2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱UFJ信託銀行【船橋キャンペーン】 part2

1 :名無しさん:2015/02/01(日) 20:49:29.10 0.net
こちらは2015年1月30日まで実施されていた、三菱UFJ信託銀行の円定期預金特別金利3ヶ月2.784% ふ・な・ば・しキャンペーンの専用スレッドです。
前スレが切り良く終わっていたものの、他スレでも話題が続いていたので新たに立てました。

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1421324329/

関連スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60% [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1422441281/

795 :名無しさん:2015/04/12(日) 21:49:35.80 0.net
>>792
それなら500×10にすればいいじゃん
現場逝くなら名前書いて判子つくだけだよ

796 :名無しさん:2015/04/12(日) 21:53:23.06 0.net
>>792
>>794

797 :名無しさん:2015/04/12(日) 22:30:23.05 0.net
500×10であれば、複数回の中途解約にも柔軟に対応可能
一部解約できる定期預金は、存在するが、あまり見かけないように思う
0.5%で1年はキツイので、中途解約する可能性が高い
この先、昨秋のSMBCの0.9%のようなキャンペがあるかも知れないし、
夏以降、CITIBANKとSMBC信託が何か仕掛けて来る可能性もあるし…

798 :名無しさん:2015/04/12(日) 22:38:39.20 0.net
四国も合併するみたい出しちょっと期待できるよな

799 :名無しさん:2015/04/13(月) 01:30:03.14 0.net
100万円からはじめられる駐車場投資
予定利回り4.3%
http://trust-ap.co.jp/lp/

当社は東証マザーズに上場しているトラストホールディングス株式会社のグループ企業です。

800 :名無しさん:2015/04/13(月) 09:15:00.30 O.net
母見捨てた震災スピーチ 震デレラ 菅原彩加さん★9 [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1428536434/


竹中平蔵
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1402365573/


AO義塾という塾が実在する [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1416839329/

801 :名無しさん:2015/04/13(月) 10:16:25.92 0.net
0.5%1年継続はSBI債抽選待ってからにすればよかった

802 :名無しさん:2015/04/13(月) 16:05:03.91 0.net
凄く丁寧な下書きのしてある申込書が届いた
中段下って本人名義にチェックを入れるだけで良いんだよね?

あと、92円で送ろうと思ってたけど捺印書類+通帳入れるし
おとなしく指示に従った方が吉かな?
また、仮に印影偽装されて引き出されたら銀行が全額保証してくれるのかね?

それと、信託銀行へ届ける郵便局員って毎回凄い金額の中継してるし
凄い責任感のある人が担当してるのだろうか?
大きな金額の通帳と印影のセットが毎日凄い数届いてるんだよな・・・

803 :名無しさん:2015/04/13(月) 17:39:07.69 0.net
野村2%は目標額を確認したほうが良いよ。そろそろ打ち止めの予感。

804 :名無しさん:2015/04/13(月) 19:03:49.18 0.net
>>803
各支店に販売枠(割り当て制限額)があるということですか?

805 :名無しさん:2015/04/13(月) 20:33:43.44 0.net
>>804
全体上限1000億枠が埋まってきたらしいです。

806 :名無しさん:2015/04/13(月) 20:48:01.26 0.net
>>805
そうなんだ、
2784の満期が2週間後なんだが間に合わんかな 

807 :名無しさん:2015/04/13(月) 20:51:58.21 0.net
>>806
営業トークかもしれないので聞いてみて!

808 :名無しさん:2015/04/13(月) 21:41:15.51 0.net
営業マンの話は、あまり信用できないが、1,000億円はすぐに到達すると思う
>1,000億円を超えた場合、キャンペーンを中止する場合があります。
ということなので、本当に中止されるかどうか微妙
昨年の静銀ウルトラ定期は本当に中止されたが…
野村ネタ、別スレに移動した方がいいかな?

809 :名無しさん:2015/04/13(月) 22:08:00.69 0.net
>>802
書留でって指定されてるのに其れを無視したらもし何かあっても保障なんてされないよ。
あなた、銀行も商売でやってるんだからちょっとは考えないとダメよ

810 :名無しさん:2015/04/13(月) 22:55:18.46 0.net
2784のときも深夜までお疲れ様だったけど、また深夜まで0.5%の手続きに
追われてお疲れ様だね。

811 :名無しさん:2015/04/13(月) 23:07:03.18 0.net
>>809

封筒に「簡易書留」と印刷されているだけ
書留で送らないと補償されないなんて、どこにも書いてないよ

812 :名無しさん:2015/04/13(月) 23:40:30.25 0.net
>>811
そもそも郵送時の事故を保証するのは銀行じゃないでしょ

813 :名無しさん:2015/04/13(月) 23:48:00.40 0.net
>>812
いやいや、>>809は不正出金された預金のことを言ってるんでしょ?

郵便事故が原因で預金が引き出されても(二次被害)、郵便局はノータッチ
預金の補償は客、銀行間の事案になる

814 :名無しさん:2015/04/14(火) 00:35:26.53 0.net
>>813
そういう意味です
正直1080円の再発行手数料の為に402円は無駄だと思ってる。
しかし、5000万の補償が402円なら使う価値はある
銀行はどこまで責任を持ってくれるのかと思って・・・
どっちで送っても補償がないなら92円で十分だし、
92円×二通に分けた方が安全という気もする

また、書留って貴重品が入ってるとあからさまにラベリングしてるから、
補償を超える物を送る場合盗難リスクが増えるから使わない方が良いって聞いたこともある

815 :名無しさん:2015/04/14(火) 01:14:19.00 0.net
小銭をケチらずにきっちり手渡しした方がいいよ
俺なんか帰りにイケヤよって帰ってきたよ

816 :名無しさん:2015/04/14(火) 02:04:51.49 0.net
>>814
まず約款を読む

印章を偽造されて不正出金された場合の被害補償の項目があるか確認
ある場合、いくらまで補償されるのかも確認
ただし、実際には事例毎に銀行が調査して補償するか決めるみたい

まあ郵便事故なら預金者の重大な過失はないと思うので、
個人口座であれば全額補償じゃないかな〜

封筒に名義人の住所を書かないようにしておけば、
本人確認資料を偽造できないだろうから、
悪意の第三者が解約するのは困難でしょうしね

817 :名無しさん:2015/04/14(火) 10:00:02.05 0.net
https://twitter.com/Yoshioka_keiko/status/564444445924270080



【泰国】「報道の自由を制限する恐れがある」…憲法起草委、ヘイトスピーチ禁止法案の決定覆す[01/23](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421997138/69

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2015/02/10(火) 14:40:04.04 ID:xBgPX53A
この前の日曜、タイに来ていた朝日の論説員の女性がホテルから空港への
タクシーの中にパスポート忘れて大騒ぎ。。。
お陰で避暑地のリゾートホテルでくつろいでいた俺の彼女(バンコク支局の現地社員)に
「助けてー」って電話あり。
タクシー手配したホテルに電話して、タクシー会社突き止めて、タクシー会社電話して
結局、タクシー運転手に連絡がつき、空港までパスポートを届けてもらった。

で、その朝日の論説委員のツイッター見たら「同僚と警察のお陰で見つかった!」
だって。アホか!お前の同僚も警察も何もしてない!
俺とリゾートであまーーい時間を過ごすはずだった、現地社員が休みなのにこき使われて
パスポートは戻ったんだよ!バカタレ

818 :名無しさん:2015/04/14(火) 13:31:27.40 0.net
金持ってるのにだけ言っとく。
5月の調整で株や日経平均連動のETF買って放置しておけば倍までとは言わないが、かなり増えるチャンスだと思う。
このチャンス逃したら多分長ーい冬が来ると思いますよ、だから自分は0.5に回さないで全部待機中です。
ただ決済までの間には急落とかの波があるから、そこで1千万含み損でたとかで損切りしてたら負けますけどね。

819 :名無しさん:2015/04/14(火) 13:39:07.44 0.net
>>815
遠征組なので無理なんだわ
>>816
普通でも全額補償かな?規約って良く読むと
最後は個別判断って書いてあってよく分からんのよね
封筒に電話番号だけ各方法も確かにありだな
気付かなかった
>>818
選挙も終わって雑誌でも大きく取り上げられてるし
靴磨き的なあれで売り時でしょ 上がる材料が思いつかない

820 :名無しさん:2015/04/14(火) 16:41:25.87 0.net
統一地方選は後半がまだだし(26日)、選挙が終わるまでは過度な円安にできない
というタガが外れるので、円安要因でもある。
円安は株高要因でもある。

821 :名無しさん:2015/04/14(火) 17:51:28.50 0.net
満期キター
給料1か月分まるまるヘソクリになったぜ

822 :名無しさん:2015/04/14(火) 17:57:22.86 0.net
>>821
給料少ないな

823 :名無しさん:2015/04/14(火) 18:27:36.67 0.net
むしろその給料で5000万貯めるんだから
凄いと思うぞ

824 :名無しさん:2015/04/14(火) 18:37:06.22 0.net
相続というか生前贈与だろ

825 :名無しさん:2015/04/14(火) 18:37:50.96 0.net
500万の可能性も

826 :名無しさん:2015/04/14(火) 20:24:24.06 0.net
え?一ヶ月25万なの?それで5000手軽に短期間で用意できるんだから凄いな・・・

827 :名無しさん:2015/04/14(火) 21:10:41.61 0.net
>>824
2784キャン待ちロビーで、生前贈与の資料を読んでた若い客がいたな

828 :名無しさん:2015/04/15(水) 00:16:30.84 0.net
通帳送ったのに、何も連絡してこないんだな。
仕方ないからこっちから電話してようやく確認出来た。
簡易書留で送ったから大丈夫だとは思ったけどヒヤヒヤだった。
そういや、SBJ銀行のキャンペ定期の時も解約時に通帳送ったの思い出した。

829 :名無しさん:2015/04/15(水) 00:29:51.88 0.net
オレは銀行から電話がかかってきたよ
まあ、記帳のことについての問い合わせだったけど

830 :名無しさん:2015/04/15(水) 01:59:24.35 0.net
>>828
書留なんだから追跡できるでしょ

831 :名無しさん:2015/04/15(水) 09:51:31.01 0.net
簡易書留、相手の名前や住所の確認が甘いから
100%届いていることにはならないと思うぞ
本当に相手に渡すなら、本人限定定郵便とかじゃないと
例えば、個人宅だと家の近くにいれば普通に渡してくれるし・・・

832 :名無しさん:2015/04/15(水) 10:32:36.79 0.net
郵便信用しないならもう直接店舗にいけばいいじゃない。

833 :名無しさん:2015/04/15(水) 10:42:26.19 0.net
入金も連絡無いしこっちから確認するのが良いんじゃね?
直接行くのって時間的に大変な人多そう

834 :名無しさん:2015/04/15(水) 11:14:39.89 0.net
ダイレクト開設したらネット確認できるし
通帳は記帳だけの問題じゃないか?

835 :名無しさん:2015/04/15(水) 13:54:53.52 0.net
>>828
書留なんだし、そんなにヒヤヒヤしなくてもw
それより、3ヶ月間、銀行が破綻しないかどうかヒヤヒヤだったw
無事に27万ゲットできたが、月末には国民年金(2年前納)で35万が消えていく…
お役人様の遊興費になるのかな?それともハコモノの建設費になるのかな?

836 :名無しさん:2015/04/15(水) 18:07:45.44 0.net
破綻とだったら書留を意図しない人に渡す確率の方が高いと思う
年金は今の受給者へスライドしてるだろう
もう火の車でしょ

837 :名無しさん:2015/04/15(水) 23:41:50.12 0.net
通帳送ってる人って全額0.5%に突っ込まなかったの?

838 :名無しさん:2015/04/16(木) 00:14:49.50 0.net
1000は置いたけど残りは国債にした

839 :名無しさん:2015/04/16(木) 00:22:04.50 0.net
通帳送っても402円だよ。
そんなの悩むことでもないよ。

840 :名無しさん:2015/04/16(木) 06:12:35.56 0.net
>>835
2年前納すると5%割引になるんだ。受給前に会社にサヨナラしたら前納で納めるわ。勉強になった

841 :名無しさん:2015/04/16(木) 07:10:08.02 0.net
Firefoxでインターネットバンキングにアクセスしたら
「一部の接続だけが暗号化されています」って出るんだが大丈夫か?

842 :名無しさん:2015/04/16(木) 08:53:29.14 0.net
五千円札の裏にこんなスタンプが押されて
いたんですが何でこんなスタンプが
押されているのでしょうか?

http://imepic.jp/20150414/716920

843 :名無しさん:2015/04/16(木) 12:30:44.34 0.net
>>842
名前を書いてるんですよ。
他人に盗られないように。

844 :名無しさん:2015/04/16(木) 13:33:14.44 0.net
通帳戻って キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━ !!!

845 :名無しさん:2015/04/16(木) 14:22:26.95 0.net
わざわざ書留で通帳送って0.5%の継続したんだけど、野村證券の退職金特別プランが
この手のプランにしては珍しく縛りが少なかいということを知って中途解約してしまった
利子40円だけついてた

やっぱり国債なんかに入れずに定期にしといて良かったw

846 :名無しさん:2015/04/16(木) 16:17:08.05 0.net
>>845
野村終了するだよ。

847 :名無しさん:2015/04/16(木) 16:29:56.64 0.net
http://m2.upup.be/qH7YjpjAGW
日本人最初のカラー写真、野口英世(大正3年アメリカで撮影)
http://m2.upup.be/J5TKlS3Tuv
会津若松 野口英世像
http://l2.upup.be/URtREuwovc
大阪箕面公園 野口英世像
http://l2.upup.be/fsBzFV9tSv
上野恩賜公園 科学博物館前 野口英世
http://l2.upup.be/L7754PcZX5
ペルーの野口英世像
http://l2.upup.be/5WK28nQgaD
エクアドルの野口英世像
http://l2.upup.be/j8uCClWmYB
アフリカガーナ 野口英世像
http://n2.upup.be/iicUdYVTe6
ロックフェラー大学図書館 野口英世像
http://n2.upup.be/SXjVXCUU4Q
メキシコの野口英世像
http://l2.upup.be/TAmKVQxDp2
外国発行の野口英世切手
http://l2.upup.be/zyXR5RXdko
猪苗代城跡 野口英世像
http://l2.upup.be/O6mjvE1unJ
エクアドルに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/rb4kNpZiqs
アフリカに上陸した野口英世
http://m2.upup.be/WirPOLb99A
野口英世の死を伝える朝日新聞
http://m2.upup.be/y1QccqlQcI
野口英世の死を伝えるニューヨークタイムズ

848 :名無しさん:2015/04/16(木) 16:50:21.89 0.net
>>845
確かに退職時期の縛りがないのは珍しい
数年前に新生がやっていたので利用したが…
以下によれば、急いだ方がいいかも…
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1425534196/698-

849 :名無しさん:2015/04/16(木) 17:44:45.87 0.net
>>846
>>848
無事、手続完了w
こういう急ぎのときに振り込み限度額が低かったりすると慌てるけど、
ここにはペイオフの範囲内でしか入れてなかったから何とかなった
(国債のタイミングが悪くて1月にこれしか入れられなかったんだよね)

850 :名無しさん:2015/04/16(木) 18:46:54.74 0.net
>>848
遅くとも来週中に1000億円到達って、2784最終週組の俺は微妙か。
事前に野村の口座作って満期直前にキャンペーン中止とかなると最悪だな

851 :名無しさん:2015/04/16(木) 18:53:03.62 0.net
>>848
>確かに退職時期の縛りがないのは珍しい
20年前に退職したんだけど行けるって事?

852 :名無しさん:2015/04/16(木) 19:25:53.31 0.net
野村って 退職五年前でもいいの?wwwwwww

853 :名無しさん:2015/04/16(木) 19:26:31.12 0.net
うちも無事に通帳戻ってきた

854 :名無しさん:2015/04/16(木) 19:45:04.78 0.net
ま 野村も ここも貰う金利同じなんだけどね・・・

855 :名無しさん:2015/04/16(木) 19:48:30.03 0.net
んにゃ。
1年とその後で他のキャンペーンに参加できるは
違うだろ、ここの住人ならわかるよな?

856 :名無しさん:2015/04/16(木) 19:58:04.52 0.net
>>851
>>852
コールセンターによれば、退職時期は問わないとのことでした
実際、自分は5年以上前に退職しましたが、申し込めました
一度でも退職(転職)経験があれば、就労者でも申し込めるのかも知れません
※証券会社は、担当者や取引状況次第で扱いが違ったりするので、ご注意願います

857 :名無しさん:2015/04/16(木) 21:58:03.13 0.net
野村から資金引き上げるときは、三菱のエクセレントクラブみたいなやつある?

858 :名無しさん:2015/04/16(木) 22:23:16.37 0.net
野村スレになってきたけど
証券って勧誘とか激しくて面倒くさいよね・・・
5000とか一気に入れると食いつきがあるよね

859 :名無しさん:2015/04/16(木) 23:35:16.35 0.net
>>857
無料振込回数
三菱UFJ信託銀行…20回(条件付き)
野村信託銀行…… 30回(無条件)
>>858
キャンペーンはカモを集めるエサなので、勧誘は当然あるだろうな
対応が苦手な人は考えた方がいいかと
昨年の三井住友の0.9%の時も勧誘があったが、全額出金したら音沙汰なしw
船橋も覚悟していたが、DMが2通届いただけで拍子抜け(ターゲット層が65歳以上なのか?)

860 :名無しさん:2015/04/16(木) 23:39:22.19 0.net
>>857
野村信託銀行は任意の相手に月30回の振り込みが無料

証券会社の担当からの電話攻勢は人によってかなり違うみたい
前の人は頻繁に…どうですか、って連絡来たけど、担当が
変わったら全く音沙汰なしになった

ところでエクセレント倶楽部って残高0円でも1年は続くのかな
なんか申し訳ない気がしてくるw

861 :名無しさん:2015/04/16(木) 23:46:40.31 0.net
今回の野村も乞食が大量に押しかけるだろうから
脈のない相手にはしつこく勧誘してる暇ないかもね。
口座開設時におそらく書かされるアンケートで
NISAや投信に興味あるとかチェックしたらアウトだろうけどw

862 :名無しさん:2015/04/17(金) 00:03:51.40 0.net
船橋もうすぐ満期だけどみんなどうしてるの?
SBI債終わったし、配当利回りいい株でも買うかな

863 :名無しさん:2015/04/17(金) 00:20:00.62 0.net
継続した

UFJふなばしからは、0.5%キャンペーンDM以外は、何の勧誘も来てないな

864 :名無しさん:2015/04/17(金) 08:37:25.12 ID:bhAJyH54G
船橋継続する気満々だったけれど、野村にしようかな。
証券取引する気は全くないのに、口座作っていいのかなぁ。

865 :名無しさん:2015/04/17(金) 11:21:48.26 0.net
自営業とかでもない限り、いまどき振込するのはオークションの支払
ぐらいしかないけどね。

866 :名無しさん:2015/04/17(金) 13:22:59.51 0.net
野村の3ヶ月定期手続き完了。間に合った。
退職したの9年も前なんで、退職金キャンペーンなんて縁がないと思ってたからラッキー。
船橋の1年0.5%定期は解約。たぶんもう船橋には行くことはない。

867 :名無しさん:2015/04/17(金) 13:39:16.49 0.net
あぁ俺退職から1年以内のモノホンの退職者なのに・・
満期の再来週には終了してそうw

868 :名無しさん:2015/04/17(金) 15:55:13.10 0.net
退職経験者って、極少数かと思っていたけど、結構いるんだな
>>861
NISAの申込書、自分から請求した
キャンペーンの2000円をゲットするためで、取引はしないw
勧誘があっても余裕で拒絶できる
勧誘されたくないのであれば、その旨を伝えれば良いかと(金融商品取引法:再勧誘の禁止)

869 :名無しさん:2015/04/17(金) 18:06:21.44 0.net
馬鹿だなあ、もう少ししたら株買ってあとは黙って放置してれば
2784住人レベルなら1〜2千万は儲かるチャンスなのに2,30万の利息の野村で仕込んじゃって富裕層のチャンスまた逃しましたね。
それと雑誌がどうたらこうたら言うけど、億超えの本物達はみんなこうやってチャンス物にしてきてんだよ。
株は下がってから上がるから買ってから下がっても損切りさえしなければいい、これが難しいから皆損するんだけど。
めちゃ下げて更に何年も下がるのはまだ先、今年や来年ではないから雑誌に煽られても未だ余裕のスイング時期。
下がってから上がるのだけは理解できてないとダメ、まあ自分は株は投機手法してたから3千万ほど損して定期のみに落ち込みやっと辿り着いたんだけどね。

870 :名無しさん:2015/04/17(金) 18:30:32.59 0.net
野村證券の口座開設、どこかのポイントサイト通せないのかな?

871 :名無しさん:2015/04/17(金) 18:40:49.43 0.net
忘れてたけど今日ネットで確認したら
満期後ちゃんと0.5になってた
あとは通帳戻ってくるのを待つだけか
2.784には2000弱しか積めなかったけど
3ヶ月放置だけで10万ほどになったから美味しかったな

872 :名無しさん:2015/04/17(金) 18:46:10.20 0.net
野村の悪行は酷いな。
被害者になるなよ。。。

873 :名無しさん:2015/04/17(金) 18:50:36.62 0.net
>>869
なげーよ死ね

874 :名無しさん:2015/04/17(金) 19:04:58.59 0.net
少数意見が心理なの理解できると賢いと思う。
靴磨き君ではないけれど、皆がそうだと思うことはハズレですよ。
船橋の工員さんもここ見てるかもしれない、ああやっぱりあの億人はこの時期野村の2%蹴るんだなあ。
と上司に報告してるんじゃないかな、株で散々損したから定期や国債は理解できるけど自分も経験済み、でもそれじゃあ普通で終わっちゃうよ。
だから5千万や1億持ってても死ぬまで節約するんでしょ?これから人口減で最後のブル相場なのに野村でいいんですかね。今回の終わったらもう定期しかないのに勿体ない。
社会では300万持ってないのが沢山なのは言うまでもない、だから2千万や3千万は確かに少ないからそれは立派なほうだ、でもどうせなら余裕生活者になったほうが楽しいと思う。
それには本当のチャンスを逃す愚かなことはしないことです、1月に半分2784残り株で買ってから300マイナスになりホクホクの1500だから握力次第ですけど理解できないだろう、勿体ないなあ。

875 :名無しさん:2015/04/17(金) 19:15:48.24 0.net
>>872
くわしく。
こっちに実害がなければいいんだけど

876 :名無しさん:2015/04/17(金) 19:46:42.70 0.net
SSロレは全種類、貧困層の上位みたいな出自に自分が思えるから買わない。
しかし株やってるものからしたら、この時期今年のみで考えて野村の2%は大損だな。
3年後だったら自分も野村でいいけど、今年は違うでしょってこと。
野村2%これSSディトナ買って悦になって勘違いしてる貧困層上位と同じで滑稽。
1億は何人かいると思うけど、野村2%=40万弱の利益これは100%確実。
株なら確実ではないが最後のブル相場なんで落ちるままのナイフにはならないだろうからプラス2千万とみてる。

877 :名無しさん:2015/04/17(金) 19:51:33.63 0.net
>>874
こういう誰にも求められていないことを長文で垂れ流しにする奴って軽度知的障害者なんだろうか

878 :名無しさん:2015/04/17(金) 19:58:14.11 0.net
経済の話は経済で返せば。
人格攻撃だと陳腐ですよ。

879 :名無しさん:2015/04/17(金) 20:00:21.24 0.net
ここの情強ぶってる役者のために自分の同レベルに来てほしいから
教えてあげてるのに勿体ない

880 :名無しさん:2015/04/17(金) 20:02:04.93 0.net
>>878
詐欺話だろが、悪質だ。

881 :名無しさん:2015/04/17(金) 20:03:59.39 0.net
悪徳野村

882 :名無しさん:2015/04/17(金) 20:06:07.82 0.net
半休とって2784継続行ってきた
何も勧誘されなかったのは良かった
帰りにダイソーのビル行ってきた
ここはB1から6Fまでほんと色んなもの売ってるな

883 :名無しさん:2015/04/17(金) 20:14:29.67 0.net
どこが詐欺話?
必ず儲かるとは言ってない。
ただアベノミクス始まった12年秋から、株のほうが資産多ければ多いほど
びっくりするほど儲かると思うよと言ってたら日経7000が今や2万だよ。
資産数倍もいるでしょ、大人なんだから自己責任では当たり前だが自分は最後のブル相場だと思ってるから千万以上儲けようと思ってますわ。

884 :名無しさん:2015/04/17(金) 20:23:28.65 0.net
>>882
ららぽーととイケヤ寄ればよかったのに・・・楽しかったよ
また逝く楽しみができたわww

885 :名無しさん:2015/04/17(金) 20:28:12.79 0.net
ずっとコピペだと思ってたが この長文書き込んでるんだ?笑える

886 :名無しさん:2015/04/17(金) 20:33:42.87 0.net
ま御託ならべても、結局具体的な話しないとだれも耳貸さないよ!
政治家の演説みたいで

887 :878:2015/04/17(金) 20:42:58.46 0.net
>>884
ドケチ板の住人なんで100均が合ってるんだ
クレカも使えるからいいわ
前回は暗証番号忘れたからsuicaにしたけど
今回は暗証番号覚えて行った
ららぽとかは混んでそうだしなかなか行かないな

888 :名無しさん:2015/04/17(金) 20:45:21.59 0.net
いや金の話だから金が好きな若い奴はもう研究してると思うよ。
否定して火消ししてるのはもう大きくリスク取れない高齢者、仕事首になったら終わりの多分40代以上かな?
だと思うから杭打ちご苦労様ですけど、未来像が否定派層の上位でいいならそれでいいんじゃない、こっちは1円も損しないし。

889 :名無しさん:2015/04/17(金) 21:00:09.56 0.net
ご満足いただけたのなら、お引取り願いまーす

890 :名無しさん:2015/04/17(金) 21:10:18.65 0.net
長文君も大手シンクタンクの著名なアナリストも大差なしw

891 :名無しさん:2015/04/17(金) 21:17:06.28 0.net
>>888
誰もお前のマスかきなんか見たくないんだよ包茎粗チン野郎

892 :名無しさん:2015/04/17(金) 21:17:28.81 0.net
このスレで一番日本語おかしいな

893 :名無しさん:2015/04/17(金) 21:22:34.85 0.net
言語能力に著しい欠陥があっても生活していけるなんていい時代だね

894 :名無しさん:2015/04/17(金) 21:38:07.24 0.net
これ必死に書いて何が言いたいのかよく分からんのだよね・・・

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200