2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.52%

1 :まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ :2015/02/06(金) 05:11:18.49 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60% [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1422441281/l50

481 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:40:43.99 0.net
高金利定期の情報があればこんな話題すぐに吹き飛ぶのになあ…

482 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:44:55.64 0.net
>>480
確かに。
>>470に対して>>472のレスに、>>474の罵倒は無いよな。

483 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:45:25.06 0.net
楽天から好金利のメール来たけど

484 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:47:16.45 0.net
>>482
>>474>>465のレスで、特に>>472を指しているわけでもないのに被害妄想ですか?

485 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:48:26.25 0.net
>>472本人が図星を指されたとフンガーしているってこと?

486 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:49:56.63 0.net
>>484
で、君はなんでそこまで>>465に噛みつくの?

487 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:50:39.21 0.net
アンカーだらけで何がなんだか分からん

488 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:50:50.38 0.net
つまり470は、ああ言えばこう言うで必死に屁理屈を捏ねている自覚があるとw

489 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:52:05.06 0.net
で、>>474は「俺様の意見・主張のみが唯一の正論で、反論されれば必ず罵倒する自覚が有るって事

490 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:56:45.96 0.net
>>486
>>484>>465に噛み付いているように見えるお前の読解力が心配だw

463 名無しさん sage 2015/02/16(月) 23:37:52.89 0
てか、ここには
「俺様の意見・主張のみが唯一の正論で、反論されれば必ず罵倒する」
ちょっと痛い人がいるよね。

472 名無しさん sage 2015/02/17(火) 00:21:36.03 0
>>465
ああ言えばこう言うで、自分を正当化させるために必死で屁理屈を捏ねる痛い人ですねw

482 名無しさん sage New! 2015/02/17(火) 00:47:16.45 0
>>482
>>474>>465のレスで、特に>>472を指しているわけでもないのに被害妄想ですか?

491 :名無しさん:2015/02/17(火) 00:59:48.26 0.net
また始まった・・アホくさ、寝よ・・・

492 :名無しさん:2015/02/17(火) 01:06:29.86 0.net
ここ、読解力無いアホ、


   多いよなw



.

493 :名無しさん:2015/02/17(火) 01:39:29.17 O.net
そろそろ、高金利な円定期預金は何処か話そうぜ!

494 :名無しさん:2015/02/17(火) 01:44:44.34 0.net
読解力の無いアホが高金利な円定期預金を語れるわけないし

495 :名無しさん:2015/02/17(火) 02:54:24.19 O.net
果汁100%

496 :名無しさん:2015/02/17(火) 03:53:38.47 0.net
>>490
>>484>>465に関して、レス番引用しかしていないよな

484 名無しさん sage 2015/02/17(火) 00:49:56.63 0
>>484
で、君はなんでそこまで>>465に噛みつくの?

の意味が全く不明だ

497 :名無しさん:2015/02/17(火) 07:49:31.11 0.net
>>483
これは何?

498 :名無しさん:2015/02/17(火) 08:24:42.21 0.net
楽天銀行スレでも話題になっている
1年0.25%というショボイお知らせ

499 :名無しさん:2015/02/17(火) 08:50:29.53 ID:5mi58a/Hq
SBI1年出たよ定番抽選だけど。また金利下がった。当然か。

500 :名無しさん:2015/02/17(火) 09:15:10.30 0.net
>>498
なんだ。
0.25ではトマトやうどんより低い。

501 :名無しさん:2015/02/17(火) 10:59:52.88 0.net
既出?

横浜中央信用組合

アシスト
■適用金利/組合員の方 0.6%、非組合員の方 0.4%
■お預け入れ金額/100万円以上 1,000万円まで (1円単位)
■お預け入れ期間/1年
■取扱期間/平成26年11月11日(火)〜平成27年2月26日(木)
http://yokohamachuo.co.jp/savings/

502 :名無しさん:2015/02/17(火) 11:43:07.57 0.net
【これは酷い】突如全品半額セールを行った●の経営者、
●本部からとんでもないことをされていたことが判明

これ大変だね。1500万とか、3000万とか
事件でしょ。

503 :名無しさん:2015/02/17(火) 11:44:21.77 0.net
このブログが貼れないようになっているわ、なんで?

504 :名無しさん:2015/02/17(火) 13:50:32.62 0.net
定期だと現地に行かないといけなかったり色んな条件があるから
面倒になって国債でいっかって思っちゃう

505 :名無しさん:2015/02/17(火) 14:29:44.62 0.net
1800万あるんでしけど全額大和国債で大丈夫ですか?

506 :名無しさん:2015/02/17(火) 14:30:21.96 0.net
はい

507 :名無しさん:2015/02/17(火) 14:52:10.30 0.net
一瞬、やまとと読んでしまった
凄い日本らしい国債だな

508 :名無しさん:2015/02/17(火) 17:16:56.10 ID:5mi58a/Hq
>>505
年間4000万までは大丈夫。超えると面倒。

509 :名無しさん:2015/02/17(火) 18:33:09.60 0.net
ちょっと何言ってんのかわかんないです

510 :名無しさん:2015/02/17(火) 19:07:48.71 0.net
貴様、朝鮮人だな!

511 :名無しさん:2015/02/17(火) 19:34:49.23 0.net
大和米国債購入とかも凄い違和感だよな
ついに併合されたのかと思ってしまうよな

512 :名無しさん:2015/02/17(火) 22:10:48.97 O.net
米朝会談も違和感あるよな
お師匠はんが誰と会談しまんねんみたいな

513 :名無しさん:2015/02/17(火) 22:22:00.07 0.net
うるせーハゲ

514 :名無しさん:2015/02/18(水) 00:05:52.87 0.net
GMOクリック証券
業界最狭水準! 米ドル/円0.3銭原則固定!
ザイFX!限定のキャンペーン! 口座開設+取引で特別に3000円をプレゼント!
http://zai.diamond.jp/list/fxcompany/detail?fxcode=FX023

515 :名無しさん:2015/02/18(水) 00:55:40.96 0.net
原油Sして大儲けできた。
定期は定期だけどな。
ちょっとあほらしいわ。

516 :名無しさん:2015/02/18(水) 01:29:34.21 0.net
大儲けっていくらよ?

517 :名無しさん:2015/02/18(水) 08:13:18.08 0.net
5万円くらい

518 :名無しさん:2015/02/18(水) 08:15:29.97 0.net
御満悦

519 :名無しさん:2015/02/18(水) 08:36:37.16 0.net
5万儲かりゃ大儲けって言ってもイイよなw

520 :名無しさん:2015/02/18(水) 08:41:12.10 0.net
期待値では儲かってないけどなw

521 :名無しさん:2015/02/18(水) 08:42:52.40 0.net
ごまんください!!


     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

522 :名無しさん:2015/02/18(水) 09:03:42.51 0.net
>>501
ここってどうよ?

523 :名無しさん:2015/02/18(水) 09:44:41.68 0.net
>>383
お尋ね来ても返答の義務も罰則もないのに。
後で税務調査来るかも知れないけどあいつら忙しいからそこまで手が回らないよ。

524 :名無しさん:2015/02/18(水) 11:09:04.81 0.net
船橋満期のお知らせが来たが、2.784に預けた方限定で
1年0.5%だと

一気にしょぼくなったな

525 :名無しさん:2015/02/18(水) 11:28:48.79 0.net
>>524
エクセレント倶楽部の上乗せ金利は2年以上の定期限定だっけか
これは終わった臭いな

526 :名無しさん:2015/02/18(水) 11:44:20.68 0.net
しょぼいな

http://www.boj.or.jp/statistics/dl/depo/tento/te150218.pdf

527 :名無しさん:2015/02/18(水) 11:45:19.03 0.net
>>517
誰だ、お前w

528 :名無しさん:2015/02/18(水) 11:47:58.29 0.net
>>524
0.5%だと、キャンペーン金利の普通ぐらいだな。

529 :名無しさん:2015/02/18(水) 12:00:21.42 0.net
でも、このくらいの金利なら1000は残しておく人、多いんじゃない?

530 :名無しさん:2015/02/18(水) 12:17:01.81 ID:1Ey/9k+4e
0.5が相場ってことかな。他行もこの程度のキャンペーンになるのかな。 夏は、夏はせめて0.7位にはなってくれるといいけどね

531 :名無しさん:2015/02/18(水) 12:05:26.76 0.net
ん。
どうするか悩む絶妙な金利。

532 :名無しさん:2015/02/18(水) 13:15:24.14 ID:rlz32E/4k
年間4000万の縛りで超えた分残すか。

533 :名無しさん:2015/02/18(水) 12:20:27.26 0.net
>>524
満期後解約の嵐になると踏んだんだろうなあ
金利は良いとして、問題は手続きをどうするか。
わざわざ船橋まで行かなくてはいけないのか・・・

534 :名無しさん:2015/02/18(水) 13:08:45.40 0.net
>>524
それって店頭へ行くようなタイプなの?

ただ、国債キャッシュバックと比べると差が大きいから3ヶ月のお付き合いで終わりそうな気がしてる
ギリギリに入れたから、出金の状態を見ながら金利アップしてくれることに期待したいな

535 :名無しさん:2015/02/18(水) 13:09:29.14 0.net
>>529
それがベストアンサーな気がする
でも、遠方からわざわざ出向いた人は今後面倒だから解約かな、0.5なら

536 :名無しさん:2015/02/18(水) 13:47:03.06 0.net
2784満期民が連日解約行列になったら
“取り付け騒ぎ”みたいに見えそうだな。

537 :名無しさん:2015/02/18(水) 14:39:14.55 0.net
国債キャッシュバック乞食が0.5%無税だっけ?
0.6%は欲しかったな

538 :名無しさん:2015/02/18(水) 14:43:55.58 0.net
満期通知に解約書類同封して来て
郵送で送り返せば
指定口座へお振込みだろ

539 :名無しさん:2015/02/18(水) 14:46:55.21 0.net
>>538
参考までに言うとSBJそうだと思って継続申し込んだら解約は店頭限定(全国の支店も少ない)で困った
規約にはそう書いてあったらしいけど見落としてた
UFJ信託はどうなってるのか知らないけど・・・

540 :名無しさん:2015/02/18(水) 15:13:50.87 0.net
支店限定キャンペなんてそんなもん

541 :名無しさん:2015/02/18(水) 15:28:32.13 0.net
>>534
本キャンペーンは本人が手続き。テレホン、インターネット、ATMでの預け入れは対象外
と書いてあるが・・・
誰か他に手紙もらった人いないの?
年末ぎりぎりに申し込んだから、他にも手紙もらってそうな人たくさんいそうなんだが・・・

542 :名無しさん:2015/02/18(水) 16:10:42.23 0.net
>>541
1月末に手続きしたから、当分先だけど
次どうするか悩んでたから、とても参考になった
2ヶ月掛けて良いキャンペーン探すことにするわ

543 :名無しさん:2015/02/18(水) 16:22:22.28 0.net
>>541
継続にしてるから、自動的に適用じゃなくて?

544 :名無しさん:2015/02/18(水) 16:26:44.98 0.net
継続なら3ヵ月0.025%適用だろ?

545 :名無しさん:2015/02/18(水) 16:35:40.85 0.net
>>544
ああ、なるほど。
解約するわ。

546 :名無しさん:2015/02/18(水) 16:50:06.86 0.net
とりあえず、自動継続しか選択できなかった気がする
それを解約するとそのキャンペーン情報が届くのか?
自動継続する人が馬鹿を見るってのも何か嫌な話しだな

547 :名無しさん:2015/02/18(水) 17:08:03.40 0.net
もう1回店舗に行かないといけないんだったら、0.5%に魅力はないよ。
つまり、2784キャンペーンに参加した人の中で、船橋に住む人をセレクト
したいだけだろ。

548 :名無しさん:2015/02/18(水) 17:33:45.14 0.net
>>511
>大和米 国債購入

549 :名無しさん:2015/02/18(水) 19:20:02.51 0.net
2784の元利金に限って年0.5%の優遇金利?
ダイレクトは対象外?
1口座何口まで預けられる?

3月以降は1年366日だから計算がチョト面倒
店舗に行かなきゃならないなら全額解約かな

550 :名無しさん:2015/02/18(水) 19:39:48.43 0.net
なんの計算なんだろ…

551 :名無しさん:2015/02/18(水) 19:44:27.94 0.net
>>550
円周率の計算とかいろいろ大変なんだろ

552 :名無しさん:2015/02/18(水) 19:45:29.93 0.net
なかなか微妙な金利を出してきたな

担当が>>329見て決めたのか?

553 :名無しさん:2015/02/18(水) 20:11:37.18 0.net
2784専用スレあるからそちらでやれば

554 :名無しさん:2015/02/18(水) 20:18:50.26 0.net
デカイ手紙きたけど5%も書いてあるよ
マフラーもらったからVIPだけかな?内緒なの?

555 :名無しさん:2015/02/18(水) 20:57:19.82 0.net
>>554
kwsk

556 :名無しさん:2015/02/18(水) 21:30:15.07 0.net
>>553
2784って何?

557 :名無しさん:2015/02/18(水) 21:35:00.04 0.net
ズコー

558 :名無しさん:2015/02/18(水) 21:50:08.19 0.net
あっちでやろう迷惑かかるから、そのための専用スレ
金持ちけんかせずww

559 :名無しさん:2015/02/18(水) 21:51:33.14 0.net
>>558
もう引っ越したんで、あっちで情報交換しましょう

560 :名無しさん:2015/02/18(水) 22:04:15.70 0.net
>>558
あっちでどこ?

561 :名無しさん:2015/02/19(木) 00:18:33.97 0.net
VIP(笑)

562 :名無しさん:2015/02/19(木) 02:10:18.85 0.net
三菱UFJ信託銀行【船橋キャンペーン】 part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1422791369/

563 :名無しさん:2015/02/19(木) 14:58:44.11 ID:zHsytKTQ/
2784が一気に0.5
ばかくせー
だから言っただろ、たった3か月。
2784は実質0.7だよ。幻を見たようだな。しかし踊らされたなー

564 :名無しさん:2015/02/20(金) 20:52:33.50 0.net
物価上昇率を考えたら、定期なんて論外だろうがw

565 :名無しさん:2015/02/20(金) 22:27:08.54 0.net
SBJなのかも金利下げ

566 :名無しさん:2015/02/20(金) 22:42:42.91 0.net
>>564
マイナスよりましだろうがw

567 :名無しさん:2015/02/20(金) 23:14:51.85 0.net
>>564
物価上昇したら、自分の値段を上げて売ればいいだろ

568 :名無しさん:2015/02/21(土) 00:35:36.10 0.net
売春かよ。

569 :名無しさん:2015/02/21(土) 00:42:17.69 0.net
マァ!いやらしい
(`ヘ´)

570 :名無しさん:2015/02/21(土) 01:07:38.28 O.net
キスの後で
舐めあうのは
傷じゃないぜハニー

571 :名無しさん:2015/02/21(土) 03:15:18.20 0.net
荒すなクズども!

572 :名無しさん:2015/02/21(土) 07:08:43.29 0.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.52% [転載禁止]&#169;2ch.net・
スレです。

573 :名無しさん:2015/02/21(土) 15:31:59.72 0.net
>>565
これで短期はオリックス一択になったな
他を見て下げるかもだけど

574 :名無しさん:2015/02/21(土) 15:48:47.44 0.net
てかいつから下げるんだ、なのか?

575 :名無しさん:2015/02/21(土) 17:07:37.91 0.net
三菱UFJ信託銀行【船橋キャンペーン】 第2弾
> 0.50% 1年定期 2.784で預けた範囲内
> 1.30% 1年定期 投資信託との抱き合わせ
> 5.00% 3ヶ月定期 投資信託との抱き合わせ
> 店頭のみ。

576 :名無しさん:2015/02/22(日) 04:41:21.48 0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1341621915/468
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

577 :名無しさん:2015/02/22(日) 14:13:14.53 0.net
名古屋3週間たっても葉書来ない
カスタマーサポートかけても通じない

578 :名無しさん:2015/02/22(日) 14:44:59.69 0.net
公式に出とるがね

・サポセンはどえりゃー混んどる
・ハガキ送るのも日数がかかりよる

579 :名無しさん:2015/02/22(日) 18:56:39.50 0.net
上限100万であの低金利で集まるのが驚き

580 :名無しさん:2015/02/22(日) 19:27:55.47 0.net
終わり名古屋は素人店員か?

総レス数 1012
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200