2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じぶん銀行20

1 :名無しさん:2015/02/07(土) 23:27:31.85 0.net
荒らしでスレが機能していなければ避難所へ。
構う人も荒らしです。

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/business/9765/

公式サイト
http://www.jibunbank.co.jp/

前スレ
じぶん銀行19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1410964981/

660 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:06:33.47 0.net
>>659
あたぼうよ
いまさら何言ってんだ

661 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:07:30.20 0.net
>>659
auIDと紐つけしたらね

662 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:12:26.37 0.net
>>660
すごいね!
さすが顧客満足度2位だね!

663 :名無しさん:2015/07/03(金) 22:39:38.56 0.net
三菱UFJ銀行とじぶん銀行限定でしょ?
メリットがあまりない。

664 :名無しさん:2015/07/03(金) 23:00:00.72 0.net
>>663


665 :名無しさん:2015/07/03(金) 23:02:39.05 0.net
>>663
http://i.imgur.com/fpFyffI.jpg

666 :名無しさん:2015/07/03(金) 23:49:49.23 0.net
でも楽天よりかは断然じぶんがいいと思うよ!

667 :名無しさん:2015/07/04(土) 07:05:45.47 0.net
開設申し込みしてから一週間たってもカード来ない
3営業日後にカード送付って書いてあったけど来ない
立て込んでるんかいな

668 :名無しさん:2015/07/04(土) 07:09:34.24 0.net
楽天銀行からのお知らせ[《外貨定期預金》優遇金利の適用終了期限が近づいております]

平素は楽天銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。

以下の外貨定期預金について、優遇金利の適用の期限が間近となって
おりますため、ご連絡差し上げました。

なお、本優遇金利は、2015年06月23日から2015年07月02日までのお預入れ分に適用されます。
※対象のお客さま限定の金利となっております。

-----------------------------
■外貨定期預金 南アランド 7日
 年65% (税引後 年51.79%)
 ※円普通預金からの預入時のみ
-----------------------------
ログイン後画面「外貨預金」タブ→「外貨定期預金」メニューより
『優遇金利』と表示されていることをご確認の上、お預入れください。
▼外貨定期預金のお預入れはこちらから▼
http://www.rakuten-b...mail/662-01/001.html
※楽天銀行のログイン画面に移動します
何卒、宜しくお願い申し上げます。
**********************************************************************
このメールは送信専用です。
ご不明点等は、当行WEBサイトよりお問い合わせください。
楽天銀行 http://www.rakuten-bank.co.jp/
**********************************************************************

これはかなり悪質な金商法違反だよね。
今回ばかりは徹底的に追及する。
この事案は、どう説明するの?

669 :名無しさん:2015/07/04(土) 08:36:24.02 0.net
じぶんスレでなぜ?
にしてもすごいなw

670 :名無しさん:2015/07/04(土) 08:44:26.01 0.net
あのau wallet5%祭りが終わってから1回も使ってないな
残高0のまま

671 :名無しさん:2015/07/04(土) 11:49:55.69 0.net
プレミアムはやっぱり良いと思うよ。
振り込み放題だぜ。やったぜ。

672 :名無しさん:2015/07/04(土) 14:56:53.45 0.net
>>669
しーっ、
荒らしだから関わらない方がいいよ

673 :名無しさん:2015/07/04(土) 19:28:16.26 0.net
>>672
火消しご苦労さんw
楽天信金従業員さんw

674 :名無しさん:2015/07/05(日) 23:45:34.21 0.net
2つの携帯を一括請求にしてて1つしかauIDを作れ無かったんですが
嫁口座も作ったんで一括請求を分離してauIDを作って何か支障はありますか?

675 :名無しさん:2015/07/05(日) 23:58:38.33 0.net
無いでしょ
一括請求だと割引とか無いよね?

676 :名無しさん:2015/07/06(月) 00:16:11.63 0.net
ポイントは統合出来ませんが振込み、ATM無料の方がメリットありますものね

677 :名無しさん:2015/07/06(月) 06:54:39.65 0.net
auIDは統合すると損

678 :名無しさん:2015/07/06(月) 11:25:43.63 0.net
3ヶ月1000万円預けて利息12051円だって。翌々月までだから減るかもだけど美味しいです。

679 :名無しさん:2015/07/06(月) 15:10:13.96 O.net
じぶん銀行の口座残高を調整できるように小銭入金したいんだけど、近所に三菱東京UFJATMない場合はどーするのがいいのかな?

680 :名無しさん:2015/07/06(月) 15:13:33.11 0.net
SBIとか新生とかから入金するか、小銭を他行に出金する

681 :名無しさん:2015/07/06(月) 15:57:08.65 O.net
>>680
他行に入金か。なるほどその口座で合わせようとばっか思ってたんでアドバイスありがとう。

682 :名無しさん:2015/07/06(月) 23:24:09.76 0.net
ゆうちょATMも小銭入れれたと思う

683 :名無しさん:2015/07/06(月) 23:30:05.55 O.net
>>682
そうなのか!さんくす!!
チャージの関係で1000円単位にしときたいからやってみる。
けど小銭入金に手数料取られたら…意味ないかも。

684 :名無しさん:2015/07/07(火) 19:03:08.90 0.net
>>683
ゆうちょ銀行なら小銭をカウントする機械があり、ゆうちょ銀行の口座に入金できる

685 :名無しさん:2015/07/07(火) 20:02:38.34 0.net
そんなん気にするだけ無駄やん。
たまに利息もつくし。

686 :名無しさん:2015/07/07(火) 21:11:49.91 0.net
>>683
じ銀のカードだと1000円単位でないと入金できないよ

687 :名無しさん:2015/07/07(火) 21:16:24.09 O.net
>>686
うわお…さんくすT_T

688 :名無しさん:2015/07/08(水) 08:18:56.86 0.net
>>670
ナカーマ
振込の際だけ三菱東京UFJのATMにちょうどの金額を入れてる

689 :667:2015/07/08(水) 09:13:02.92 0.net
>>688
俺と一緒にしないで。

690 :名無しさん:2015/07/09(木) 10:11:26.81 0.net
俺も開設キャンペーン勘違いしてたよ
わざわざ7月頭に開設して損してないけど待つ意味なかった
http://www.jibunbank.co.jp/pc/landing/fixed_deposit_yen_year/

691 :名無しさん:2015/07/10(金) 21:44:06.06 0.net
ここの銀行ってauじゃなくても開設できるんですか?

692 :名無しさん:2015/07/10(金) 22:34:35.90 0.net
できます

693 :名無しさん:2015/07/10(金) 23:04:57.12 0.net
でもプレミアムなんとかはauだけなんでしょう?

694 :名無しさん:2015/07/10(金) 23:09:31.81 0.net
そうです

695 :名無しさん:2015/07/10(金) 23:10:25.67 0.net
auID持ってなかったら特に使うメリットありません

696 :名無しさん:2015/07/10(金) 23:23:51.90 0.net
あざす

697 :名無しさん:2015/07/11(土) 01:48:44.60 0.net
スイッチ円定期預金されてる方いらっしゃいますか?

698 :名無しさん:2015/07/11(土) 01:55:51.40 O.net
じぎん分校ってワレP貯まる以外になんか特あるの?

699 :名無しさん:2015/07/11(土) 03:27:43.14 0.net
>>698
人民元建預金ができまつ

700 :名無しさん:2015/07/11(土) 17:03:32.01 0.net
エントリー必要なのかよ50万貸し損かよ

701 :名無しさん:2015/07/11(土) 19:36:28.63 0.net
キャンペーンの告知ページ見てないのか?

702 :名無しさん:2015/07/12(日) 06:17:08.61 0.net
見てないからそうなるんだろ
少しは考えろ

703 :名無しさん:2015/07/12(日) 21:49:34.19 0.net
ここってクレジットカードとかみたいにある日止めますって言い出したりしないですかね?

704 :名無しさん:2015/07/12(日) 23:26:22.45 0.net
銀行を廃業するってこと?

705 :名無しさん:2015/07/13(月) 05:54:53.05 0.net
そう
キャリアのクレジットカードって改悪して潰して新しいクレジットカードを作るの繰り返しだから銀行はどうなのかなって

706 :名無しさん:2015/07/13(月) 06:44:47.68 0.net
auがどこかの地方銀行買収して作った銀行ならあり得るけど三菱東京UFJとの共同出資銀行だからあり得ない。
俺はとっくの昔に新規受付終了した三和銀行(UFJの前身)時代のサービスを未だに受けてるww
銀行て信用が第一だからある日突然終了なんてできない。
三菱東京UFJにじぶん銀行のパンフレットが普通に並んでることを考えたら最悪の場合、新規口座開設は終了したとしてもサービスは本家が破綻しない限り永遠に続くと思う。
くどいけど銀行は客を裏切ったら終わり。ヤクザと繋がってたみずほとなんか誰も取引したくないだろ!?それと同じ。

707 :名無しさん:2015/07/13(月) 09:40:15.37 0.net
長杉。銀行ってそう簡単にはじめられるもんじゃないし、やめられるもんじゃないよ

708 :名無しさん:2015/07/13(月) 17:57:49.52 0.net
御二方
ありがとうございます
早速口座を作ろうと思います

709 :名無しさん:2015/07/13(月) 20:16:10.78 0.net
みずほは長年使ってたけど愛想つきて新生銀行に切り替えた。
じぶん銀行もいいけど自分は au ユーザーではないから。

710 :名無しさん:2015/07/14(火) 05:19:57.07 0.net
auユーザーじゃないならじぶん銀行が良いと思いようがないんだが

711 :名無しさん:2015/07/14(火) 09:07:11.10 0.net
それな
住信や大和の方が使える

712 :名無しさん:2015/07/14(火) 09:54:13.59 0.net
せやな

713 :名無しさん:2015/07/14(火) 11:23:10.15 0.net
auID保持してるauユーザではない俺は、振込専用に使ってる。
住信SBIネット銀行はATMカード(証券カード)で時間内にセブン銀行で入金する為だけに使ってる。
大和ネクスト銀行は、ダイワカードでセブン銀行ATMで19時前に入金。
楽天銀行は楽天証券経由か、じぶん銀行経由で入金。出金は楽天証券経由。
ソニー銀行とジャパンネット銀行は口座はあるが使ってない。
GMOとあおぞら銀行・あおぞら信託銀行のネット銀行は口座開設はする。

714 :名無しさん:2015/07/14(火) 11:27:53.79 0.net
>>713
auID保持してるauユーザではない

これどうやるの?

715 :名無しさん:2015/07/14(火) 11:47:35.41 0.net
>>714
WiMAXじゃないかな

716 :名無しさん:2015/07/14(火) 12:13:18.89 0.net
>>707
btmuに合併とかはあり得るんでない?

717 :名無しさん:2015/07/14(火) 12:30:35.32 0.net
野村信託銀行が最強

718 :名無しさん:2015/07/14(火) 13:13:03.34 0.net
auひかりとかでもauid持てる

719 :710:2015/07/14(火) 17:07:09.08 0.net
>>714
厳密には、auユーザーは俺ではないということです。
母親がau携帯なんだけど、その名義が俺というオチ。
すんません

720 :名無しさん:2015/07/14(火) 21:27:38.22 0.net
>>717
この前までそう思ってたけどATM入金で手数料が取られる楽天への
振込が月2回までと知ってからはこっちが最強になった

721 :名無しさん:2015/07/14(火) 22:30:29.24 0.net
>>720
楽天銀行への振込は制限があったのか。知らなかった。
楽天銀行は使いにくい銀行だからあまり使わないけど。

722 :名無しさん:2015/07/14(火) 22:46:46.80 0.net
三菱UFJ信託のエクセレント倶楽部も
一般の金融機関へは月20回まで無料だが
楽天へは月2回までだ

723 :名無しさん:2015/07/15(水) 00:54:59.33 0.net
永和信用金庫は倒産しました。金利ボッタクッタ倒産なんや、至急預金を引き出しなさい。早く引き出さないと手遅れで金は帰って来ません、恐ろしい信用金庫なんや、

724 :名無しさん:2015/07/15(水) 07:58:53.11 0.net
そんなに嫌われてる楽天銀行って何したんだろ

725 :名無しさん:2015/07/15(水) 08:36:17.03 0.net
楽天での買い物を楽天銀行のみにしたり同業に敵つくってんじゃない?

726 :名無しさん:2015/07/15(水) 08:36:58.86 0.net
楽天だけはアカンで

727 :名無しさん:2015/07/15(水) 09:55:48.51 0.net
24億円の自宅を建てたことかな
これまで既存勢力に斬り込む役割を担ってきた三木谷氏が結局は銭亡者に過ぎなかったこと
これに対する失望が一番大きいと思う
24億円もあるなら事業に注ぎ込むのが真の実業家だよ

728 :名無しさん:2015/07/16(木) 09:56:17.57 0.net
>>724
楽天銀行が以前やってたゴールドラッシュプログラムのせいじゃない?
最近は新生銀行が似たような事をやり始めたから
そのうち新生への振込みも規制されるかも

729 :名無しさん:2015/07/16(木) 11:53:35.94 0.net
>>728
新生は金額高いでしょ。やろうったってできない奴も多そう。

730 :名無しさん:2015/07/16(木) 20:39:21.29 0.net
>>728
今は他行から楽天に振込むと
1営業日当たり最大3ポイントもらえるプログラムやってる

731 :名無しさん:2015/07/17(金) 00:23:55.91 0.net
>>727
詐欺楽天 ミキダニ からしたら、24億なんて、俺がたまに高いデザート買うようなもの。

732 :名無しさん:2015/07/18(土) 18:57:56.74 0.net
>>727
三木ダニが既存勢力に切り込んでいたとはすごい発想だな
誰がどう見ても既存勢力の一員になりたがっていただけなのに

733 :名無しさん:2015/07/19(日) 05:30:22.51 0.net
楽天だけは関わりたくないのは何でだろ
90年代からだわ

734 :名無しさん:2015/07/19(日) 12:58:38.84 0.net
楽天だけは、本気で嫌。
気持ち悪い。会社も働いてる人間も。

735 :名無しさん:2015/07/19(日) 18:22:23.42 0.net
同意

736 :名無しさん:2015/07/20(月) 10:40:41.53 0.net
楽天のAndroidアプリ糞すぎる

737 :名無しさん:2015/07/20(月) 10:55:50.13 0.net
みんなスレチ
他所でやっとくれ

738 :名無しさん:2015/07/20(月) 13:16:01.28 0.net
そゆことだわな

739 :名無しさん:2015/07/21(火) 06:54:03.69 0.net
みんな三木谷のことが好きってことがよくわかった

740 :名無しさん:2015/07/21(火) 08:17:10.63 0.net
三木谷大人気

741 :名無しさん:2015/07/21(火) 08:36:01.19 0.net
だからスレチだと

742 :名無しさん:2015/07/21(火) 13:59:08.16 0.net
I LOBE MIKITANI

743 :名無しさん:2015/07/22(水) 11:46:57.58 0.net
I LOATHE WHOEVER NAMED MIKITANI

744 :名無しさん:2015/07/22(水) 18:40:31.92 0.net
みんなでここが今回顧客満足度で2位になれた理由を考えよう。

745 :名無しさん:2015/07/22(水) 18:44:00.57 0.net
手数料がかからないから

以上

746 :名無しさん:2015/07/22(水) 19:28:38.57 0.net
auプレミアム?は、マジでありがたい

747 :名無しさん:2015/07/22(水) 19:32:15.89 0.net
スマホ認証サービスってのがあるけど
この方が危なくない?
今まで通り表なら例えスマホを紛失してもカードがなければじゃない?

748 :名無しさん:2015/07/22(水) 19:35:55.19 0.net
ここって何で利益を得てるの?
株やらFXやらってそんなに儲かるもんなのかね

749 :名無しさん:2015/07/22(水) 19:40:58.65 0.net
auの戦略的銀行だからね
実質UFJみたいなもんだし

750 :名無しさん:2015/07/22(水) 19:46:49.81 0.net
UFJの余ったリソースを借りて、auの看板掛けてるだけなんじゃね?
ある意味ウィンウィンの関係だろ

751 :名無しさん:2015/07/22(水) 20:30:19.33 0.net
もともとトヨタと東海銀行はスーパーコンビだったから、その延長線上の流れでできたんだろうね

752 :名無しさん:2015/07/23(木) 00:18:59.04 0.net
価格.com
http://kakaku.com/stock/

☆ SBI証券
口座開設+3万円入金だけで現金3,500円プレゼント
申込期間:2015/6/1(月)〜2015/8/2(日)23:59まで

☆ マネックス
口座開設+3万円入金するだけで現金4,000円プレゼント
期間 2013年7月1日(月)〜2015年8月31日(木)まで

753 :名無しさん:2015/07/23(木) 10:23:05.26 0.net
ウォレットもあるし看板だけってことはないよ

754 :名無しさん:2015/07/23(木) 11:46:12.92 0.net
どういうつもりでネット銀行を立ち上げたのかは知らないけど
現状はMNPで他社に逃げられなようにするエサみたいなもんだろ

755 :名無しさん:2015/07/23(木) 15:50:57.19 0.net
そこまで客をホールドできる力ないだろ
たいていはSBIで充分事足りる

756 :名無しさん:2015/07/23(木) 17:03:01.73 0.net
500万だけ預けてるよ。プレミアム何とかでオトクになった定期のために
改悪されたら引き出して他所に移すよ

757 :名無しさん:2015/07/23(木) 23:12:14.82 0.net
SBIみたいに自動入金、自動振込ができれば最強なんだが

758 :名無しさん:2015/07/23(木) 23:50:48.58 0.net
あたしは自営業だけど振込手数料無料はマジで助かってるよ

759 :名無しさん:2015/07/24(金) 00:23:44.50 0.net
>>758
俺は新生銀行で月5回、住信SBIで月3回他行でも振込無料の権利あるけど
家賃支払いの新生一回しか使わない

じぶん銀行のプレミアムフォーauでもあるので他行振込は何回でも無料

他行振込無料がありがたいなら、プレミアムフォーauも考えた方がいいかもよ

ttp://www.jibunbank.co.jp/premium_bank/interest_and_commission/

総レス数 1005
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200