2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.53%

1 : ◆NO.1//E30. :2015/03/05(木) 14:43:16.00 0.net
ここは預金保険対象の高金利な円建ての預金情報を交換するスレッドです。
預金保険対象外の金融商品の話題はなしでお願いします。
いいネタがあったら皆で共有しましょう。

・定番の高金利情報Wiki。 
http://www13.atwiki.jp/koukinri/

※前スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.52%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1423167078/

129 :名無しさん:2015/03/15(日) 08:33:58.50 0.net
楽天2週間0.2かあ
今やると3月の金利上乗せに間に合わんしなあ
かと言ってダイワの上乗せ金利がないんだから3月である必要もないしなあ

130 :名無しさん:2015/03/15(日) 08:59:49.08 0.net
>>128
仕様変更でユーザが他掲示板に移動したり、ブラウザを移行中ってのが正しいんではないか

131 :名無しさん:2015/03/15(日) 09:35:29.80 0.net
何も変わった気がしないんだが何でだろ?

132 :名無しさん:2015/03/15(日) 11:56:28.46 0.net
>>129
楽天銀行はやめた方がいい
また金利を普通預金並みにしてくるから出金の手間がかかるだけ

安定した金利のとこのほうが、最終的に何倍も利回り良くなる
楽天銀行の場合は放置すると0.1%にしかならない

133 :名無しさん:2015/03/15(日) 12:15:21.97 0.net
申し訳ないけど127が間違ってた
2週間の満期は3月29日なので
今月の国債キャンペーンまで間に合うから定期にしちゃいました
出金に金が掛かるのは腹が立つんだけど元々3000万入れてたんでどうせ出金するならまとめて搾り取りたい

134 :名無しさん:2015/03/15(日) 13:08:09.04 0.net
>>131
広告がウザイ程度か?
そっこー消したけど

135 :名無しさん:2015/03/15(日) 14:15:28.72 0.net
Jane Style広告消し方


*== TARGET_FILE ================
FILENAME Jane2ch.exe
* FileSize: 3725992 bytes
* LastMod.: 2015/03/04 00:06:32
*===============================
001DD940: 72 EB


001DD940にジャンプして
72→EBに書き換えるだけ


※やりかた
Stirling起動
Janeドラック
001DD940の項目探す 40の行のとこ書き換え
保存して終了

136 :名無しさん:2015/03/15(日) 14:20:50.00 0.net
mateでの広告の消し方も教えれ

137 :名無しさん:2015/03/15(日) 15:15:02.95 0.net
>>134
なるほどね、言われてみればw
まあ問題ないw

138 :名無しさん:2015/03/15(日) 16:07:25.25 0.net
楽天銀行は証券会社通さなくても振り込み手数料無料にできるよ
どっか適当な派遣会社に登録して、日曜日に試験監督の仕事か何かを1回入れる
振込先を楽天銀行にすれば、派遣会社から振込があった時点で5回他行振込が無料になる

これの利点は、ATM手数料無料とは違って、使わなければ翌月や翌々月に持ち越せること
何ヶ月か掛けて5回使い切りそうな時にまた適当な仕事を入れればOK

139 :名無しさん:2015/03/15(日) 16:17:31.99 0.net
振込無料枠得るために派遣で働くってハードル高くねw
それに貰えるのは5回じゃなくて3回な(使わない分を5回持ち越せる)

140 :名無しさん:2015/03/15(日) 16:28:42.88 0.net
普段から派遣やパートをやってる自分目線での書き込み
もう少し人の気持ちに立って考えるようにしましょう

141 :名無しさん:2015/03/15(日) 17:09:53.19 0.net
>>138-140
移動しろ

楽天銀行 115
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1379733491/

142 :名無しさん:2015/03/15(日) 18:35:19.72 0.net
>>138
んーなめんどくさいことする暇があったら、ハロワで紹介してもらってまともに働けよ。
職業訓練の名目でも振込は受けられるしな

143 :名無しさん:2015/03/15(日) 18:40:47.69 0.net
>>142
移動しろ

144 :名無しさん:2015/03/15(日) 18:43:09.12 0.net
お昼の無料弁当の為にその日一日潰れる映画のエキストラ出たの思い出した。

145 :名無しさん:2015/03/15(日) 19:09:50.82 0.net
何の映画?

146 :名無しさん:2015/03/15(日) 19:13:42.98 0.net
少林少女って映画だった
後で見たら酷い映画でガッカリしたよ

147 :名無しさん:2015/03/15(日) 19:17:07.85 0.net
>>138
お前には嫌儲やドケチ板がお似合いだよ糞底辺

148 :名無しさん:2015/03/15(日) 19:32:29.73 0.net
カブドットコム証券
くりっく365&くりっく株365新規口座開設キャンペーンの実施
〜FXまたはCFD取引口座開設で1,000円プレゼント、ダブル開設で合計2,000円〜

http://kabu.com/company/pressrelease/2015/0130_001.html
期間中に「くりっく365」または「くりっく株365」の新規口座開設が完了したお客さまを対象に1,000円プレゼント。
両方とも新規口座開設いただけた場合、ダブルで合計2,000円プレゼントとなります。

149 :名無しさん:2015/03/15(日) 19:50:01.12 0.net
やっぱり荘内銀行が一番いいと思う

150 :名無しさん:2015/03/15(日) 20:58:08.47 0.net
>>148
     2chに広告代を払え!

151 :名無しさん:2015/03/15(日) 22:40:10.24 0.net
清水銀行継続して高金利のキャンペーンやるかなぁ
やらないよなぁ
スルガ銀行と静銀は常連だけど今回ぽっと出だもんなぁ
ずっと使う口座じゃないと作る気になれない

152 :名無しさん:2015/03/15(日) 22:58:03.48 0.net
スルガのキャンペーンまだ出てないよな
残高空にして待ってるのに

153 :名無しさん:2015/03/16(月) 09:24:57.99 ID:Rp3aDRlbU
2.784→0.5か国債キャンペーン雑所得確定申告か迷う。
確定申告めんどくさい。

154 :名無しさん:2015/03/16(月) 10:33:25.89 0.net
清水は新規だけでしょ
もう終了までに新規で作るにはギリギリだな

155 :名無しさん:2015/03/16(月) 12:13:48.81 0.net
みんな国債はどこにするよ?

156 :名無しさん:2015/03/16(月) 13:32:53.75 0.net
オリックス銀行の金利が改悪
定期で0.1%も下がった

157 :名無しさん:2015/03/16(月) 13:36:34.52 0.net
オリックスは2週間やるところだからそれさえ維持してくれれば無問題

158 :名無しさん:2015/03/16(月) 14:43:21.86 0.net
>>129
俺は楽天から秋田3か月0.5%に全額移した
楽天の1週間2週間はもう期待できないからね

159 :名無しさん:2015/03/16(月) 17:16:45.59 0.net
秋田銀行と北都銀行はインターネット支店じゃないと手数料無料にならないからダメだ。
北都銀行は預入には手数料取らないし、イーネット及びローソンATMでは振込の取り扱いもすると言っているが、秋田銀行のように24時間じゃない

160 :名無しさん:2015/03/16(月) 18:52:15.18 0.net
最近田舎の銀行ががんばってるな

161 :名無しさん:2015/03/16(月) 19:15:37.89 0.net
新生のバースデー定期、悪くないけど
店頭じゃないと申し込みできないのか

162 :名無しさん:2015/03/16(月) 20:42:56.60 0.net
やたらにATM無料提携するより、提携先は絞って、その代わり預金金利上げてほしい。
無料提携先を増やせば増やすほど、客の代わりに他行に支払う手数料が増えて経営を圧迫→預金金利低下となる。

コンビニ3陣営のうち一つ、あるいは、イオン銀かゆうちょ銀の一方だけでいい。
回数制限もつけて月3回くらいで十分。
ちょこちょこ出し入れするやつは、計画性がないんだよ。

163 :名無しさん:2015/03/16(月) 21:00:14.46 0.net
秋田銀行はいままでアンチコンビニATMだったのに、数年前からおかしくなってきた。
イオン銀行とは提携しませんとか抜かしてたのに結局提携して入出金・振込も扱うし、つい最近になって24時間使えるようになった。
北都銀行はイーネット及びローソンATMで振込できるようにすると言っていたが、接続のみの提携だろうから怪しい

164 :名無しさん:2015/03/16(月) 21:24:44.91 0.net
ローカルネタすぎてついていけないw

165 :名無しさん:2015/03/16(月) 23:17:40.78 0.net
金利が高ければ何でも良い。

166 :名無しさん:2015/03/17(火) 09:07:29.59 0.net
ネットの時代にローカルも何もない

167 :名無しさん:2015/03/17(火) 09:50:56.30 0.net
>>135
最新バージョンだと001DD980だね。

168 :名無しさん:2015/03/17(火) 10:27:09.03 0.net
>>167
ををっ!とんくす!

169 :名無しさん:2015/03/17(火) 14:38:49.82 0.net
東京スター10年満期を手数料かけずに引き出そうと思ってATMへ行ったら
1回5万まか引き出せないATMだった
月8回まで手数料無料=計40万
何ヶ月かけて何回足を運ばなきゃいけないのか考えたらアホくさくなった
なんで5万ぽっち?ひどすぎる

170 :名無しさん:2015/03/17(火) 14:59:04.21 0.net
数百円の手数料も払えない古事記w

171 :名無しさん:2015/03/17(火) 15:46:24.47 0.net
>>169
時給0円の年金生活者ならともかく
なんどもATMに足を運ぶ手間を考えたら
振込手数料なんて、タダみたいなもんだと思わないかい?

172 :名無しさん:2015/03/17(火) 17:43:15.59 0.net
横レスですが
地銀のネット支店の振込手数料432円
6か月定期0.2%
100万預けて税引き後手取り796円
これ振込みしたら意味ないわなww

173 :名無しさん:2015/03/17(火) 17:45:40.60 0.net
手数料まで計算に入れてこそ真の預金乞食

174 :名無しさん:2015/03/17(火) 17:59:10.69 0.net
すごい面倒だけどATMに数日通って現金おろして
振込手数料月3回くらい無料の銀行通して振り込んだ
こんな低金利の時代
振込手数料まで考えて行動しないと貯まらんよね

175 :名無しさん:2015/03/17(火) 18:03:24.38 0.net
ATMに行けば運動になって、健康にもなる。
一石二鳥だとは思わんかね?

176 :名無しさん:2015/03/17(火) 18:20:15.32 0.net
DMM使おうぜw

177 :名無しさん:2015/03/17(火) 20:06:51.86 0.net
AVで稼いだ金であちこち手を出して、ふるさと納税の見返りやめさせられた糞企業は勘弁
AVはこの世に必要だけどDMMのやり口は吐き気がする

178 :名無しさん:2015/03/17(火) 21:18:05.32 0.net
鳥取の理確早えーなぁーw

179 :名無しさん:2015/03/17(火) 21:43:57.30 0.net
>>169
近くのゆうちょで降ろせ

180 :名無しさん:2015/03/17(火) 22:12:50.21 0.net
利益確定??

181 :名無しさん:2015/03/18(水) 00:14:37.53 0.net
もう1年定期と思って大和で国債でいいや

182 :名無しさん:2015/03/18(水) 02:35:40.67 0.net
>>181
はいっ!  広告認定w

     2chに広告料を払え!

183 :名無しさん:2015/03/18(水) 03:40:15.96 0.net
年0.38% 島根

振込・振替(1支払口座あたり)
限度額:合計200万円以内 / 1日


※上記限度額の範囲内でお客さまに任意に限度額設定をしていただくこともできます。

184 :名無しさん:2015/03/18(水) 20:03:50.65 0.net
いまどき振り込み手数料払う奴は情弱

185 :名無しさん:2015/03/18(水) 21:37:34.16 0.net
金曜に開設した清水のキャッシュカードキター
あとはネットバンクのカードのみ。

186 :名無しさん:2015/03/18(水) 23:56:33.41 0.net
GMOクリック証券
『現物取引手数料無料キャンペーン』3ヶ月延長!(2015年5月28日まで)
〜新規に証券取引口座開設で最大3カ月間、現物取引手数料が“0円”〜
https://www.gmo.jp/news/article/?id=4743

【キャンペーン期間】
2014年5月30日(金)〜2015年5月28日(木)
※2015年2月26日(木)終了予定だったところ、3ヶ月延長いたします。

187 :名無しさん:2015/03/19(木) 14:52:31.58 0.net
荘内のわたしの支店に預けたけど、webデザインが不親切だな。
満期解約予約をしたのに、満期解約予約はできません、という注意マークが出ている。
これで正常なんだそうだ。

188 :名無しさん:2015/03/19(木) 16:51:29.11 ID:UYsNW0MWi
>>169
自分も10年(6年繰り上げ)を100万と利息金をATMで出す時
5万ずつしか出せないけど何回も出して全部出した。
スターのATMなんてだれも使わんから背後霊全くなし。

189 :名無しさん:2015/03/19(木) 19:06:08.89 0.net
で?

190 :180:2015/03/19(木) 23:47:19.62 0.net
>>184
満期後解約ってこと?

191 :名無しさん:2015/03/20(金) 09:05:41.09 0.net
春のキャンペーン少ないね・・・

192 :名無しさん:2015/03/20(金) 15:38:08.80 ID:11nbJdmsW
雑所得確定申告面倒なので続けて1年0.5にした。

193 :名無しさん:2015/03/20(金) 15:23:23.35 0.net
それは髪の毛のことかあ

194 :名無しさん:2015/03/20(金) 19:38:56.91 0.net
清水ネットバンク開始キター。開設から一週間早杉。
0.525へGOw

195 :名無しさん:2015/03/20(金) 20:02:41.42 0.net
もう間に合わないよ、清水は

196 :名無しさん:2015/03/20(金) 22:32:07.71 0.net
確認パスワード忘れて入金出来ず。無念。

197 :名無しさん:2015/03/20(金) 22:50:04.80 0.net
>>196
銀行に聞いたの?

198 :名無しさん:2015/03/20(金) 23:17:29.71 0.net
>>197
金利良いの今日までなんだす。

199 :名無しさん:2015/03/21(土) 05:00:04.06 0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1244132903/209
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

200 :名無しさん:2015/03/21(土) 09:17:39.81 0.net
なにっ!
少ない髪の毛が間に合わないって?

そんなことねー

201 :名無しさん:2015/03/22(日) 21:14:33.50 0.net
大和ネクスト銀行

春の特別金利キャンペーン
http://www.bank-daiwa.co.jp/campaign/information/en_campaign_150202.html
1月23日以降、新たに口座開設すると円定期預金の金利が年.0.40%

キャンペーン期間 2015年2月2日 (月) 〜3月31日 (火) まで

202 :名無しさん:2015/03/22(日) 23:01:34.96 0.net
窓口で900万下ろして数百メートル先の他行ATMで9回に分けて入金
帯外して振り込むの緊張した

203 :名無しさん:2015/03/22(日) 23:30:19.04 0.net
そのなんら意味のない緊張と安全のために
864円で完璧な仕事をするガードマンを雇えれば安いもんだと思うのだが
 
根本的に考え方が違うのか。。。

204 :名無しさん:2015/03/22(日) 23:35:38.95 0.net
金利が欲しくて手間かけてるのにガードマン代なんてもったいないという考えなのよ
振込手数料なんてもってのほか!みたいな

205 :名無しさん:2015/03/22(日) 23:48:14.46 0.net
>>202
住信SBIネット銀行にお金預けておけばいいのに。
振込手数料3回まで無料だし、無料で他行預金を自動振替入金サービスもあるよ。

206 :名無しさん:2015/03/22(日) 23:55:01.98 0.net
とにかく舌を出すのもイヤ、生きた金さえ使いたくないって輩は多いからムダムダw

207 :名無しさん:2015/03/23(月) 06:46:00.92 0.net
197はどういう理由でそんなことしたの??

208 :名無しさん:2015/03/23(月) 06:50:58.01 0.net
機械や人が数え間違えることもないとは言えないし
時間だってタダじゃないしな

209 :名無しさん:2015/03/23(月) 07:11:35.29 0.net
>>205
そこは金利が低いので預けておく銀行じゃない

210 :名無しさん:2015/03/23(月) 08:00:27.51 0.net
むしろ得意げな>>202に対して、おまえらときたら…

211 :名無しさん:2015/03/23(月) 08:55:40.16 0.net
>>208
世の中にはタダ同然の人間もいるわけですよ

212 :名無しさん:2015/03/23(月) 13:36:28.12 0.net
時間を売れる年金生活者にとってはどんな手間だってかける時間はあるよ。

213 :名無しさん:2015/03/23(月) 14:01:10.11 0.net
>>201
6ヶ月ものだったら新生銀行のほうが0.q%ほど高いぞ

214 :名無しさん:2015/03/23(月) 21:37:19.19 0.net
アナログ派だから通帳がある銀行がいいんだけど
通帳があって利回りが高いとこってある❓

215 :名無しさん:2015/03/23(月) 22:27:39.53 0.net
>>214
マリンバンク

216 :名無しさん:2015/03/24(火) 08:51:07.67 0.net
アナログだったらJAかなぁ

217 :名無しさん:2015/03/24(火) 13:19:47.36 0.net
西京銀行 5年 0.5% 3月23日〜

218 :名無しさん:2015/03/24(火) 13:54:22.96 0.net
>>179
すごい遅レスだけど、ゆうちょでおろすと手数料かからんの?東京スター

1回5万までのATM+月8回まで手数料無料=月に40万。
1000万おろすのに何ヶ月かかるかというと・・・ははは(失笑)

この頃は送金手数料無料の銀行に慣れ過ぎているので抵抗あるな〜
送金手数料払うのって

219 :名無しさん:2015/03/24(火) 14:39:08.32 0.net
>>214
あおぞら銀行の最寄り店舗での口座開設
(インターネット支店は通帳なし)
オリックス銀行のダイレクト預金
(証書発行)
2行ともネットで口座開設できるけど金利は低いね

220 :名無しさん:2015/03/24(火) 14:48:54.51 0.net
オリックス銀行みたいな悪質業者をよく信用できるな。
オリックス・クレジット(一時、三井住友銀行の完全子会社)を保証会社に使ってるんだぞ。
オリックスはあおぞらカード(現:楽天カード)やあおぞら銀行株式買収した関係で、地銀提携ローンであおぞら銀行と提携している悪質業者

221 :名無しさん:2015/03/24(火) 15:23:09.83 ID:VIfdkVU+J
>>218
めんどくさいので近所のスターATMでちんたら出している。
スターATMなんかだれも使わんので背後霊一切なし。

222 :名無しさん:2015/03/24(火) 15:23:30.86 0.net
>>220
悪質業者なの?
オリックス信託のときから預金しているけど1000万までだから無問題。
1年物の金銭信託もちゃんと戻ってくるよwww
ところでメガバンクの行員もひどいもんだよ。

みずほ銀元行員が“詐欺” ウソの投資話で数十億か
テレビ朝日系(ANN) 3月24日(火)13時40分配信
みずほ銀行の元行員の男が、東京都内の男性医師から1億円以上をだまし取ったとして、逮捕されたことが分かりました。
警視庁は、被害が数十億円に上るとみて調べています。
逮捕されたのは、みずほ銀行の元行員で審査役だった及川幹雄容疑者(51)です。
及川容疑者は、2011年5月からの約1年間に、世田谷区に住む男性医師に「特別な顧客にだけ紹介している商品です」などと嘘の投資話を持ち掛けて、1億円以上をだまし取った疑いが持たれています。
捜査関係者によりますと、及川容疑者は当時、千代田区内幸町にあったみずほ銀行本店の応接室を使って元本保証や高配当をうたい、自分の話を信じ込ませていたということです。
警視庁は、及川容疑者が他にも数十人から合わせて数十億円をだまし取ったとみて調べています。.

223 :名無しさん:2015/03/24(火) 15:55:13.71 0.net
中小企業に対し極悪非道な日本振興銀行の高金利を褒め称え、
利息に目がくらみ、たまの懸賞に喜び、宣伝しまくったここの住民には
それくらいの事は些細な事。善悪は預金金利次第なんだよ

224 :名無しさん:2015/03/25(水) 08:31:20.55 0.net
西京銀行ウェブ一丁目支店

商品: ACT SAIKYO日本リーグ1部昇格記念 スペシャル定期預金
期間: 2015/03/23 - 06/30
条件: ウェブ一丁目支店に口座開設の個人
内容: 1口100万円以上1円単位
預入期間
 5年    0.50%

225 :名無しさん:2015/03/25(水) 08:48:13.43 0.net
>>224
5年は長い

226 :名無しさん:2015/03/25(水) 18:02:18.71 0.net
普通に清水0.525まだやってるな。
ダメ元で預けてみたが出来たわ。
翌日反映されるのがアレだがw

227 :名無しさん:2015/03/25(水) 21:43:50.25 0.net
鳥取口座開設完了キター
0.5行かせていただきますw

228 :名無しさん:2015/03/25(水) 23:41:02.63 0.net
国債どうするかな。
中途解約できないのが痛いな

総レス数 1007
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200