慣れしている人間は使わない削除対象ワード
だけどステマと思しきセブン銀行ageの奴は何度も相手をキチ○イ呼ばわりとしているし
邪魔者扱いされたレスにもキチ○イと書いている
だとすれば他のスレでしょっちゅう見かけると自称するレスの1つも挙げられないのに納得
ステマ要員はそこまで2chに詳しくないから

2ちゃん慣れしていないというのは当たっていたが、業者のステマというのは外れだな
セブンage以外でもこれだけしつこく粘着しているから

981 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:54:56.06 0.net
535 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/03(火) 00:13:32.16 0
>>533
なんだ、ネット上でしょっちゅう見かけるのがソース(キリッか
そのソースすら具体的に持って来れないのにwww

982 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:55:04.25 0.net
前に指摘されていたなら直せよセブン君w

983 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:56:08.90 0.net
妄想君、ついに薬物使用で制御不能ww

984 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:58:02.45 0.net
無駄無駄。(キリッが2ch用語だという指摘も忘れている鳥頭だしw

ttp://dic.nicovideo.jp/a/%28%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%83

概要(キリッ

掲示板サイト2ちゃんねるで広まった用法の一つ。(キリッ

元となった日本語としては「きりりとする」「きりっとする」「キリッと」などがあり、この「きりり・きりっ・キリッ」とは「しっかりと引き締まっていて緩んでない状態」などを意味する。(キリッ

ネジをきりっと締めるのような使い方もされ、これが転じたともされる(キリッ

この単語を文末に付ければあたかも、引き締まったような文章の書き込みにする事ができるはずである(キリッ

985 :名無しさん:2015/02/06(金) 03:59:54.60 0.net
でもキチガイ使いは2ch慣れしていないと認定する、
自分の妄想は絶対な将軍様使用の頭の出来ww

986 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:02:51.17 0.net
>>984
いまどき(キリッ 使う奴も少ないでしょ
まして同じスレで
横レスだがあんたも>>536だと思う

987 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:06:39.23 0.net
自分で調べろよ

ttp://q.hatena.ne.jp/1062991967

わざと違う漢字で単語を表記することを指す適切な用語はあるでしょうか。例えば「氏ね」「基地外」といった表記法のことです。

988 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:08:54.85 0.net
>>987
そういう思い込みがもう妄想厨の確たる証拠だよw

989 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:09:02.22 0.net
ソースを自分で調べず妄想と決め付け
ソースを示せばいまどき使う人は少ないとソースなしで決め付け

自分の脳内の常識が絶対に正しい人なんだねセブン君は

990 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:10:21.24 0.net
>>989
少なくともソースなしの反論や妄想認定は鵜呑みにしないから安心汁

991 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:10:27.35 0.net
>>989
いや、それそのまんまお前に返すわw

992 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:11:36.69 0.net
925 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 02:32:25.50 0
なるほどこうやって自演認定の範囲を拡大していって、自分の自演の印象を薄めようってかw

だがね、2chではポロッと前のレスが自分のものだと言ってしまうことはあっても
自演までわざわざ認めるほどの馬鹿はいないんだよ。
だからいくら他人を認定しても無駄www

928 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 02:36:53.71 0
>2chではポロッと前のレスが自分のものだと言ってしまうことはあっても

そんな事は無いだろう。

931 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 02:38:37.70 0
>>930
いや、たまにだけどあるんだよ、それが。滅多にはないけどね。
だが自分で自分の自演を認めるバカは初めて見たw

993 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:12:05.66 0.net
ソースって、お前が都合いい情報持ち出してるだけだろうがwww

994 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:12:54.31 0.net
>だがね、2chではポロッと前のレスが自分のものだと言ってしまうことはあっても

だから、そのソースだせよwwwwww

995 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:15:19.55 0.net
>>991
ソースを一度も示していない奴が何を言っても説得力がないw

996 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:15:51.28 0.net
他人にソースを求めるだけで自分では出さないのは楽だからね

997 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:16:42.01 0.net
896 名無しさん sage 2015/02/06(金) 01:31:13.99 0
セブン持ち上げ厨は業者だっけ?
2ch用語に詳しくないのも道理だが
もうセブンぱ見向きもされていないんだから
よそでやってくれ。

そうでなくても高金利定期が出なくて
みんな気分がささくれ立っているのに。


907 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 01:58:13.86 0
結局セブン持ち上げ厨は業者じゃなかったのか? ステマ以外でこれだけ粘着していたところを見ると。
にしてもバレるレスをつけるなんて頭が悪いね。さすがにセブンなんて持ち上げるだけあるw

998 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:17:04.00 0.net
>>995
で、出せないんだよな・・・ソースwwwwwwwwwwwwww

999 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:18:19.80 0.net
919 名無しさん sage New! 2015/02/06(金) 02:21:53.02 0
セブンよりマシな高金利定期なんて知らないんだろ
だから自演するしかない
そして他の奴も自演していると認定し続けるしかないんだよ
哀れなピエロだ

1000 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:18:55.04 0.net
>>999
で、出せないんだよな・・・ソースwwwwwwwwwwwww

やっぱり・・・・クククッwww

1001 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:19:02.92 0.net
>>986
で、出せないんだよな・・・ソースwwwwwwwwwwwwww

1002 :名無しさん:2015/02/06(金) 04:19:19.51 0.net
次スレは?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200