2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住信SBIネット銀行 Part79

1 :名無しさん:2015/03/01(日) 23:27:01.79 0.net
■住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/

■前スレ
住信SBIネット銀行 Part77 2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1418126443/
住信SBIネット銀行 Part782ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1421938112/

2 :名無しさん:2015/03/01(日) 23:31:39.04 0.net
      _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ  ハ   _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>2GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|    >>3 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>4 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>5 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>6 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>7 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>8 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>9 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>10以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!

3 :名無しさん:2015/03/01(日) 23:56:53.46 0.net
1乙

4 :名無しさん:2015/03/02(月) 00:13:55.24 0.net
>>2

5 :名無しさん:2015/03/02(月) 00:41:46.60 0.net
振込み手数料がお得です。
・他行あて  月3回まで 無料 (4回目以降 1回につき216円)
・当行間   何回でも  無料

http://www.sbjbank.co.jp/exchange/

6 :名無しさん:2015/03/02(月) 02:28:31.44 0.net
臨時メンテナンスが非常に多い銀行
使えない銀行
使えない銀行

7 :名無しさん:2015/03/02(月) 07:23:28.47 0.net
レモン支店

8 :名無しさん:2015/03/02(月) 08:33:19.29 0.net
楽天支店

9 :名無しさん:2015/03/02(月) 13:28:09.61 O.net
もうええ加減に支店

10 :名無しさん:2015/03/02(月) 17:18:35.91 0.net
イチゴ支店

11 :名無しさん:2015/03/02(月) 19:44:05.31 0.net
選ばれた者のみ許される栄光の本店

12 :名無しさん:2015/03/02(月) 21:51:07.89 0.net
オマンコ支店

13 :名無しさん:2015/03/02(月) 22:05:09.48 0.net
>>2
www

14 :名無しさん:2015/03/02(月) 22:20:41.76 0.net
2でやられると吹くわw

15 :名無しさん:2015/03/03(火) 00:58:56.14 0.net
ヨコハメタイヤか

16 :名無しさん:2015/03/03(火) 09:04:11.78 0.net
age

17 :名無しさん:2015/03/03(火) 10:11:44.30 0.net
他行振込手数料無料回数3回のみメリットの銀行

18 :名無しさん:2015/03/03(火) 10:22:20.78 0.net
ICチップと磁気ストライプの限度額を別々に設定できるようにしろ

19 :名無しさん:2015/03/03(火) 17:13:35.55 0.net
1円だけ振込されてたんやけどなんやろ?

20 :名無しさん:2015/03/03(火) 20:30:59.98 0.net
どこから?

21 :名無しさん:2015/03/03(火) 21:45:22.85 0.net
>>20
ISIL

22 :名無しさん:2015/03/03(火) 22:10:01.76 0.net
だれか>>5に突っ込んでやれよ

23 :名無しさん:2015/03/03(火) 22:28:15.73 O.net
>>5
オマエは俺か

24 :名無しさん:2015/03/03(火) 23:45:47.01 0.net
モバイルバンキング用のパスワード設定の項目があるんだけど、ガラケー用の奴?

25 :名無しさん:2015/03/04(水) 06:33:09.39 0.net
>>24
そう。
スマホなら必要なし

26 :名無しさん:2015/03/04(水) 15:40:25.93 0.net
他行振込手数料無料回数3回のみメリットの銀行

27 :名無しさん:2015/03/04(水) 17:26:00.51 0.net
あなたのレギュラーバンク 住信SBIネット銀行

出費が続いたかたにオススメ!好金利の「Mr.カードローン」

「Mr.カードローン」は最短即日でご利用いただけるカードローンです。
魅力的な金利に加え、ご利用限度額は最高1,000万円!
また、ご利用限度額300万円までなら、収入証明は原則不要なので、お申込みも簡単♪
給料日前の各種支払いや急に現金が必要になった時、また出費が続いたというかたにもオススメです。

どこが便利? 動画でカンタン! 3分でわかるMr.カードローンの使いかた
ネット銀行ならではの金利で人気のMr.カードローン。その便利なポイントや賢い使いかたを動画でご紹介します。借換えを検討中のかたにもおすすめです。
  
Mr.カードローンのココがスゴイ!4つのポイント
1、所定の条件を満たせば、基準金利より<年0.5%>金利を引下げ!
SBI証券口座をお持ちのお客さま、または当社の取扱う住宅ローン(*)において残高があるお客さまは、基準金利より<年0.5%>金利を引下げます。
(*)三井住友信託銀行の商品である『ネット専用住宅ローン』を含みます。
※最低金利の年1.99%は、年0.5%の引下げ適用後の金利です。
2、使い道は原則自由!
Mr.カードローンの使い道は、レジャーでも、将来のための自己投資でもなんでもOK!
他社からの借換えにもご利用いただけます。
※ただし事業性資金を除きます。
3、ご利用可能ATMでのお借入れも手数料無料!
ご利用限度額の範囲内でお借入れ・ご返済が自由!いつでもご利用可能ATM(イオン銀行・セブン銀行・イーネット・ローソンATM)で、キャッシュカードからそのまま、手数料無料でお借入れができます。
4、明細書の自宅郵送なし!
ご利用明細はいつでもネットでご確認、必要に応じて印刷が可能です。明細書は発行されず、ご自宅に郵送

28 :名無しさん:2015/03/04(水) 19:34:27.07 0.net
あなたのイレギュラーバンク 住信SBIネット銀行

29 :名無しさん:2015/03/05(木) 00:40:12.28 0.net
>>1
セキュリティ対策ソフトが金融機関ごとに違うなんて顧客を舐めてるとしか思えないね

30 :名無しさん:2015/03/05(木) 00:42:16.30 0.net
共通だと被害規模が大きくならないか?

31 :名無しさん:2015/03/05(木) 00:47:30.47 0.net
銀行の数だけ個別金融機関の対策ソフト入れたらエラいことになります

32 :名無しさん:2015/03/05(木) 07:26:17.95 0.net
何事もリスク分散が大事

33 :名無しさん:2015/03/05(木) 16:14:32.77 0.net
昨日のクローズアップ現代
「預金が消える〜ネット決済の新たなリスク〜」。

やっぱ一極集中はこえーな。
現在は選択式だけどスマート認証使用者には従来方式廃止して欲しいな。
現状だとスマート認証にしても
利便性向上するだけでセキュリュティは向上せんよな。

どこの銀行がネット取引のセキュリュティで最強なんだろう?

34 :名無しさん:2015/03/05(木) 16:23:37.02 0.net
そらワンタイムパスワード利用できるところだろ

35 :名無しさん:2015/03/05(木) 16:36:55.45 0.net
ワンタイムパスワードを盗むウイルスによるネット銀行被害があったけど
これはメールでワンタイムパスワードを送るタイプの方で

ワンタイムパスワードのトークンがあるタイプは安全性高いってことか。

36 :名無しさん:2015/03/05(木) 16:41:45.31 0.net
現状だとトークン採用してるのは三井住友、みずほ、JNBか。
他にも地銀以外であったら教えてくれ。

37 :名無しさん:2015/03/05(木) 16:46:07.50 0.net
トークンが最強という前提に限ると
財務内容、利便性、セキュリュティ考えて
三井住友銀行がベストなんかな。
もっと良いセキュリュティのとこあるかな?

38 :名無しさん:2015/03/05(木) 16:49:32.01 0.net
ゆうちょ、ソニーはトークン

39 :名無しさん:2015/03/05(木) 16:56:50.38 0.net
みずほはシステム面が不安。
JNBはヤフーと三井住友が資本40%入れてるから安心度は高いか。
ソニーは将来性が不安だし、証券入金関係で使い勝手悪い。
ゆうちょは1000万円上限廃止したら検討したい。

三井住友とゆうちょに分散が吉かな?うーむ

>>38
情報ありがと

40 :名無しさん:2015/03/05(木) 16:59:19.93 0.net
あなたのイレギュラーバンク 住信SBIネット銀行

1番正しい

他行振込手数料無料回数3回のみメリットの銀行

41 :名無しさん:2015/03/05(木) 17:32:42.54 0.net
臨時システムメンテナンス
3月7日(土) 22:00 〜 3月8日(日) 7:00

42 :名無しさん:2015/03/05(木) 17:44:51.01 0.net
残高0にした。
他行振込の時のみ利用

43 :名無しさん:2015/03/05(木) 18:06:24.53 0.net
住信SBIが乱数表を廃止して
トークンとスマート認証の2方式してくれるのが理想だな。

44 :名無しさん:2015/03/05(木) 18:59:03.97 0.net
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!
ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。
俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に排便さらしました。
バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら 止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。
その後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ兄貴の顔に飛ばしました。
スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くときカキコして下さい!
帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!

45 :名無しさん:2015/03/05(木) 19:15:15.26 0.net
>>42
おまえいつも残高0じゃんw

46 :名無しさん:2015/03/05(木) 19:35:41.49 0.net
またメンテか、ここ異様に多いなメンテ

47 :名無しさん:2015/03/05(木) 19:47:03.44 0.net
>>45
あなたのイレギュラーバンク 住信SBIネット銀行だから、お前と同じ残高0だ

48 :名無しさん:2015/03/05(木) 19:51:52.19 0.net
週一メンテなんじゃね?
毎週の事だし、この時間のメンテなら普通の人は問題ないだろ

49 :名無しさん:2015/03/05(木) 19:59:01.87 0.net
>>36
今月15日から、三菱東京UFJもトークン導入するよ
http://direct.bk.mufg.jp/secure/otp/index.html

50 :名無しさん:2015/03/05(木) 20:36:27.82 0.net
今月いっぱい週一メンテの予定とかじゃなかったっけ?

51 :名無しさん:2015/03/05(木) 20:45:34.55 0.net
>>43
セキュリティは乱数表で十分だと思うけど
利便性という意味で?

52 :名無しさん:2015/03/05(木) 21:22:58.59 0.net
世の中には、フィッシングサイトに乱数表を全部入力してしまうのがおってだな・・

53 :名無しさん:2015/03/05(木) 21:49:21.46 0.net
>>52
そんなアホはネットバンク使うなよ…

54 :名無しさん:2015/03/05(木) 21:59:29.90 0.net
トークンって電池が切れたらどうなるの?
そこが心配でゆうちょや地元地銀のトークン申し込んだことない

55 :名無しさん:2015/03/05(木) 22:06:30.65 0.net
メンテ多すぎ
使えない銀行

56 :名無しさん:2015/03/05(木) 22:18:13.63 0.net
【住信SBIネット銀行】臨時システムメンテナンスのお知らせ
(メンテナンス時間)
3月7日(土) 22:00 〜 3月8日(日) 7:00
(ご利用いただけない提携先ATM)
 イオン銀行、セブン銀行、ローソンATM、イーネット、ゆうちょ銀行、
  JR東日本ATM「ビューアルッテ(VIEW ALTTE)」

57 :名無しさん:2015/03/05(木) 22:18:24.16 0.net
>>54
普通は電池が切れるより早くトークン自体の有効期限が来て、新しいトークンが送られてくる。

58 :名無しさん:2015/03/05(木) 22:54:36.96 0.net
住信のログイン、デザイン変わった?

59 :名無しさん:2015/03/06(金) 01:18:02.45 0.net
在日特権の根源:朝鮮進駐軍について

http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-748.html

●在日の本当の歴史
韓国人・朝鮮人たちは戦後の混乱期に国有地も、都心駅前一等地周辺も、地主や地権者を殺したりして
奪い取り、軒並み不法占拠した。そしてそのまま、パチンコ屋、飲み屋、風俗店等々が
出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。
財を成したのは彼ら「朝鮮進駐軍」は分派し、政治組織として社会主義、
共産主義組織へと発展し、政界にも進んだ。
→これが後の社会党や共産党や現在の民主党(議員の3分の1は在日)につながっている。
「朝鮮進駐軍」と名乗る在日朝鮮人暴徒たちは、通りすがりの市民に言いがかりをつけ集団暴行をは
たらく。警察署の襲撃、無銭飲食・無賃乗車は当たり前、白昼に目に付いた婦女子を路上で
集団強姦するなどを、日常茶飯事に繰り返した。
このような犯罪歴をごまかすためや韓国人・朝鮮人であることをごまかすために
通名(偽名)を使用するようになった。今の暴力団ヤクザの構成員や街宣ウヨクも
ほとんどが在日の成りすましだ。

60 :名無しさん:2015/03/06(金) 02:12:37.20 0.net
>>51-52
たった4ケタの数字でセキュリティが十分なわけないだろ
(全部入力なんてアホは論外)

61 :名無しさん:2015/03/06(金) 09:04:24.85 0.net
トークン

62 :名無しさん:2015/03/06(金) 09:07:19.03 0.net
銀行毎にトークン持つのは面倒、共通トークンにして4桁の番号入力後、表示された番号を使うと解決だな。

63 :名無しさん:2015/03/06(金) 09:07:30.28 0.net
トークン式とスマート認証の2方式がいいね。
普段はスマート認証使う感じで。

64 :名無しさん:2015/03/06(金) 09:22:15.40 0.net
グズでマヌケな連中のせいでログインが面倒になるのはかなわんよ。

65 :名無しさん:2015/03/06(金) 09:28:10.17 0.net
オマエも時期にグズでマヌケになるから安心しろ

66 :名無しさん:2015/03/06(金) 11:43:52.82 0.net
あなたのイレギュラーバンク 住信SBIネット銀行

67 :名無しさん:2015/03/06(金) 12:07:42.81 0.net
あなたのイレギュラーバンク 住信SBIネット銀行

他行振込の時のみ利用

もし住信SBIネット銀行に入金が有ったなら、即座に他行振込依頼しましょう

68 :名無しさん:2015/03/06(金) 17:59:03.89 0.net
ザイFX!限定、[選べる外貨]で3000円!
条件緩めで最大1万1000円のチャンス!?
http://zai.diamond.jp/articles/-/161457

FXプライムはドル円0.6銭、無料セミナー毎週オンライン放送あり
1000通貨取引可能なので4000円から取引OK

69 :名無しさん:2015/03/06(金) 18:03:56.20 0.net
>>58
特に変わってないけど。
念のためPW変えた方が良いのでは?

70 :名無しさん:2015/03/06(金) 18:28:25.55 0.net
ワンタイムパスワードのトークンとMac環境がインターネットバンキングでは最強だろうな。
ワームの進入もない。NHKのクローズアップ現代見たけど、
秘密の質問と答えを簡単にやすやすと答えて送信するとかしなげれば大丈夫。
そのへんの不穏なものに対するスキルだな。

71 :名無しさん:2015/03/06(金) 18:32:43.35 0.net
住信SBIネット銀行もいいのだけど、口座開設は今のところしてない。
JNB Visaデビットと無敵のトークンとMac環境に対応したHTML5サイトがあるJNBと
ソニー銀行の2つを口座開設した。それぞれ適応適所があり、長所と短所がある。
1つのネット銀行に全ての役割を求める住信SBIネット銀行は開設候補から外れた。

72 :名無しさん:2015/03/06(金) 18:33:31.04 0.net
最強なのはアナログ電話からの振り込み
40年前から二段階認証があったなんて驚きだよな

73 :名無しさん:2015/03/06(金) 18:38:36.70 0.net
オリとかあるようだが、
自分名義と他人名義で限度額個別設定出来ると便利

74 :名無しさん:2015/03/06(金) 18:46:35.33 0.net
>>73
だな
というより登録口座ごとに個別設定できるとなおの事

75 :名無しさん:2015/03/06(金) 22:49:42.58 0.net
秘密の質問と答えってどうしてるの?
自分は32ケタの大文字小文字混在の乱数使ってるけど
普通名詞なんか使ったら辞書アタックされるよね

76 :名無しさん:2015/03/06(金) 22:52:16.51 0.net
あなたのイレギュラーバンク 住信SBIネット銀行

77 :名無しさん:2015/03/06(金) 23:22:04.59 0.net
ネタなのか何なのか…
異常なほどのビビリだな

78 :名無しさん:2015/03/06(金) 23:39:11.70 0.net
ソニーの将来性の不安のことに書き込みあったけど、メガバンク以外は全部不安という認識なのが60歳以上の世代。

自分も認識はあるが…。
住信SBI同様、数少ない他行からの入金サービスに対応してるので月の小遣いとか目的別預金の入金には使える。

住信SBIはサイトのレイアウト改善を望む。
ごちゃごちゃしてて見にくい。

79 :名無しさん:2015/03/07(土) 04:59:48.04 0.net
口座作るの好きで10個以上あるけど、うまく管理できてない。

今はどこの銀行を組み合わせて使うのが良いのかな?

80 :名無しさん:2015/03/07(土) 07:20:25.33 0.net
>>79
何個で管理したいの?

81 :名無しさん:2015/03/07(土) 08:34:04.29 0.net
>>79
メガバンクと住信SBIの組み合わせが良いと思われ。

82 :名無しさん:2015/03/07(土) 08:55:38.85 0.net
>>79
口座作るだけなら、無料だし、無能でも出来る

83 :名無しさん:2015/03/07(土) 08:57:23.70 0.net
ゆうちょを工夫して使うといいよ。
証券使ってないならまた別だけど。
SBI証券へゆうちょダイレクトから無料振り込み可。

84 :名無しさん:2015/03/07(土) 13:30:04.67 O.net
ここと地元信金とメガバンク

85 :名無しさん:2015/03/07(土) 15:26:49.16 0.net
こことゆうちょと地元信金と地元地銀2行と大ネクの合計6行作ってるのって少数派なのかな

86 :名無しさん:2015/03/07(土) 15:51:19.89 0.net
乱数表廃止してトークン導入まだー?
他所はどんどん切り替えてるぞー。

87 :名無しさん:2015/03/07(土) 15:58:08.34 0.net
>>86
平均1000万円預かり資産ありの条件だけでも先に導入して欲しいな
振込み組はトークンいらないみたいだし

88 :名無しさん:2015/03/07(土) 17:02:46.36 0.net
SBI、地銀、ゆうちょ
労金塩漬け

89 :名無しさん:2015/03/07(土) 18:09:47.70 0.net
>>83
逆に証券会社への入金で金がかかるところを知りたいわ

90 :名無しさん:2015/03/07(土) 18:12:20.35 0.net
定期預金金利がいいところの口座を作り続けていくと
いつの間にか10や15の口座になってるなあ

91 :名無しさん:2015/03/07(土) 18:14:22.49 0.net
>>89
殆どのネット証券は、対応銀行以外金かかるよ。
野村みたいにどこから振り込んでも無料な証券会社もいくつかある。

92 :名無しさん:2015/03/07(土) 18:35:01.89 0.net
殆どのネット証券は、メジャーな殆どの銀行に対応してるぞ?
田舎の地銀や信金は論外だけど。

93 :名無しさん:2015/03/07(土) 18:57:00.16 0.net
>>89
エイト証券

94 :名無しさん:2015/03/07(土) 19:00:45.07 0.net
トークンはもう最低限のセキュリティだと思うんだけどなぁ

95 :名無しさん:2015/03/07(土) 19:12:34.83 0.net
トークンなんて不要
ここのスマート認証で充分

96 :名無しさん:2015/03/07(土) 19:19:29.31 0.net
スマホユーザーしかいないならスマート認証で良いと思うけど、
その他のユーザにもサービスを提供している以上それは問題の放置でしょ

97 :名無しさん:2015/03/07(土) 19:35:55.62 0.net
通話はいまだにガラケーだわ
MVNOのsimを刺したsimフリーのスマホも持ってるが

98 :名無しさん:2015/03/07(土) 20:12:29.86 0.net
スマート認証はいいんだけど、乱数表から突破されたら無意味だぞ。
だからといって経営的にスマート認証に一本化は不可能なので
乱数表を廃止してトークンとスマート認証がベストだと思うよ。

99 :名無しさん:2015/03/07(土) 20:14:50.43 0.net
現状だとスマート認証にしたら乱数表が使えなくなるわけじゃないからな。

100 :名無しさん:2015/03/07(土) 20:18:13.77 0.net
スマホにいろいろ怪しいソフト入れてきたから
スマート認証なんかしたらヤバ過ぎるわw

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200