2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.53%

837 :名無しさん:2015/04/20(月) 23:51:52.34 0.net
新生は振り込みが無制限で手数料0円だった時代に作ったわ
そのうち無料が10回→5回→1回と、どんどん減ってった

838 :名無しさん:2015/04/20(月) 23:56:20.12 0.net
>>837
1回??
あぁ残高のない人かw

839 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:00:12.90 0.net
>>837じゃないが、新生の残高なんて今時無くてもおかしくないだろw

840 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:02:01.06 0.net
新生銀行はプラチナですが、何か?

841 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:02:53.03 0.net
低利預金乙

842 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:08:08.81 0.net
新生は無料振込み10回のはずだが?

843 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:18:21.68 0.net
新生は退職者限定の特約設定レート型豪ドル仕組み預金と抱き合わせの7%6ヵ月ってのに預けたなぁ・・

844 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:25:37.68 0.net
>>839
うむ
今のところ誕生月以外に使いどころ無い銀行になった

845 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:36:24.65 0.net
豪ドル仕組みなんて攻めますなあ

846 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:36:38.72 0.net
新生、利用価値がなくなった
長い間ゴールドだったが、今月からスタンダードで放置

847 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:37:06.09 0.net
野村間に合わなかったよ
せっかく口座作ったのに無駄になっちゃった

848 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:41:29.61 0.net
>>845
当時75円位だったかな?
今思えば全額通常の豪ドル預金にしとけば
キャピタルもインカムも両取り出来てウマウマだったけどね

849 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:55:43.83 0.net
>>847
俺も駄目だった。
手間だけかかって1円の得にもならなかった上に
投信の勧誘なんか来た日には激怒するな

850 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:55:51.01 0.net
豪ドル75円15枚持ってるオレに何か聞きたいことあるかい?

851 :名無しさん:2015/04/21(火) 00:59:39.52 0.net
野村は資金移動の振込用と考えればそこそこ使える。
メガバンクからなら野村證券に無料でWEB入金できるから、
野村信託銀行から月30回の無料振込でどこへでも。

ところで新生からバースデイの店頭限定で3ヶ月0.5%なんて
案内が来たけど、いくらなんでも舐めすぎだろう

852 :名無しさん:2015/04/21(火) 01:08:09.75 0.net
>>849
だよね。退職金1年以内ならみずほも2%だよ

853 :名無しさん:2015/04/21(火) 01:10:37.63 0.net
金利ならSBJのほうがまし
新宿も空いてた

854 :名無しさん:2015/04/21(火) 02:35:27.80 0.net
>>852
みずほの2%はNISAと抱合せだね
条件なしだと三井住友信託の1.6%かなぁ

855 :名無しさん:2015/04/21(火) 06:32:32.68 0.net
SBJもネトバン上乗せが無くなってから旨味がないな

856 :名無しさん:2015/04/21(火) 07:27:35.91 0.net
>>854
退職金だよね?上限ありだけど静岡中央や東和もあるよ。

857 :名無しさん:2015/04/21(火) 12:20:39.42 0.net
>>830
初期のイーバンク銀行やオリックス信託銀行もそうだったよ

858 :名無しさん:2015/04/21(火) 13:53:19.51 0.net
新生銀行がバースデー定期3ヶ月0.5%

859 :名無しさん:2015/04/21(火) 14:55:37.05 0.net
>>858
自分のとこにも来たけど、これって、店頭で手続きしなきゃいけないの?
ネットバンキングではできないのか?

860 :名無しさん:2015/04/21(火) 15:08:54.93 0.net
金利以外船橋思い出すな

861 :名無しさん:2015/04/21(火) 16:54:24.79 0.net
楽天から7日間0.5%(税引き後0.39%)の定期の優遇金利メールが来た

862 :名無しさん:2015/04/21(火) 17:07:03.12 0.net
>>861
振込による入出金が無料なら使ってやってもいいぞと三木谷に伝えてくれw

863 :名無しさん:2015/04/21(火) 17:30:02.30 0.net
>>862
情弱君?

864 :名無しさん:2015/04/21(火) 17:52:43.42 0.net
さすがに一週間ではわざわざ資金移動する気も起きない

865 :名無しさん:2015/04/21(火) 17:57:54.87 0.net
手数料かかるなら興味無いが、一週間でも0.5なら預けよう
オリから証券経由で入金予定

866 :名無しさん:2015/04/21(火) 18:07:29.33 0.net
1週間(笑)
5%くれても無理

867 :名無しさん:2015/04/21(火) 18:11:02.78 0.net
金無い人は仕方ないねw

868 :名無しさん:2015/04/21(火) 19:05:34.58 0.net
ちょうど船橋満期が来てる
継続しなかった分を楽天に移動させると
8日で1000で760円位貰えるのか?

>>864
760円も貰えるのに、今どこに置いてるの?

869 :名無しさん:2015/04/21(火) 19:27:36.68 0.net
>>868
分割技で、あと110円ぐらい余分にもらえる

870 :名無しさん:2015/04/21(火) 20:34:44.74 0.net
どっかにGreasemonkey辺りのスクリプト落ちてないかな?

871 :名無しさん:2015/04/21(火) 21:15:28.83 0.net
オリックスからまた金銭信託0.5%のDMきたけどフザケてんの?これ

元本非保証で定期預金と一緒の金利はないだろ。抗議の意味も含めて不買運動しなきゃだめだろ、誰が買ってんだ?

872 :名無しさん:2015/04/21(火) 21:23:01.07 0.net
0.5%定期預金って地方か新規客だけだろ

873 :名無しさん:2015/04/21(火) 21:30:18.88 0.net
>>868
普通預金なら0.1%くらいだから差額約600円か
悩むな

874 :名無しさん:2015/04/21(火) 21:52:59.44 0.net
>>872
船橋おかわりおいしいお( ^ω^)

875 :名無しさん:2015/04/21(火) 22:16:01.98 0.net
>>861
私には楽天から1ヶ月間1%(税引き後0.79%)の定期の優遇金利メールが来た

876 :名無しさん:2015/04/21(火) 22:20:41.76 0.net
1か月ww
そんなもん全然よくない!
1%÷12  あほらし。

877 :名無しさん:2015/04/21(火) 22:35:26.63 0.net
それどういった条件の人に届いてるんだろ?URLある?

878 :名無しさん:2015/04/21(火) 22:48:02.14 0.net
誕生月だろ

879 :fuzinamisan:2015/04/22(水) 00:13:26.15 0.net
すかと銀行(´・ω・`)

880 :名無しさん:2015/04/22(水) 00:33:13.14 0.net
オリックス銀行は銀行の体(態)をした悪質業者です。

881 :名無しさん:2015/04/22(水) 00:49:23.29 0.net
なんで?

882 :名無しさん:2015/04/22(水) 01:29:11.90 0.net
>>880
怒られっぞ

883 :名無しさん:2015/04/22(水) 02:02:52.17 0.net
>>877
ttp://i.imgur.com/l1H3OgU.jpg

884 :名無しさん:2015/04/22(水) 08:33:52.76 0.net
おお楽天の誕生月定期ね
初めて見たわサンクス

885 :名無しさん:2015/04/22(水) 08:40:04.71 0.net
楽天なんて、個人情報、じゃじゃ漏れ。
やめとく。

886 :名無しさん:2015/04/22(水) 09:15:09.92 0.net
>>883
グロ画像のアドレス

887 :名無しさん:2015/04/22(水) 12:37:22.83 0.net
>>883
1%は魅力だけど1ヶ月は短いね。
満額の300万円でも1947円だ。
せめて6ヶ月。

888 :名無しさん:2015/04/22(水) 13:06:22.51 0.net
>>859
店頭って明記されてんジャン

889 :名無しさん:2015/04/22(水) 13:28:23.23 0.net
地方銀行インターネット支店
初回満期日まで年0.2%金利が上乗せなんだけど
何年預けるか迷ってるんだけど

400万円1年で7200円、3年で21600円
300万なら5年で27000円、400万5年で36000円

890 :名無しさん:2015/04/22(水) 13:31:33.01 0.net
.
お前ら、グロ画像貼る荒らしが出たらURL踏むなよ〜

891 :名無しさん:2015/04/22(水) 13:55:41.72 0.net
国債CBhttp://www.nomura.co.jp/campaign/kojinmuke/が良いと思うけど足りない場合でも
開設の手間や不正アクセスリスクもあるし見送るかな
それに定期組まなくてもhttp://www.sbjbank.co.jp/deposit/rate.htmlとか初めから0.2%だし
これからいい定期でる可能性の方が大きいそうだし・・・
また、同じ時間使うなら口座開設やクレカ古事記の方が割に合いそう

892 :名無しさん:2015/04/22(水) 13:56:30.62 0.net
>>891
>>889

893 :名無しさん:2015/04/22(水) 14:18:27.64 0.net
何年預けるべきか迷ってるだけなので
国債とか外貨とか他銀の話はいらぬのですが

894 :名無しさん:2015/04/22(水) 14:41:59.98 0.net
ja大阪市 大口 年0.45

895 :名無しさん:2015/04/22(水) 17:15:29.20 0.net
>>889
どこの銀行だよ

896 :名無しさん:2015/04/22(水) 18:13:39.27 0.net
>>895
トーホー

897 :名無しさん:2015/04/22(水) 18:44:53.14 0.net
0.025%に0.2%上乗せしたからどうなるのって話だなw

898 :名無しさん:2015/04/22(水) 19:43:10.78 0.net
0.5%断って0.2%入れる機関で悩むのかw

899 :名無しさん:2015/04/22(水) 21:14:34.46 0.net
>>891
国債CBって、今から口座開いたりするんじゃ間に合わないよね?
預け場所がないよー
普通預金でネンネしてる

900 :名無しさん:2015/04/22(水) 21:17:28.38 0.net
>>899
国債CBは毎月どこかでやってる。

901 :名無しさん:2015/04/22(水) 21:44:54.96 0.net
国債はスレ違い。

902 :名無しさん:2015/04/22(水) 22:50:30.33 0.net
国債キャッシュバック嫌いなら美味しい定期出るの待つな
他銀が嫌な理由がよく分からんけど
どうしてもその銀行で悩みたいなら最も金利の高いので良いんじゃね
どれ選んでも同じ金利で経済予測が出来ないなら最短を選ぶのが論理的

903 :名無しさん:2015/04/22(水) 23:46:55.38 0.net
0.225で悩むのか
どうして情報収集しようとしないんだろうね?
ま、他人の事なんぞどーでもいいがw

904 :名無しさん:2015/04/23(木) 06:40:33.52 0.net
ソニ銀入金キタ!

905 :名無しさん:2015/04/23(木) 07:18:45.98 0.net
4月生まれなら楽天に今日一週間0.5%全力、一週間後1ヶ月1%に300がベストか

906 :名無しさん:2015/04/23(木) 09:18:39.50 0.net
楽天誕生月は抽選だからそううまくいかない

907 :名無しさん:2015/04/23(木) 09:31:53.46 0.net
0.5のとこは、3カ月とか6か月定期だよね?

908 :名無しさん:2015/04/23(木) 13:13:01.26 0.net
楽天最高

909 :名無しさん:2015/04/23(木) 13:26:18.02 0.net
>>906
>楽天誕生月は抽選
なんだよそれw

910 :名無しさん:2015/04/23(木) 13:49:23.58 0.net
社員に「社長から誕生日プレゼント♡」とかやってる会社らしいからな
ド変態だww

911 :名無しさん:2015/04/23(木) 13:59:10.12 0.net
自分は4月生まれなので
新生のハッピーバースデーに500
楽天1週間に300
鳥取に300
行けましたw

912 :名無しさん:2015/04/23(木) 14:30:55.45 0.net
新生は申請しなかったのか

913 :名無しさん:2015/04/23(木) 14:50:44.78 0.net
この先いつ金利あがるの?
大阪協栄10年1%のときにやってればよかったか

914 :名無しさん:2015/04/23(木) 15:10:40.64 0.net
>>909
誕生日を祝ってもらえるのが当然と思うなよって事だよ

915 :名無しさん:2015/04/23(木) 15:26:10.20 0.net
抽選に当たらなかった人は生まれなかったことといたしますw

916 :名無しさん:2015/04/23(木) 15:29:32.00 0.net
>>914
ミキティらしいw

917 :名無しさん:2015/04/23(木) 15:46:49.27 0.net
新生から本人認証サービスが来たわ。

至れり尽くせりだな。
さすが新生だ。

.

918 :名無しさん:2015/04/23(木) 15:50:28.15 0.net
新生は毎月3回出し入れするだけで30円呉れるから好き

919 :名無しさん:2015/04/23(木) 15:52:47.40 0.net
荘内銀行 わたしの支店 5月金利
http://www.shonai.co.jp/mybranch/campaign/201505/index.htm

920 :名無しさん:2015/04/23(木) 15:54:51.05 0.net
新生は他行普通預金より2週間定期金利下げたから嫌い

921 :名無しさん:2015/04/23(木) 16:53:26.51 0.net
>>917
ばか、それ詐欺メールだよ。俺のとこにも今日きた。
新生から新生銀行を装う詐欺メールが多発してるから気をつけろ、というメールが着てただろ。
俺のとこに着たメールは下記の内容

メールのタイトルは「本人認証サービス」以下本文コピペ
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「新生銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。

――Copyright(C)2015 Shinsei Bank, Limited――

922 :名無しさん:2015/04/23(木) 16:58:55.63 0.net
こんにちは!ってワロタ
どんだけフランクな銀行だよw

923 :名無しさん:2015/04/23(木) 17:04:20.89 0.net
>>922
フランクフルト・ファンド銀行ですが、何か?

924 :名無しさん:2015/04/23(木) 18:52:03.43 0.net
セキュリティといったら、凄いウイルス出てきたな。
新種のウイルスはワンタイムパスワードさえ突破するらしい
ビジネスニュース板でも話題になってる。

【セキュリティ】新種ウイルス、ワンタイムパスワード無効化…感染8万台超 2015/04/11(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1428680528/

ここまできたら、ネットバンク用にノート買って、ネットバンク以外には使わないようにするしかないな。
それでも万全とはいえないけど、普段使いのパソコンでやるよりはマシだろうし。

925 :名無しさん:2015/04/23(木) 19:13:52.89 0.net
あと2ケ月程でボーナスです。
今年のキャンペーン金利の相場は0.3%位(1年)でしょうかね?

926 :名無しさん:2015/04/23(木) 19:26:31.44 0.net
最低0.5%は欲しい

927 :名無しさん:2015/04/23(木) 19:39:56.49 0.net
スターの10年定期がそろそろ満期。あの頃は1.3%だったなんて遠い目だ。
次どこかいいのない?

928 :名無しさん:2015/04/23(木) 19:53:25.15 0.net
>>911
俺も今月の給与振込されたら新生誕生月に入れるつもり
船橋おかわりしたから300万しかいけないけど

929 :名無しさん:2015/04/23(木) 21:46:14.24 0.net
10年も預けるなんて根気あるな
試しに預けてみたけどもう下ろしたい気分だわ

930 :名無しさん:2015/04/23(木) 22:20:04.76 0.net
>>924
情報つかむの遅すぎ

931 :名無しさん:2015/04/23(木) 22:28:20.93 0.net
>>913
いまの日銀緩和は最低2年続くし、
その後もインフレ目標2%が確実に達成できるまで緩和継続って話だから、
インフレ目標が目論見通り達成できたとして、最短でも5年くらいは
金利上がらんと思うけど。
俺は協栄10年1%のときに投入済み。

932 :名無しさん:2015/04/23(木) 22:47:55.84 0.net
実質的なお金の価値は半分になってるヨ

933 :名無しさん:2015/04/23(木) 23:09:54.75 0.net
10年は長いわ・・

934 :名無しさん:2015/04/24(金) 00:12:44.78 0.net
1000万 1% 10年
利息で80万弱か・・・

935 :名無しさん:2015/04/24(金) 00:27:21.77 0.net
1000万を10年拘束されて80万・・・・

936 :名無しさん:2015/04/24(金) 00:42:04.71 0.net
どうあってもリスクを負いたくないお爺ちゃんならしょうがないわなw

937 :名無しさん:2015/04/24(金) 01:42:10.80 0.net
金融緩和しているけど原油安のせいで物価が上がらないとか本末転倒

938 :名無しさん:2015/04/24(金) 02:32:39.61 0.net
お爺ちゃんなら10年後生きているかどうか分からない
死んだら中途解約だが金利が下がるぞ

939 :911:2015/04/24(金) 07:23:37.64 0.net
>>921

ありがとう!
2ちゃんにこんな真面目な人がいたなんて・・・。

940 :名無しさん:2015/04/24(金) 07:30:31.82 0.net
>>939
うちにもきたんだが、
ウイルスソフトが
働いたぞ

941 :名無しさん:2015/04/24(金) 08:46:07.35 0.net
詐欺メール、一度も届いたことがないが、本当にあるのか
一度届いたメールアドレスには、今後も届くのでは?
ウィルスソフトは、文章を解析して詐欺メール判定しているならスゴイ技術だな

942 :名無しさん:2015/04/24(金) 10:31:07.12 0.net
文章を解析じゃなくメールヘッダ解析、Gmailは問答無用で削除YO

943 :名無しさん:2015/04/24(金) 12:02:03.26 0.net
アンチウイルスではなくウイルスを入れているのか

944 :名無しさん:2015/04/24(金) 14:18:31.66 0.net
ワクチンソフトって名前にするべきだな

945 :名無しさん:2015/04/24(金) 14:22:03.88 0.net
>>943 みたいな奴って、↓こういうことを言う。
「散髪屋へ髪を切られて来る」ではなく「散髪屋の髪を切って来るのか」

946 :名無しさん:2015/04/24(金) 14:35:16.26 0.net
船橋資金の移動で、三菱信託と野村を梯子したけど
銀行員と証券マンじゃ接客の質が段違いだな

947 :名無しさん:2015/04/24(金) 14:36:10.88 0.net
いやウイルスソフトはあかんやろw

948 :名無しさん:2015/04/24(金) 15:50:54.18 0.net
強力なウイルスソフトを導入すれば、
弱いウイルスは始末してくれると思う

949 :名無しさん:2015/04/24(金) 16:00:38.67 0.net
>>945
物理的に髪を切るのは理容師だが、髪を切るという行為の意思決定は本人
「散髪屋で髪切った」はおかしくないし、
「散髪屋で髪を切られた」と言えば、自身の意思に関わらず強制的にって事になる

950 :名無しさん:2015/04/24(金) 16:19:50.05 0.net
今日新生誕生日定期に全力で突っ込んで来た。
最初の月ということで余り利用者がいない模様。
コンサルのアンケは以前口座開設時のアンケと殆ど変わらないw
web上のアンケを担当者が操作するので記入する必要なし。
キャッシュカード、身分証明書、口座開設時のサインは必要。
サインを忘れないようにw

951 :名無しさん:2015/04/24(金) 17:58:52.50 0.net
>>1
wikiの1年ものの日付が2013年とか2011年とか、古すぎるんだけど、更新してないの?

952 :名無しさん:2015/04/24(金) 18:42:12.07 0.net
誰でも編集できるので、更新したいと思った奴が更新している
振込無料銀行wikiも、楽天ゴールドラッシュが終わった後誰も更新してないしな

953 :名無しさん:2015/04/24(金) 18:46:20.78 0.net
>>950
俺もなけなしの金突っ込みたいけど
受付は平日限定なんかね?

954 :名無しさん:2015/04/24(金) 19:18:36.53 0.net
>>951
自分でやれよグズw

955 :名無しさん:2015/04/24(金) 20:12:56.50 0.net
>>946
野村は担当者だろ
銀行はその他大勢w

956 :名無しさん:2015/04/24(金) 23:25:11.15 0.net
>>951
クズ業者の落書きばっかりだw

更新する程のネタが無いだろ?

当然だが情報スレは必要。。。

957 :名無しさん:2015/04/24(金) 23:59:38.17 0.net
クレクレ乞食が注文付けるとか言語道断w

958 :名無しさん:2015/04/25(土) 00:07:23.56 0.net
>>951
それID取らなくても更新できるよ
なんで自分で更新しないの?
因みに、俺は最低でも0.5%以上の高金利情報が出た時以外は
無駄だと思ってるから更新しないことにしてる

959 :名無しさん:2015/04/25(土) 00:27:50.25 0.net
なんで>>951に文句つけるのか意味不明

960 :名無しさん:2015/04/25(土) 00:31:25.36 0.net
>>959
セルフ支援乙ですw

961 :名無しさん:2015/04/25(土) 01:13:35.00 0.net
心強いな・・・

コミュ症と愉快な仲間達w

962 :名無しさん:2015/04/25(土) 01:17:27.05 0.net
池沼の連投糞ワロタwwwwwwww

963 :名無しさん:2015/04/25(土) 03:27:33.22 0.net
>>959
みんなで作るHP(wikipediaみたいな物)なのに、
不満や問題点があるなら、素朴になんで自分で更新しないのか不思議で書いただけ
別に、文句というほどじゃない
そのHP、2chに書き込むのと同様誰でも自由に編集できるんだけど・・・
更新日が気に入らなければ、日付+現在とかに更新したら良いんじゃね?
国債CBよりも低い金利は見ないから俺は気にしないけど

964 :945:2015/04/25(土) 03:37:18.12 0.net
>>963
だからこそ、それが年単位で全く更新されていない事が不思議だった
でも>>956が答えを言ってくれた
更新するほどのネタが無い、と

すまない
しばらくの間、円定期の事は忘れて生活していたので
まさかここまで金利が下がっているとは知らなかった

1年くらい前に個人向け国債を買って、その利率が税抜き後0.247%なので
円定期の方が金利が高いと思って探してた

965 :名無しさん:2015/04/25(土) 07:25:30.26 0.net
なんと全てにおいて受け身なんだろうか

966 :名無しさん:2015/04/25(土) 09:10:38.72 0.net
100万円からはじめられる駐車場投資
予定利回り4.3%
http://trust-ap.co.jp/lp/

当社は東証マザーズに上場しているトラストホールディングス株式会社のグループ企業です。

967 :名無しさん:2015/04/25(土) 09:27:27.27 0.net
>>964
去年だったかな。ひと通りチェックしたのは。
年が古いのはその時点で変わってなかったから。

968 :名無しさん:2015/04/25(土) 09:34:17.78 0.net
作った当時は盛り上がっても、更新されず陳腐化するのよ

969 :名無しさん:2015/04/25(土) 10:24:29.15 0.net
>>966
ここまであからさまな宣伝レスはねーわ

970 :名無しさん:2015/04/25(土) 11:22:04.74 O.net
>>969
いい加減な商売が多いよな
怪しい起業の巣窟マザーズ上場で金集めていつでも潰せる子会社で金集めてって

金集めるのが本業で何やるかは二の次みたいな

971 :名無しさん:2015/04/25(土) 12:03:03.29 0.net
やたらと縦に長いウェブページは信用出来ん

972 :名無しさん:2015/04/25(土) 12:32:25.04 0.net
>>964
個人向け国債はキャッシュバックあるから実質0.5%で計算してるけどな

>>971
2chもですね

973 :名無しさん:2015/04/25(土) 15:56:33.42 0.net
これ書くとののしられるけど、いま株で5%利益あげるの結構簡単なんだよ
高金利定期0.5%の10倍だぜ。なんか空しい

974 :名無しさん:2015/04/25(土) 16:34:40.49 0.net
株板や市況板からはじかれた>>973が可哀想だ

975 :名無しさん:2015/04/25(土) 16:48:45.11 0.net
むしろ銀行が株で5%利益出して
半分でいいから定期金利に還元してほしいw

976 :名無しさん:2015/04/25(土) 17:02:20.42 0.net
>>969
全くステルスの気配を感じさせない斬新さはあるな
20年くらい前はこんなだったな宣伝は

977 :名無しさん:2015/04/25(土) 17:33:04.21 0.net
>>975
銀行がリスク取り出したらたまらん。
長期と短期の金利差が本来の収益源。

978 :名無しさん:2015/04/25(土) 17:45:30.11 0.net
>>977
銀行に投資してもらうくらいなら自分で投資するよね
しょせん人の金なんだから損してもなんとも思わんだろうし

979 :名無しさん:2015/04/25(土) 18:05:01.19 0.net
>>973
どんなに簡単でも成功率100%じゃない時点で

980 :名無しさん:2015/04/25(土) 18:09:02.40 0.net
>>966
怖いもの見たさで見たけど怪しい臭いがプンプンしてるわ

981 :名無しさん:2015/04/25(土) 18:28:59.25 0.net
でもコインパーキングって儲かるらしいね
空き地にしておくよりはマシって値段で土地借りて
詐欺みたいな上限表示でぼったくる所もあるんだとか

982 :名無しさん:2015/04/25(土) 18:32:02.34 0.net
まあ、場所によるわな
うちも空き地を駐車場にしてみたけど、駅が近いのにあんまり客が来ない

983 :名無しさん:2015/04/25(土) 18:34:06.52 0.net
>>973
今、株で。って所が可笑しい
株はいつでも5%ぐらい前後してる
空売り使えば値動きの予想だけで儲かる

984 :名無しさん:2015/04/25(土) 19:43:21.91 0.net
どうぞご自由にとしか言いようがw

985 :名無しさん:2015/04/25(土) 20:16:43.06 0.net
元本割れする投資商品はリスクプレミアムが乗ってるから、当然金利も高い。
それが見合ってるかどうかは、個人の判断じゃないの。

986 :名無しさん:2015/04/25(土) 20:28:51.41 0.net
個人ではなく定量的客観的判断しないと賭博になる

987 :名無しさん:2015/04/25(土) 20:52:05.98 0.net
>>966
不動産利回りと銀行預金金利を一緒に考えるように持って行こうとしてるけど、これだまされる人大変な目に逢うぞ

988 :名無しさん:2015/04/25(土) 21:01:04.72 0.net
うまい話うぃ、アカの他人に教えること自体、怪しい。

989 :名無しさん:2015/04/25(土) 21:21:19.69 0.net
4%くらいなら正直うまいってほどじゃないからまぁそんなもんかと思う
俺のやってるビジネスモデルでも年4%くらいは確実に稼いでるし・・・
1名義辺り上限300万だけどな

990 :名無しさん:2015/04/25(土) 21:24:14.71 0.net
こんな杜撰な宣伝レスをマルチポストしてる時点で碌でもない会社としか
大手はステマ業者使ってもっと上手くやってんのに

991 :名無しさん:2015/04/25(土) 21:27:59.00 0.net
けどコピペでここまで話題にされれば本望なんじゃね? 

992 :名無しさん:2015/04/26(日) 00:02:16.15 O.net
>俺のやってるビジネスモデルでも年4%くらいは確実に稼いでるし・・・

>俺のやってるビジネスモデルでも年4%くらいは確実に稼いでるし・・・

>俺のやってるビジネスモデルでも年4%くらいは確実に稼いでるし・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


993 :名無しさん:2015/04/26(日) 00:14:17.39 0.net
上限300ってことは年12万でしょ
普通にあるな
300億4%なら驚くが

994 :名無しさん:2015/04/26(日) 00:33:31.15 0.net
どんな裏技か知らないけどこんな裏技大量に集めたらそれだけで生きていけそうだなw
少し前に教えて貰ったのだと、送金手数料が10万円節約や
ちょっと前に出てた小規模企業共済も30万近く節税できて驚いた

995 :名無しさん:2015/04/26(日) 00:46:26.65 0.net
このスレでリスク物を持ち出してパーセント語るとか
ただの病気だろw

996 :名無しさん:2015/04/26(日) 01:40:49.16 0.net
株は日経平均が7000円だったのが、今2万まで上昇してるんだから儲かる人が多いのは当たり前
むしろ、上昇しきった今から始めて大損こくのが素人だろう

997 :名無しさん:2015/04/26(日) 06:49:48.12 0.net
>>989
教えて

998 :名無しさん:2015/04/26(日) 07:58:06.51 0.net
.
落書きするな!

999 :名無しさん:2015/04/26(日) 09:53:10.03 0.net
>>996
上昇しきったと思うなら、売れば
大儲けだぜ

1000 :名無しさん:2015/04/26(日) 11:06:38.55 O.net
毎年4%確実に稼げたら働かんでええようになるわ

1001 :名無しさん:2015/04/26(日) 12:08:11.79 0.net
>>999
俺が買うと下がる、俺が売ると上がる、それが株なのだ!

1002 :名無しさん:2015/04/26(日) 12:18:01.79 0.net
次スレ
【預金保険対象】高金利な円定期預金はどこ0.54%
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/money/1430015427/

1003 :名無しさん:2015/04/26(日) 13:31:34.35 0.net
うめ

1004 :名無しさん:2015/04/26(日) 13:32:28.02 0.net
ぼし

1005 :名無しさん:2015/04/26(日) 13:33:20.76 0.net
たべたい

1006 :名無しさん:2015/04/26(日) 13:34:13.53 0.net
はいさようなら

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200