2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じぶん銀行20

1 :名無しさん:2015/02/07(土) 23:27:31.85 0.net
荒らしでスレが機能していなければ避難所へ。
構う人も荒らしです。

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/business/9765/

公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
じぶん銀行19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1410964981/

2 :名無しさん:2015/02/08(日) 00:39:22.03 0.net
('仄')チソチソ

3 :名無しさん:2015/02/08(日) 07:32:10.73 0.net
>>1さん乙です

4 :名無しさん:2015/02/08(日) 07:33:20.25 0.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

5 :名無しさん:2015/02/08(日) 11:41:25.71 0.net
>>1は夕ヒねばいいのに

6 :名無しさん:2015/02/10(火) 00:06:28.95 0.net
>>5
[転載禁止]は自動で付いてしまいました
付かない方法もあったみたいですね
申し訳なかったです

7 :名無しさん:2015/02/10(火) 07:28:35.17 0.net
まあ、いいってことよ

8 :名無しさん:2015/02/10(火) 07:33:03.05 0.net
新スレおつ

9 :名無しさん:2015/02/10(火) 07:43:46.28 0.net
おつ

10 :名無しさん:2015/02/10(火) 12:31:13.06 0.net
最近契約したんだけどプレミアムバンク for auの3ヶ月もの円定期預金て利用しないと損かな?
貯金は200万しかないけど

11 :ちゃんばば:2015/02/10(火) 15:35:53.54 0.net
避難所って停止してるから、次からは要らねー気がする。

12 :名無しさん:2015/02/10(火) 20:20:21.03 0.net
XperiaとiPhoneの両方でアプリ使うことできなくて残念

13 :名無しさん:2015/02/10(火) 20:29:49.11 0.net
>>10
絶対やった方がいい
2〜3個に分けてやれば、解約せざるをえない状況になっても一部だけ解約で済むからオススメ

14 :名無しさん:2015/02/10(火) 22:02:09.01 0.net
>>10
1口11,143円ずつに刻め

15 :名無しさん:2015/02/10(火) 22:42:15.16 0.net
>>10
0.35%ってしなきゃ損ってほど利率いいとは思わないけど
0.55は結構おいしいかなと思って、普通預金のお金集めたけど
それでもわざわざ他の定期解約するほどとは思わなかった

16 :14:2015/02/10(火) 23:00:51.64 0.net
計算ミスったから無視しといてくれ スマン

17 :名無しさん:2015/02/10(火) 23:52:52.09 0.net
他行振り込みでは出金時に乱数表聞いてこないけどセキュリティ大丈夫?
振込先口座登録のときは聞いてくる。

18 :名無しさん:2015/02/11(水) 00:01:46.77 0.net
>>17
金額とかじゃなくて?
おれもこないだイオン銀行に10万移したら聞かれなくて、地銀に30万移したら聞かれたから疑問に思ってたんよね
それとも最近、プログラム回り怪しいから不具合だったりして

19 :名無しさん:2015/02/11(水) 00:05:42.06 0.net
100円振込んだけど乱数表聞かれたよ

20 :名無しさん:2015/02/11(水) 00:09:41.93 0.net
振り込む時フルネームの例にスペース入ってないからいつも迷うわ

21 :名無しさん:2015/02/11(水) 00:14:35.08 0.net
いつもスペースを入れずに振込んでるけど、
組み戻しになった事は一度もないな

22 :名無しさん:2015/02/11(水) 18:01:05.34 0.net
15歳でも口座作れる?

23 :名無しさん:2015/02/11(水) 18:52:16.94 0.net
パパに聞いてみなさい。

24 :名無しさん:2015/02/11(水) 19:36:10.45 0.net
パパー

25 :名無しさん:2015/02/11(水) 20:06:15.45 0.net
FX漫画つくりました。見てみてください。
ご意見ご指摘頂けるとうれしいです。

https://www.youtube.com/watch?v=S9_nTdDwMu4 1話〜3話
https://www.youtube.com/watch?v=--qZQxt7J0E 4話〜6話
https://www.youtube.com/watch?v=pKb2Hh8fEEU 7話〜8話
https://www.youtube.com/watch?v=qVMsarpqSaw 9話
https://www.youtube.com/watch?v=dPQ2NJmzvCc 10話〜11話  準新作
https://www.youtube.com/watch?v=MWWppVTqW0Q 12話  準新作
https://www.youtube.com/watch?v=G4lFaL4-6qE 第13話  新作

26 :名無しさん:2015/02/12(木) 22:52:49.58 0.net
えんためねっと

外為ジャパンFX
口座申込後5万円以上入金し1万通貨取引だけで15,000円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0401714&lkbn=
10/30より、DMMFXの口座開設歴があってもOK
※取引コストはたった30円

マネックスFX
FXプレミアム口座開設後、10万通貨取引で12,300円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0402507&lkbn=
※取引コストは600円

27 :名無しさん:2015/02/13(金) 13:59:01.30 0.net
今週の土日使えないんだっけ?

28 :名無しさん:2015/02/14(土) 08:44:40.62 0.net
>>27
今夜9時〜明日午前10時までメンテ
http://www.jibunbank.co.jp/announcement/2015/0206_01.html

29 :名無しさん:2015/02/14(土) 12:15:19.20 0.net
三菱東京UFJ銀行ATMでの硬貨出金非対応なのと、イオン銀行と提携してないのと、届印がないのと、公共料金の直接引き落としにはほとんど対応してない時点で糞銀行確定

30 :名無しさん:2015/02/14(土) 13:33:59.34 0.net
貯金箱の小銭を入金したいんだけど
コンビニATMは硬貨対応してたっけ?

31 :名無しさん:2015/02/14(土) 14:49:53.27 0.net
すみません。自己解決しました。
http://p.help.jibunbank.co.jp/app/answers/detail/a_id/366

32 :名無しさん:2015/02/14(土) 18:58:37.74 0.net
>>29
ネット銀行で届出印はどうして必要かなぁ? 口座振替契約のとき?この場合は届出印で
印影承認ではなくて印影に代わり、顧客ユーザーによるパスワード認証により承認ですね。
まぁ海外の銀行はサインだから届出印は日本独特の制度ですなぁ〜

33 :名無しさん:2015/02/14(土) 20:30:50.53 0.net
>>32
サインも結局イメージを登録してるんじゃね?

34 :名無しさん:2015/02/15(日) 02:20:37.85 O.net
いつもじぶん銀行からtoto土曜日に買ってたけどautotoログインできなくなってたから頭きて楽天銀行口座申し込んだわ。これからは楽天から買うわ!二度とじぶん銀行からtoto買わねー!!

35 :名無しさん:2015/02/15(日) 06:24:38.88 0.net
雑魚www

36 :名無しさん:2015/02/15(日) 08:29:40.14 0.net
こういう老害居るよな

総レス数 1005
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200