2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.52%

1 :まりん☆ぽらりす ◆q9AzgpRwRQ :2015/02/06(金) 05:11:18.49 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.60% [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1422441281/l50

963 :名無しさん:2015/03/03(火) 22:29:48.69 O.net
>>881
涙吹けよ(笑)

964 :名無しさん:2015/03/03(火) 22:31:35.37 0.net
>>962
ttp://www.mizuhobank.co.jp/campaign/ultra/index.html

965 :名無しさん:2015/03/03(火) 23:05:07.82 0.net
何がCBなんだかわからん

966 :名無しさん:2015/03/03(火) 23:33:17.67 0.net
よくある話。
金利上乗せとか、昨日始まったソニー銀行の500円プレゼントのようなキャンペーンの場合、
その特典部分の付与が満期日当日ではなく、満期後1ヶ月くらい経ってから行われるというもの。

967 :名無しさん:2015/03/04(水) 06:19:37.21 0.net
SMBC、キャンペーンの時にiD付きのクレジットカード作ったんだけど、
引き落とし口座をSMBC意外に指定することって出来るのだろうか?

968 :名無しさん:2015/03/04(水) 07:39:46.95 0.net
なんだ
上乗せした金利をキャッシュバックと言ってるだけか

969 :名無しさん:2015/03/04(水) 09:03:30.38 ID:CvtfSdzYa
SONY去年もやっていたが今回とどっちが得なんだ?
2.784に全部行っているので参加できないが。
2.784の後、国債キャンペーンだと確定申告が必要になる。
そのまま次の定期にするか迷っている。

970 :名無しさん:2015/03/04(水) 15:43:53.09 0.net
満期日に付与されず、後日入金で正確には金利相当額のキャッシュバックだろ。
日数に関わらず貰える金額も同額。

971 :名無しさん:2015/03/04(水) 16:19:03.12 0.net
金利とキャッシュバックは別
金利「相当」と解釈するのは勝手だけど、あくまでも金利じゃない
法律上は景品(懸賞金)あたりに該当するはず

972 :名無しさん:2015/03/04(水) 16:25:47.30 0.net
こういう低額のキャッシュバックは確定申告時に忘れちゃうから困る
申告漏れしててもさすがに指摘される事はないだろうけど

973 :名無しさん:2015/03/04(水) 16:32:56.97 0.net
みずほ自身は、「プレゼントお利息」と言ってる

974 :名無しさん:2015/03/04(水) 18:29:06.48 0.net
今日のクロ現は必見だぞお前ら

975 :名無しさん:2015/03/04(水) 19:06:04.36 0.net
宝くじの当選金なんかと同じで、景品扱いなら非課税になるのでは

976 :名無しさん:2015/03/04(水) 19:30:51.40 0.net
ならないよ

977 :名無しさん:2015/03/04(水) 19:45:07.14 0.net
新生に通帳すら持ってない状態なら、6ヶ月0.5に行くのも手かな?
なんか突発的なキャンペーンが来るんじゃないかと思ってしまうと半年って長く感じる・・・

978 :名無しさん:2015/03/04(水) 19:51:45.41 0.net
クロ現見てる?インターネッツ口座の定期やばいね。

979 :名無しさん:2015/03/04(水) 19:52:33.35 0.net
>>977
新生銀行の0.5%って仕組預金かと思ったら定期預金なんだな
これ大赤字だろ

980 :名無しさん:2015/03/04(水) 20:04:18.16 0.net
>>978
結論としては、大きな過失が無ければ
個人がやられた分は補償してくれる
って程度の番組だった

981 :名無しさん:2015/03/04(水) 20:14:37.07 0.net
2015年3月4日(水)放送
預金が消える 
〜ネット決済の新たなリスク〜

出演者;森井 昌克 さん (神戸大学大学院教授)
ATMや銀行窓口に行かなくてもいつでも振り込みや残高照会などができるインターネットバンキング。
手数料が安いこともあって利用者が増え続ける中、
知らない間に預金が何者かに送金され奪われる被害が相次いでいる。
去年1年間の被害額は過去最悪の29億円とわずか2年で60倍に急増。
安全であるはずの預金が脅かされる事態に、警察は危機感を強めている。
一方、2千万円の被害を受けた中小企業が補償を求めて銀行を訴えるケースも出てきている。
金融機関の間では被害の拡大を防ごうとさまざまな模索が始まっているが、
利便性と安全性の両立は容易ではない。被害をどのように防ぎ、預金を守るのか。
高度化するサイバー犯罪が社会に突きつける新たな課題に迫る。

982 :名無しさん:2015/03/04(水) 20:14:53.14 0.net
>>978>>980
見た。
銀行が補償してくれるってことだったけど、「重大な過失」って何かな?
パスワードとか変更するようにメッセージ出るんだが、面倒で変更して無い。
そういう場合だと、こちらの過失になるのかな

983 :名無しさん:2015/03/04(水) 20:16:01.82 0.net
ウイルス対策ソフトも入れずにネトバンやってる爺がいっぱいいるんだから
使用者の自己責任でいいんだよ
無知や情弱は郵貯の窓口一択でいいってw

984 :名無しさん:2015/03/04(水) 20:29:38.03 0.net
「これは本当の出来事なのか?」とにわかに信じられない被害が次々とVTRで紹介されていました。
今回番組が取材したのは、インターネットを利用した銀行取引・インターネットバンキングの被害です。
インターネットバンキングは銀行の店舗やATMに足を運ばなくても
、パソコンやスマートフォンでパスワードを入力して銀行口座にログインすることで、
振り込みなどの手続きが行えるものです。
24時間使えて手数料も安いことから急速に普及が進んでいますが、そんな中で不正送金も急増しています。
3年前に4800万円だった被害額は、今や年間およそ30億円。一晩で350万円奪われた人も。
なぜこんなことが起こってしまうのでしょうか。

犯人の手口は巧妙です。まず、インターネットバンキングの利用者のパソコンにウィルスを感染させて、
取引に必要なパスワードなどの“お客様情報”を盗み取ります。
その情報を使って利用者になりすまして銀行口座にログインし、
預金を別の口座に送金してATMなどから引き出すのです。
被害にあった人の中には、ウィルス対策のソフトを入れていたにも関わらずウィルスに感染し、
自分が気づかない間に“お客様情報”を盗まれていた人もいます。
こうした被害にあうのは個人だけでなく、会社にも広がっているため被害額が高額になっているのです。

インターネットバンキングの不正送金の捜査を担当する警視庁サイバー犯罪対策課には、
全国の金融機関から毎日10件近くの被害報告が寄せられています。
捜査を進める中で、犯行が国境を越えて組織的に行われていることもわかってきました。
こうした中、去年シンガポールにインターポール(国際刑事警察機構)のサイバー対策専門の組織が発足。
欧米やアジアなど23か国の捜査官が各国から提供された情報を共有し、
組織犯罪の摘発に向けた捜査協力に動き出しました。
決して他人事ではすまされない深刻な事態。
番組では、利用者がどうしたら銀行口座やお客様情報を守れるのか、
被害にあわないための対策も考えていきます。

985 :名無しさん:2015/03/04(水) 20:45:02.27 0.net
再放送;2015年3月4日(水)

24:10 クローズアップ現代
「預金が消える〜ネット決済の新たなリスク〜」
ネットバンキングのパスワードが盗まれ・・・

986 :名無しさん:2015/03/04(水) 21:07:28.26 0.net
>>983
そのソフトで、どんなウイルス見つけたの?

987 :名無しさん:2015/03/04(水) 21:45:38.77 0.net
>>983
現在のウイルス対策ソフトウェアでは攻撃の55%程度しか防げないのが現状
http://security.slashdot.jp/story/14/05/07/041258/

「世間で言うウイルス対策は、ここ5年以上も絶望的な状態にある」とブログ
でコメントした。米Trend Micro 最高技術責任者のレイモンド・ゲネス氏は、
「こうした発言はもう何年も前から業界内で指摘されてきた」と述べている。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1405/14/news157.html

988 :名無しさん:2015/03/04(水) 21:49:49.82 0.net
パスワード変えろ変えろって言うけど
いろいろ巧妙なこの時代、むしろ変えないほうがリスク低い気もする
人間はいつもと違うことで異常に気づくから
不定期にクイズ出してくるUFJのやり方は良くないと思うな

989 :名無しさん:2015/03/04(水) 22:01:09.29 0.net
>>964
もう終了してんじゃん

990 :名無しさん:2015/03/04(水) 22:13:35.03 0.net
>>988
ポーズじゃないかな?
そもそも、悪意ある物がパスワードを盗んだら数ヶ月も待ってくれないと思う
ついでに言えば、数年も同じ乱数カードを使わせる銀行もどうかと思う>例えばUFJとか
もうカード黄色くなってるけど良いのかな?
ワンタイムも完璧じゃないけど現状これが一番まともな気がする

991 :名無しさん:2015/03/04(水) 22:32:30.25 0.net
ケータイ認証とかどうよ
乱数トークンとどっちが強力かな

992 :名無しさん:2015/03/04(水) 22:46:38.58 0.net
>>991
専用ハードウェアトークンは、面倒だし盗まれても気付きにくい
スマホは、丸ごと乗っ取られて遠隔操作される恐れがある

一長一短だな

993 :名無しさん:2015/03/04(水) 22:50:05.44 0.net
おまえら金もないくせにホント心配性だなw

994 :名無しさん:2015/03/04(水) 23:23:29.54 0.net
>>993
金がないなら、10万でも不正送金されるとそれだけで困るの
金持ちなら10億くらいどうって事無いのだろうけど・・・
Fリテの社長さん羨ましい

995 :名無しさん:2015/03/05(木) 00:11:43.89 0.net
トラブル対応を考慮して
5社分散だと安心感がある。

996 :名無しさん:2015/03/05(木) 00:32:15.43 0.net
ここ数年、いろんな犯罪被害にあってて、気が付いたらネットで取引できる
ままにしてる銀行1行だけだわ。
我ながら、情けない。
ネットの画面改変ウイルス?も1行ある。
すぐに気付いて銀行に電話したのでそこは被害なかったけど、凍結したまま。

997 :名無しさん:2015/03/05(木) 00:38:44.56 0.net
>>996
何それ怖い
ていうかひっかかりすぎ

998 :名無しさん:2015/03/05(木) 01:11:03.89 0.net
>>996
上客として名簿が流通してるんだろ
うらやましい限りw

999 :名無しさん:2015/03/05(木) 01:38:16.36 0.net
>>996
ガチで狙われたら無理らしいけど対策はしてた?
例えば、アンチウイルスやファイヤーウォールソフトは?
アンチウイルスソフトは既知のウイルスに対して、ファイヤーウォール、COMODO辺りだと、
新規のソフトが外部と通信する時には教えてくれたりするから防げる可能性アップすると思う

1000 :名無しさん:2015/03/05(木) 01:56:09.01 0.net
>>997-999
いや、ネットのは1件だけで、それがあってからはかなり強力なアンチウイルス
とかファイアウォールのソフトを入れた。
おかげでパソコンの動きがかなり遅くなった。
パソコンのセキュリティーはかなり金かけたほうがいいかも。
その他の被害はこん睡強盗とかで預金を引き出されたり。
ATMの引き出し限度額ってうっとおしいとか思ってたけど、あれは重要だわ。

1001 :名無しさん:2015/03/05(木) 02:11:13.42 0.net
>>1000
何それ怖い
そんなに犯罪に遭うなんて、どんな危険地帯に住んでるの

1002 :名無しさん:2015/03/05(木) 02:17:17.40 0.net
>>1000
PC本体は対策ソフトで重たくなるからそこそこ金かけた方が良いと思うけど、
セキュリティソフトは、例えば無料のMSEとCOMODOで十分じゃない?
逆に、こられを易々突破するような物だと個人では対応仕切れないと思う
また、ここまでやっていれば銀行も保証してくれそうな気がする

昏睡強盗って国内だと珍しいな
とりあえず、国内外問わず、知らない人から貰ってはダメだと昔習ったことを実践してる

1003 :名無しさん:2015/03/05(木) 02:22:18.59 0.net
パソコンを買った時に入ってたウィルスバスター、そのまま使って数年、
期限切れのメッセージが毎回出てるのに無視して使ってるやつが多い
そういうのは保証されないってことだろ

1004 :名無しさん:2015/03/05(木) 08:40:44.08 0.net
俺たちが本当に知りたいのは、もし被害に遭ったとき、どの程度
対策をしてたら全額補償されるのか?
過失相殺されるとしたらどんな場合か?

そうした肝心の情報はなかったな。
補償を拒否された会社も、その理由は説明されてなかったし。

あいかわらず詰めが甘いクロ現。

1005 :名無しさん:2015/03/05(木) 10:19:12.54 0.net
定期は比較的安全だろ
スレ違いもいいとこ

1006 :名無しさん:2015/03/05(木) 10:32:19.83 0.net
>>1005
何と比較しているのかは知らないが
額面が保証されるという意味では安全
価値が保証されるかといえばまったく安全ではない

1007 :名無しさん:2015/03/05(木) 12:54:43.31 0.net
ハッカーに対してという意味よ

1008 :名無しさん:2015/03/05(木) 14:08:19.46 0.net
まぁインフレ率1%なのに1%以下の利率で定期預金してる時点で価値は減少してるって事だもんねぇ

1009 :名無しさん:2015/03/05(木) 14:54:24.99 0.net
.
情弱は荒すなよ

1010 :名無しさん:2015/03/05(木) 14:59:56.19 0.net
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.53% [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1425534196/

1011 :名無しさん:2015/03/05(木) 15:11:07.48 0.net
1000なら金利1%になる

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200